2024年5月30日 (Thu)

山歩き

5月18日西の山歩きでした。
目的のサンリンソウはちょうど満開でしたが、チチブシロカネソウは終わっていました。
でも初めて出逢えた花たちもあり、よい1日でした。
エゾノタチツボスミレ(初)/ハウチワカエデの花
ワチガイソウ/サンリンソウ(初)


エゾノタチツボスミレは距にくぼんだ筋がある、
タチツボスミレとそっくりの立ち姿で、その白花もあって
シロバナエゾノタチツボスミレというらしい。
標高の少し高いところに咲く。

落葉樹の斜面にアミがサダケがたくさん出ていた。
アミガサタケ



26日も山歩きで、
久々にウンモンスズメを発見!



豪華なアブラゴケの群生も見つける。

色あせて残っていた少し残念なサイハイラン