2014年3月7日 (Fri)

[ NO. 339] 三日坊主 ....2013年1月31日記 ....


face bookにお気づきですか?
おねえさんがアップしています。
スケジュール欄にありますから、こちらもご覧ください。
気まぐれ日記よりはマメです(笑)


さて、今年新しく三日坊主を始めました。
ちょうど2カ月。
そう、三日坊主のくせに続いてる・・・・・。

運動不足解消のため、近くの公園でウォーキングを始めたのです。
公園まで往復30分、ウォーキングコースを2周、途中ラジオ体操第1・第2をすると1時間半があっという間に過ぎてしまいます。

で、万歩計があったことに先日気づき、持ち歩いたらこの位歩いてました。
距離は7キロメートル前後。

途中の楽しみは、いろいろな木や花をながめられること。
今は梅がほぼ満開で、つい足を止めて、時には座ってうっとり。
香りもとってもいいし。
ほかに真っ赤なボケや黄色いマンサクなども楽しんでます。

というわけで、毎日リフレッシュできる感じがくせになり、どうせ三日坊主と思っていましたが、今日みたいに雨で出かけられないと残念で仕方ありません。

この三日坊主、以外に続くかも。
自分のペースでできるお気楽なところがあってるのかな。
いえ、「三日坊主」というプレッシャーのない言葉がいいのかもしれません。(笑)


2014-03-07 17:39 in カテゴリー1 #

[ NO. 338] 「夢」の力 ....2013年1月31日記 ....


今日は旧歴の元旦です。
というわけで、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

先日、虎姫一座のコシダカシアター最終日パーティーに、サエラの誕生日も一緒に祝ってもらいました。
デコレーションケーキが二つ登場し、せ-のでローソクの火を消しました。
いくつになってもうれしいものですね。

さて、会長と久々のスリーショット。
会長は歳をとらない特別な生き物のようで、いつ会っても若い。
誰よりもパワーがある。
会長が元気なのは「夢」を食べているからかもしれない。
少年のように目をキラキラさせて、相変わらず大きな声で「夢」を語る。
しかもその「夢」をどんどん叶えている。

よし、サエラも負けずに「夢」に向かって今年も頑張るぞ!

3月29日㈯には昭和の歌謡曲たっぷりのライブをします。
そう、これがやりたかったのだ。
ワクワクするなぁ。
50代以上の大人なら、誰でも知ってる懐かしい名曲で盛り上がりましょう。

ご予約お待ちしています。
詳しくはスケジュールをご覧ください。


2014-03-07 17:38 in カテゴリー1 #

[ NO. 337] 4回目のAAA ....2013年12月10日記 ....


11月30日、弘前ヒロロへお越しくださった皆様、ありがとうございました。

私たちサエラにとって4回目のAAAコンサートでした。
「大きな玉ねぎの下で」をエンディングで一緒に歌いましたよ~。

それにしても「走る~走る~おれたち~」の歌に会場が燃えましたねぇ。
決して若者とは言えない私たちではありますが、気分は若者、しかもランナーになったつもりで一緒に舞台袖で歌ってました。

一方、パッパラー河合さんは「恋して青森」にノリノリ。
この曲いいねぇを連発してました。
会場も盛り上がり、うれしかったです!

さて私の隣の女性は看護師の赤尾和美さん。
現在ラオスを中心に小児医療の向上とエイズ問題に取り組み、精力的に活動をしている方です。
昨年に続き、この日もトークゲストでお越しくださいました。
ラオスとは気温差45度もあったそうです。

仕事柄、常に生と死に直面している日々。
その中で彼女が指さした一枚の写真は、何人かの子供たちと赤尾さんが何てことなく歩いているものでした。
「病気で足を上げることができなかった子が元気に歩いていることに感動したの」と言われ、普通に生きることが当たり前と思っていた自分にハッとしました。
と同時に話しているうちに赤尾さんの活動だけでなく、生き方も聞いてみたくなりました。

中高生や若い人たちに赤尾さんのお話を聞かせてあげたいなぁ。
学校へも出向いてくれるそうですから。

さて、私たちもエイズがなくなるまでこの活動に参加し続けなければ!


2014-03-07 17:37 in カテゴリー1 #

[ NO. 336] 後輩でした ....2013年11月17日記 ....


本日、横浜にある山手ゲーテ座でライブがありました。
ここは春に次いで2回目でしたが、初めての方も含め、たくさんお越しいただきました。ありがとうございます。

シックでおしゃれなホールで、ちょっといい気分。

今回は私の生まれ故郷「鶴田町」出身の方が4人も!

皆さん初めてお会いしたのですが、そのうちのひとりである若い女性は、15年前、木造高校の創立記念で開催されたサエラコンサート以来だという話。おお、後輩よ、よく来てくれました!

そしてその連れの女性は、その娘さんの叔母さんに当たる方で、私の小学校(鶴田小学校)の一年後輩で、私が6年の時児童会会長だったことと演劇部だったことを覚えていて、まぁそれにもびっくり!

で、この二人が今日来てくれたのは、この娘さんのお母さんが生前サエラの話をしていて、妹さんである叔母さんがぜひ一度聴きたいと思っていたら、それがまさか、その方の命日がライブの日だったというすごい偶然。

「いい供養になりました」と。
きっと、天国から観てくれてたと思います。

それにしても、まさか横浜でネイティブ津軽弁で会話ができるとは(笑)

さて、今日もお客様からたくさん元気をいただきました。
あさってからまた青森でコンサート。
パワフルに行くぞー。

青森の皆さん、ご来場をお待ちしています。


2014-03-07 17:36 in カテゴリー1 #

[ NO. 335] そしゃ、またな~ ....2013年11月10日記 ....


佐渡に続き、またまた行きたい所が増えました。

ここは8日(金)にライブをして来た飛騨高山。
会場は国の重要文化財指定の「日下部民芸館」です。
二階建ての大きなお家。(詳しくはHPで)
現在13代目の当主が300両もしたという豪華なお仏壇を守っているそうで、まずは手を合わせてごあいさつ。ご利益ありそうでしょ。

それにしても日本家屋はどっしりとして落ち着きます。
畳、囲炉裏、障子、ふすま、そして全体のトーン、日本人ってセンス良いよね。
こんな贅沢な空間でたくさんの方に聴いていただいて、とっても幸せな時間でした。

飛騨高山はこの日の午前中に2時間ほど古い町並や高山昭和館を見て、次の日の帰りにテディーベアミュージアムを見て、残念ながら時間切れ。
紅葉が町並みに色を添えていたっけ。
でも雪景色もいいだろうなぁ・・・。

まだまだ見所がたくさんあると知ってしまったので、この半端な観光はいちばん悔しい感じがします。
いつかプライベートでゆっくり来ようっと!

そうそう、「セバマダノ」は飛騨弁で「そしゃ、またな」でした。


2014-03-07 17:35 in カテゴリー1 #

[ NO. 334] 佐渡はおいしい!....2013年11月6日記 ....


先月、佐渡へコンサートに行って「しらつゆ」さんで食べたお刺身の盛り合わせ。ここは漁師さんがやってるお店なんですって。どうりで・・・。
あまりの豪快さに、しばらく眺めてから食べました。
お通しがイカと大根の煮付け。まずこれがおいしかったので「なんでもイケる」と。
いろいろ食べましたが、もちろんすべておいしかったです!

次の日打ち上げで行った「多来福」さんも大当たり。おいしかったなぁ~。

残念ながらお仕事なので観光はできなかったのですが、その分みんなでしっかり食べてきました。

佐渡は海の幸はもちろん、山脈の間にある平野でおいしいお米がとれ、野菜、果物も豊富、牛肉、バター、チーズ、そして日本酒となんでもおいしいところなのです。
知らなかったなぁ。
楽屋でごちそうになった「おけさ柿」もとてもおいしかったし。
しかも山ほどお土産にいただいて、スタッフさんと山分け!
ありがとうございました。

それから、ホテルの朝食ででた「甘エビの味噌汁」と「わかめの味噌汁」、どちらも今まで食べたことのないような濃厚な「だし」にビックリ。
あれって普通に食卓に出る味なんですよね、きっと。
贅沢~。

そうそう、津軽弁と同じ方言がありました。
「ねまる」(意味=座る)です。
イントネーションは違ってましたが、意味は同じ。
やっぱり北前船でつながってたからかなぁ。

次はお仕事じゃなく観光で行きたいです!

さて、明日は飛騨高山へ出発。
こちらも楽しみ~。


2014-03-07 17:34 in カテゴリー1 #

[ NO. 333]カッコイイって? ....2013年10月31日記 ....


本日「FMヨコハマ」に出演させていただきました~!

聴いていただけました?
番組のご要望により、全編津軽弁でお答えしました(笑)

番組は人気の「E-ne!~good for you~」。
MITSUMIさんとは初対面とは思えないノリで楽しく進行。
いやぁ~、MITSUMIさんていい娘ですね~。かわいいし。
なにより自然体で「聴く力」が抜群!
お互い「また逢いたいよね」と言ってお名残り惜しく別れたほど。
番号合うね。(津軽弁=気が合うね)

スタジオを出るや否や、これまたおしゃれでイケメンの「光邦」さんから「かっこいい!」と声をかけられビックリ。
お隣のスタジオで16時からの番組を担当している方なのですが、私たちの津軽弁にとても興味を持ったらしく、ずっと聴いていたそうです。

それで、「かっこいいですね~」と何度も。
MITSUMIさんからは「かわいい」と言われ、光邦さんからは「かっこいい」と言われた津軽弁。
使っている本人に自覚はありません。

でも、うれしいもんですね。
横浜というおしゃれなところで津軽弁がいいって言われるなんて。

せば、11月17日の横浜でのライブも津軽弁で行くか!
待ってるはんで~。ぜひお越しを!


2014-03-07 17:32 in カテゴリー1 #

[ NO. 332]いでばな~! ....2013年10月15日記 ....


青森放送創立60周年おめでとうございます!

私たちも結成当初からラジオやテレビでたくさんお世話になって来ました。
すごい歴史ですよね~。
その中でラジオ番組「サエラの想いで散歩道」は8年半、楽しくやらせていただいてます。

さて、先日「60時間ラジオ」という、どってんするんたスケジュールがあり、私たちはサンロード青森での「ラジオ歌謡祭」に出演させていただきました。
今まで見たことのないほどのお客様の数、盛り上がりましたね~。

今回この番組のおかげで念願の「吉幾三さん」とお逢いすることができました。
出演前のラジオ中継で津軽弁で会話をした時、
サエラ「吉さん、後で一緒に写メとってもいいべが?」
吉さん「いでばな~(いいにきまってるじゃないか)」
サエラ「それってブログさ使ってもいいべが?」
吉さん「いでばな~」と、まだ顔を合わせてもいないのに、津軽衆はこんなノリ。

そしてスタジオから会場に着くなりステージ裏で「サ、サ、写真撮るべ」と吉さんから。
うれしかったなぁ。思ったとおり、たんげ、いい人です。
ふるさとは同じ五所川原。吉さんの名曲「岩木川」を大切に歌ってることを伝えました。
近々またお会いできることになりそう。楽しみ・・・。

青森放送さん、これからもよろしくお願いいたします!!


2014-03-07 17:31 in カテゴリー1 #

[ NO. 331] またこの季節・・・ ....2013年10月8日記 ....


今は夜の11時半。荷物をまとめています。

東京暮らしを始めてもうすぐ3年。いつものことなのですが、季節の変わり目は衣替えのため荷造りをするのです。
明日の朝には青森へ送らないといけないので、今夜のラジオの収録が終わって帰宅してから、のらりくらりと作業をしています。

そう、作業の途中なのに、だんだんあきてきて気まぐれ日記を更新して気分転換。

学生のころ、試験勉強をしなきゃいけない時にかぎって別のことがしたくなる、そんな感じ。いわゆる現実逃避かな・・・。

明日はまたラジオ収録があって、そのあと最終便で青森へ。
次の日はむつ市でコンサート。次の日は新聞社まわり、次の日はサンロード青森、一日おいて14日はおいらせ町でコンサートとありがたいことにスケジュールいっぱい。

そうだ!その荷物も作るんだった。

やっぱり日記の更新をしてる場合じゃなかった!
忘れ物のないようにせっせと詰めなきゃ。
これもお仕事でした。

さて、青森の皆さん、どちらかのコンサートでお目にかかれますかねぇ。
お待ちしていまーす!


2014-03-07 17:30 in カテゴリー1 #

[ NO. 330] 腰をフリフリ・・・ ....2013年9月30日記 ....


0
今度はフラダンスを踊っている私。
曲のタイトルは忘れましたが、「フキフキフキフキラウ」と歌っているように聴こえます。

これまで気まぐれ日記に登場したダンスシーンは社交ダンス、ABBAの曲を虎姫一座とジョイントした時、日本舞踊の確か3回。
それに続く新しいジャンルです!

今月23日に横浜港を出発した「飛鳥2 秋の日本一周クルーズ」に乗り込み、今朝函館港で一足お先に下船し、7泊8日の旅を終え、さっき飛行機で東京に帰ってきました。

コンサートはたくさんのお客様にたっぷり聴いていただき、昨夜もステージはかなりの盛り上がりでした。

で、そのあと11デッキ パームコートでハワイアンの演奏があり、今回フラダンスの教室に参加した私は本番で、ど真ん中で踊ることに!
この日の歌手である「ボブ田中さん」にひっぱられて、こんな目立つ所に・・・。
恥ずかしかったなぁ。
ま、でも笑っていただけたようで、それはそれで良かったかな(笑)

前から気になっていたジャンルだったので、今回体験できてとてもうれしかったです。う~む、ハワイアンけっこう楽しい。もうちょっと踊ってみたい・・・・・。


◎お知らせ

本日You Tubeに「セバマダノ~風の恋文~」(ライブバージョン)ほかupしました!
詳しくはスケジュール欄をご覧ください。
また、随時upする予定ですので、お楽しみに~。


2014-03-07 17:29 in カテゴリー1 #

[ NO. 329] 東北希望コンサート ....2013年9月19日記 ....


9月13日(金)岩手県山田町の大浦小学校へ行って来ました。

震災後の復興を願い「~歌を絆に~東北希望コンサート Hope!」というタイトルで子供たちを元気づけようと始まったコンサート。
たくさんの著名なアーティストの皆さんが参加する中、私たちは20回目にあたる今回初の参加となりました。

初めて訪れた山田町は盛岡から車でおよそ三時間かかる宮古に近いところ。
おだやかな山田湾に大小の島が浮かび、とても美しい景色でした。
ただ海の傍はがれきがまだたくさんあり、かわりに山の方には仮設住宅が並んでいました。

さて大浦小学校は全校児童数42人。アットホームないい雰囲気。
誰もが全員の名前を言えるんじゃないかしら。

まずはしっかりとした子どもたちという印象を受けました。
地元の大人がちゃんと見守っているんだろうなぁ。
そして驚いたのは歌のうまさ。
素直でまっすぐな声はのびやかで表現力も豊かでした。
私達へお礼にと歌ってくれた嵐の「ふるさと」は会場にいた大人がみんな涙したほどやさしい歌声でした。

「子供が元気になると町も元気になる。そしてその元気は復興につながる」という主旨のもと、まだまだこのコンサートは続きます。

なお、この模様は「らじこん」で10月4日正午から無料で配信されます。
詳しくはスケジュール欄をご覧ください。

いつも言ってることですが、今回もたくさん元気をもらったのは私たちのほう。
さぁ、また頑張るぞ!!
大浦小学校のみなさん、お元気で~
いい出会いに感謝です。


2014-03-07 17:28 in カテゴリー1 #

[ NO. 328]「おめでとう」の日 ....2013年9月10日記 ....


9月8日(日)は日本にとって記念すべき日でしたね。

朝早くから「やったぁー!」「おめでとう!」という言葉を何回耳にしたことか。

2020年東京オリンピック、パラリンピックが開催決定となったこの日、日本橋公会堂でサエラコンサートがありました。

「決まりましたね!」と言ったら、会場からすごい拍手と「おめでとう!」の声が。
私におめでとうと言われてもねぇ(笑)
誰にでも言いたくなってしまう、それぐらい日本にとっては良いニュースだったってことですよね。

一年ぶりのこの会場、たくさんのお客様に来ていただいて盛り上がりました。
最近ライブハウスが多かったので、舞台セットや豪華な照明は久しぶりかな。
ステージがきれいだったらしく評判でした。
あぁ、一度でいいから自分のステージを生で見てみたい。
決して叶うことはありませんが・・・。

今回驚いたのは「青森県民です」のカミングアウトがものすごく多かったこと。
出身が五所川原、青森、むつ、弘前、木造、鶴田などなど。
近県では久慈、大館という方も。
どうりで私の津軽弁に反応する人が多いなぁと思いました。

やっぱり東京ではあまり使ってない人が多いみたいで、コンサートを聴いて、さっぱどして津軽弁を使っちゃったみたい、あはは。
私は最近面倒くさいので、どこへ行っても津軽弁のままが多いです。
以外に反応いいですよ。


さて、今週13日(金)は「~歌を絆に~東北希望コンサート」で岩手県山田町大浦小学校へ行きます。
子どたちとの楽しい時間が持てると思うと、今から楽しみ!

なお、この模様は後日、TBSラジオの「らじこん」で無料配信されるそうです。
また東北のラジオ局と東京のTBSラジオで特別番組としても放送予定があるそうですので、分かり次第スケジュールにupします。

では、これからリハーサルに行って来まーす!


2014-03-07 17:26 in カテゴリー1 #

[ NO. 327]こちらも せっかち ....2013年8月26日記 ....


一年ぶりの八戸市公民館ホール。
ベテラン女優の市毛良枝さんと楽屋でのスリーショット。

おとといの24日(土)三陸復興国立公園指定記念イベントで「記念トーク&ライブ」が行われ、サエラ&市毛良枝さんとで朗読と音楽をお届けしました。

前の日に、市毛さん始めスタッフさんみんなで蕪島や種差海岸をぶらり。
日本海とはまた違った浜の景色と、天然芝の美しさに魅せられました
本番はちょっと緊張しましたが、その景色を思い浮かべながら歌ってたら、いつの間にか緊張もほぐれ、むしろいい感じにテンションが上がったから不思議。
お客様の反応が良かったせいもありますね。
楽しかったです!

