2011年3月6日 (Sun)

画像をUPしました!



前回は画像を撮らないまま発送となってしまいましたが、今回の
伊勢丹「BEAR!BEAR!BEAR!」での作品展の画像は何とか撮る事が
できました~♪
と言っても、ギリギリだったため、ただでさえ写真を撮るのが苦手
なのに、時間が無かったためセッティングせずに撮ったら、かなり
実物とは雰囲気も色合いも違ってしまいました。
がっくり・・。
でも、イメージだけはわかるかも?と思い、とりあえずUPして
みましたのでご覧くださいね。
詳細等お問い合わせは、伊勢丹新宿店「BEAR!BEAR!BEAR!」まで
お願いします。
今回の妖精ベアたちは、羽根の取り付け仕様が変わりました。
と言っても見た目ではわかりませんけれどねー(笑)
ドレスベアの方は、エリスは頭のリボンと飾り襟、そしてスカート
部分にアンティークレースを使いました。
スカート部分に使用したものは特に古いため、少々脆くなって
いますが程度としてはとても綺麗です。
それと、こちらも今回からですが、展示中の落下防止のために
バッグ等の小物をオープンファスナーと呼ばれるもので固定して
あります。
これは、よく靴下とかタオルなどがぱらけたりしないように使われ
ているのと同じもので、サイズがそれらよりもずっと小さいタイプの
ものです。
よく見えるように黒の物で固定してありますので、ハサミで切って
くださいね。(間違ってベアを切りませんように~)
また、妖精ベアの頭の花飾りもズレないように細いピンで留めて
あります。
お洋服の方は、レースをたっぷり使った春夏向けのドレスとなりました。
本当は、作品展の時はドロワーズやバッグ、ヘッドドレス付きなどの
セットのものを多めに出すようにしていたのですが、今回は作品を
多く出品したかったのと、それには時間が足りなかったため、
セットは1つだけとなってしまいました。
その分、全サイズ(初めて4Sサイズも出しました)を揃えて、
合計29着の出品となりました。

作品展は9日水曜日からです。
私も初日のオープン時からいる予定をしていますので、見かけたら
声をかけてくださいね。
伊勢丹「BEAR!BEAR!BEAR!」への洋服の納品は、この後は4月に
なるかと思います。(他店舗への納品分があるため)

この後は池袋西武「ベアラボ」、うめだ阪急「テディベアーズクラブ」
への納品を順次致しますので、もう少々お待ちくださいませ m(__)m
さて、この後は恵比寿フェスの準備です。あと2週間も無いので
どこまでできるかなあ?とにかくギリギリまで頑張らなくては!!

2011-03-06 23:56 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年3月2日 (Wed)

いよいよ3月ですね♪



ここ数日、また冬に逆戻りしてしまいましたが、いかがお過ごしで
しょうか?

2月もあっという間に終わり、いよいよ3月。

恵比寿フェスを楽しみにされている方も多いのでは?
出展作家さんたちも、そろそろ追い込みに入っている事かと思います。

私はと言えば、実は・・・まだ準備していません。

家業の決算がやっと昨日完了したところです。
やっとこれで心置きなくベアの方に専念できるのですが、あれこれと
悩む事が多くて、伊勢丹の準備が遅れています。
洋服は当初20着を予定していたのですが、少し増やそうかと考えて
いるところです。
その分、恵比寿へはあまり持って行けないとは思うのですが。
ベアの方も、ここに来て迷いが出てしまい、急遽、昨夜から縫い始めて
います。
もし、間に合えば、そちらの方を行かせるかも?

