毎日暑くて、外に出る気力がなかなかわかないけど、
虫のことも気になり、とりあえず里山に。
まだスグリゾウムシとか、カツオゾウムシとか元気に
葉の裏や表を歩き回っている。
その中でいつも気になって撮るタバゲササラゾウムシ。
うつむき加減で、なかなか口吻がしっかり見えないのに、
加え、真っ黒、毛はまばら、写真映りの悪いゾウムシです。
でも気になっているから、とりあえず。
きれいな穴あき模様に食べるこだわり屋さんでもあります。
偶然目にとまったオオミズアオイ
パステルグリーンがまぶしい~(*_*)
サトキマダラヒカゲ
トンボに続く。