2016年4月3日 (Sun)

春の花


お天気のよい日にそっと出かける。
花や虫、蝶、次々に出てくるので目が離せない今日この頃です。
ミヤマセセリ/ルリタテハ
ミソサザイ(沢沿いで5~6頭声を聞く)
/スギタニルリシジミ 



フサザクラは花びらのない被子植物で
フサザクラ属は世界に3種、日本に1種しかない……らしい。
/アズマイチゲ
エイザンスミレ/ニリンソウの花弁多いやつ




ジロボウエンゴサク/ミヤマキケマン
ムラサキケマン(ヤブケマン)/シロヤブケマン




ニリンソウ、濃い色の葉には花弁の裏がピンクのが多かった。



2016年3月28日 (Mon)

ここのところのいろいろ


お友達と虫探しに行く。
河原を縫いながら、ヤナギの木や草を
じーっと探す。
今年最初の本格的な虫探しだけど、
まだ小さいものに慣れてなくて、しばらく
リハビリが必要。

イヌノフグリトビハムシ/別の日の、会えると思わずニンマリのビロードツリアブ
スズキミドリトビハムシ(主役なのに……)/アリモドキの種類



ヤナギも種類が多くて、宿題。
カワヤナギの?/今年多いコスミレ
ナガバノスミレサイシン/ツクシ、大きく見るとこんなの(*_*)




そして昨日のコホオアカ
川沿いの道を右往左往しながら、見つけて……もらう。
先日撮ったカシラダカとの比較ほとんど似てるけど、
髪形がちょっと違うね。
今年やっと撮れたベニマシコの赤いの
ヒヨドリの食べていたのはセンダンの実
やっぱりこのサイズが無難な鳥さんたちでした




夕暮れ、樹のくぼみで咲いていたタチツボスミレ




2016年3月14日 (Mon)

ハナネコノメ


高尾、土曜日ハナネコノメを見に行く。
花は満開だけど、他の花はまだ少し早い。
ハナネコノメ



ユリワサビ/民家の石垣のオキナグサ咲き始め
ニリンソウまだ早い/アオイスミレ




せっかくだから未知の道を一丁平まで登り始めると、
氷のかけらが上から落ちてきて、どんどん登ると、
雪景色だった。そして「こな~~ゆき~」が少し舞う。




雪景色の中で早いお昼を食べて、城山~日影沢に下りる。
途中ツチグリが30個ぐらい林床に散らばっていた。
もう破れたあとだけど、こんなにたくさん見たのは初めて。




里は梅まつりで、満開を楽しむ人たちで賑わっていた。
咲いているとこんなにあったんだってびっくりするぐらい街道は
梅が多かった。

Page 76/249: « 72 73 74 75 76 77 78 79 80 »