あまり直前までバタバタしていると、また写真を撮り損ねてしまうので
どこかで諦めないといけないのですけれどねー。

昨日の夜、妖精ベアのキット用のモヘアを染めました。
今回はブルー系が2種類あります。
微妙に色が違うので、比べて見てくださいね。

予定通り、中旬には納品できるかと思います。
あと、レースセットも好評との事でしたので、また追加する予定です。

作品展も恵比寿フェスももう目前。
頑張らなきゃ~


2011-03-02 10:56 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年2月20日 (Sun)

やっと半分



伊勢丹作品展用のお洋服、やっと半分まで仕上がりました。
作品展の時は、通常の委託品よりも少しだけ豪華にしたり、ドロワーズや
その他の小物類とのセットを作ったりするようにしています。
なので、どうしてもいつもよりは仕上がるまでに時間がかかって
しまいます。

今回は初めて4Sサイズも作ったりしているので、いつも以上に
サイズも増え、何だか机の上がサイズ毎に仕分けした袋だらけになって
います。これ、タグを作る時が大変そう~。

今日は午前中は1体のベアの服を作っていました。
大切に保管しているアンティークレース等の箱から、迷いつつ選び
ました。
アンティークレースを使う時はいつもドキドキしながら選びます。
繊細なレースは取り扱いも慎重にしなくてはいけません。
でも、仕上がりはやはり現代物のレースにはない雰囲気があり、
手放すのが惜しくなってしまいます(笑)
今回はそんな中でもちょっと高価なものを使用。
ハサミを入れた瞬間、本当にドキドキ・・。

綺麗なレースはシンプルに使うのが1番です。
今回もごくシンプルなドレスにしました。
ベアは28センチのカフェ・オ・レ色。
いたずらっぽい瞳のコです。

ドレスベアはこのコと、もう1体の28センチの白いベア。
対照的な雰囲気に仕上がりました。

完成したらまた画像を載せますね。
2011-02-20 17:15 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年2月16日 (Wed)

準備に専念中~



レッスンも無事終わり、作品展の準備に専念しています。

今回も妖精ベアを出品するのですが、完成したら色が偏っている?
パープル系とブルー系がいなくて、ピンク系、オレンジ系、そして
グリーン系になってしまいました。

うーん、どうしよう?

ドレスベアもまだ迷っています。
23センチのベアもやっぱり作ろうかな?

とは言え、服の方の準備もあるので、いったんベアは休止。
今日からは服に着手しています。
最低20着が目標なのですが、できればもっと作りたい。

決算準備や恵比寿フェスもあるので、かなりキツイですがとにかく
頑張ろう!!

そうそう風邪の方もようやく良くなりました。
咳だけはまだ少し出ますが、鼻声は治ったようです。良かった。
2011-02-16 23:21 in カテゴリー1 | Comments (3) #

2011年2月14日 (Mon)

レッスン終了♪



昨日はベアラボでの妖精ベアの2日めのレッスンでした。

ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした~!!
楽しんでいただけましたか?

皆さんの個性がそれぞれ出た可愛い妖精たちが完成しました。

このサイズになると、ちょっと面倒な部分も多いですが、キット作り、
頑張ってくださいね。

今のところ、レッスンの予定はありませんが、また機会がありましたら
お会いできるのを楽しみにしています。


さて、これからの納品予定をお知らせいたします。

はじめに、妖精ベアのキットですが、今回納品した分は完売となりました。
ありがとうございました。

あとはさくら色を1体のみご用意する事が可能です。
今のところ、このさくら色は月末か3月初めくらいに納品するつもりで
いますが、もし、ご希望の方がいらっしゃいましたらショップの方へ
お問い合わせください。早めに納品いたしますので。
価格は税込み16800円です。
妖精ベアのキットについては、3月以降、春から夏に向けて寒色系の
モヘアを使用したキットを考えています。

次に、お洋服の方ですが、詳細はまた服サイトに載せますので時々
のぞいてみてくださいね。
現時点では、3月中にベアラボに数着、伊勢丹での作品展時に多めに
納品するつもりでいます。
もう少しお待ちくださいね~。



2011-02-14 08:00 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 134/223: « 130 131 132 133 134 135 136 137 138 »