さて、市毛さんとは同じアミューズ所属で、部署も一緒。
よくお会いします。
時々都内のライブにもふらりと来てくださいます。
「白もくれん」がお好きだそうで、「ライブではやられちゃう(泣かされる)のよね~」とうれしいことばを。

気さくで自然体でおしゃべりが好きな方で、移動中の車の中ではガールズトークに花が咲き、それはにぎやか。
食べ物の好き嫌いがないとおっしゃるだけあって、なんでもぺろりとたいらげます。
それなのに超スリム。
さすが山ガール、代謝が半端なく良いのですね。
うらやましい・・・・・。

そうそう、「せっかち」だそうです。
いろんな現場で「もっとゆっくりお願いします」と言われるらしく、うちのお姉さんと同じです(笑)


2014-03-07 17:25 in カテゴリー1 #

[ NO. 326]せっかち ....2013年7月29日記 ....


昨日は神楽坂「THE GLEE」でライブでした。
真中はヴァイオリニストの白澤美佳さん。

見た目も美しいのですがヴァイオリンの音色も美しい、まさにサエラライブにはオアシスのような方でした。

新潟出身で性格はハキハキ、サバサバしてるあたりサエラっぽくて会話がスムーズに。
A型でせっかちというから、お姉さんと同じ。
というわけで出会って間もないのに、あっという間に打ち解けました。
女同志は本音トークが楽しいよね。特に楽屋では(笑)

たかたかし先生作詞の「風の手紙(たより)」にヴァイオリンを入れてほしいと、先生からご要望があり、白澤さんに入っていただいたのですが、ストリングスのロングトーンはこの曲にもサエラにもよく合います。

せっかくなのでオリジナルの「甘い夢」にもお願いしたら、強がりな女性が少し繊細で優しさがちらりと見える感じに。
私にはないものを補ってもらいました。
そうそう「蘇州夜曲」もすてきでした。

今度はお姉さんのピアノ曲「クレセントムーン」も弾いてみたいと意欲的。
これにはお姉さんも大喜びでした。
またご一緒できますように。

お客様も「また来ます」と興奮気味で帰って行かれました。
うれしかったけど、次にまたプレッシャーです。

ところで白澤さんは私たちの子供と同い年。
私たちのことを「ともこママ」「ゆりこママ」とフェイスブックに書いてました。
かわいい~。

さて「THE GLEE」は次回8月25日(日)夜です。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
夏の疲れがとれるかも・・・・・


2014-03-07 17:24 in カテゴリー1 #

[ NO. 325]サエラとサエラ ....2013年7月18日記 ....


13日(土)に足立区庁舎ホールで東日本大震災復興支援「サエラと歌声ジョイントコンサート」~忘れないあの日を これからもず~っと 歌声にのせて~が開催されました。

少し長いタイトルではありますが、とてもとても想いのこもったタイトル通りのコンサートでした。

主催はあだち団塊ネット「サエラ」さん。
そう、ここにもサエラが存在するのです。
こちらは毎月開催する歌声喫茶を中心に、地域に貢献する活動を行っています。

最初にネットで見つけて掲示板に書き込みしたのはおねえさん。
というわけでインディーズの頃からつながっていたのです。

その後私たちがメジャーデビューしたのをきっかけに、東京でのデビューコンサートからず~っと皆さんに応援していただいてます。
そして、今回やっと念願のジョイントコンサートが実現したのでした。
バンザーイ!!

当日は暑い中、満席!
一部はギターとフルートと二胡という編成でみんなで歌い、ほのぼのとしたとてもいい雰囲気でした。
二部は私たちの演奏を1時間たっぷり聴いていただき、最後はステージも会場も全員一つになるシーンが。
「花は咲く」を歌いながら全員がお花を持って揺らしながら歌ったのです。
この日来場したたくさんの方が募金に協力してくださったとのこと。
この想いは歌とともに被災者のみなさんにきっと届くことでしょう。

終わってからの打ち上げは、これまでたくさん応援していただいたことへのお礼と、また一緒に活動しましょうねという前向きなお話がたくさんできて、とても充実した時間でした。

あだち団塊ネットサエラさんの活動は、HPでぜひご覧ください。
私たちも応援しています!


2014-03-07 17:22 in カテゴリー1 #

[ NO. 324]おんであんせ~野田 ....2013年7月12日記 ....


暑中お見舞い申し上げます。
暑くて溶けてしまいそう・・・・・。


さて、今年も7月7日がやってきて、岩手県野田村で七夕コンサートをしました。

とってもいいお天気でさわやかな風が一日中吹いていたっけ。
おだやかでのどかないいところです。

今年は地元の方もたくさん来てくれましたが、遠くは関東から、そして青森県、秋田県などからも来てくれました。
地元のおいしい物を食べたり買って帰るという、とってもいい応援の仕方をしていました。

コンサートはじっくり聴いてもらったり、みんなで大きな声で歌ったり、笑ったり泣いたり。
ブレイクタイムにはお茶を飲みながら近況を伺いました。
「自分がこんなに海に近い所に住んでいたなんて思いもしなかった」と建物が何もなくなった景色をながめ、改めて驚いていました。

久しぶりに歌を聴いたという方もいて、今やっとそんな気持ちになったのかもしれません。
私たちには想像もつかないほどのつらい体験をしたんですものね。

全員で書いた短冊の願い事がどうか叶いますように。

「また おんであんせ~(また来てね)」とみなさんに言われたので「せば まだの~」と約束をし、来年は7月6日(日)ここで七夕コンサートをすることにしました。
また元気にお会いしましょうね!

そうそう「のだ塩」でつくったおにぎり、おいしかったぁ!
甘みのあるお塩なんです。
それから「野田塩飴」もおいしいよ。


さて、明日は足立区庁舎ホールで東日本大震災復興支援「サエラと歌声ジョイントコンサート」が午後一時からあります。
暑い中ではありますが、みんなで歌って暑気払いっていうのはいかが?
ご来場をお待ちしていま~す!


2014-03-07 17:21 in カテゴリー1 #

[ NO. 323]もぐれるべが・・・ ....2013年7月8日記 ....


三陸の海で大好きなウニ採るぞー!

どんだ、似合うべ~。

あ、「じぇじぇ!!」って言ったなぁ(笑)

次は「潮騒のメモリーズ」もやってみるがな~。


2014-03-07 17:20 in カテゴリー1 #

[ NO. 322]サエラ・ソングス再び青春だぁ! ....2013年7月1日記 ....


もう7月になっちゃいましたね~。早いなぁ。

さて昨日は神楽坂にある[THE GLEE]というライブハウスで「サエラ・ソングスvol.1」がありました。
これはライブが終わって緊張から解放された笑顔です。

初めての神楽坂、街並みがいい感じ。
意外に若い人が多くてびっくりしたけど。

写真は入口ですが、店内もすご~くおしゃれなウッディな内装。
大人向けの落ち着くトーンで、50席ほどの客席に広めのステージ。
圧迫感がないのが歌いやすい。

・・・はずだったのに、昨日の緊張は最近にないくらいのものでした。
心臓の音が客席に聞こえるんじゃないかと思うほどドキドキがおさまりませんでした。

最近はほとんどピアノと歌だけの演奏にこだわってチャレンジしているというのも理由の一つかな。
さらに、インディーズ時代のオリジナルをピアノアレンジにリメイクすることも今回から始めました。
知る人ぞ知る「一心」。
この曲人気あったんだよね~。
というわけで、5日の八戸ライブでもやりますよ。

また、ここ[THE GLEE]はマンスリーライブですので、今月もあります。
詳しくはスケジュールをご覧になって、お早めにご予約ください。

ではお楽しみに~!
ご来場をお待ちしています。


2014-03-07 17:19 in カテゴリー1 #

[ NO. 321]再び青春だぁ! ....2013年6月10日記 ....


本日「うたごえパーティーin川越」がありました。

真中はゲストの「ばんばひろふみ」さん。
盛り上がったコンサートのすぐ後、まだ興奮冷めやらぬままのスリーショットは、こんないい笑顔でした。

私の青春の一曲「いちご白書をもう一度」を生で聴くことができて、なんと幸せだったことか。
このレコードを聴いていた頃(中学生)には今日のような日が来るなんて夢にも思わなかったですからね。
長く生きてるといろんなことがあるね!

会場にお越しの皆さまも、すっかり青春!って声出してましたよ~。
やっぱり歌はいいなぁ。

さ、この元気を持って明日のライブも頑張ろう!
いえ、楽しもう!
明日は久々に演奏するオリジナル曲や、新曲もあります。
ぜひお越しください。
神楽坂にある「THE GLEE」でお待ちしていまーす。

なお、本日のコンサートは、文化放送「サエラと歌おう~ニッポニアソング」で後日ご紹介します。
おたのしみに~。


2014-03-07 17:18 in カテゴリー1 #

[ NO. 320]おっとっと・・・ ....2013年6月10日記 ....


先日、横浜~青森2泊3日の船旅をしてきました。
今回は初めての「ぱしふぃっく びいなす」。
青森を訪れてくださるお客様に、青森の歌と津軽弁でおもてなし、という気持ちで演奏しました。
演奏後は皆さんに「応援しますよ!」と熱い声援をいただき、とてもうれしかったです。

お天気もまずまずで揺れも少なく・・・とはいえ、地上とはやはり違いますよね。
歌いながら「おっとっと」って感じの時もありまして、乗り物酔いをする私は早々とその症状が・・・。
ただ、不思議なのは演奏中はまるで平気なんです。
気合ってすごいなぁと自分でも思います。

そういえば「ふじ丸」で台風にあった時はベッドから起き上がれないほどのひどい船酔いだったのに、歌ってるときは大丈夫だったっけ。
お仕事さまさまです。

何事も気合、気合!!

そうそう、青森港に着いた時、ファンの方がスズランの花を手に出迎えてくれたのです。
このサプライズはうれしかったですねぇ。
ほんとにありがとうございました。

さて青森といえば、来月は八戸と五所川原でライブがあります。
ぜひサエラを地元で聴いてみて~。


2014-03-07 17:17 in カテゴリー1 #

[ NO. 319]サエラ御一行様 ....2013年6月4日記 ....


先月18日~30日まで北海道ツアー第2弾がありました。
今回は9ヶ所。3月に第1弾として4か所回ってましたので、合わせて13か所を訪れたことになります。
これで北海道編は終了~。

寒かったなぁ。
天気予報を見て覚悟はしていたけど、やっぱり寒かった。
もちろんダウンジャケットほか、ちゃんと冬装備してたのに。
最初の網走では気温3度! 温度計壊れてる?と思いましたね。
道内あちこちまだ雪がたくさんあったし。
でもそれもいい思い出です。

なにより食べ物がおいしかった。
網走のドロラーメン、江別のラーメン3種、札幌すみれの塩ラーメン、すべておいしかったぁ。
そうそうジンギスカンも!

そして泊まったホテルすべての朝食のおいしかったこと。
あ、なつかしい「ニシン漬け」を食べることができました。
津軽育ちの私たちには、ほんとうにうれしい味でした。

とおいしい話しばっかりでしたが、今回もどの会場もたくさんのお客様でいっぱいでした。
身に余るほどのご声援をいただき、とてもうれしかったです。

それを感じていたのはこのスタッフも同じで、私たちのことを自分のことのように喜んでくれる人ばかり。
サエラはこんなすばらしい人たちに出会えてほんとに幸せ者です。

また、ツアーは続く・・・。楽しいなぁ。

さて、今日はこれから「ぱしふぃっく びいなす」に乗ります。
横浜大桟橋から2泊3日で青森港へ。お天気もいいし楽しみぃ。
あ、もちろんお仕事です。
船から見る夕焼け、すてきだろうねぇ。
では、行って来まーす!


2014-03-07 17:15 in カテゴリー1 #

[ NO. 318]一押し!「スタミナや」 ....2013年5月15日記 ....


本日、中野でSET「スタミナや」の2回目の公演「煙が目にしみる」を観てきました!

真中はスタミナやの「ス」である杉野なつ美さん。
去年夏、私たちの東北ツアーの台本を書いてくださった女優さんです。

スタミナやの公演は去年とにかく感動しちゃって、今年も楽しみにしていたんです。
そしたらやっぱり今年も良かった~!!

日常のありそうでなさそうで、でもやっぱり「あ~、あるある」って思っちゃうようなことが・・・・・。
笑って泣いて、じわ~っと胸が熱くなって、何とも言えないものがこみ上げてきます。
ぜひ観に行ってください。

ほんとにおススメ。
観ないと損するよ(笑)
19日(日)までやってまーす!!


2014-03-07 17:14 in カテゴリー1 #

[ NO. 317]日本の歌 ....2013年5月12日記 ....


本日は南青山マンダラでライブでした。
ずーっとあこがれていたライブハウスでの夢がやっと叶いましたねぇ。

チェロの林田順平さんとは、先日の横浜ゲーテ座に続き2回目。
やっぱりチェロはいいですね。
しかもビジュアルもいけてるし、見ても聴いても楽しめたと思います(笑)
今日は「五木の子守唄」と「ホーハイ節」が人気でした。

そう、林田さんのお友達(こちらもイケメン!)が来てくれて、サエラライブを気に入ってくれたそうで、こんなうれしいことはありません。
だって若い人たちにももっと聴いてもらいんだもん。

林田さんとお友達が気に入ってくれたのは「恋して青森」と「ホーハイ節」ですって。
ますますうれしいなぁ。

やっぱり音楽って年齢もジャンルも関係ないんだよね。
好きなものは好き、理屈なんかいらないよ。

というわけで、改めて日本の歌を大事に歌い継いでいこうと思いました。

また、遠いところからもたくさんの方が来てくださったことに感謝します。
ありがとうございました。

尚、林田さんは来月から平原綾香さんのツアーだそうです。
頑張ってね!
私たちも観に行かなくちゃ。


2014-03-07 17:13 in カテゴリー1 #

[ NO. 316]みんなの声(うた) ....2013年5月1日記 ....


昨夜、エフエム世田谷「サンプラザ中野くんのせたがやたがやせ」に生出演させていただきました。

サンプラザさんは同じアミューズの先輩で、2年前の武道館でAAAのコンサートがあった時にご一緒しています。

でも、今回番組に呼んでいただいたのは、爆風スランプさんの「大きな玉ねぎの下で」をサエラがカバーしたからなんです。

先月17日にリリースされた「みんなの声(うた)~若いってすばらしい~」のアルバムに入ってるのですが、このアルバムではサンプラザさんも今井美樹さんの「PIECE OF MY WISH」をカバーされていて、これが、すごくいいんです。
涙が出るほど切ない歌い方にしびれます。

番組自体はとても自由で、いきなり歌わされる生歌が何回か。
冷や汗もんでした。
また、津軽弁が気に入られて、世田谷だって言うのにやっぱり津軽弁トーク。
(この前の沖縄キャンペーンを思い出しました)

でも盛り上がっちゃって、あっという間に番組終了。
で、みんなで記念撮影を!

そう、このアルバム、実は震災復興支援のために作られたのです。
収益金の一部は被災地のお地蔵さんプロジェクトに運用されます。

すごく評判がいいらしく、その理由は参加アーティストがなんたってすごい。
そしてそれぞれがカバーしている楽曲がまたいい。

ね、聴いてみたいでしょ。
あなたも元気になりますよ!
ぜひご購入くださいませ~。
(詳しくはサエラのCDの欄をご覧ください)


2014-03-07 17:12 in カテゴリー1 #

[ NO. 315]うみ~! ....2013年4月30日記 ....


先日、日立シビックセンターでコンサートをしてきました。

見たことのない感じのホールでしょ?
クラシックホールでステージ後ろにも座席があるんです。
天井の照明も円形の中にセッティングされていて、あちこちがアートを見ているような空間。

とはいっても肝心の演奏中は、私たちには素敵な照明がほとんど見えないんですけどね。
あとで写真を見て感激しました。

それにしても日立駅に着いて驚いたのは、目の前が海!
素晴らしい景色とそれを楽しめるようにデザインされた駅舎。
思わず「うわ~、すごい~!」と声が出てしまいました。

いい景色と素晴らしいホール、コンサートも盛り上がり、素敵な一日でした。

そうそう、高校の同級生が夫婦で来てくれたんです!
ビックリしたのと超うれしかったのとで、うるうるに。
抱き合ってしまいました。感激~。
水戸の「ホリ~」「さなえ~」ありがとうねぇ。


さて、今夜は22時から「サンプラザ中野くんのせたがやたがやせ」に生出演します。
エフエム世田谷の人気番組です。

とっても楽しみ~。
あ、ネットでも見られるようです。
てなわけで、早速お化粧しなきゃ(笑)


2014-03-07 17:10 in カテゴリー1 #

[ NO. 314] 原点 ・・・ ....2013年4月22日記 ....


沖縄にはステーキ屋さんがたくさんあってビックリ!
これはジャンボステーキを食べた後の笑顔です。
こころなしかみんなぽっちゃり?
いえ、もともと・・・・・

真中はご存知、BEGINの比嘉栄昇さんです。
アミューズの先輩なので何度かコンサート会場ではごあいさつしていたのですが、お仕事以外でお会いするのは初めて。

シャイで真面目な方ですが、おしゃべりしてるうちに変わった人だなぁと感じるところもたまにあって、やっぱりアーティスト。
フフッ、楽しかったです。失礼、思い出し笑い。

会話の内容は主に「ふるさとと音楽」。それが原点にある曲作りのことでした。
お互い都会とは程遠い田舎に生まれ育ち、「うちなーぐち」と「津軽弁」という特別の言葉を使う共通点があり、共感できることがいっぱい。
それと同時に刺激もいっぱいでした。

今後なにか手伝えることがあったら、とやさしい一言。
たよりにしてます!

この日はステーキを食べた後、スタジオも見せてくれました。
ああ、五所川原を思い出すなぁ。

それにしても「うちなーぐち」と「津軽弁」の会話は何の障害もなく成り立っていました(笑)
お互い細かいことは気にしないのが秘訣かな。
わからないとこは聞けばいいのだ。

そうそう、栄昇さん、青森のおいしいものが食べたいとしきりに言ってたっけ。
「青森さ来いへ、め~もの、いっぱいかへるよ!」
(青森に来て~。おいしいものいっぱいごちそうしますよ!)

私たちも来てくれるのを待っていまーす。


2014-03-07 17:09 in カテゴリー1 #

[ NO. 313] 湿度高~い(^_^;) ・・・ ....2013年4月19日記 ....


沖縄でキャンペーンライブしました!

