2015年4月7日 (Tue)

野山


先週半ばにそっと花探しにいきました。
少し曇っていたけど、寒くはない。
お目当ての花はまだ早く、つぼみだった。
場所をかえて、谷沿いを歩くと、
タカオスミレが斜面に群生していて。


ヒトリシズカも4~5本ずつそっと咲いていた。



場所をかえて、もっと開けた里山に、
キジムシロにモモブトカミキリモドキ立派なモモ。



ジョウカイボンの仲間(今年も虫はこのへんからです(^^;)



里山はのどかに虫が飛び、桜が散り、足もとにはアカネスミレ。
斜面にはタチツボスミレが一面。
田んぼの脇にはタンポポがそこここに咲いていました。

高尾に彼岸に咲く、ヒガンマムシグサがあると聞き、
あれこれ撮ってみるが、マムシグサの種類は多く、
テンナンショウ、ミミガタテンナンショウ、ムサシアブミ……。
お手上げ状態。

2015年3月31日 (Tue)

先週の花


少し間をおくと、花はどんどん移り変わる。
でも、なかなか時間が取れない。

ニリンソウ(こういう咲き方好みです)/
エイザンスミレ/アズマイチゲ


アブラチャンは赤いカミキリ虫が来てた木。
キバナアマナ/アブラチャン
ナガバノスミレサイシン/ミドリニリンソウ



スギタニルリシジミ/イタドリハムシ
コスミレ/カメムシ(ヒメハナカメムシ?)



画像を詰めたら一枚余ったので、
無駄に大きく
ヤマエンゴサク




2015年3月23日 (Mon)

里の春


日増しに緑が広がる里山。
梅は終わり、畑や川辺には早い桜が咲く。
山辺の道斜面に素朴なスミレがポツポツ、
田んぼにはタネツケバナや
タビラコ、ナズナ、ムラサキダイコン、ミミナグサなど。

ビロードツリアブがオオイヌノフグリの小さな花を
律儀に順番に訪れている。


フフユシャク?
フカフカのエリマキつきのマント。



ハッカハムシってこんな早く出るのかな?
ネットでは5月~とか



ニオイタチツボスミレ




Page 92/249: « 88 89 90 91 92 93 94 95 96 »