2007年12月31日 (Mon)

大晦日



今年最後の日記です。。
みなさんの2007年は、どんな一年でしたでしょうか??

さて、私はここ「ニセコ」に来ております。。大晦日の今日は丸一日スキーをしておりまして、げっそり疲れまくった私は、今夜の夕食。。。もう疲れまくってて、レストランに行く気力も無く。。。

近所の「コンビニ」で色々仕入れてまいりました。。チョコレートとかビールとかさっ。。(笑)。。。

んでもですね、今夜の10時以降にホテルのレストランで「年越しそば」を予約しているんです。。。


ニセコの雪は最高で、思ったよりも暖かく楽しいですよ。。

さてさて、今夜はダイナマイト見たいので、これにて失礼致します。。

あっ、妹が勧めてくれた北海道のチョコレート味ポテトチップス、ロイドとか言う」やつ。。。見つけたのでこれから食べてみます。。一体、どんな味なんじゃろ???
それと、「白い恋人」もニセコの結構あちこちで売られてます。。お一人様限定3個とかねっ。。。。子供たちはこれが大好きなんだよ。。。

んじゃっ。。。お次は新年に~~!!


2007-12-31 20:23 in | Comments (2) #

2007年12月27日 (Thu)

日光



今日はここ日光に移動しまして、日光パークロッジって言う、外人さんばっかりが宿泊している宿に泊まっています。。。。さっきは 日光東照宮?って所に行ってきました。寒かった。。。

うううっ・・日本に来たのに、英語かい。。。。どこに行っても家族と居ると英語で話し掛けられるし。。。。

まっ、安いので、文句は言えませんが。。。。


日光は東京よりも、かなり寒く。。。私は全身にホッカイロを貼り付け、やっと動ける状態でして。。これから北海道に移動するのが恐ろしいです。
寒いのが全然駄目になってしまいました。。。。長年オーストラリアで暮らしていると、体が熱帯化してしまうんでしょうかね????

明日はいよいよのお楽しみの 日光江戸村 です。。
私が今回の旅で、スキー以外で一番楽しみだった所です。。わくわく。。

ここのロッジのオーナーさんが ヨガの先生なんだそうなので、明日の朝一でヨガのクラスを受けてみたいと思っています。。。これまた わくわく。。。。


東京に6泊した中で一番楽しかったのは、やはりクリスマスのディズニーランドでした。。

家族5人で移動するとですね、買い物や観光地を回っていても、やれトイレだ。お腹がすいた。ここはつまんない!! 等などありまして、ただただ疲れるんですね。。
んでもっ、ディズニーランドは全員が大喜びで動き回っていましたから、文句も出ず、本当に一日中飛び跳ねまわっていました。。。クリスマスの飾りも綺麗で、カトリックの夫や子供達はこういうクリスマスがやっぱり良いみたいでした。。私も楽しかったし。。。

毎晩宿に戻ると、疲れて爆睡で、宿についていた温泉には初日に一回入ったきりでした。。。もったいなやぁあ。。。。。

東京では お洒落なショッピング!  って思っていたんだけど、私が買った物を開けてみたら

忍者のキーリング、空手の本、アームバンド。。。それにホッカイロとチョコレートだけ。。。

なんじゃあああ?????これはっ。。。。と呆れる夫。。
私も がっかりです。。

今夜も疲れて眠いですので、これにておやすみなさいませ。。。。


2007-12-27 20:10 in | Comments (3) #

2007年12月24日 (Mon)

東京



今、東京に来ています。。
宿泊場所の「上野」は、なかなか面白く、アメ横のマーケットは私のお気に入りになりました。。。安い!!!!

イブの今日は、これから「お台場」に行ってみます。。
んで、明日は「東京ディズニーランド」。。。。
果たして、このひとごみで生き残れるでしょうか????

そんでは、行ってまいります!!
2007-12-24 10:50 in | Comments (2) #

2007年12月20日 (Thu)

結果発表



我が家の裏庭の「クリスマスブッシュ」の木も「真っ赤」に色付きました。
もうすぐ「クリスマス」だもんねぇ~。。。


さてっ、、、明日の朝日本に出発なので、今日は最後の買出しに出かけ、これから仔犬達を「犬のホテル」へ連れて行かなくっちゃなりません。。

準備もまだ何にもやってないし。。。

大変。大変。。。。。



それから、今日がパトリックの大学入試の結果発表の日でして

なかなかの良い点数で、希望の大学(学部)はこれで大丈夫だと思います。
これで晴れて来年3月からは、シドニー大学の大学生です。。

心配してくれていた方、ご安心くだされ。。。

夫も私も、これでほ~~~~っとしました。。。。。

何の心残りも無く、明日から日本で楽しめそうです。。



昨日空手の生徒(カンタス航空のパイロットの方です)から頂いた、このチョコレートを子供たちが「食べよう!食べよう!!」ってんで、開けてみたら!!!