ここは那覇市国際通りにあるライブハウス「島唄」。
毎日のように「ネーネーズ」の皆さんがライブをし、たくさんの観光客を沖縄の島唄で楽しませてくれるところ。
そんな沖縄一色のステージで、津軽弁と津軽の歌を披露させてもらいました。

お客様は不思議だったはずですが、暖かく聴いてくださいました。

「ネーネーズ」の皆さんは4代目で全員20代前半という若さ。
私たちの子供より若いんですよね~。
サエラは孫がいるので、沖縄の呼び方は「おばぁ」ですね(笑)

「涙そうそう」をジョイントし、三線と島唄の独特の節回しを体験することができて楽しかったです。

そうそう、ここ島唄で売っている「サーターアンダギー」がおいしい。
メンバーのおばさんの手作りだそうです。おススメ!

他はNHKの「ちゅらTV」「FM沖縄」への出演、新聞社の取材をしてもらい、合間に首里城へ行ったり国際通りをぶらぶらしたり。
残念ながらお天気がいまいちで青い海が見られませんでした。
次回は何としても「美ら海」をみるぞー!


2014-03-07 17:08 in カテゴリー1 #

[ NO. 312] 順平君 ・・・ ....2013年4月14日記 ....


今日は横浜 山手ゲーテ座でライブしました!
たくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました。
そして中華街で楽しい打ち上げで~す。

サエラライブでは初登場のチェロ奏者、林田順平さんとの3ショット。
一見クールなイケメンですが、話すとフレンドリーというギャップがいい感じです。

チェロの生演奏は初めてというお客さまも多く、喜んでいただきました。
お腹に響いてくる音はなんともいえません。
鳥肌が立つくらい いいですね。

ピアノのオリジナル曲「サマーレイン」も、チェロが加わっただけでもともとの楽曲の素晴らしさが引き立ち、聴きほれちゃいました。

私は大好きなユーミンの「翳りゆく部屋」をチェロ入りで歌えたことがうれしかった~!!

というわけで、人気の順平君とは5月12日(日)南青山マンダラでまた一緒にライブします。
別な曲にもチャレンジする予定ですので、お楽しみに!

さあ、明日からは初めての沖縄でライブ(16日夜、那覇国際通りにあるライブハウス島唄出演)&テレビ&ラジオ、3泊4日の旅なのだ。
あこがれの青ーい海、楽しんで来まーす。


2014-03-07 17:07 in カテゴリー1 #

[ NO. 311] 「日々是好日」・・・ ....2013年4月9日記 ....


JFNの新番組「日々是好日(ひびこれよきひ)~降っても晴れても」にゲスト出演します!

パーソナリティーは中村こずえさん。
朝早い番組ですが、中村さんの落ち着いた大人の声がリスナーの皆さんには心地よく響くはず。
先日収録で初めてお会いしたのですが、あっという間に女子会的おしゃべりに(笑)
やっぱり同世代ですね。

この中村さん、30代のころ一人で津軽へ旅をした際、金木から権現崎までタクシーに乗ったのはいいんだけど、運転手さんの津軽弁が一言も聴き取れなかった思い出があるそうで。
お気の毒ではありますが、それだから印象に残ってるってことありますよね~。

番組は地域によって日時は異なりますが、詳しくはスケジュールのラジオ欄をご覧ください。
わがふるさとFMあおもりでは11日(木)から毎週木曜日4回にわたって放送されます。
ぜひ聴いてね~。

さて、本日は横浜・山手ゲーテ座のリハーサルでした。
いよいよ14日(日)本番ということで、チェリストの林田順平さんとも熱のこもったリハーサル。
レコーディングではチェロが入ってる曲は何曲かあるんだけど、一緒にライブは今回が初めて。

チェロの音色っていいよね~。
しかも若くてイケメンの順平君、カワイイよ、うふっ。

会場も雰囲気があってとってもすてきです。
港の見える丘公園なんか散歩して、ライブ観たらいいコースだと思うんだけどなぁ。
心よりお待ちしています!


2014-03-07 17:05 in カテゴリー1 #

[ NO. 310] これも お仕事・・・ ....2013年3月11日記 ....


北海道ツアー第一弾を無事終えて、東京に戻りました!

北日本が大荒れの天気の中、不思議と私たちは守られてたかのように移動も本番も大丈夫だったのです。
ほんと、よかったなぁ。

それにしても、盛り上がりましたねぇ。
帯広会場ではペンライトがずらっと並んだかと思ったら、今度は「We Love サエラ」と書いた横断幕が飛び出し、さらに「ブラボー!」という声も上がり、こんなうれしいことはありませんでした。

あいかわらずどの会場も皆で歌う「ふるさと」は胸にしみました。
出会えた皆さまには、本当に感謝しています。

ところで、この写真は移動中の私たち。
私はイヤホンで音楽を聴きながら目を閉じて(眠ってるともいう)、お姉さんはナンバーズなんとかで脳の運動中。
もちろんこれもお仕事のひとつ。
それぞれ自分に合ったスタイルで、この後のコンサートに向けてリラックス中なのです。

今回私は乗り物酔いとの戦いでもありました。
札幌~旭川間と札幌~帯広間の電車がけっこう揺れましたね。
途中で降りたくなってしまったほど、つらかったなぁ。 

というわけで、私はおとなしく寝てるのがベスト。
隣のお姉さんのように何か読もうもんなら、もう大変。
私にはありえない行動です。
そう、やっぱり私たち真逆。

とはいえ、スタッフとも和気あいあいと旅をし、5月の北海道ツアー第二弾は新緑の頃の2週間なので、またまた楽しそう・・・。

おっとその前に、来週は四国の旅です。
また頑張るぞ~!

四国のみなさん、よろしくね~。


2014-03-07 17:04 in カテゴリー1 #

[ NO. 309] 何を呑もうかな・・・ ....2013年3月3日記 ....


今日はひな祭りなんですね~。
新年になってもうそんなにたったのか・・・とびっくり。

毎日寒くて、なかなか春の気分になれません。
薄着なんかしようものなら、たちまち風邪をひきそうでこわいです。

そんな寒い中、先日楽屋に春らしい素敵なお花が届き、色紙にサインをしていたお姉さんをパチリ!

バラ、ガーベラ、フリージア、スイートピーなどなど黄色と赤のふたつ。
思わず「わぁー、きれい~!」と声が出てしまいました。
華やぐだけじゃなく、エネルギーをもらいますよね。
早く街の中でも花が見られるようにならないかなぁ。

ところで、明日からは北海道ツアーの第一弾が始まります。
まずは函館から札幌、旭川、帯広と続きます。
先日の伊勢が以外にも寒かったので、さらに覚悟し、着替えはぬかりなく厚手のものを入れたつもりですが、はたして?

寒い季節の北海道ツアーではありますが、お客様がホカホカになって帰ってもらえるように熱いコンサートにしますよ。
皆さまのお越しをお待ちしていまーす!

さ~て、今夜はワインにしようかな~梅酒にしようかな~
ひとりでひな祭り・・・・・


2014-03-07 17:03 in カテゴリー1 #

[ NO. 308] 来いへ(おいで) ....2013年2月24日記 ....


寒~い!!
日本列島冷え切ってますよね。
ふるさと津軽は記録的な積雪量だというメールが届きました。
毎日雪かきたいへんだろうな・・・。
お見舞い申し上げます。

さて、私たちは伊勢市、多治見市、大垣市のコンサートを無事終え、今日東京に帰ってきました。
お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!

今回は、念願のお伊勢参りもしてきたのです。
朝8時スタート。
ガイドをお願いしたタクシーの運転手さんに正しいお参りの仕方と順序をおそわって、外宮から始まり、最後の内宮までたくさん回るところがあってびっくり。
真珠やさんで目の保養をして、帰りには名物伊勢うどんも食べて、5時間のコースでした。

それでも時間が足りず、次の日は「おかげ横丁」だけを目指してまたお出かけ。
写真はそこで撮りました。

かわいい招き猫の置物がたくさんあって、右手を挙げてるのは金運招き、左手は人招きだそうで、無意識のうちに二人とも人招きの手を挙げていました。
ってことは、コンサートはいつもたくさんのお客様でいっぱいになるかな・・・。

それにしてもじっくりお参りができてよかったです。
ふだん、こんなに何度も手を合わせることってないなぁ。
欲張ってお願いごとをした割には心が落ち着いて、清々しい気分になりました。
今回のコンサートは、おかげで守られているような感じがありました。

1年間は大丈夫かな(笑)
願いがかなったら「おかげ参り」をするんだそうです。
ぜひ、そういうことになりますように・・・。


2014-03-07 17:01 in カテゴリー1 #

[ NO. 307] 100回! ....2013年2月17日記 ....


昨年4月、桜が散り始めたころに東京プリンスホテルのガーデンプレイスで歌声イベントを開催した時の写真です。

この年は開花が遅く、4月中旬でも桜が楽しめ、この日はため息が出るほど満喫したのを今でも鮮明に覚えています。

私たちの番組「サエラと歌おう~ニッポニアソング~」のイベントで文化放送主催「歌声パーティー」をこの時は大正琴「琴伝流」の皆さんとジョイントし、それはにぎやかな春の宴でした。

最近は皆で歌うイベントやコンサートの中で一緒に歌う場面が多くなりましたね。
昔からある「歌声喫茶」が復活した感じです。

楽器がひとつあれば、知らない人同志でも歌でつながる。
心があったかくなる瞬間です。

高円寺のDAM倶楽部「サエラのうたごえ倶楽部」は来月から会場が中野に変わりますが、これまで同様、多数ご参加お待ちしています。

ところで「サエラと歌おう~ニッポニアソング~」は3月2日に100回目を迎えます。
リスナーの皆さんに支えられ、もうすぐまる2年・・・。早いですね。

そうそう、BS日テレ「あの日あの歌」今月は23日(土)放送です。
これからも番組とサエラをよろしくお願いいたします!

さて、いよいよ20日からMIN-ONツアーが今年も始まります。
一部内容をリニューアルし、まずは伊勢市へお邪魔しますが、今年も会場の皆さんと歌うコーナーありますよ~。
ご来場をお待ちしています。


2014-03-07 17:00 in カテゴリー1 #

[ NO. 306] 鼻歌 ....2013年2月13日記 ....


ついにデビューしました!
先日、浅草見番で「宗家立花流」の踊り初めがあり「蓬莱」を踊りました。

まだまだ人前で披露するような出来ではないのですが、どこかでそれを経験しないことには前に進めないので、皆さんのススメもありチャレンジすることに。

中国の伝説にある仙人の住む不老不死の霊山蓬莱山を題名にした曲で、山姫(仙女)を遊女に見立てた踊りで、ご祝儀曲なんだそうです。
長唄とはいえ10分ちょっとのもので短い方なのですが、私にとっては超長い10分。

でも覚悟を決めたからにはと必死で曲を覚え、DVDを観て、時間のある日はなるべく家で着物を着て踊ってました。
もちろんお稽古日には頑張って通い、まるで部活をしてるようでした(笑)

本番はやっぱり間違えましたが、知らんぷりして続ける度胸だけは日頃のライブでつちかってた様で、逆に間違えたとたん気が楽になり、あとは体が勝手に動くことを信じて踊りとおしました。

ただ、毎日のように踊ってたので、今、足がガタガタ。
ウサギとびをしたあとの感じ。
あっ、やっぱり部活! 
中学のバレー部の練習思い出すなぁ。
こんな感覚じゃ優雅な日本舞踊に見えるには何年かかることか。

でも日本の伝統と文化を学びながら健康作りができるのは一石二鳥、いえそれ以上ありますね。
何より60代~70代の先輩方が軽々と踊っている姿が素敵であこがれます。

そうそう驚いたことに、このところ鼻歌がでると長唄ばかり。
むずかしくて覚えられないと思っていたのに、なんでもやってみるものですね。

マネージャーさんとお姉さんが観に来てくれて、恥ずかしかったけどうれしかったです。
(小学生の感想文みたいになっちゃった)

さて、やっと覚えた「蓬莱」をいつまで覚えていられるか。
そして次の演目はどれくらいで覚えられるのか、私のチャレンジはつづく・・・。



2014-03-07 16:59 in カテゴリー1 #

[ NO. 305] 6年3組 ....2013年2月10日記 ....


この景色、思わず「なつかしい!」いうと声が出てしまったのは、私たちだけではありませんよね。

教室のように見えますが、実は展示室の一角。
黒板、オルガン、そしてこの机。中に教科書などが入れられるようになってます。
なんて言わなくても知ってますよね。

ここは以前たくさんのチェンバロを見せてもらった「民音音楽博物館」。
「日本の唱歌を訪ねて~いつまでも歌い継がれる 心に残る歌~」という唱歌展(4月14日まで開催)を見学しました。

先週、20日から始まるコンサートツアーのリハーサルをここのスタジオでしていて、休憩の合間にここへ。

年表や資料はここでなければ見られないものばかり。

ところで童謡と唱歌の違い、わかります?
私の勝手なイメージでは、唱歌って少し硬い、どちらかと言うと子供にはむずかしい感じのもの。
いえいえ、もともと歴史が全然違うものだったんですね。

唱歌は音楽教育として明治時代に地理や歴史などの啓蒙も含め作ったものなんですって。
「鉄道唱歌」などはそう言われれば「へえ~」ですよね。
大正時代になって、それに満足しない人たちが児童雑誌「赤い鳥」で童謡を展開していったそうです。

それにしても、いつも歌っている「ふるさと」や「朧月夜」が今から100年前の曲だったなんて、びっくり。

これからも大切に歌い継がなくては!


2014-03-07 16:58 in カテゴリー1 #

[ NO. 304] アウトレイジ ....2013年1月26日記 ....


2010年の映画「アウトレイジ」のキャッチコピーは「全員悪人」だそう。

この写真、そんな風に見えます?
やっぱりね・・・・・。

笑ってなければ相当迫力ある面構えばかりがそろってて、そうそうない集団かと。
誰がってわけじゃなく、そう一人一人がそんな感じに見えるんですよねぇ。

実はBS日テレ「あの日あの歌」の制作スタッフと、収録後に必ずする「お楽しみ会」の一場面。

見た目の「アウトレイジ」とは無縁の、仕事は情熱的でハートが熱い人ばかり。
さらに人が良くて、毎回笑い声の絶えない飲み会なんです。
時間があっという間に過ぎちゃうんですよね~、彼らといると。

番組をご覧になれば、コミュニケーションが良くとれてるっていうのはもう伝わってますよね。

さて、その「あの日あの歌」本日夕方5時からですよ~。
お見逃しなく!


※お知らせです!
 「ミュージック☆スター」3月号(1月25日発売)からサエラの連載が始まりました。
  タイトルは「サエラのワイハ、どんだっきゃ!」
  (津軽弁=まぁ、なんてこと!)
  1年間楽しい内容でお届けします。ぜひご購読を~。


2014-03-07 16:57 in カテゴリー1 #

[ NO. 303] 今年の「お宝」 ....2013年1月21日記 ....


無病息災のお守り「赤梟(あかふくろう)」。
5センチほどのかわいい置物です。
今年早々にテレビ番組のスタッフさんからいただきました。

前にある赤い紙には「江戸時代、赤は無病息災の色として、親は子に赤いものを着せたり赤いおもちゃを持たせたりした」などと書かれてあります。

そうか、可愛いだけじゃなくちゃんと意味があったんだ!

あ! そういえば、子供のころ冬になると赤い下着着てた。それも上下で。
白の長そでシャツに白のももひき。その上に同じ形の赤の上下を重ねて着てました。
私たちの世代の北国の子は、ほとんど着てたんじゃないかなぁ。

子供のころは当たり前で何とも思わなかったけど、下着なのに派手な色だねってお姉さんと話してたばかりでした。

これでひとつ納得!

今は巣鴨で赤い下着が売れてるんでしょ?
やっぱり元はそこかな。年配の人はわかってたんだね、きっと。

さて、「無病息災」のはずが、私たち先週から風邪をひいてしまって、ゴホゴホ・・・
世の中インフルエンザが蔓延して私たちの周りはマスク族だらけ。
その中で風邪で済んだのはやはり「赤梟」のおかげでしょうか・・・。

何と言っても「健康第一」
どうかこれからもお守りくださいませ。


2014-03-07 16:55 in カテゴリー1 #

[ NO. 302] 112って? ....2013年1月15日記 ....


超うれしいサプライズ!

先日BS日テレ「あの日あの歌」の収録があり、無事終了して「ありがとうございました!」とお客様にご挨拶したとたん「ハッピィバースデー」の曲が流れ、こ~んなりっぱなケーキがステージに。

と同時にお客様とスタッフの皆さんが「ハッピィバースデー」を歌いだしたのです。

そう、1月生まれの私と2月生まれのおねえさん、私たちお誕生日の季節なの。

あこがれの四角いケーキにおねえさん大喜び!
それはそれは大きく、イチゴもいっぱいのっかって、大きなハート型のホワイトチョコには二人の名前が。
112のロウソクの火を勢いよく吹き消しましたが、はて112って?
なんのことはない二人の年齢を足していました。

あのね~、足すととんでもない数字になるのよね~。
女性としては微妙です(笑)

とはいうものの、やっぱり「うれしい」の一言につきます。

実は番組が始まる前に、私たちが楽屋から出ないようにしておき、その間に皆で歌の練習をしていたんですって。
なんだかそれを聞いてうるうるきちゃいました。

しかも私たちの後ろのスクリーンに「HAPPY BIRTHDAY」って出てたんですね!
写真をもらって気づきました。
よくテレビで芸能人がこんなシーンに遭遇しているのを見るけど、まさか自分たちが経験するとは思ってなかったので、ほんとうれしかったです。

皆さん、ありがとうございました!
二人とも最高にいい一年にしたいと思います。

あ、このケーキすご~くおいしかったです♡


番組もご覧くださいね。今月は26日(土)放送です!


2014-03-07 16:54 in カテゴリー1 #

[ NO. 301] 日本のお正月 ....2013年1月5日記 ....


