2010年6月13日 (Sun)

週末


週末、土曜日は暑かったですが、イトトンボ探しでした。
アオイトトンボ、オオイトトンボ、アオモン、アジア、キイト、
ホソミオツネンなど、そしてモートン、モートンの幼メスの
オレンジはキレイでした。


モートン独りで産卵です。



アオイトトンボはたくさん(*_*)
羽化したてでフラフラ飛んでいるのも。




そして今日は久々MFです。お仲間約2人に出会え、
何かいないかな~モードです。
カッコウが大きな声で鳴いていました。
クルミの木にカミキリ虫の仲間。
季節モノのミドリシジミと、MFでは初めて見たモノサシトンボ。



他、鳥はカイツブリ親子と、オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロなど。
チョウの採集の人が多かった。
撮影する人は早く羽を開いてくれないかとじっと待っていたりするけど、
採取の人はそんなのまったく関係ないんですよね。
撮る側の私たちが滑稽に見えてしまうのではないかと思ったりしました。


2010年6月6日 (Sun)

今週の・・・。


今週のトンボたちです。
ホンサナエはオスに逢えました。
これで当面の目標はクリアです。


水辺で立ち上がって羽化中の顔だけのオジロサナエ、
ゴロゴロ石の河原5~6メートル離れて見つけた時は、
我ながら「すごい(*_*)」と思った。
何だかシーサーに似ている。



アオイトトンボの羽化後の柔らかそうな個体。



まったく別のところのこれってテントウムシ?
ポケット図鑑にはないので知ってる方は教えてください。
m(_ _)m
西村さんありがと、ジュウサンホシテントウとナミテントウだそうです。

2010年5月31日 (Mon)

あし原の鳥さんたち


先週、久々草原の鳥さんに会いに行きました。
あいにくの雨でしたが、元気に囀っていました。
写真小さいけど、
コヨシキリとオオセッカ。


オオヨシキリとホオジロ



草むらを歩くと、突然足元からヒバリが飛び出して、見ると、
地面をお椀型に整えた巣に卵がありました。
良かった、踏まなくて。
ヒバリはギリギリまで飛ぶのを我慢していたんでしょう。
卵は画像大きい(^^;)



ヒレアザミはもう終わり加減でした。




Page 187/249: « 183 184 185 186 187 188 189 190 191 »