「うまいっ!!!!!!」

今まで「オーストラリアのチョコレートはまずい!!!」っと信じきっていた私は、ほんと~に驚きました。。。

それから

昨日、義父の所に、今年の二コールのバイオリンコンサートをDVDを見せに行ったら。。。。

義父手作りの「クリスマスプディング」を頂きました。。。



ものすご~く良い香りが漂っていますぞ。。。

これは日本から戻ってから、ゆっくりといただく事にします。。。



最後に、今年は時間が足りず、クリスマスカードをほとんど送る事ができませんでした。。。

これを読んでくれた皆様。。。

私の怠慢をお許しくださいませ。。。。

素敵なクリスマスと、来年も健康で楽しい一年になりますように!!

I Love You~~!!!!
2007-12-20 13:33 in | Comments (2) #

2007年12月19日 (Wed)

今年最後



今夜は今年最後の私の空手クラスでした。。。。本当に沢山の生徒達が集まってくれました。。。

クラスの後、クリスマスパーティ。。。って事で、お菓子や飲み物を持ち寄って、道場でささやかなパーティを開いたのですが。。。。(私はシャンペンを持っていった!!)

沢山の生徒達からクリスマスプレゼントやクリスマスカードを頂き。。小さい子供達の手書きのメッセージやキス。。。大人の男性達からは「チョコレート」女性達からは「可愛らしい小物」を沢山頂き。。。

沢山の生徒達から「空手をやって良かった。先生のおかげだよ」と言われ。。

もぉ、感動ひとしお!!!!

私の今までの人生の中で、これほど嬉しい言葉はありませんでした。。。

私の方こそ、私の生徒になってくれて本当にありがとうございます。。。
って気持ちでした。。。。


ああ~~~~っ、こんな素敵な生徒達を持って、本当に私は幸せですね。

明後日はいよいよ「日本」!!!!!明日も最後の空手に行こうかな。。(笑)。。。。
2007-12-19 21:13 in | Comments (2) #

2007年12月16日 (Sun)

空手とパーティ



はぁ~~~~~っ。。。。毎日恐ろしいスケジュールで。。。
本当は今朝も「空手のビーチクラス」ってのがあったのですが、寝過ごして行けなくなりました。。。(笑)。。

おかげで日記更新ができている。。。って訳です。。ほほほっ。。。


昨夜は義姉夫婦が遊びに来てくれ、子供たちへのクリスマスプレゼントや今年の私の空手金メダルのお祝いに「高級シャンペン」を用意してくれ、本当に美味しかった。。。こんな高価なシャンペンは一人じゃ絶対に飲めません。。。。うまい~~~~~っ。。。

昨夜はパトリックもいっしょにアルコールを飲み、子供たちも全員みんなで12時過ぎまでゲームをしたり、おしゃべりしたり楽しんでました。。

本当に義姉夫婦は。。。。面白いのです。


さてっ、5日後には私達日本。。。なので、昨日は冬物、スキー用品の点検をしていたのですが。。

ジェイクがスキーマスクを見つけて、早速こんな格好に変装して遊んでいました。。。昨日は結構気温が上がってて、かなり蒸し暑かったんだけどね、彼は、汗かきながらも、昨日はず~~~~っとこの格好でした。。。。。

上の2人のは、今までの冬服が全部小さくなってしまっていたので、昨日慌てて最低限の冬服を買いに走ったのですが。。。真夏の今。。。冬物はどこにも売ってない。。。。

唯一、スポーツ店でスキーウエアーコーナーがあったので、そこでジャケットと厚手トレーナーを手に入れましたが。。。。

試着を嫌がる2人。。。

確かに、、汗ダラダラでスキーウエアーを試着するのは、きついよねぇ~~~。。。。

。。。。。


先週は、木曜日に無事空手の進級試験に合格し、足の怪我があったので、当日まで「今回は止めよう」。。っと思っていたんだけど、無理しても頑張って、本当に良かった。。。。

これで、今年やり残した事はありません。。。。。。


嬉しくて、その夜は興奮して眠れず

結局、翌日の金曜日は友人のパーティを断って、空手の先生仲間達のクリスマスパーティ(モンゴル料理食べ放題)に出席してしまったのだった。。。。

自分が、こうして頑張って空手を楽しめているのも、沢山の仲間達のおかげで、空手中間達は私の第二の家族でして。。。

ほんと~~~~~~に、感謝の気持ちをいっぱい込めての参加だったのです。。。。

普段「空手着」を着ている姿しか、お互いに知らなかったので、普段着になると女性の「変身」は素晴らしく!!みんなかっこいい~~!!!!!