新年明けましておめでとうございます。

いつもとは違う趣で新年のスタートを切りました。
いかがでしょうか?
絵としては今までで一番お正月らしいかなと思いまして、諸先輩方が見守る中、ご宗家よりおとそをいただいているところを撮ってもらいました。

今日は踊りのお稽古始めだったのです。
ご宗家に一人ずつ新年のご挨拶をし、おとそをいただいて、軽く会食をしながらそれぞれのお正月料理の話などひとしきり。
そのあとお稽古がありました。

なぁんて、ポーズだけはしてみましたが、50の手習いは前途多難。
いまだに着物がまともに着れなくて、今日も分家の先生に着付けをしてもらうありさま。
ありがたいことに先輩方は本当に皆さん優しく、お稽古場はいつもなごやかです。

ただ来月11日「踊り初め」を控えているので、お稽古は真剣です。
そろそろご宗家も怖くなる、いえ厳しくなるころ・・・・・
この笑顔が突然怖くなるんだ、これが。

私はこの日が「踊り初めデビュー」となるので、今ごろになって必死でやってます。
できもしないのに急に出ることになっちゃって。
まずは振りを覚える以前に、着物を着た時の所作がわからずとても苦労しています。
だいたい内股でいることがキツイ。
これだけでも何度指摘されることか。
あとはお扇子を置き手をついてお辞儀をする姿勢など思うようにきれいにはできず、私ホントに日本人かしらと思ってしまいます。

お昼に始まって夕方には帰ってきましたが、いつものお稽古着と違っていたのでそれだけでクタクタに。
それと踊る姿を人に見られるということになかなか慣れなくて緊張しっぱなしというのもありますねぇ。

歌なら皆に見られても平気なんだけどなぁ。
度胸があるんだかないんだか、自分でも不思議。

とはいえ、続けてたらきっと役に立つはず!と信じて今年も頑張ろうと思います。
社交ダンスはお姉さんが続けていますよ~。

さぁて本業のサエラは、今年こそもっとたくさんの方に聴いていただけるような活動をしたいなぁと思います。
より多くのライブができたら・・・。
そう、皆さんのお近くに行きたいのです。

それから紅白歌合戦にも出たいなぁ。
頑張ろうっと!

どうぞ今年もサエラを応援してくださいね~!!


2014-03-07 16:53 in カテゴリー1 #

[ NO. 300] かわれらスター☆ ....2012年12月26日記 ....


きまぐれ日記300回に「月刊ミュージック☆スター」のお知らせができるとは思ってもみませんでした!

昨日発売になった2月号です。
しかも巻頭5ページ、インタビューが載っています。
ぜひ購読を!!

うふふ・・・・・ミュージックスターですって(笑)。
いいネーミング。

来年いいことあるかな~。


さて先日のクリスマスライブは超満席で、すご~く盛り上がりました。
大阪、名古屋、青森、宮城など遠くからも来てくださっていて本当に頭が下がります。
ありがとうございました。
来年はこちらからも、もっともっといろんな所へ出かけたいなぁ。

そう、楽屋は3月31日(日)お昼にまたライブが決定しました!
早速予約したお客様も。うれしいなぁ。

それから、いつものBS日テレ「あの日あの歌」は今月29日(土)放送です。
年末特別編、サエラの「あの日あの歌」をお届けします。
お楽しみに~!

というわけで、皆さま今年も大変お世話になりました。
来年もまた応援よろしくお願いいたします。
ちょっと早めですが 良いお年を!!

セバマダノ~


2014-03-07 16:51 in カテゴリー1 #

[ NO. 299] かぶってます ....2012年12月18日記 ....


文化放送「サエラと歌おう~ニッポニアソング」のディレクションでお世話になっている相笠さん。
ご覧の通りの穏やかでさわやかなイケメンです。

ところで、私たちは衣装でもないのに、普段からそっくりな格好をしている日がよくあります。

これを「かぶってる」と言いますよね。
まぁ、驚くくらいかぶってる日が多く、打ち合わせしたっけ?って思うくらい。
諸々の趣味は違うものの、洋服の趣味はなぜか似ているんですねぇ。
なので持っている色や柄、デザインが同じようなのが多い。
だけではなく、同じものを買っていることもあったくらい。

この日はインナーがベージュ、ジャケットが黒で一緒。
さらに文化放送に着いたら、相笠さんまでが同じ組み合わせ!
というわけで、すかさず記念写真を撮った次第です。
相笠さんは福島出身ということもあり「チーム東北!」なんて言いながら(笑)

おかげさまで番組は毎回楽しく収録してまして、今週で90回目を迎えます。
リスナーの皆さん、毎週土曜日聴いてね~。
そしてスタッフの皆さん、これからもよろしくね~。
明日は収録の後、忘年会なのだ(ウフフ・・・)


2014-03-07 16:50 in カテゴリー1 #

[ NO. 298] くまちゃんLOVE ....2012年12月17日記 ....


いろんなとこへ行ってコンサートしてるうちに、もう一カ月以上更新していないことにビックリ!
こんなつたないものでも読んでくださってる方にはごめんなさい。

さてさて、12月に入ってからというもの、収録や撮影&取材など年末年始用がほとんどで、いったい今日は何月何日なの?って感じです。

気分はすっかりお正月も終わってるかのようになってみたり、テレビでクリスマスには何をしますか?なんてのを見て「そっか、まだクリスマスも来てないんだった!」と行事が行ったり来たり、すごく変な感覚。
突然「来年の9月には・・・」っていう話もしたりするからますます混乱したりして。

混乱のついでに、先日は一人お正月気分で郷土料理の「煮なます」と「人参の子合え」を作って食べました。
久々に料理にチャレンジしたのですが、まあまあ上手くできて結構満足。

昨日はさっちゃんと24日の楽屋でのクリスマスライブのリハーサルを無事済ませ、今日はちょっと一息ついてから冷蔵庫の中を一掃しました。
期限切れのいろんなものが出てきて、無駄にスペースを取っていて超反省。
ついでにあちこちお掃除なんかもして、今は年末気分かな。

写真は師走で忙しくしているあなたに少しの癒やしを・・・と思いまして、「お姉さんとくまちゃん」です。
最近お姉さんはテディベアを買ったらしく、そのほか、このくまちゃんなどお部屋にはたくさんいるらしい。
そういう私も動物の赤ちゃんがテレビに出ると「あら~」なんて声が出てたりして。
やっぱりかわいいものには癒やされるねぇ。

さ、明日と明後日はまた来年用のラジオの収録です。
朝には頭の切り替えしなくちゃ!


2014-03-07 16:48 in カテゴリー1 #

[ NO. 297]観光客 ....2012年11月11日記 ....


昨日は「弘前城 菊と紅葉まつり」に行って来ました。
この写真はその前日の中野もみじ山で撮ったものですが。

今年は暑かったせいで青森も紅葉が遅れ、今頃が見ごろで私たちは何とラッキーだったことか。
ここ、いいでしょ!

昨日の弘前公園も最高でしたよ。
今まではもっと早い時期にコンサートしてたので見たことがなかったのですが、実はこんなに紅葉がすごかったんですね。
声を失うくらいの燃えるような紅、黄、橙、緑がとにかくあざやか。
自然が創り出す色のバランスにただただ圧倒されました。
仕事とはいえ、気分は観光客。

昨日はお天気も思ったほど悪くならず、むしろこの時期にしてはあったかかったくらいです。
たくさんのお客様が楽しみにして来てくださったのが伝わって、ほんとにうれしかったです。

地元でじっくり聴いていただける幸せに胸が熱くなり、無心に歌っている自分がいました。
この気持ち忘れたくないと強く思いました。

皆さん寒い中たくさんお越しくださいまして、本当にありがとうございました。
暖かい言葉もいっぱいかけていただき、昨夜元気に東京へ帰りました。

さぁ、明日は中目黒の楽屋でライブ。
秋の夜長、お時間のある方、またちょっと疲れてる方、気分転換にうってつけライブです。
心よりお待ちしていまーす!

それにしてもやっぱり青森県はどこもかしこもスゴイ!!


2014-03-07 16:47 in カテゴリー1 #

[ NO. 296]4時半起き ....2012年11月4日記 ....


昨日は茨城県笠間芸術の森公園で開催された「復興いばらき県民まつり2012」に行って演奏して来ました!
最高のお天気に恵まれ、とにかくすごい人、人、人・・・・・。

笠間市は初めてでしたが、とってものどかでいいところ。
美術館が3つもあるんですって。
笠間焼が有名で、北日本に一つしかない陶芸美術館もここにありました。

イベントは茨城のいいものいっぱいこれでもか~ってくらい集まってて、「へえ~」って感心するやら驚くやら、この歳で知らないことだらけにまたびっくり!

常陸牛の揚げたてメンチカツ、豆乳ドーナツ、B1グランプリ参加の笠間いなりずしなど勧められるまま次々といただきました。
おいしかったぁ。

そして「かさまの焼き栗」はまだ焼きあがっていないということで「あとで行きま-す!」と本番中にステージで言ったら、終了後女性の方が届けてくれました。
なんか催促したみたいになっちゃって申し訳なかったんですが、これもおいしかったぁ。ありがとうございました。

それにしても朝4時半起きはちょっときつかった。
といっても8時半のリハーサルにすでにお客様が!
そしたらその方、いつも文化放送「サエラと歌おう ニッポニアソング」を聞いているとのこと。
一度生でサエラを聞きたくて4時半に起きて来ました、これからも応援します、と。

なんと頭が下がります。
早起きはつらかったけどそんなこと吹っ飛んじゃいますね。

復興応援のコンサートでしたが、「来年もぜひ来て!」と逆に私たちがたくさんの方に応援していただいた、あったかーいコンサートでした。

プライベートでゆっくり行きたいなぁ。
百聞は一見に如かず、さぁ皆さんも茨城へ行こう!


2014-03-07 16:45 in カテゴリー1 #

[ NO. 295]私は何歳? ....2012年10月29日記 ....


ちょっと変わったヘッドホーン、ていうか、耳はそこですか?ですよね。

ただいま肌健康計で測定中。
ほっぺたにあてながら、質問事項に答えると、肌年齢と肌健康度が数値で出てくる器械なのです。
歌ってるように見えるでしょうが、質問にブツブツと答えているところです。
(器械にタッチするだけでいいのに、つい声に出しちゃうとこがオバサンだよね)

気になる結果は、肌年齢が57歳と実年齢より4つも年上!
肌健康度もC。A~Eまでの5段階の真中で要注意って感じ。

もともとまめにお肌の手入れなんかする方じゃないからこの結果は納得ですが、これからますます乾燥するから少しはなんとかしなくちゃね。
まずは、この面倒くさがりな性格をなんとかしなくては・・・。
あぁ、めんどくさ~。

ところで、血管年齢も調べたらこちらは51歳でした。
これはちょっとうれしかったなぁ。

さて、お肌によ~く浸透する美容液でも買ってみるか!


2014-03-07 16:44 in カテゴリー1 #

[ NO. 294]得するライブ ....2012年10月26日記 ....


24日(水)楽屋マンスリーライブがありました。

相変わらず緊張する私に、お客様が声をかけてくださって会場は今回も和やかに。

この日の特集はリクエストもあったカーペンターズなどの洋楽を。
ほか童謡や民謡、歌謡曲カバー、オリジナルと盛りだくさん。

人気のピアノソロは「歌のない歌謡曲」。アイドルのヒット曲が次々と・・・・・。たちまち青春時代がパーっとよみがえり、歌いだしたり当時の思い出話に盛り上がったりと、まさに懐メロは元気になりますね。

終わってから客席でお客様にごあいさつしていると、男性の方が「今日は得した!」と一言。
「何かいいことでもあったんですか?」と聞くと「いや、今日のライブは得した!いいもの聞かせてもらった。また来月来るよ。」とその場で予約してくださいました。

うれしいですね、「得した」って言われるのは。
またそう思ってもらえるよう頑張りまーす!

次回11月12日(月)か・・・あっという間にやってきそうで、ちょっと怖い(笑)
さて、今度は何をやろうかな~。
みなさま、ご来場をお待ちしていまーす。

それから、明日はBS日テレ「あの日あの歌」夕方5時から入りますよ。
ぜひ観てね~


2014-03-07 16:43 in カテゴリー1 #

[ NO. 293]練習は不可能を可能にする ....2012年10月23日記 ....


21日(日)は青森県平内町立小湊中学校の文化祭で芸術鑑賞会に呼んでいただきました。
久々の学園祭クイーン!(笑)

その前日が名古屋のMIN-ONツアーで結構ハードスケジュールではありましたが、交通機関の乱れもなく、予定通りに着いて、まずはホッ。
それにしても名古屋は暑かったので、次の日の青森の寒かったこと!
近頃東京の気温に慣れてきたせいか、思わず「ブルッ」。

さて最近中学生と直接触れ合う機会がほとんどなく、今時はどんな感じなのかなぁとちょっと想像つかなかったのですが、教頭先生が「うちの学校は野球とバレーボールが強いんですよ。それに最近あちこちから歌が聞こえてきて、とっても雰囲気がいいんです。」と自慢なさってました。
この日は合唱コンクールもあったので、かなり練習してたんでしょうね。
先生の学校自慢が何ともほほえましく、みんないい子たちなんだろうなぁとまずは期待。

コンサート中は私たちの演奏やトークを身体全部で受け止めている感じでした。
集中力がすごいっていうか、まさにこちらも真剣なら向こうも真剣。
その分ハードでしたが、伝わった感があって、やりがいがありました。

演奏後には「アンコール!」とイケメン君の一声で盛り上がり、津軽美人からお礼の言葉と花束をいただいて全員が最高の笑顔に。
最後まで本当に素晴らしい態度で聞いてくれたことに、こちらから大拍手です!
また地域の方々も大勢来てくださって「応援してますよ!」ってあちこちから声をかけていただきました。
うれしかったなぁ。

まずは、頑張っているこの若者たちに素晴らしい未来が訪れますように!!
そして皆さん、ありがとうございました。

さ、明日は楽屋のライブだ!頑張ろうっと。

そうそう、ところでお昼にいただいたヤキそばおいしかったなぁ。
あれって校庭でお父さんたちが作ってたんだよね、たぶん。


※本日のタイトルは体育館に貼ってあった言葉。いきなりドキッとしたもので・・・


2014-03-07 16:42 in カテゴリー1 #

[ NO. 292] いまだに緊張します ....2012年10月12日記 ....


先日収録があったBS日テレ「あの日あの歌」の風景です。
早いもので、先月でまる一年が経っていました。

月一回の放送なのでうっかり見逃しちゃうかも・・・なんて思いきや、かなりの方が毎回楽しみにして、ちゃ~んと観てくださってるんですね。
うれしい。

それが証拠に、番組に寄せられる感想の数がものすごいのです。
それゆえ観覧の応募もたくさん!
この日も会場せましとぎっしりでした。

皆さんからいただくリクエスト曲には、ロマンチックなエピソードや切ないエピソードなどさまざま飛び出し、共感するお話が多いですね。
それを聞いてから歌うと、誰もがいつもより気持ちのこもった歌になっちゃうからスゴイ。

それにしても私、テレビの収録は緊張する・・・・・。
どうしようもなく緊張するのです。
まさかと思うらしいですけど、ホントに帰りたくなるくらい。

収録だからまずかったら撮り直しもできるし、編集でカットすることもできる。
それもわかっているのに気楽に楽しめないんですよね~。

ディレクターさんのカンペは見逃すし、カンペ読んでもカミカミで何度も撮り直しになるし。終いにはお客様から「がんばって~」「大丈夫よ~」という声が。
さすが人生の先輩方は、テレビの収録くらいでは動じないんですね。
あぁ、まだまだ未熟者だなぁ。

終わってからのスタッフ全員でのお楽しみ会(早めの忘年会)はこれまたスゴイ盛り上がりでした。
皆が意見を出し合い、心をひとつにして番組作りをしているので、全員仲良し。
こんな素敵な仲間ができて、サエラは幸せ者です。

さて今月の放送日は27日(土)夕方5時から。
ぜひぜひご覧ください。


2014-03-07 16:40 in カテゴリー1 #

[ NO. 291] ほんとに? ....2012年10月7日記 ....


1年以上スーツケースのポケットにずーっと入れて、今も開けた時目にとまるカード入れ。
これは昨年の夏、仕事で飛鳥に乗った時自分で作った思い出の作品です。

たいした出来でもないのに、なぜ今頃ブログに?と思うでしょう。
実はちょっとした戒めもありまして・・・・・。

船の中では、ショーがない時はフリーなのでたくさんあるカルチャー教室を自由に受講できます。
それも1時間程度のものが多く、とても気楽。

そこでアミューズの女性社員と一緒に折り紙教室に参加したのです。
説明もわかりやすく、テンポもゆっくりで誰が作ってもこの形になるはずが、私はどこからか一人違うことをしていたらしく「違う、違う、ぜんぜん違う!」と隣の彼女がびっくりしたことに、私がびっくり!

「何を聞いたらそうなるの?」「菊地さんてほんとに人の話聞いてないんですね」とあきれられる始末。

そう、私の動物占いのキャラは「ゾウ」
大きい耳は持っているが、人の話は聞いていないという特徴が。
「ほんとに」というのは、そこを言われたわけです、はい。

結局ほとんど最初に戻って彼女の説明を聞いて作り直し、やっとできたありさま。
お恥ずかしいのですが、遅れて受講した人よりも遅くできた作品です。

自分でもわからないんだけど、人の話を聞いていても、いつからか頭の中は違うことがよぎってそっちへ行ってしまうんです。
我に帰った時はその話はすでに終わっているのに、私は同じことを聞き返しているらしい。
だから打ち合わせ、説明会の類はとても苦手・・・。

ということが多々ありまして、気をつけなくちゃという思いで入れてあるのです。
それにしても恥ずかしい。

明日はBS日テレ「あの日あの歌」の収録日。
先日の打ち合わせはちゃんと聞いてたような気はするけど、やっぱり自信ありません。
どこかで違う風にきいてたかも・・・。
さてどうなることやら。
とりあえず精一杯頑張りまーす!


2014-03-07 16:37 in カテゴリー1 #

[ NO. 290] マンスリーライブ決定! ....2012年10月1日記 ....


先日好評だった中目黒「楽屋」のライブがマンスリーになりました!

やったー!!

10月は24日(水)、11月は12日(月)いずれも夜です。
秋の夜長はサエラライブで楽しい時間を過ごしませんか。

客席が近いのでこちらはかなり緊張しますが、そうは言っても、この前もお客様の「間 のいいやじ」が会場をなごませてくれました。
またそんなことを期待しつつ、ただいま次回の選曲中。

パーカッションのさっちゃんもまた参加してくれます。

そういえば最近はご夫婦でいらっしゃる方が増えたような・・・。
共通の懐かしい曲は会話がはずみますよ~。
やっぱり音楽はいいナ。

お誘い合わせのうえ、ご予約をお待ちしていまーす!

なお、12月24日(月祝)は楽屋でクリスマスライブ(昼)があります。
こちらもすでに予約受付中です。


2014-03-07 16:36 in カテゴリー1 #

[ NO. 289] パワーいただき! ....2012年10月1日記 ....


