2009年1月11日 (Sun)

MF


空は澄み切って青く鳥日和。
目標3種なのに1種のみゲット、それはキクイタダキ…。
でも、それと分からない写真。


マヒワも黄色くない個体(^_^;)。



田んぼでキツネが昼寝をしていた。
視線を感じたのか振り返る。



シラコバトはしばらく見てなかったので、お願いして案内してもらった。
かわゆい!そしてそこはかとなく気品がある。



2009年1月2日 (Fri)

山のお散歩


今日は少し運動に山に行きました。
でも、いつもの駐車場はお正月休みで入れなかった。
しょうがない少し下に止めて歩いた。
でもかえって人がいないのでのんびり。
鳥もそこそこ種類がいて、
アトリ、マヒワ、イカル、キバシリ、カラ類、ジョウビタキ、
ルリビタキ、ウソなんか。
空はまっ青で吸い込まれそう。
滝のそばにつららの滝ができていて??
と思ったら、上からホースで水を流していた。
でもすごい。


沢からイカルが湧いてきて数十羽高い木に止まったり、
ルリビタキの尾だけ青いのがそっと枝移りしたり、
マヒワが飛び交ったり。
場所を変えて、カヤクグリが1羽、枯葉をひっくり返していた。
そしてコガラ


ミヤマホオジロ3羽でいた。


アトリは数十の群れであちこち飛び回っていた。
マヒワがハンノキに群れて、通る車にびっくりして飛んだあとに、
思いっ切り上を向いていた私の顔に実のクズがパラパラ落ちてきた。



2009年1月1日 (Thu)

元旦です。


明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

今日の初日の出は晴れわたって、
いきなり出てきました。
振り返れば富士山が朝日を受けてピンクに
染まっていました。
そして、その後、鳥仲間が集まって賑やかに、
初バードウォッチングを楽しみました。
鳥はあまりいませんでしたけど…。



Page 220/255: « 216 217 218 219 220 221 222 223 224 »