その後、2次会(パブ)、3次会(クラブ)へと移動。。。

帰宅は午前3時。。。楽しかったです。。本当にパワーのある人達ばっかりで、私はそういう人達が大好きなんだよね。。。


ってな訳で、日本に出発のギリギリ迄、今年もきっと私は「空手」やってるんだろうなぁ~~。。。。。。(笑)。。




2007-12-16 08:17 in | Comments (4) #

2007年12月11日 (Tue)

クリスマスプディング



昨日やっと我が家でもクリスマスツリーを出しました。。。(例年は12月になるとすぐに出すんだけど、今年はむっちゃくっちゃ出遅れてます。私。。。。)

今年はクリスマスは日本だし、今、足が痛いし、毎日忙しくて時間が無いので、「今年はツリーはパスしよう。。。うひひひひ。。。」って思っていたんだけど、夫に強制されて(朝起きるとツリーを移動させなければ部屋から出られなくなっていた。。。笑。。)、「むかっ」としながら、嫌々出してみるとですねっ、なんだか「クリスマス~!!!!」って雰囲気が出てきて、楽しくなってまいりました。。。。。

暗くなってから、ツリーのライトを灯すと、ピカピカ光ってとっても綺麗です。。

思わず、ワインを開けてしまいそうな雰囲気っての??




さてっ。。。。

今日は義父の所で、二コール、ジェイクもいっしょに、みんなで今年の「クリスマスプディング」を作ってました。。

義父、毎年家族全員の分の「クリスマスプディング」をこの時期手作りするんですよ。。。。これがまた市販の物とは全然違って、美味しいんだ!!

私は今まで、もらうばっかりで、どうやったらできるのか?何も知らなかったんだけど、今年はお手伝いしながら、作り方を教えてもらいました。。。。(義父秘伝のレシピィですね。。)



こんな風に、材料を混ぜてですね。。
(ドライフルーツミックスは丸2日間、ブランディに漬けて置いたんですって。。。。すごい良い香り。。)

この後、これを密封容器に入れて、じっくり4時間も蒸すんですよ。。。。

こうしておけば、冷蔵庫で1年以上もつんだそうで。。

義父の冷蔵庫には「去年作ったクリスマスプディング」も まだ食べずに残ってありました。。。。ひぃえ~~~~っ。。。。

去年のと、今年のを食べ比べてみたら面白いかもねっ。。。。

これにブランディソースやカスタードをかけて、クリスマスにみんなでいただきま~~す。。。

(今年は私達、クリスマスは日本だから食べ損ねるかなっ。。。)


プディングを蒸している間、時間があったので、義父の手書きのレシピィブックを見せてもらっていたら、他にも色々美味しそうなレシピィが色々書かれてあったので、写させてもらい。。。わぁ~い。。。

今夜はその中のこんなの↓を作ってみました。。。。


これっ、義父の考えた料理なんだそうで。。。。

戸棚に余っている、「クラッカーや古くなりかけのパンやパンの耳」を利用してですね。。。それを細かくつぶして。。。

それに、牛乳1カップ、卵4個、タマネギ一個、チーズ削った物を2カップ、黒こしょう、パセリのみじん切り、そしてサーモンの缶詰(210G)を加え。。。

ぐるぐるまぜて、オーブン(180度)で40分焼くだけです。。。。。

余り物とは思えない美味しさでした。。。。


林檎もちょっと古くなりかかったのがあるんで、明日は義父のレシピィ
「アップルクランブル」ってのを作ってみようかなぁ~~。。

。。。。。。


2007-12-11 20:13 in | Comments (0) #

2007年12月10日 (Mon)

パーティ、パーティ。。。



週末は、毎日のごとくパーティが続き。。。。

月曜日の今日はグッタリ。。。。。

。。。。。

金曜は義弟がケアンズから遊びに来ていたので、夫の家族が集まって、近所のチャイニーズレストランに行ってきた。。。

姪の「ギャビィ」と「エミリー」がまた大きくなってて、びっくり!!