先日収録したNHKラジオ「歌の散歩道」の放送日が決定しました。
今月12日(金)14:05~14:35です。

写真の通り「畠山みどり」さんと。
この道50年以上の超ベテラン。最初はとても緊張しました。
ところが気遣いのある、優しい方で、かわいらしいのです。
73歳とは思えないほど、きれいでお肌ツヤツヤ~。
特に何もしてないのとおっしゃっていましたが、だとしたらなおさらうらやましい限り。
私の苦手なつけまつ毛もすごくきれいについていて、失礼ながら、じーっとお顔を見つめてしまいました。

そう、びっくりしたのは畠山さんのおじいさんのお家が私たちと同じ五所川原市だったこと!
私の津軽弁を聞き「とても懐かしいわ、おじいちゃんを思い出します。その言葉どんどん使ってね」と一気に親近感が増し、会話が弾みました。

そういえば最近私は畠山さんを歌番組で4~5回立て続けに拝見する機会に恵まれ、すごく不思議に思っていたら、番組でご一緒することに。
きっとご縁があったんですね。

「セバマダノ」の曲を聴いて「なんていい曲~、これヒットするわよ。私応援するわ!」とうれしいお言葉をいただき、最後は手をつないで記念写真と相成りました。
めでたし、めでたし!

ところで畠山さんのデビュー曲「恋は神代の昔から」は私の好きな歌で、よく鼻歌にも出てくるのですが、歌の最後のキメのところでお扇子をパッと開くとこがカッコ良く、真似をするのですが、ちっともうまく開いたためしがない・・・・・。

それはいいとして、ラジオぜひ聴いてくださいね~。


2014-03-07 16:35 in カテゴリー1 #

[ NO. 288] さっちゃん ....2012年9月21日記 ....


昨夜は中目黒で「サエラライブin楽屋 vol.2」が開催されました。

都内では久しぶりだったので、6時開場なのに4時頃すでに来た方も!
おかげさまで満席の中、暖かい拍手で迎えられ、幸せと緊張が入り混じってのオープニングとなりました。

今回はパーカッションの「若森さちこ」さんをサポーターに迎え、初めてのアコースティックバージョンでお送りしました。
さっちゃんのパーカスも人気でしたが、加えてこのきれいな金髪にみんな興味深々。
金髪と言ってもなかなかいい色で、かえって知的な感じさえしました。
まぁ、似合ってたからですよねぇ。
私がしたからって知的に見えるかどうかは疑問だもの。

ところで昨夜は、私の大切な青春の曲「ユーミン」を3曲、お姉さんはピアノソロで映画音楽を演奏し、どちらも好評でとてもうれしかったです。
やっぱりユーミンファンは多く、曲の話になると、初めて会う人なのに急に親近感が湧きますね。
「ユーミン曲集のライブをしたい」と言ったら、「ぜひ!」という方がたくさんいたのには驚きました。
う~む、これは叶えたいところ・・・・・

そんなサエラライブは泣いたり笑ったり忙しいですけど、明日の元気につながる娯楽って感じでしょうか。
また楽屋でライブしますよ~
スケジュールをチェックして、ぜひご予約を!


2014-03-07 16:33 in カテゴリー1 #

[ NO. 287] 若返るぅ~ ....2012年9月19日記 ....


先週の14日、日本橋公会堂でうたごえパーティーが開催されました。
いつもの文化放送「サエラと歌おう~ニッポニアソング」の主催です。

人形町はけっこう行きますがここ蛎殻町は初めて。
いいとこですねぇ。街もホールも。
すぐそばなのに知りませんでした。

残暑厳しい中ではありましたが、久しぶりの歌声とあってたくさんのお客様が来てくださってうれしかったです。

歌ってほんとにいいですね。
歌ってるうちに、暑さなんか吹っ飛んでしまうんですから。
体の中から元気になっていくのがわかります。
皆さん、お顔が生き生きしてくるんです。
若返ったかもね~。

また一緒にうたいましょうね!

さぁ、明日は中目黒でサエラライブ。
今回はパーカッションも入ってなかなか楽しいですよ。
楽しみぃ!

皆さん、お待ちしていまーす。


2014-03-07 16:32 in カテゴリー1 #

[ NO. 286] オメキミクガ? ....2012年9月9日記 ....


今月3日夜7:00からの生放送、衛星ラジオのミュージックバード「歌の交差点」に出していただきました。

パーソナリティは「西尾夕紀」さん。
そう、弘前出身の演歌歌手で、お若いのにまもなく20周年というベテラン。
おまけにものまねもジャンルを問わず、抜群にうまいですよね。
もともとの歌唱力がなせる技。
同じ青森県民として自慢の方です。

さて、そんな西尾さんは気取らない楽しい方で、同郷というだけでお会いするなり津軽弁さく裂。
ここは本当にエフエム東京のスタジオですか?と何度も聞きたくなるほど3人ともディープな津軽弁で本番中なのに自由に会話を。
この日は聴き取れなかったリスナーさんがほとんどだったかも・・・。

とはいえ津軽弁が通じないマネージャーさんはじめスタッフの皆さんもつられて大笑いしてたから、いいのかな?
しかもその笑い声もすべてオンエアされてたのだ(笑)

そういえばこの放送、青森では田舎館村の「じゃいごウエーブ」では流れてるそうで、早速番組あてに津軽弁でファックスもきて、またまた大盛り上がり。

西尾さんはたまに実家に帰るとスタッフの方もつれて行かれるそうです。
ネイティブな津軽弁のお母さんが「オメキミクガ?」とまるで気を使わない、いえ、自然体で接するらしく、全員???だらけだとか。

私たちはよくわかります。
普通に使いますから。

オメ=あなた  キミ=とうもろこし  クガ?=食べる?

という意味です。
やっぱり難しいかしら?


2014-03-07 16:30 in カテゴリー1 #

[ NO. 285] 第1号出ました! ....2012年9月6日記 ....


お待たせしました!
「サエラ新聞No.1」が9月1日に発行されました~。

これまでコンサートなどでアンケートにご記入いただいた皆様には、すでに届いていることと思います。

前回「No.O」のお試し版を11月1日に発行したところ、サエラの近況がよくわかると好評でしたので、それから少し時間はかかりましたが第一号がめでたく発行されることとなりました。

結構皆さん待ち望んでくれてたようで、今回もメールやお手紙などでたくさん反響をいただいております。
手元に届くなりすべてを投げ出して隅から隅までじっくり読みました~との声がとにかく多かったです。
また、デビュー秘話は何回聞いても涙が出ますという方も。

ほんと、うれしいな!
マネージャーさんやスタッフの方といろいろ考えたことが伝わったんだぁ・・・。

今回は新曲のエピソードや東北ツアーのこと、デビュー秘話、これまでの公演記録、CD情報など盛りだくさん!

ネットの時代だからこそ手元に直接届くものって特別な感じがしますよね。
皆さんの喜ぶ顔が目に浮かび、私たちも幸福感があります。

これからも楽しい新聞を作りたいなぁ。

そうそう、いろんなイベントやライブに参加して、出会いやエピソードなどを新聞でご紹介したいと思いますので、どうぞ皆さんのところに呼んでください。
こちらからインタビューしちゃうかも・・・・・。

というわけで、新聞をまだ手にしていない方は、これからライブなどでアンケート用紙にぜひご記入を~
2014-03-07 16:29 in カテゴリー1 #

[ NO. 284] 「歌謡スクエア」聴いてね ....2012年8月31日記 ....


暑い・・・・・言いたくないけど暑い・・・・・。
これ、全国的なんですってね。
わがふるさと青森もいまだに暑い、溶けてしまいそうですというメールがあちこちから。

もう8月も終わりというのにこの残暑はいつまで続くのでしょう。
天気予報を見ては「まだまだだ・・・」とがっかりしています。

そんな暑い中ではありますが、先日東海ラジオの「歌謡スクエア」の収録に行って来ました。
放送は9月9日(日)夜8時からです。
パーソナリティーの鵜飼一嘉さんとは三回目ということで、「ご無沙汰してまーす」というごあいさつから。

収録も和やかですが、その前の打ち合わせ風おしゃべりがけっこういつも盛り上がりまして、収録時間より長いかもしれません(笑)
ま、近況報告&ウォーミングアップって感じですね。

鵜飼さんは「番組でご一緒した方々をテレビで観るのが楽しみなんです。特に女性はガラッと変わりますからねぇ」
と期待をお持ちでしたが、「サエラはヘアメイクさん泣かせでそんなには変わらないんですよ」に優しく「そんなはずありません」とおっしゃってくださいました。

そうそう、そんな優しい鵜飼さんはとても奥様思いで、ちょくちょく奥様の話題が。
サエラの日記同様、奥様とそのお友達も「つけまつ毛」の話題で持ち切りだそうです。
同世代は悩みも同じなんだ~と笑っちゃいました。

というわけで、番組ぜひ聴いてくださいね!


2014-03-07 16:27 in カテゴリー1 #

[ NO. 283] ソフト フォーカス ....2012年8月25日記 ....


今月18日(土)は青森県立三沢航空科学館の大空ひろばでイベントがあり、私たちも呼んでいただきました。
その名も「Music on the sky」
まさに青空の下、午前中からずっとたくさんの演奏者による音楽三昧の日。

朝の曇り空を見て、これは最高の演奏日和と思いきや、お昼は晴天となり、ちょっと暑そうで厳しいかなと言ってる間に、3時を過ぎたらヤマセが吹き始め、見る見るうちに霧が立ち込めてしまったのです。

1日のうちでこんなにもお天気が変わるなんてビックリ!
最近三沢市ではめずらしくなく、霧で飛行機の欠航もあるそうです。

そうは言っても霧なんかで演奏中止はありえません。

私たちの出番は6:30から。
夕暮れのいい感じにスタートし、半ばにはすっかり暗くなっていましたが、霧による自然のスモークがとても幻想的に見え、印象的でした。

客席からもステージは霧に包まれてきっときれいに見えたことでしょう。
これはサエラにとっては効果的と言える。
実際こんなにスモーク焚いたらすごいお金かかるよね(笑)

そういえば、リハーサル中けっこう風があって楽譜がパラパラめくれていたのが、本番になったら止んでいました。
ところが「セバマダノ」の曲が始まったらフワッと風が吹いたのです。
感じた方いました?
「まさか」と思いましたが、あれは勘違いではないはず。
まさに~風の恋文~ですね。
不思議な体験でした。

それにしてもたくさんのお客様が遠くからも来てくださって、いっぱい声をかけていただきました。
何よりうれしかったです!
ありがとうございました。

そのあと、主催者、関係者の皆さまとも楽しい懇親会があり、三沢の夜は更けていきました。


2014-03-07 16:25 in カテゴリー1 #

[ NO. 282] たンだでね! ....2012年7月17日記 ....


ただいま楽屋にて奮闘中。

ヘアメイクさんが「ステージには絶対かかせません」と先月つけてくれたのが意外と好評で、東北ツアーから私たち苦手な「つけまつ毛」を着用。
年甲斐もなく「目が大きく見えてかわいくなる」の一言に気を良くしまして。

ところがこの「つけまつ毛」におそろしく時間がかかるのです。
こんなに大変なものだとは思いませんでした。

二人とも右利きのせいか、どちらかと言うと右目のほうがつけやすい。
一方左目はちっとも思うところにつけられず、何度もつけ直し。
しまいには両腕がだるくなってしまってクタクタに。

毎日「つけまつ毛」を難なくしている若い子は改めてすごいなぁと感心してしまいました。

こいだっきゃ、たンだでねじゃ!!(津軽弁です)
意味=これは、半端じゃなく大変だ!!

明日から3日間新潟でコンサート。
どうか「つけまつ毛」が上手くつけられますように・・・
あ、いえ、いい演奏ができますように!


2014-03-07 16:24 in カテゴリー1 #

[ NO. 281] 七夕さま ....2012年7月14日記 ....


先日の東北ツアーでオフの日が一日あったのですが、それが久慈市の前日でした。
おとなりは野田村。去年の大震災後、ゴールデンウィークに野田村の避難所を回った際、「1年後の野田村を必ず見に来て!」と言われたことを思い出し、スタッフ共々おじゃましました。

去年演奏した役場前から海岸まではがれきがほとんど撤去されていましたが、雑草が生い茂り、繁華街だったことを聞くとやはり切なかったです。

そんな中、鮭の稚魚の飼育場は一番先に修復し、元のように稼働しているそうです。
ああ、よかった。
大変な毎日を過ごしていることと思いますが、確実に前に進んでいると感じました。

野田村に来てよかった。
ここでのコンサートはお仕事とはまた違う感じで、スタッフの皆もいい顔をして一緒に歌っていました。

この日は偶然にも7月7日。
「また来年も来てください」の声にマネージャーさんが「もちろん!」と答えていました。
まるで七夕さまのよう・・・・・

来年の7月7日は野田村でサエラと逢いませんか。


2014-03-07 16:22 in カテゴリー1 #

[ NO. 280] 歌うピアニスト ....2012年7月12日記 ....


「サエラコンサートツアー2012 ロマンチック東北!セバマダノ~風の恋文~」が無事終了しました~!!

ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。

3日に青森入りしてリハーサル、4日から10日まではコンサート、うち7日はオフだったのですが一年ぶりの野田村にお邪魔して七夕コンサート、11日は仙台市内のラジオ局や新聞社など4か所回ってすべて終了。
8泊9日の旅でした。

今だから言いますが、結構きつかったなぁ~。
この歳でこのスケジュールは相当チャレンジャーだったと思います(笑)
とはいえ、毎日お客様の声援に元気づけられてました。

それにしてもお客様の熱かったこと。
当日の声援もさることながら、アンケート用紙を記入してくださった数に驚きました。
郵送やファックスでも続々届き、皆でじっくり読ませていただきました。
これからのライブに反映させたいと思います。
ご期待ください。

そうそう、今回の一番人気の曲は新曲「セバマダノ」でした。
ヤッター!
「こんな曲ほしかった」「サエラ大人になったわね~」なんて言われてとってもうれしかったです。


ところで、今回はサプライズでお姉さんが客席に降りて歌っちゃったのだ!
それも自主的に。
すごいなぁ。
私はこう見えてこれが恥ずかしくて苦手なのだ。

う~む、本当に度胸があるのはお姉さんのほうかもしれない・・・・・


2014-03-07 16:21 in カテゴリー1 #

[ NO. 279] サエラ ショップOPEN! ....2012年7月1日記 ....


いらっしゃいませ~
この度「サエラ ショップ」がオープンしました!

アミューズ公式HPのオンラインショップをクリックすると「サエラ」の写真がありますので、そこを開いてゆっくりご覧ください。

新曲「セバマダノ~風の恋文~」ほか、これまでのCDをお買い求めいただけます。
尚、私たちのつたないコメントもありますので、笑ってやってください。
どうも、このタイプの収録が苦手でして。
恥ずかしくてしょうがないのは、なぜなんだろう・・・・・

とにかく、一度のぞいてみてくださいませ~。

さて、そうこうしているうちに7月になっちゃいましたね。
今年ももう半分過ぎちゃったってことです。
なんて早いんだろう。

どうも最近じっくり落ち着いて何かするってことがなくていけないな。
追われっぱなしで、どうにか間に合ってるって感じ。
これは良くない。

4日から始まる東北ツアーに向けてリハーサル中ではありますが、何かとすることが多くて。
さっき、衣装やら10日分の着替えやら荷造りしてやっと送りました。
もともとのろまな私ですが、ますます何をやっても時間がかかるようになった気もします。
ま、年齢的にそうなっていくのは自然なんでしょうけど。

コンサート中は演奏に集中できるので、一番落ち着く時間になりそうです。
久々に東北の皆さんに聴いていただけるのもうれしいな。

皆さんのお越しを心よりお待ちしています!


2014-03-07 16:19 in カテゴリー1 #

[ NO. 278] 恋のつぶやき ....2012年6月27日記 ....


真中は劇団SET(スーパー・エキセントリック・シアター)のベテラン女優、杉野なつ美さんです。
SETは三宅裕司さん率いる喜劇劇団で結成30年以上という実力者ばかりの劇団。

先月そのSETのメンバーで構成された「スタミナや」プロデュース第一弾「おい!オヤジ」を観てきました。
スピード感があって面白いしおかしいし、始めはクスッって感じが、いつかおなか抱えて笑っちゃってました。

ストーリーがまずおかしいのですが、役者さん一人一人がなんたって素晴らしい!
今までで一番良かったかも~
理屈抜きで楽しめる舞台に興奮し、元気をもらって帰ったのでした。
ぜひ皆さんも機会があったら観てください。超おススメです。

というわけで、同じアミューズということもあり、出会いがありまして、間もなく始まる「東北ツアー」の一部の台本を書いてもらいました。
杉野さんは女優さんだけでなく、作家さんの顔も持っています。

今回の「ロマンチック東北」にちなんで胸キュンのストーリーを書いてもらい、表現指導もしてもらっています。
二人とも気分はちょっとだけ女優・・・なんちゃって。
一週間後に迫った今、必死でリハーサル中なのだ。

ぜひぜひ観に来て~!!
お待ちしていまーす。

なお、「杉野なつ美のナツミ缶」(ブログ)もご覧あれ!


2014-03-07 16:17 in カテゴリー1 #

[ NO. 277] 本日発売! ....2012年6月20日記 ....


サエラの新曲「セバマダノ~風の恋文~」が本日発売となりました!
ここは昨日行ってきた銀座山野楽器さん。

夜6時半頃文化放送の収録を終え、サエラコーナーがあるというので台風のさなかではありましたがマネージャーさんと3人でいそいそと出かけました。

ありました、ありました!
視聴もできます。
しかもすでに売れた形跡もあって、うれしかったです。

ひとしきりながめてから一枚手に取り、購入しました。
もちろんサンプル版はすでにもらってますが、やっぱりお店で買わなくちゃね。
ちょっとドキドキしながら・・・
店員さんには本人って気づいてもらえなかったですけど(笑)

さぁ、いよいよ発売になったことだし、あちこちで歌うのが楽しみ~。

そうそう、ジャケットの衣装のグリーンは私のラッキーカラーって言いましたけど、バックの紫色はお姉さんのラッキーカラーだったのだ。
合わなそうなこの配色ですが、意外と合う。
というよりこの組み合わせのほうがインパクトがある。
そのあたりもサエラって感じ。
それよりなにより、今までにない新しいジャンルの楽曲ですので、ぜひ購入して聴いてみてください。
よろしくお願いいたします。

早速、23日(土)は三井アウトレットパーク入間でキャンペーンです。
みなさん、どうぞお越しくださいね。
お待ちしています!


2014-03-07 16:16 in カテゴリー1 #

[ NO. 276] ラッキーカラー ....2012年6月1日記 ....


今日のユアソング聴きました?

