2012年11月5日 (Mon)

箱根から小田原な土日


早朝に野鳥の森に着いて、散策するけど、あまり鳥がいなくて、
マユミの実にメジロとソウシチョウ、ネムノキにヤマガラがたくさん。
他、ジョウビタキ、アカゲラ、カラ類など。
メジロ


ソウシチョウ



目的その1のサボテン公園は、育てている多肉植物が大きくなると
どうなるのか、どんな花が咲くのか…と思って寄ったけど、
それをそっちのけに、野鳥のドーム「バードパラダイス」がすごかった。
(*_*)こんなのあると知らなかったのでめちゃくちゃハイテンションになった。
大きな囲いといっても上は巨大な網が拡げてあるだけで、その中に、
カモやツルなど大きめの鳥たちがたくさん、自由に放されている。
インカアジサシ


アカツクシガモやオシドリ、カンムリヅル、アフリカクロトキ、
ホオアカトキ、オオサイチョウ、フサホロホロチョウ、



続く


マナヅル、アネハヅル、フラミンゴ、インドガン,エジプトガン
遊歩道はあるけど、鳥も歩くし、その距離は頭を撫でられるぐらい。
そして鳥さんもみんな痛んでなくてきれいだった。
まじまじと顔を覗き込める。
期待のハシビロコウもハウスから出てきて、きょとんとしていた。
人をまったく恐れずというか無視でした。
ハシビロコウ


カンムリヅル



アネハヅル



他にもサルとかアルマジロとか、いろいろいましたが、
割愛しました。

翌日は、大島から昇る日の出を見て、近くを散歩する。
ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、キセキレイ、セグロセキレイ、
ノスリ、ミサゴ、メジロ、ヒヨドリなど。
朝日



そしてもうひとつの目的の「大空の覇者大トンボ展」に寄る。
家族連れで結構賑わっていた。
たくさんのきれいなトンボの写真と、世界のトンボの切手、たくさんの標本、
古くから戦で使われていたトンボのいろいろなどお勉強して帰路に。

2012年10月28日 (Sun)

週末のいろいろ


土曜日、早朝出発して、紅葉の山に行楽。
高原の輝くススキの道を走り抜けるともうすっかり黄色くなった
カラマツや、鮮やかな赤やオレンジの色が目に飛び込む。
紅葉


…でもお天気は悪くなり、光が隠れて紅葉もくすんで…。
でも、せっかくだからよく寄る植物園内を散策。カラ類、
キビタキやゴジュウカラ、笹の茂る場所ではウグイスが数羽。
そんな声を聞きながらのんびり歩く。



山で会えた鳥は、他にアトリ、ツグミ類、カシラダカ、ホオジロ、
たち。
アトリ



日曜日はMF。
フェスタで仲間に会えるのを楽しみに、出かけた。
午前中曇りの天気予報だったけど、
早くくずれて、野鳥観察は途中から雨になった。
会えたのは、キビタキとアカハラ、クロジのメス。
エナガ、カルガモ、アオサギ、シメと他。
キビタキ


Page 131/251: « 127 128 129 130 131 132 133 134 135 »