義父はみんな集まって、本当に楽しそうでした。。。

。。。

んで、土曜日の日中は夫の幼馴染達とのバーベキューパーティ。。。
10年以上ぶりの人達も多く、、、昔、子供ができる前に、いっしょにスキーに行ったりした夫の仲間達と、ひさ~~~~~~~~~しぶりに会いました。。

みんな大体、夫と同い年なのに、老けている人は「髪の毛真っ白」で、「おじいさん?」とか。。反対に、若返った人は「20代?」でも通用する????

この差は一体。。。。。

なんなんだろうか。。。。。。。。

日本のテレビビデオを見ていても、「松田聖子」とか「キムタク」とか「郷ひろみ」とか。。。あんま年取らないよね。。。。

あれは一体????

なんなんだろうか。。。。。。。。

あまり年を取らないのも、不気味ですが。。。。

年以上に老けてしまうのも。。。ちょっと悲しいね。。

。。。。

。。。

んで、土曜の夜はジム仲間の誕生日パーティに招かれ、大きなホールに約150名。。。生バンドの音楽とフィリピン料理(フィリピン人です)、食べて踊っての賑やかなパーティでした。。。足痛いのに、靴脱いで踊ってしまいました。。。。ほほっ。。。。

。。。。。。

。。。

ふぅ~~~~~っ。。まだまだ続く、パーティシーズン。。。

今週は「空手の先生達のクリスマスパーティ」と「友人のカクテルダンスパーティ」が重なってしまい。。。。

どっちも楽しそうで、どっちに行くか。。。。。

うううううう~~~~~~~ん。。。。

今年は空手ばっかりやっていたので、最後くらい「友人」の方を取るべきなんだろうなぁ~~~。。とは思っているのですがねっ。。



なんか、今日は家で「卵かけごはん」とか。。。そ~ゆ~のが食べたいです。。。


2007-12-10 07:50 in | Comments (6) #

2007年12月7日 (Fri)

マーマレードとクリスピィクレームドーナッツ



昨日は、日曜日にいっしょにバイオリンコンサートの売店(喫茶店)をやった日本人ママから「手作りのマーマレードジャム」をクリスマスプレゼントに頂いた。。。

普通、私の場合「ジャム」って言うと
「ストロベリー」か「ブルーベリー」位しか買わないのですが。。。
(あっ、時々自分でストロベリージャムは作りますが。。)

マーマレードって甘ったるい。。。ってイメージがあって、あんまり好きじゃ無かったの。。。

ところが、これは食べてみると、フルーツたっぷりで「甘くない」。。
しかも「おいしそぉ~~~~」な香り。。。いやぁ~~~、びっくりしました。。。。こんな美味しい「マーマレード」があったなんて。。。

来年、我が家の庭で採れた無農薬の「オレンジ」で、ここに来て、いっしょにこの作り方を教えてくれるそうなので、むっちゃくっちゃ楽しみです。

自家製、Satoオリジナルマーマレード。。。一体どんな味がするんでしょうかねっ????



以前にも紹介しましたがっ。。。

東京では一時間並んで買っている。。。って雑誌に載っていた
「クリスピィ クレームドーナッツ」。。。
私は、この「オリジナルドーナッツ」が好きなんですが。。。

こっちでは数年前にそのピークは過ぎ去り、今はガランガランで、近所の店では、いつでもお手軽にこのドーナッツが買えます。。。。。。

私はディスカウントクーポンを持っているので、ここで1箱(12個)買うと、もう1箱無料でくれるの。。。

今日から子供達全員「夏休み突入」して、子供達の友人達がいっぱい出入りするので、さっき2箱買ってきました。。。

余ったら小分けにして「冷凍」しとけば、長く持つので、ふいの来客の時なんか、なかなか便利です。。助かっちゃいます。。。。
(今もここに、子供達の友人達が沢山居ますがっ。。。。)



さて、今夜は夫の弟一家がケアンズから遊びに来ているので、夫の家族がみんな集まって、中華を食べに行ってきます~~。。。。

ここの家族、みんなよく食うので(笑)。。楽しいです。。。。

例年だったら、この時にクリスマスプレゼント、カードを交換するのですが。。。。。

私、今年はかなり出遅れていて、な~~~~~~んも準備してませんでした。。。。。

やばいやばい。。。。

最悪の場合、、、キャッシュですなっ。。。。。


明日もパーティまた2つ。。。。(夫の幼馴染のクリスマスパーティと、以前のお隣さんの50歳の誕生日パーティ)

食べ過ぎないように、気をつけなくっちゃね。。。。。。。









2007-12-07 13:16 in | Comments (1) #

2007年12月6日 (Thu)