本日は新曲「セバマダノ~風の恋文~」が世の中に流れた記念すべき第一日目でした!
私たちはちょうどリハーサル中でしたが、しっかりこの時間だけは聴きましたよ。

今年に入ってレコード会社をテイチクに移籍し、その第一弾の楽曲ということもあって結構力入ってます。
少し緊張の面持ちで聴きましたが、やっぱりうれしかったなぁ。

どんなふうに聴こえたかなぁ・・・
興味を持ってくれたかなぁ・・・
また聴きたいと思ってくれたかなぁ・・・
なんて終わってからもあれこれ思い、なかなか客観的には聴けませんね。

とにかく毎日流れることで、一人でも多くの方に知っていただけるのですからこんな幸せなことはありません。

ちなみにユアソングはNHKラジオ第一 月~金「歌の散歩道」内(14:05~14:35)、それから土「NHKガイド」内(朝8:45~8:55)にそれぞれコーナーがあります。
6月7月流れますからぜひぜひ聴いてください。

それからテイチクのHPの「サエラ」の中でもほんの少しですが聴けますよ~。

今日の写真はジャケ写撮りのスタッフの皆さんとのワンシーン。
デザイナーさん、カメラマンさん、スタイリストさん、ヘアメイクさんが写ってますが、み~んな「なごみ系」の方ばかりでした(笑)

そうそう今回の曲のイメージカラーはグリーン。
実はこれ、私のラッキーカラーなのだ!
それは最近わかったのだけど、昔から大好きで、ついついこの色に手が出てしまうのはそのわけだったんですね。
えへっ、ユアソングに選ばれたのもそのおかげ?
なんだかうれしい予感がします。

今月20日発売「セバマダノ~風の恋文~」ぜひご予約を!


2014-03-07 16:15 in カテゴリー1 #

[ NO. 275] ひとりじゃないのコンサート ....2012年5月28日記 ....


26日(土)は「第1回ふくしまフェスティバルin会津」に参加し演奏してきました。

昨年の震災以来、福島県は原発問題だけでなく風評被害にも苦しんでいます。
福島を元気にしよう!とフェスティバル実行委員会が発足し、それに賛同する全国各地の祭りなどがこの日の会場である会津若松市陸上競技場に集結。

一方アーティストも「ふくしまキャンペーンソング」である「ひとりじゃないの」を演奏するためこの会場に。
サエラもその一組でした。
これは皆さんが良く知っている天地真理さんのヒット曲。
私も大好きな曲で、レコーディングに参加しませんかと誘われた時は「私たちもなにかできる!」と思いほんとにうれしかったです。

「恋して青森」「白もくれん」「ホーハイ節」を青い空の下、澄んだ空気の中、みなさんに元気になっていただけますようにと願い、思いっきり演奏してきました。
フィナーレは石川ひとみさんや桑江知子さん、CHILDHOODさんなどと「ひとりじゃないの」を大合唱。気持ちよかったなぁ。
石川さんが「もう終わりなのぉ、さびしいね。もっと歌いたーい」とおっしゃっていました。
まったく同感!
あっという間の1時間半でした。

ところで、今回はたくさん参加したお祭りが会津若松の町内をおよそ3時間にわたり練り歩くというすごい企画。
私たちも夕方からのパレードを全て見ることができ、涙と感動で大興奮の一日でした。

祭りの由来は大抵がそこにその昔起きた悲しい出来事の鎮魂と風化させないためにできたもの。
伝えていかなければならないものなのに、震災で町に帰れなくなってしまった所はそれができないのです。
どんなに悲しくて悔しいだろうと思うと切ないです。

それにしても日本の祭りはすばらしい。
魂が揺さぶられます。
トリをとった弘前ねぷたの鏡絵が「白虎隊」だったことにも涙がでました。

次の日は鶴ヶ城と宮泉酒造を見学し、名物のわっぱ飯を食べて帰ってきました。
おいしかった~
福島はいいとこいっぱい!
私たちも微力ながら応援させていただきます!


2014-03-07 16:13 in カテゴリー1 #

[ NO. 274] 外国語? ....2012年5月22日記 ....


いよいよ新曲リリースまで1カ月を切りました。
レコーディングしたのは4月2日~3日だったのでずいぶん前になりますが。

今回お姉さんのアレンジにアドバイスくださったのはチェロの溝口肇さん(写真左)。
もちろん演奏もです。溝口さんの「世界の車窓から」のテーマソングはあまりにも有名ですよね。
実は私たち、前回のレコーディングでチェロの音色に魅了され、今回も「ピアノにチェロを入れたい」とプロデューサーさんに言われた時は「それいい!」と大喜び。

結果、やっぱりすごい。
深みと奥行きと気品とぬくもりと・・・ピアノとよく合っているのです、これが。
溝口さんならではの音色のおかげです。

ところでタイトルの「セバマダノ」は外国語ですか?と先日雑誌の取材で聞かれました。
「何語かわからず、それゆえもちろん意味もわからないのでいろいろ調べたのですが、やっぱりわかりませんでした。」と降参した様子。
私たちの方言「津軽弁」で「それじゃまたね」という意味だと説明したら、「とても日本語には聞こえませんね」と改めて驚いていたことに、こちらが驚きました。
子供のころから当たり前のように使ってきた言葉なので歌として取り上げられたことのほうが驚きです。

でもメロディーと「セバマダノ」の歌詞がピタッとはまっていて、歌っているうちに切なくなります。
初めての方に「やさしくていい響きを持った言葉ですね」とよく言われますが、歌になってみて改めて「こんなにきれいな言葉だったんだ」と感じました。

方言に誇りをもってこれからも歌っていきたいものです。

さて写真二人目の男性はカップリング「神の月」にクラリネットを演奏してくださった平原まことさん。歌手の平原綾香さんのお父様です。
明るく楽しい方という印象でした。
もちろん演奏にはさすが味があり、曲がよりミステリアスになりました。

この2曲、今までのサエラにはない、いえ、世の中にもまだない新しいジャンルだと思います。
新しい「サエラ」どうぞお楽しみに!

尚、「セバマダノ」は6月1日から2ヶ月間NHKラジオ「ユアソング」で毎日流れます。
ぜひぜひ聴いてください!よろしくお願いいたします
2014-03-07 16:12 in カテゴリー1 #

[ NO. 273] 昔はカメだった? ....2012年5月19日記 ....


あの~、突然ですが、これは先日清水園の池にいたカメ。
甲羅干しをしていたところに私たちが通りかかったみたい。

手を伸ばせばすぐ届きそうな距離にいながら、驚く様子もなくのんびりとマイペース。
間もなく池にゆっくり入り、2~3回足をヒラヒラさせ浮かんでいたかと思うとまたこの場所へ・・・・・。

ところが容量が悪く登れない・・・・・。
あわてて必死に足をバタバタする様がこっけいで、皆に「そっちに回ればいいものを」と言われていました。
何度か失敗を繰り返したのち、どうにか気づいて別の場所から回ってここに戻ってきました。

すると首をこちらに向け、私をじーーっと見るんです。
私もなんだか他人のような気がしなくて見つめてしまいました。
テンポといい、要領の悪さといい、空気の流れがおんなじっていうのかなぁ。

お姉さんに「これ、あなたじゃないの?」って言われたんだけど、私もそんな気がしたもんでそのあと皆行っちゃってから、話しかけてしまいました。
「なんでここにいるの? 私とあなたはもしかしてどっかで会ってる?」なんて。

私の前世、カメだったってことあるかなぁ・・・。
カメがこんなに気になるとは思いもしませんでした。


2014-03-07 16:10 in カテゴリー1 #

[ NO. 272] 清水園 ....2012年5月18日記 ....


16日(水)は新潟県新発田市「下越音楽鑑賞協会」のコンサートに行って来ました。

いつもはリハーサル時間に合わせて東京を出発するのですが、せっかくお出かけしても駅または空港からまっすぐ会場に入ってしまって、結局どこも見ないまま帰るというのがもったいなくて、今回は早めに現地入り。

協会の方にお世話になって、ランチも含め2時間ほど小旅行させてもらいました。

新発田城のあったこの街でお気に入りの場所を見つけました。
旧新発田藩下屋敷大名庭園「清水園」というところ。いわゆる迎賓館だそうです。

お庭の中にあるこのお屋敷の縁側に座ってながめる景色は最高でした。
二人の顔に出てるでしょ。
まるで時が止まったようでした。

先日のABBAの特訓と本番が終わってもなかなか疲れが取れないままの私たちを癒やしてくれる日本庭園。
池、木々、苔、おまけにカメ、すべてがやさしい景色でした。

おもいっきり贅沢を味わったお庭のあとは、おもいっきり暖かいお客様に迎えられたコンサート、私はなんて幸せなんだろうと心から思いました。

この日のサエラはABBA以来初めての通常コンサートということもあり、以前にも増して自分たちの曲を愛おしいと感じたのでした。
上手く演奏しようなどということではなく、より丁寧に自分たちの想いを音楽に込めて伝えたいと言うのが本当の気持ち。

二人とも同じことを感じながら演奏していました。
ABBAを経験したことはとても大きかったですね。

驚いたのはあんなにあちこち痛いって言ってた私たちなのに、コンサートが終わったら「あれ?体軽くなってない?」とどちらからともなく・・・・・。
なんて不思議なこと。コンサートの後は疲れてるはずなのに、まったくその逆で、元気になっていたのです。
元に戻った!ってことです。

なぁんだ、やっぱりコンサートが私たちの元気の源だったんだ。
お客様からもたくさんパワーをいただいたおかげです。
本当にありがとうございました。

そうそう、企画してくださったきっかけは、テレビで「ホーハイ節」を演奏するサエラを15秒ほど見て「これだ!」と思ったそうです。
サエラはなんてラッキー!
ご縁があったことに感謝いたします。

というわけで、7月はまた新潟公演があるのだ。
うれしいな~


2014-03-07 16:09 in カテゴリー1 #

[ NO. 271] いたれりつくせり ....2012年5月14日記 ....


5月11日(金)浅草公会堂での「虎姫一座」のコンサートが無事終わりました。
ご来場くださいまして本当にありがとうございました。

満員のお客様に暖かく迎えられ虎姫みんなのうれしい気持ちがよくわかり、胸がジーンとしました。

さて、私はまだ疲れが取れないばかりでなく、あれから4日たった今でも毎晩ABBAのシーンが夢に出てくるのです。
英語の歌詞を暗譜することと、動き・立ち位置、いわゆるフォーメーションなるものの確認作業にどれほど力を注いだことか・・・。
「もう大丈夫!」と完璧に言えないうちに本番がきてしまいました。
チームプレイは皆に迷惑がかかるのでプレッシャーが半端じゃなかったです。
いかにサエラは二人で楽だったかということに気がつきました。

それにしても今回ほど「無事に終われた!」を実感したコンサートはなかったなぁ。
私たちを知る人は皆、口々に「ハラハラした~」と開口一番。
まさにそうだったと思います。
私たちがもっとハラハラしてましたから。

あのキューブの昇降回数はいったいどのくらいだったんでしょうね。
今思い出しても怖かったなぁ・・・。
ふだんほとんど動くことのない私たちを観てお客様は「サエラだいじょうぶ?」と心配していたはず。
スリル満点のゲストでしたね、きっと。

こんな経験させてもらったことは感謝しますが、もういいです。
早く回復しなければ通常業務に差し支えますので(笑)

そうは言っても「虎姫一座」と2週間ほど特訓のため一緒にいられたのは楽しかったです。どの子もみ~んないい子で、可愛くってしょうがありません。
これからもファンクラブの一員として応援するからね~。


ところで、スケジュール欄の「アミューズオフィシャルウェブサイト」ご覧になってます?

アーティスト写真が新しくなりましたよ。
先日このように写真撮りがありましたが、相変わらず顔を作ってもらったり、靴をはかせてもらったりといたれりつくせり。
奥ではおねえさんも顔を直してもらってます、ハイ。
なんだか恥ずかしいけど、こういうものなのです。

というわけで、いよいよ新曲が出ます。
来月20日「セバマダノ~風の恋文~」自分で言うのもなんですがとってもいい曲です。
ご期待ください!!


2014-03-07 16:08 in カテゴリー1 #

[ NO. 270] ダンシング・サエラ! ....2012年5月7日記 ....


ただいま青春まっただ中!と勘違いしそうな日々を送っています。

自分の子供の歳と同じ虎姫たちに混じって「ABBA」を歌い、「ABBA」を踊りまくる。

ステージでは二人とも踊るのは初めて。
しかもお姉さんは歌まで歌っちゃって、イケイケなのだ。
できる、できないなんて問題じゃなく、やっちゃうんだから~。
とにかく楽しいのです。
いい汗かいてますよぉ(笑)

なかなかこんなサエラは見られません。
さぁ、あなたも青春時代にもどって「ABBA」を歌いまくりませんか?

どうぞ間近にせまった11日(金)は浅草公会堂へ。
たっぷり豪華に懐かしい「ABBA」を新しい感覚でお届けします!

連日夜中までリハーサル続き・・・・・。
明日もリハーサル頑張るぞー!!


2014-03-07 16:06 in カテゴリー1 #

[ NO. 269] スロースロークイッククイック ....2012年4月23日記 ....


今日はお姉さんと社交ダンス教室へ行ってきました。
先週の体験レッスンのあと入会し、本日2回目です。
踊るというよりはステップや美しい立ち方の基本を覚えるといった感じでしょうか。
頭で考えながら動いているので、まだ踊ってるようには見えないでしょうね。

でも音楽に合わせて体を動かすのは楽しいですよ。
5月11日の浅草公会堂の本番には間に合いそうもないけど、いつか背中のラインが美しく、しなやかにダンスが踊れたらというのが私たちの目標かな~。
「継続は力なり」を信じるのみ!

そのあと浅草で「平成中村座」を観てきました。
今日の演目は「小笠原騒動」。
歌舞伎の観劇も今日が2回目。
残念なことに日本語なのにところどころ意味がわからない・・・。
なので音声ガイドを聞きながら楽しみました。
この解説、結構今風で笑っちゃう。
泣いて笑って合間にお弁当を食べて、感激して感動して4時間があっという間でした。

やっぱりライブはいいね!

さて、BS日テレ「昭和歌謡ショー あの日あの歌」7回目が28日(土)夕方5時から放送されます。
おかげさまでたくさんの反響があり、スタッフ一同張り切っています。
今回から場所を高円寺に移し、内容もリニューアルされ、またまた楽しいものに!
ぜひご覧くださいね。


2014-03-07 16:05 in カテゴリー1 #

[ NO. 268] 「ABBA」やるぞ~! ....2012年4月17日記 ....


みなさ~ん、5月11日(金)浅草公会堂ですごいコンサートが開催されま~す!
(詳細はスケジュール欄をご覧ください)

これは昨夜のシーン。コンサートの決起大会で老いも若きも大いに盛り上がっているところ。

何があるかと言いますと「虎姫一座」が浅草コシダカシアターでの500回突破記念のコンサートをするのです。
で、サエラはゲスト出演・・・とちょっとゆるい感じで打ち合わせに参加したところ、世の中そう甘くはなかった(^_^;)

2部構成のうち、1部が全編「ABBA」の名曲で構成されていて、驚くなかれサエラは出ずっぱり!!
しかもピアノ担当のはずのおねえさんはこの度「歌手デビュー」と相成りました。
私たち「ダンサーデビュー」もあるらしく、不安が募るばかりです。

寝ても覚めても「ABBA」を聴き、「ABBA」を口ずさみ、一部日本語もあるとはいえ、なんとかこの英語の曲を我が物にすべく格闘が始まりました。

こうなったらサエラも虎姫もありません。
11人皆が同志です。
「私、歳だから」は通用するはずもなく、せめて皆の足を引っ張らないようにと私たちは社交ダンスを習うことに。

とはいえ、数ある名曲の中から14曲が選ばれ、どれもこれも青春がよみがえります。
新しいことにチャレンジする喜びをかみしめつつ、サエラは前に進みます!
一度きりのコンサートに命をかけるのだ~!

「ABBA」が好きなあなた、一緒に盛り上がろうよ!!
皆さまのご来場を心よりお待ちいたしております
2014-03-07 16:03 in カテゴリー1 #

[ NO. 267] 心ひとつに ....2012年4月8日記 ....


昨日7日は五所川原市立いずみ小学校の開校式に出席しました。

これまで五所川原市にあった飯詰小学校、沖飯詰小学校、一野坪小学校、毘沙門小学校の4校が統廃合となり、新しくいずみ小学校が開校したのです。

その新校歌の作詞作曲を依頼されたおねえさんに感謝状が贈られました。

凛とした空気の中、子供たちは皆背筋を伸ばし、45分ほどの式典でしたが最後までくずすことなく、りっぱな姿を見せてくれました。
それはとてもたくましく見え、こんな時代にも強く生きていくのだと教えられたような気がしました。

新校歌は私がデモテープで歌っていたので、子供の声で聞いたらさぞいいだろうなぁと思っていましたが、やっぱり想像以上でした。
ちゃんと暗譜して、みごとに歌ってくれました。
感動で涙が止まらなくなり、隣の来賓の陽山先生に「泣くなよ」と言われてしまいました。
そういう自分だって泣いてたでしょ。

「心ひとつに」は校歌の1~3番の全部に入っていることばで、4つの学校の子供たちが心を一つにして学校生活を送ってほしいという作者の願いが込められています。

この子たちなら大丈夫!
去年この4校でコンサートした時、そう思いました。
この子供たちの未来が素晴らしいものでありますよう、心から願っています。


それにしても吹雪の開校式&入学式。
こんな景色見たことないですよね。
桜吹雪ならわかるけど、北国の春はまだまだ遠いなぁと思いながらふるさとを後にしました。

さて、明日は大阪府守口市、明後日は石川県小松市でコンサート。
みなさーん、お待ちしていま~す!


2014-03-07 16:01 in カテゴリー1 #

[ NO. 266] ただいま収録中 ....2012年4月5日記 ....


おめでとう!光星学院!! 頑張りましたね~。
準優勝うれしかったです。
レコーディング中でしたが、休憩になるとテレビを観に行って応援してました。
青森県の誇りです!

ところで青森の皆さん、毎週日曜日の11:30「サエラの想いで散歩道」聴いてますか?

