2017年3月25日 (Sat)

3月後半


里山にて、オニシバリは樹皮が強く鬼でも縛れるという由来。
ナツボウズは夏は葉が落ちボウズになるからという由来。
ナニワズともいう。
という花。
ナニワズ



ウグイスカグラ




ここから山です。

ユリワサビ




ニリンソウ



2017年3月11日 (Sat)

早春の花


2回分です。
3月上旬に節分草、ミスミソウ、ザゼンソウと
はしごをしました。
節分草は、枯葉のつもった林床にいちめんに(*_*)
こんなに咲き揃ったのは初めて見た。
思い切って出掛けて良かったとつくづく。



そして、つぎはミスミソウ。
農家のおばあちゃんに教えてもらい、山の斜面を探す。
見つかった! でも白くて小さいのばかり。
それはそれで可憐なんだけど……。
色の濃いのや大きな株は結構盗掘されてしまうらしい。

そして昨日は、いつものコースで、ハナネコノメ。
5分咲きぐらいかな? 
咲く前の四角いつぼみがいっぱい出番を待っていた。
この場所はなぜか年々増えているような気がする。

ミスミソウ/ミスミソウ
コスミレ/ハナネコノメ





そして、今年もセリバオウレンを見て、コスミレを見て。
セリバオウレンは
雄花、両生花、雌花も見つかりました。
いろいろなパターンです。
右下が雄花で他は両生花




少ない雌花






2017年2月26日 (Sun)

2月


ちょっと前のことですが、
2/12 秩父の尾ノ内に氷柱を見に行きました。
よく知られているらしく、観光客は多い。
つり橋から見るので迫力があった。






帰り道にも氷柱の看板があり河原に行ってみると、
そこもなかなかでした。
ルリビタキ色の上着を着ていたせいか、寄ってきた。
氷の上にきてくれたらって期待したけど、そんなね~。




そして今日は近場の公園で早春の花を楽しむ。
もうすぐ本番! 気合い入れよ!




雪割草 節分草 うぐいすかぐら
サンシュウ ヒメウズ イヌノフグリ
キクザキイチゲ 雪割草 仏の座

Page 65/249: « 61 62 63 64 65 66 67 68 69 »