2022年8月8日 (Mon)

3日間のあちこちで

暑さが控えめな3日間、連続で里山や公園へ
行く。
里山ではお友だちにいろいろ見つけてもらい、
久々の大収穫だった。
3日分一緒に並べます。
ナガゴマフカミキリ/?シギゾウムシ
アカハネナガウンカ/ベッコウヒラタシデムシは
尾の蛍光色のような青がチラチラ見えた。


ヒロオビジョカイモドキ(?)/ルリタテハの幼虫
キバラヘリカメムシの幼虫/オナガサナエ



花は
ネコハギ/ヤブミョウガ
サネカズラの雄花/雌花もあった(*_*)
でも、何と、両性花もあるらしい…。



園でシュロソウが咲き始めていた。
高原の花としばらく思っていたけれど、
そうでもないようだ。



2022年7月31日 (Sun)

真夏の天使

エゴヒゲナガゾウムシの日
暑い中、2日続けて、昼日中、観察に行く。
1日目は素足にサンダルでで思いっきり
蚊の猛攻にあい、やむなく離脱する。
翌日は、重装備で何とか。
今年は実のなっている木が少なく、
より撮りとはいかないけど。





桜の木に光りもの。
久々のタマムシに逢えた。
美しいけれど、すぐに飛んでしまう。





少し前に見つけた粘菌は
シロウツボホコリではないか…。

2022年7月19日 (Tue)

最近のあちこち


先週山に行く。目的のイワタバコはまだまだでした。
他、昨日の公園や渓谷で。
公園ではキイトトンボが増えてあちこちで見られるが、
モノサシは少ない。
レンゲショウマ/マキエハギ/オオカモメヅル
イワタバコ/イヌトウバナ/ヤマユリ
カワラナデシコ/ヒメコウゾ/メハジキ


キボシツツハムシ



久々のスグリゾウムシ



スズミグモ



スズミグモはドーム型の巣を撮りたかったけど、
難しい。これは分布は南方系らしい。


Page 15/245: « 11 12 13 14 15 16 17 18 19 »