早いもので、皆さんのおかげで7年も続いています。
来月になったら8年目だぞ!
うれしく、そしてありがたいことです。

青森を拠点に活動していた頃は青森放送で収録していたのですが、東京に移り住んでからはなかなかそれがむずかしくなり、今は東京でとっています。
ここは私の大好きな東京タワーが近くにあるスタジオ。

スケジュールの都合上まとめ撮りをしているので、皆さんからのお葉書やファックスを読むのが少し後の放送になってしまいます。

でも、どうかそこをご理解いただき、これまで同様いろいろな情報や感想をお寄せくださいね。
ちゃんと東京のスタジオに届いていますから。

二人とも収録の度に青森に想いを馳せながら、ラジオのむこうの皆さんに向けておしゃべりしているんですよ。

ところで8日の放送では、高橋が作詞・作曲した「五所川原いずみ小学校」の校歌をお聞かせします。
あったかくて、凛としてとってもいい校歌ですよ。
どうぞお楽しみに!

というわけで、あさってのいずみ小学校の開校式に来賓でおよばれしています。
子供たちの声で校歌が聴けるのがとっても楽しみです。
泣いちゃうかも・・・・・

それを聴いたらまた東京へとんぼ返りですが、せめて岩木山が見られるといいなぁ。
どうか晴れますように。


2014-03-07 16:00 in カテゴリー1 #

[ NO. 265] 浜村淳でございます~ ....2012年3月8日記 ....


6日(火)は大阪へ行ってきました。
子供心にも超インパクトの強かった「浜村淳でございます~」の関西弁がいまだに忘れられないのですが、それがちっともお変わりなく、すごいなぁと感心してしまいました。

関西で人気の長寿番組「ありがとう浜村淳です」に出していただき、4月9日守口市でのコンサートのお知らせをまるっと津軽弁でしてきました(笑)
そりゃ~関西弁には津軽弁で答えるのが礼儀でしょう。
まさかあんなに喜んでもらえるなんて思ってもいなかったので、図に乗って遠慮なくしゃべってたら、さすがに「早くてわからない」と大笑いされちゃった。

そういえば関西弁って早口なイメージがあったのですが、実は早くはなくて、話のテンポが良いのでそう聞こえるんですよね。
大きな勘違いでした!

話の「間」をとても大事にするところは、さすが生まれつきお笑い精神が身についている土地柄だなぁと感じます。

ところでこの番組のアシスタントで「ありがとう娘。」の加藤万梨子さんはなんと八戸出身のかわいいお嬢さん。
「10日(土)は八戸でコンサートするよ」って言ったら、すぐ「お母さんとおばあちゃんに連絡します!」って、かわいいねぇ。
少し関西なまりだったのがおかしかったけど。
おそるべし関西弁、影響力強いです!

というわけで、4月は大阪でコンサート。
邦楽で有名な琴友会さん主催のおかげで初めての守口市へ参ります。
楽しみだなぁ・・・・・

関西の皆さーん! お越しをお待ちしていまーす。
詳しくはスケジュールをご覧くださいね
2014-03-07 15:59 in カテゴリー1 #

[ NO. 264] 本番5分前の笑顔 ....2012年2月26日記 ....


2月もまもなく終わりというのに、今年はほんと寒いですね。
風が冷たくていつまでたっても早春賦の歌詞のよう・・・。

さて、24日は川越市でMIN-ONツアーの9ヶ所目を迎えました。
この日だけは「春が来た!」と言えるいい日でしたよね。

実は川越は私の心の故郷とも言える懐かしい場所。
21年前、1年間でしたが家族で住んでいました。

駅の東口にある川越mineの中のマックでバイトしてたっけ。
あれは楽しかったなぁ・・・。
ちょっと寄り道したい気持ちをぐっと抑え、タクシーに乗り込みました。

今回の会場である川越市民会館のすぐ裏には子供たちがお世話になった「川越第一小学校」があり、リハーサル前に行ってみるとなんと参観日。
保護者に混じってちょっと玄関口をのぞかせてもらいました。
私、なぜか今でも校歌が歌えるんです。
ここの校歌が好きだったもので(笑)

というわけで、思い出の地「川越」にこういう形で行くことができたことがうれしくてたまりません。
マックの若い子たちとボーリング大会に行ったことや、喜多院でハトを眺めながらぼーっとしていたことや、出会った友達のことなどいろいろ思い出しました。
この仕事してたから、また来られたんだなぁとつくづく思います。

お客様もとってもあったかくて、いっぱい盛り上げていただきました。
「2年後には駅前に大きなホールができるから、その時また来てね!」とたくさんの方に言われました。
うれしいな・・・。

よーし、またまた川越でコンサートができるようがんばりまーす!
ほんとにありがとうございました。


2014-03-07 15:57 in カテゴリー1 #

[ NO. 263] おもちグルグル・・・ ....2012年2月17日記 ....


相変わらず寒いですね~。
これでこの冬5回目の大寒波です、と天気予報で言ってましたが、もう勘弁してーと言いたいです。

さすがの東京も昨日今日と雪が降り、ホント寒い。
雪国生まれが何のこれしきと言いたいところですが、寒いものは寒い。めげそう・・・
昨日ちらちら雪が降る中、浅草寺で梅がけなげに咲いていました。

ところで、またまたおいしいもの紹介します!
浅草 伝法院通りにある「安心や」の雷門ドックです。
これ、ソーセージにおもちをグルグル巻いて揚げたアメリカンドックならぬジャパニーズドック(?)
この組み合わせ、ありそうでなかったですよね。

ソーセージがリッチなシャウエッセン。ジューシーでうまい。
それにおもちが少し甘く感じて、味のバランスがとってもいいの。
あと、カリッとしてもちっとしてるので食べ応えがあり、満足感いっぱい。
1本280円という値段もお手頃です。

浅草に行ったらぜひ食べてください。

それとROXにある「コシダカシアター」の「虎姫一座」もおススメです!
実はさっきも公演を観てきたばかり。
やっぱりライブはいいなぁ。
もう何回観たのか数えきれないのですが、いつも感動して感心して元気までもらって帰ってきます。
とうとうファンクラブに入会してしまいました(笑)

これを観ると私も頑張らなくちゃ!とホントに思います。
いつも元気をありがとう。
明日の公演も頑張ってね~! 


2014-03-07 15:56 in カテゴリー1 #

[ NO. 262] 高齢者かなぁ・・・ ....2012年2月8日記 ....


前回リハーサルのシ-ンをご紹介しましたが、柏市でのコンサートは5日無事終了しました。たくさんのお越しとご声援をいただき心より感謝申し上げます。
やっぱり本番はいいなぁ。楽しかったでーす!

さて、写真は青森からお取り寄せしているりんごです。
見た目はどこのりんごもあまり変わりませんが、やっぱりおいしい。
誰が何と言っても№1なのだ。

それにしてもこの切り方、気になりません?

実は11月に春日井市にコンサートに行った際、あるお店でこんな風に切られたりんごが出てきたのです。
「!?]ですよね?

これ、歯をいたわりたい高齢者向けの切り方というわけなんですが、実に食べやすい!
つまり、私も高齢者向けでオーケー、いえ、高齢者向けが合ってるということなんです。

いや~、びっくり。「目からうろこ」とはこのこと。
およそ5~6ミリの厚さなんですが、これだとサクサクいけちゃう。
ちょっぴり皮を残すのがミソ。触感と彩りが良い。
あっという間に半分食べてしまいます。
ぜひお試しください!

そうは言っても高齢者向けはまだちょっと早いかなぁ。
電車に乗ったら、できれば座りたいっていうのはすでに高齢者なのかなぁ。
とにかくらくちんしたいんだよね。
これは高齢者じゃなくて、自分に甘いの?
自分に厳しくないことだけは確かだなぁ。

ヤダ! りんごの切り方教えたいだけだったのに、妙なこと考えちゃった。


2014-03-07 15:54 in カテゴリー1 #

[ NO. 261] 審査員? ....2012年2月3日記 ....


本日のオーディションの審査員の方々です!
って感じでしょ?。

昨日に引き続き、今日もリハーサルでした。
舞台監督さん、照明さん、音響さん、アミューズの制作スタッフなどなど向こう側には多い時で9人ほど座っているのですが、この前で歌うのが嫌いです。

だいたいリハーサルって素の自分を見られてるようですごく恥ずかしい。
おまけにそれぞれに何か相談し始めたり、メモしたり、動きが気になってしょうがありません。
「なんか文句ある?」と私の横には吹き出しが出ているはずですが、そんなこと誰もおかまいなし。

なんだか審査されてるみたいで緊張するから、大好きな歌を歌ってるはずなのにちっとも楽しくないの。
お客様の前で歌うほうがよっぽどリラックスしてるかも。

まぁ、たぶんリハーサルってそんなに楽しいものじゃないんでしょうね、きっと。

さてと、文句言ってないで明後日の本番に向けて最終確認しなくちゃ!


2014-03-07 15:53 in カテゴリー1 #

[ NO. 260] こじまっち ....2012年2月2日記 ....


記録的な大雪で日本中が悲鳴を上げています。
ふるさと青森も大変なことになっているとニュースや知人のメールで見るたび、切なくなります。
まだまだ降り続くという天気予報に思わずため息が・・・。
早くこの雪が止むことを祈るばかりです。


さて私たちの今日、明日はMIN-ONツアーのリハーサル。

去年11月~12月とこのツアーをしていたのですが、今月その続きがまた2か所あります。
前回の復習とちょこっと内容変更もありまして、それぞれ確認しながらのリハーサル。

手前の男性は制作担当の「こじまっち」。
私が本番で使うカンペの確認中です。

ぬかりの無いよう暗記、暗譜したつもりでもライブは魔物。
いざという時のために私には安心の必須アイテムなのです。
「あれが不安で・・・」というと「これだとどう?」「こんなのもあるよ」とさまざま作ってくれます。
お客様からは見えないスピーカーの後ろなんかにもカンペが貼ってあったりするんですよ、内緒ですけど(笑)

さて、明日のリハーサルに向けて、もう一度今日の反省をしなくちゃ。

この本番は5日(日)が柏市民文化会館、24日(金)が川越市市民会館です。
寒くてお出かけも大変ですが、このコンサートで心も体もぽかぽかになるはず。
お近くの方、どうぞお越しください。
お待ちしていまーす!


2014-03-07 15:52 in カテゴリー1 #

[ NO. 259] 東京タワー派 ....2012年1月31日記 ....


昨日の東京タワーです。
月に一回程度の割合でラジオの収録のため赤羽橋駅の前から見ます。

肉眼ではとっても大きく、何回見ても「ワァオー!」と叫びたくなるほどのド迫力なんですが、写真に収まるといまいち伝わらないのが残念です。

それはそうと、私なぜか東京タワー好き。
首都高から見えた時もつい興奮してしまうのです。
あまりに好きで去年は一人で東京タワー見物してしまったほど。

でも結構怖かったなぁ。
展望台は高すぎます。蝋人形館はそれよりもっと怖かったし。
みんなに見つめられてるようで、かたまってしまいました。

ということで、東京タワーは外観が好きだということがわかりました。
スカイツリーもよく見るけど、こっちが好き。
あの大きさと、元気をもらうオレンジ色と、そして足元のどっしりした形。
ほれぼれします。
夜は灯りがつくとため息が出るほどきれい。
いくら眺めても飽きません。

それにしても東京タワーを見てため息がでるなんて、私変かしら?
夜の東京タワーを眺めながらお食事でもできたら最高なんだけどなぁ・・・


2014-03-07 15:50 in カテゴリー1 #

[ NO. 258] 社会科のお勉強 ....2012年1月18日記 ....


もう半年ほど前になりますが、生まれて初めて鹿児島に行き、みごとな桜島に興奮したのを今でも忘れません。

この日は午後に鹿児島空港に着いて、タクシーで約1時間ほどの鹿児島市民文化ホールへ向かったのですが、運転手さんが「こんなに桜島が良く見える日は一年でもめったにないですよ」と言うほどいい日に当たったのでした。

このホールのホワイエからガラス越しに撮った写真なのですが、よく撮れてるでしょ。

でもビックリしたのは、この桜島は毎日噴火するということ!
だから洗濯物は外に干せないとか、窓を開けてると家の中のお掃除が大変とか・・・・
私たちには経験のないことばかり。
もう慣れっこです、とさらりと言ってたのが印象的。

それより雪に覆われた北国の生活のほうがよっぽど大変でしょうと言われました。
まぁ、今年は特に大雪なのできびしいですけど、でも年中噴火っていうのもキツイなぁ。

でも、それぞれに魅力があるから住んでるんですよね。
仕事とはいえ、旅に出ると社会科の勉強をしているようで格好楽しいです。
ちょっとだけ賢くなった気分。

あさっての20日は青森、21日は名古屋でお仕事。
どちらも当日移動して、そのままコンサート。こんな移動が可能になったなんて、すごいなぁ。
中学の修学旅行は夜行列車で東京へ行ったっけ。
38年も前の話だもんね(笑)


さて、お知らせ~
21日の土曜日夕方5時はBS日テレ「あの日あの歌」の4回目の放送日です。
ぜひご覧ください。
月一なので、うっかり見逃しちゃうかもしれませんね。
今後もスケジュールでご確認をお願いします!

2014-03-07 15:48 in カテゴリー1 #

[ NO. 257] 毎日聴いてます! ....2012年1月3日記 ....


先日TBSラジオ「宮本隆治旅ノチカラ」の収録がありました。

宮本さんといえばNHK時代から知らない人はいないはず。
とはいえ、もちろんお会いするのは初めてでした。
番組の中で「61歳です」とおっしゃっていましたが、若くてダンディーでカッコよかったです!
とても姿勢が良いのは、ラテンダンスをなさるんだそうで、ムム、これも納得。
これを聞くと絶対旅がしたくなる・・・という番組で、私たちは当然ですが青森の魅力を津軽弁でたっぷりお伝えしております。
エヘン、ふるさと自慢なら山のようにあるもんねぇ。

放送は今月8日(日)と15日(日)のお昼12:00~12:30。
またパソコンで聞くTBSラジオの「らじこん」ならいつでも聞くことができます。

ところで宮本さん、先月22日、浅草でのクリスマスディナーライブに来てくださいました。
実は収録前にお渡ししていたセレクトアルバムを気に入って下さり、ぜひ生を聴きたいとおっしゃって。しかも「あのアルバムはあれから毎日聴いています!」と。
「なんたって民謡がいいですねぇ」「恋して青森もいい曲ですねぇ」などなどうれしいお言葉をたくさんいただきました。

ライブの帰りに一人のお客様が宮本さんに「どうかサエラを紅白歌合戦に出してあげてください」とお願いしているではありませんか!

お客様、ありがとうございます。
私も常にどんなコネでも・・・なんて言ってますからねぇ。
でもこの方の真剣な表情に、こっちこそ頑張らなくちゃと気持ちを新たにしました。


2014-03-07 15:47 in カテゴリー1 #

[ NO. 256] 「お宝」ゲット! ....2012年1月1日記 ....


新年明けましておめでとうございます。
東京はうす曇りですが風もなく穏やかな元旦です。
ふるさと青森はものすごい雪のようですね。

さっき近くの神社に初もうでに行きましたが、あまりの行列に参拝せずに帰ってきてしまいました。
これが東京ですね。
青森の人間は並ぶことに慣れていないので、よほどのことじゃないと並びません。
ま、あとでまた行きます。

さて今日の写真は「お宝」というもので、先日浅草で食事をしたらお土産にもらったものです。

「初夢」は江戸中期頃から1月2日に就寝してみる夢を指すのが一般的であったそうです。
「どこから見ても良き夢」ということが回文で書かれており、宝船に乗った七福神がこちらに向かっています。
この「お宝」を1月2日に枕の下に敷いて眠ると良い夢が見られるそうで、この日の宵になると「お宝~、お宝~」といって売る、売り声がしたそうです。

そんなわけで、明日の夜は忘れないで枕の下に敷かなくちゃ!

皆さんも良い夢を見られますように、そして良い年になりますように。

今年も一年よろしくお願いいたします!


2014-03-07 15:45 in カテゴリー1 #

[ NO. 255] 来年を占う ....2011年12月31日記 ....


今年も残すところあと9時間余りとなりました。
皆さんにとってどんな一年だったでしょうか。

いっぱい笑ったけど、いっぱい泣いた忘れられない年でした。

今年もあちこちでコンサートがあり、おかげさまで新たな出会いがたくさんありました。その全ての方に感謝です。
もちろんこれまで応援してくださっている皆様にも感謝いたします。

先日「チーム・サエラ」の来年のための会議があり、気持ちを新たにまた頑張ろう!と誓い合ったばかり。
目標は「紅白歌合戦」。いつも笑いながら夢のまた夢・・・のつもりで言ってたことが、メジャーになったのだから叶うかもしれないのですよね。
ですが、もちろん甘くないのはメジャーになってさらに感じた現実です。

でもそのほうがやりがいあるじゃん!
と、相変わらず前向きです(笑)

さて、お姉さんは来年のサエラを占っている?
はたして覗いた向こうには何が見えたのでしょうか。

ところでこのお姉さん、東京ではよく見かける占い師を見て、「この人当たらなそう」とか「この人絶対当たる、見てもらいたいな」などとひとりごと。
占ってもらう前に相手を占う人って見たことないんですけど・・・。
それでも占ってもらう必要アルノ?


なにはともあれ、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!

そうだ!紅白歌合戦、録画予約しなくちゃ。
へば、まだの~!



2014-03-07 15:43 in カテゴリー1 #

[ NO. 254] 世界にひとつだけ ....2011年12月14日記 ....


これは「遊印(ゆういん)」というはんこです。
最近のサエラのサイン色紙にこれが押してあるのを気づいてましたか?

女性の印章彫刻師が天然の木にデザインして彫ってくださいました。
世に中にこんな個性的なはんこがあるなんて、この方と出会うまで知りませんでした。

というのも、BS日テレの「昭和歌謡ショー あの日あの歌」、月に一回の放送ですがご覧頂いてますでしょうか。
今週17日(土)夕方5時からの番組です。

いろいろ書きたいのですが、今回のゲストはこのはんこを作る方、とだけ書いておきます。

この方はどんな人生を? 
そしてサエラはどんな曲にチャレンジするのか・・・・・
乞うご期待!


2014-03-07 15:41 in カテゴリー1 #

[ NO. 253] 呑みすぎました~ ....2011年12月10日記 ....


