2025年4月7日 (Mon)
コメント
ハルユキノシタって、ユキノシタより早く咲くのですかね?
ニオイタチツボスミレ、いい香りなんですよね、
嗅いだことがまだないんです~。
姿勢がよくて、たたずまいもいいですよね。
ミヤマセセリはピッカピカですね!
by nori 2025/04/10 (Thu) 15:13:24
こんばんは 相変わらず良い花たちのパワーを受けておいで
のようでうらやましい限りです! 春の生き物オンパレード
でいいですね!!
それに引き換えこちらは車が無い上、週末は1日しか晴れない
のでどこも行ってません。住宅街でモンシロチョウ数匹とアゲハ
を1匹見ただけです。
背骨を痛めた婆さんは平日しか面会できない病院にいるので
見舞いに行く必要は無くなりましたが、自分の事故で先日まで
の整形外科通いや保険手続き、会社の通勤届提出などが面倒で
電車・バス通勤で帰宅すると、テレビ見ながら野球のネット
観戦して後は何もする気が起きません^^。
車が戻って楽しめるフィールドへ行かないと充電できません。
でも最近どこも虫が減ってつまらなくなってます!
by つばさ2号 2025/04/11 (Fri) 23:25:30
noriさん、ハルユキノシタ初めての出会いです。
きれいでした。でも数個しか咲いてなくて…。
また行きたいけど、結構歩きました。
ニオイタチツボ匂わなかったです。
この花、高島田の髪型を想像しませんか?
by toki 2025/04/13 (Sun) 09:20:26
つばさ2号さん
いろいろ続いて大変でしたね。
ご自分は無キズだと思ってましたけど、
事故の時はわからず後で出てくるのって私も経験しました。
季節は巡るけど、虫さんたちは先細りですね。
もうすぐですがシオヤトンボはどうでしょう。
by toki 2025/04/13 (Sun) 09:28:04
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a202504071427.trackback