2008年9月20日 (Sat)

今日の記録


台風一過、小さい頃、台風一家だと思って、父さんとお母さんに子供が二人。
長靴をはいて道いっぱいに歩き、そこらのポリバケツとか蹴飛ばして歩くのを想像していた。
子供はお姉ちゃんと弟で、弟ははなたれ小僧。
とりあえず過ぎた。

野菊の図鑑を買ったから見に行ったけど、図鑑を忘れて、識別ポイントなんかまったく忘れて、でもいちばん識別簡単な緑の野菊、シラヤマギク、ゲット!あとシモバシラの花も。

疲れてたどり着いた池にオオアオイトトンボがいた。連結(^^)
休んでいたら、オオルリボシヤンマ(じゃなくてルリボシ)が来て、産卵をしはじめた。
ラッキ。
写真はみんな大きく…なりません。


シラヤマギク



シモバシラ



オオルリボシヤンマ(じゃなくてルリボシ)



オオアオイトトンボ、こちらをにらみつけてた。



2008年9月15日 (Mon)

日曜日と月曜日。


日曜日と月曜日の分です。
たくさんいたアジアイトトンボとアオモンイトトンボ。
すっかり黄色の田んぼにはたくさんのノシメトンボが連結産卵していた。
バッタもたくさん飛び出す。
アオモンイトトンボ2枚(大きくなります)


ポッキーを食べてるところ



今日は里山。ナンバンギセルに思いがけず出会えた。
ナンバンギセル



「日本の野菊」山渓から出ていた「いがりまさしさん」の図鑑、ずっと待っていたらとっくに出ていた。(待ってたって言わないかな?)。
これを買ったら見なかったことにしていた野菊の識別を頑張ろう!…と思う。

クロコノマチョウでしょうか…。





2008年9月12日 (Fri)

ここのところのトンボ


赤トンボの分かりにくいメスをあちこち、何度か見に行ってる。
ヒメアカネとマユタテアカネはまぎわらしい上に同じところにいたり…。
マユタテアカネもすごく小さいのもいたり…。
マユタテアカネのメスは端黒型もいたり…。
リスアカネとコノシメトンボのメスなんか…。
悩ませるけど、みんなかあいい(^^)。

ネキトンボのメスはひとりで産卵中。


ナツアカネは連結産卵。



コノシメトンボのメス



マユタテアカネの端黒メス



Page 220/246: « 216 217 218 219 220 221 222 223 224 »