11月~12月のMIN-ONツアーが8日の習志野市を最後に無事7公演終了しました。

どの会場もほぼ満席で、およそ8,000人の方に観ていただくことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

ツアーなので内容はどこも一緒ですが、同じようにできたところはひとつとしてありません。
毎回恐ろしいほど緊張するし、昨日うまくいったのになんで今日はうまくいかないのとか、いつも心配なところが今日はすんなりできた!とか、うれしかったりドキッとしたりとても心臓に悪い仕事だなぁと改めて思いました。

さて、写真はいつも陰で私たちを支えてくれている大事なスタッフの皆さん。
和気あいあいと盛り上がってるでしょ(笑)
おかげでちょいと呑みすぎました・・・
制作、舞台監督、音響、照明の皆さんでーす。
さらにここにいないもっともっとたくさんの人たちが動いているのですが、この人たちがいないと私たちのコンサートは絶対に成り立たないのです!

それにしても、皆で一つのものをつくるって楽しいですね~。
特にツアーは回を重ねるごとにそれぞれがもっと良くしたいとまた考えるので、どんどん変わっていきます。

それはもちろんお客様の反応が一番のたより。
毎日反省&ミーティングを重ね、最終日を迎えました。

おかげさまで充実した日々を過ごし、終わってほっとした~というより、ちょっとさみしい感じ・・・・・。
でもうれしいことに来年2月にまたあります。
柏市と川越市の2か所です。ああ楽しみぃ!


さて、明日はまた初めての二戸市浄法寺でコンサート。
寒いだろうな・・・。
あっついコンサートにしなくちゃ。

そうそう来週17日(土)は春日井市でもコンサートがあります。
まだチケットに余裕があるそうなので、どうぞそちらのお友達にお知らせください。

みなさーん、ご来場お待ちしています!


2014-03-07 15:39 in カテゴリー1 #

[ NO. 252]うちら陽気なかしまし○○○? ....2011年12月2日記 ....


昨日12月1日は「Act Against AIDS」の日。
訳して「AAA」と呼んでいます。
日本ではなかなか減らない、というよりむしろ増えているというエイズ啓発運動の一環で、日本中各地でコンサートなどが開催されました。

実は去年はデビューして間もない私たちが、なんと!武道館であの桑田さんの「東京」を演奏したのです! 気持ちよかったなぁ。

そして今年はこれまた面白い「浅草寄席」に出していただきました。

場所は浅草にあるアミューズミュージアム6階 織り姫の間。
小倉久寛さん、渡辺正行さん、ラサール石井さん、小宮孝泰さん、山口良一さんなどが落語を披露するのです。

今年3回目のこの寄席、チケットはあっという間に完売だったそうです。
そりゃそうですよね、この方たちの落語なんてめったに観られませんもの。

芸能界ではベテランの皆さんも舞台袖では超緊張しながら「ぶつぶつ、ぶつぶつ」
それぞれに最終確認。空気が張り詰めていました。
とはいってもさすが舞台に上がると、あっという間にお客様を笑いの渦に巻き込んでしまいました。

とちったりするのはお愛嬌、むしろそれをまた笑いに変える時のアドリブがおかしくて、つい人柄が垣間見え、お客様は大喜び。
チャレンジし続ける皆さんにパワーいっぱいもらいました。
やっぱりライブはいいですよねぇ。

残念ながらサエラは落語ができないので(というよりこの日落語というものを初めて観た二人)2曲演奏しました。
じっくり聴いてくださってうれしかったです。

司会もなさっていた小倉さんは同じアミューズの俳優さん。
「いや~サエラの歌は感動するなぁ」と。えへっ、ちょっと恥ずかしい・・・
そして始まる前に快くポーズを撮ってくださいました!
「生まれて初めて観る落語が俺たちっていうのは、なんか気の毒だなぁ」なんて舞台でおっしゃってましたが、そんなことありません。
とっても楽しかったです。

リピーターが多いのはうなずけます。

このあと打ち上げも楽しかったなぁ。
私の好きな「SET」の皆さんと会えたし、虎姫の皆とも久しぶりにワイワイできたし。
ああ、なんだか幸せ~な日でした。

さぁ、明日は狭山市でコンサート。また頑張ろうっと!

2014-03-07 15:37 in カテゴリー1 #

[ NO. 251] 縁起もの?....2011年11月28日記 ....


今年も残すところあと一カ月余りとなりました。
「なんと早いこと!」と思うのは私だけ? 
そんなはずないですよね。

さて、この季節どうしても必要になるのが来年の手帳。
最近は記入する欄が大きめのものじゃないと不便になりました。
①記入する事柄が多くなった
②小さい文字が見にくくなった
この二つはクリアしました。

そして薄くて軽いものが良いですね。
なんたってバックには何だかわからないけどいつもいろいろ入ってて、重くていやになるのです。
せめて軽くできるものは・・・と思ったら手帳でした。

で、今回は初めてのおそろい手帳となりました。
私がゴールド、お姉さんがシルバーと縁起がよさそうな「金さん、銀さん」にしてみました。いかが?

ちょっと輝き具合に品格と高級感があるでしょ?
ところが400円弱と、今まで使ってたのから比べるとすごくお安いの。

住所録や電車の路線図なんかはついてないけど、別に困らないし、シンプルでかえって使いやすいですよ。

ひとつ気になるのは、私は日曜日始まりが好きだったので、ちょっと慣れるのに手間取ってます。

まぁでも縁起のよさそうなこの手帳、早くスケジュールで真っ黒にしなくちゃね(笑)
2014-03-07 15:33 in カテゴリー1 #

[ NO. 250] 帰りたいよ~!....2011年11月4日記 ....


11月2日(水)川崎市多摩市民館で行われたコンサートツアー初日がおかげさまで無事終了しました。

写真は楽屋でせっせとサインしている私。お姉さんは別室でメイク中でした。
このあとまもなく交代となりましたが。


さて「うた」と「ぴあの」が紡ぎだす絆 サエラコンサート と題して始まった今回のコンサート。
初めての土地というだけでなく、このツアーのための特別チャレンジ企画もあり、リハーサル中もどうなることかと緊張しどおし。
で、本番直前は怖くなって「帰りたいよ~」と舞台袖で叫んでました。

お姉さんは冷静に「自分を信じるのみ!」とだけ言って大きくうなづき、私にパワーをくれました。
結果、暖かいお客様にも助けられ無事終了し、まずはホッと胸をなでおろしています。

ビックリしたのは、ほとんどの方がサエラを知らないのに、満席だったこと!
お帰りの際には「また来てね」「応援しますよ」とたくさん声をかけていただいたこと!

ありがとうございました。
ほんとにうれしかったです。

次は8日(火)川崎市宮前市民館です。
また頑張らなくちゃ!

その前に6日(日)は今治市でコンサートがあります。
スケジュールをご確認の上、お近くの方はどうぞお越しくださいませ~。
お待ちしています。
2014-03-07 15:31 in カテゴリー1 #

[ NO. 249] ハマってます!....2011年10月20日記 ....


ああ、食べかけでごめんなさい。
いつものことながら、食べてから気づくのです。
「あっ、写真撮るんだった!」って。

せめても食べちゃう前でよかったです。

これは今マイブームの弘前市の「お菓子のヒロヤ」さんの
「カリント黒まんじゅう」です。
あちこちのカリントまんじゅうを食べましたが、これが一番好き。
なんたっておいしいの。
これを食べると幸せになっちゃう。

まず、外側のカリット感が最後まで続くのがいい。そしてやわらかめのこし餡が皮にぴったりマッチして甘さもちょうどよく、バランス最高です。
こし餡苦手なお姉さんもこれなら食べられる!と絶賛。
食の好みが違うはずのサエラ二人が好きな食べ物にランクインしました。
これはすごいことです!

音響さんからもおいしいと反響が。これは男性にも喜ばれるお菓子なんですね。

東北新幹線の新青森駅で冷凍状態で売ってるので、新幹線で帰った時は多めに買いこみ、すぐ冷凍庫へ。
食べたい時に自然解凍していつでも楽しんでます。

ああ、今度はいつ食べられるんだろう。
2014-03-07 15:27 in カテゴリー1 #

[ NO. 248] ああ仙台の昼下がり・・・....2011年10月18日記 ....


青森は寒いですねぇ。今日は特に寒いです。
ダウンジャケットを着てくればよかったと思うほど。
15日の夜、仙台から五所川原へ帰って来ましたが、もうストーブなしではいられません。
風邪ひかないようにしなくちゃ。

さてその仙台ライブは、7月に続いて今回も熱かったです。

先週の15日、2回目の仙台ライブがありました。
この日は午後の2時から始まったのですが、ビヤホールのせいか夜にしか見えませんね。
しかもサエラはどこ?
左側が少し高くなっていて、その真ん中あたりをステージにしました。
そう、一段と輝いているあたりが私。
スターは光を放つのだ(笑)

お客様に盛り上げていただいたおかげで、私たちも楽しくて楽しくて、あっと言う間に時間がたっちゃってビックリしました。
誰かが「サエラはブレイクするかも・・・」と言ってました。
はたして仙台の預言者の言うことは当たるのでしょうか。
期待します!!

さて、それにはもっともっと仙台でライブしなくちゃね。
また来まーす!

それにしても牛たんはやっぱりおいしかったな・・・。


ところで、今週土曜日の22日は「弘前城 菊と紅葉まつり」でコンサートがあります。
午前10:30からと午後1:30の2回演奏しますので、時間のある方はどうぞお越しください。
ここの紅葉もきれいですよ。お待ちしています。

「弘前城 桜も色づき 菊まつり」こんなのいかがでしょう。
今日のあさぷりで一句詠ませていただきました。
2014-03-07 15:25 in カテゴリー1 #

[ NO. 247] 二年目突入~!....2011年9月19日記 ....


去年の10月6日にデビューして気が付いたら二年目になっていました!

まぁ、いろんなところで演奏し、いろんな新聞・雑誌の取材を受け、いろんなテレビ・ラジオに出していただき、その分いろんな人に会いました。

初めての経験でおもしろかったのは小椋佳さんや由紀さおりさんら大御所の歌手の方たちと九州・四国ツアーや「BS日本のうた」に出られたこと。いろいろ勉強させていただきました。

それから震災があって、野田村と名取市に演奏に行ったこと。
あの景色は決して忘れることはないでしょう。
名取市は先月から始まって12月まで毎月演奏しに行きます。

あと、今月から始まるテレビ番組。先日収録を終えましたが、何が何だかよくわからないうちに終わってしまい、反省しきり・・・。
ゲストは経験あるんだけどなぁ。ホストは人生で初めてなもんで。

なんて言い訳しても始まらないよね、次回からまた頑張ろうっと!
一回目のオンエアーは15日(土)17:00~17:30
BS日テレで
「sing for smile 昭和歌謡ショー あの日あの歌」です。
観てね~。


さて今週からまた旅に出るので、楽譜の準備やらなにやらに追われています。
12日(水)からは高円寺で「DAM倶楽部」が始まるし、14日(金)は名取市民会館、15日(土)は仙台市内でコンサート、そのあと青森で小学校のコンサートや「弘前城 菊と紅葉まつり」、増上寺でのうたごえイベントなどなど。

そうすると11月からのMIN-ONの関東ツアーが始まるのです。
あらあら、こうしてはいられない!作業にもどらないと。

さあ、二年目はもっともっと旅に出ますよ。
皆さん、これからもよろしくね!
ますます二人とも元気に活動しまーす。 
2014-03-07 15:21 in カテゴリー1 #

[ NO. 246] 血が騒ぐ・・・....2011年9月13日記 ....


9月10日(土)東京世田谷の「桜新町ねぶた祭り」を見てきました。今年8回目ですって!

ここは長谷川町子記念館のある町で、ねぶたはサザエさん通りを練り歩くのです。
もちろんねぶたの題材も主役はサザエさん一家。楽しくて可愛いのがいっぱい。

とにかくたくさんのハネトとお客さんにびっくりしました。
「ラッセラー ラッセラー、ラッセラッセラッセラー!」があちこちから。

へぇ~、やっぱりねぶたってこんなに人気があるんだ、と改めて実感。
そして誇らしくもありました。もちろん私たちも沿道から掛け声だけ参加。
っていうより、叫ばずにはいられなかった(笑)

何より驚いたのは、ハネトが正装してたこと。(花笠はなしですが)
近年青森はカラスハネトなる異装がけっこう出没するようになったもので、本家本元でこの景色は逆にないかも。ほのぼのして、よかったなぁ。

やっぱりねぶたに参加するってことは、あの衣装も含めあこがれてるってことですもんね。
津軽衆ゆえ目立ちたいのもわかるけど、そこじゃないでしょう。
考えさせられました。

青森市長さんもハネト姿ではねてましたし、浪岡郵便局の皆さんが物販で来てました。
冷たいりんごジュースや甘~いキミ(トウモロコシ)が、人気で大忙し。
早速食べましたが、やっぱり「めがった!(おいしかった)」
いいねぇ、青森県は最高です♡
2014-03-07 15:16 in カテゴリー1 #

[ NO. 245] こんなこともあったっけ・・・....2011年9月9日記 ....


おととい発売の「婦人公論」にサエラが載りました。

誰でもそうだと思いますが、50代ともなれば、まぁいろいろありましてね。
共感してくれる人が多く、励ましのメールなどたくさんいただきまして、ありがとうございます。

改めて振り返ってみても、つくづく音楽をやってて良かったと思います。
どれだけ救われてきたことか・・・。

その分、聴いてくださる方に私たちの音楽で元気になっていただけるよう、また頑張ろうと思いました。

ところで、昨日の東京プリンスホテルでの「サエラと歌おう」のイベント「歌声パーティー」もたくさんの方がいらして、またまた盛り上がりました。
そうそう、この日お誕生日という方がいて、突然皆でハッピィバースデーの歌でお祝いを! すると思わず立ち上がって「ありがとうございます」と涙ぐんで一言。
見ず知らずの人の集まりだったのに、瞬時に一体感が・・・。あったかかったなぁ。

声を出すということは自然に心を開くことになるのかも、と思いました。

帰りに はつらつとした笑顔で「楽しかったです!」と皆さんに声をかけられて、こんな幸せなことはありません。

次回は10月27日(木)増上寺の地下にある三縁ホールで開催されます。めったに入れないホールですのでこの機会に参加してみませんか?

毎週土曜 朝6:30~文化放送「サエラと歌おう~ニッポ二アソング」を聴くとその様子がわかりますよ!

婦人公論も読んでみてね。
2014-03-07 15:10 in カテゴリー1 #

[ NO. 244] 虎姫一座でーす!....2011年8月23日記 ....


浅草で今話題のレヴュー楽団「虎姫一座」はもうご存知でした?

同じ事務所で、私たちの妹分でもあるこの娘たち。
懐かしいのに新しい、泣いて笑って歌っていっぱい拍手して、感動して、必ず元気をもらって帰る、そんな公演なんです。

メインになっているエノケン、笠置シヅ子の曲はもっと上の世代の曲ですが、昭和の雰囲気とともに私たちにも懐かしいし、戦後の復興の時舞台や映画などで人々が元気になっていく様は、震災後の今ともどこか重なって見えます。

それを若いパフォーマーたちが元気に演じていてとても清々しい。
そしてほほえましい。
リピーターが多いというのも納得できます。
あっ、私たちもその一人でした!

さてこの公演、浅草で毎日やっていますが、この度なんと青森公演があるのです。
あちらではめったに観られないと思いますので、ぜひおススメします。

東日本大震災復興チャリティイベント
 浅草レヴュー楽団 虎姫一座 青森公演
日時 9月3日(土)19:00開演
場所 青森市民ホール
チケット 2,000円(収益金は義援金として寄付されます)
問合せ&販売 青森商工会議所青年部 
℡017-734-1311 fax017-775-3567

というわけで、おとといは舞台終了後一緒に記念撮影を。
み~んな真面目ないい娘ばかり。なーんて気分はスッカリ母親(笑)
少しは若いエキス吸収できたかしらん?
2014-03-07 13:31 in カテゴリー1 #

[ NO. 243] キャンドルナイトin大船渡....2011年8月2日記 ....


飛鳥Ⅱの旅「夏の三陸・北海道一周クルーズ」の後半7月23日~29日を無事終えて帰って来ました。

途中弱い台風に遭遇、また大船渡では雷雨もあったものの、大事時に至ることなくお仕事に専念し、ほかはのんびりと過ごしました。

写真は大船渡での夜。ものすごい雨だったのに、キャンドルナイトの時間には雨が上がり神がかっている感じがしました。
やはり「キャンドルジュン」さんの力でしょうか?

たくさんのデザインされたキャンドルと一般の方が願い事を書いたキャンドルが並べられると、ゆらゆら揺れる灯は美しいだけでなく幻想的でどこか淋しげにも見えました。

改めて誰もが「震災復興」を祈った夜でした。


さて、船の旅は自分との戦いでもありました。
食べる場所、食べる時間が多くて、抑えるのが大変。
お姉さんはまめにジムでランニングをしていたようですが、たぶん、その分食べたのでは・・・・・。
摂取量と消費量、どちらが勝ったのかしら?
2014-03-07 13:30 in カテゴリー1 #

[ NO. 242] 義援金....2011年8月2日記 ....


6月19日に行った「青森銀行震災復興支援企画・サエラ
チャリティーコンサート」の運営経費を除いたすべての収益、当日の募金、CD販売の一部をあわせた義援金が
536,889円になりました。

7月13日、私達は特別協賛をいただきました青森銀行さんとともに青森県庁に参りまして、三村申吾知事にお渡しいたしましたのでご報告いたします。
ご協力いただきました皆様に心からお礼を申し上げます。


1年8ヶ月ぶりの青森市内でのコンサートはとても熱かったです。
よく笑いよく泣いた・・・とか。
こちらも同じでした。
やっぱりふるさとはいい。それにつきます。
ありがとうございました!!

それにしても県庁は暑かったなぁ・・・・・
2014-03-07 13:26 in カテゴリー1 #

[ NO. 241]雅俊さん ....2011年7月22日記 ....


中央はの中村雅俊さん。皆さん「雅俊さん」と呼んでました。
あの~私の肩に手が・・・。まさか!でしょ?

ニッポン放送の黄金伝説コンサートの後の打ち上げで、お店の方が「写真撮ってもいいでしょうか」のお願いに雅俊さんは「いいよ、いいよ」と言いながら皆を誘って何枚も笑顔で答えてくれました。

で、なぜか私はこんなラッキーなことに・・・・・。
とにかく優しい、誰にでも優しい、ひたすら優しい方でした。


さて明日から飛鳥Ⅱに乗ります!
もちろんお仕事です。
網走から乗り込み、釧路、大船渡へ泊り、29日に横浜港で下船。
しばらくは海の上です。
では、行ってきますね!

そうそう、「玉手箱」がカラオケに入ってるそうです。
やったー!!
皆さん、ぜひ歌ってくださいませ~♡
2014-03-07 13:17 in カテゴリー1 #