ヒョウと任天堂Wii~~~~~



昨日は、突然、冷蔵庫の氷位の大きさの「ヒョウ」が降ってきて、驚きましたが。。。。

今週は雨が多くて、雷もゴロゴロ~。。。

仔犬達、雷に興奮したり、ヒョウに驚いたりで「息切れ」する位、吠えてました。。。。

そりゃ、驚きますよね。。。。



さてっ、年末で忙しいこの時期に、また会社の社員が一人辞める事となり。。

。。。

まあ、人それぞれの人生があるので、仕方が無いのですが。。


この時期、新しい従業員を探すのは、大変です。。
私達もホリディの予約入れちゃったし。。。

なんとも、「間」が悪い。。。

新年から始まる、新しい仕事が沢山あるので、それ迄に人が必要なんだけれども。。。

こりぁっ、暫く私達お休み無しだわなぁ~。。。。
幸い、パトリックが職探ししていたので、彼にはここで働いてもらうしかありませんなっ。。。(笑)。。。。



さてっ、クリスマスは私達ここには居ないので、今年の子供たちへのクリスマスプレゼントは前もってここで渡してしまおう。。。

っと思っていたのです。。。。

先日、私がメンバーになっている、デパートの会員特典プロモーションで、任天堂のWiiってゲームがゲームCD2枚付きで2万円引きって事で、「激安」だったので電話を入れてみたら、「各店5個だけで、当日即売、売り切れです」だったのですが。。。。

数箇所に電話をしてみたら、一箇所で「追加注文できるかもしれません」って言われ、名前を残しておいたら。。。

なんと、忘れかけてた(諦めてた)昨日、電話がありまして、「本日中に取りに来られるんでしたら、その値段でお売りできます。。」って言われたのだった。。

「ひやぁ~~。大変」っと思い(笑)。。早速、車で20分ほどの所だったので、ダッシュ~~~~!!!!「何やってんだっ。。私。。」っと思いながら。。。。




んでっ、よく内容も分からぬまま、そのWii~~~~~ってのを買ってきてしまったのだった。。。。。。

なんなんだろっ???でしたが。。。早速みんなで「テニス」や「ボーリング」をやってみましたっ。。

これはっ、結構楽しいです。。。ほんとにテニスをしてるみたいな感じで。。。マジになっちゃいます。。。一家全員のクリスマスプレゼント、これにて完了。。。。Wii~~~~~~~~~~~~.....

2007-12-06 12:16 in | Comments (2) #

2007年12月3日 (Mon)

18回目の誕生日



今日はパトリックの18回目の誕生日~~~!!

でも、昨日旅行から戻ったばかりなので、本人かなり疲れてて、
「プレゼントも要らないし、パーティもしなくていいよ。。。」

だったのですが。。。(↑の写真見ても、かなり疲れてるよねっ。。笑)



唯一の彼の望みが。。。

私の作る「鶏のから揚げが食べたい!!」って事でしたので、作りましたよ。作りました。。。。
大喜びで、山盛り食べてくれました。。。。

から揚げは、私一度に沢山作るのですが、これはいつも家族に大人気で、明日のみんなのお弁当のリクエストは「から揚げサンドウイッチ」だって。。。レタスとマヨネーズをいっしょにはさむとなかなか美味しいんだよねっ。。。



パトリックは甘い物はあまり好きではないので、誕生日ケーキは小さめの私の大好きな「苺の生クリームケーキ」にしたのですがっ、ロウソクの後は私がこのケーキ、全部一人でいただきます!!ほほっ(笑)。。

末っ子ジェイクに、すっかり、その魂胆を見抜かれてて「マミィ、それっ、自分用に買ったんでしょっ。。。。情けなやっ。。。」って言われました。。。はいっ。。。。



ちょっと短いですがっ、パトリックが友人達から沢山のメールが届いているみたいなので、コンピューターを彼にあけわたそうと思います。。

こうやって、コンピューターをいじっていても、写真つきメールが続々。。

おっ、、ブロンドの可愛い子!!

ってな訳で、失礼しま~~~~す。。。


2007-12-03 19:26 in | Comments (2) #

2007年12月2日 (Sun)

バイオリンのコンサート



はぁ~~~~~~~~~~~っ。。。

無事に、今年の二コールのバイオリンコンサートも完了し。。。

今日一日で、売店の売り上げ利益が約5万円。。。
頑張りましたっ。。。私。。。。



毎年、自分の娘のバイオリンコンサートの半分は、座席に座って居眠りこいていた夫が。。。。今年は売店で動き回っていたので、居眠りする時間も少なく(笑)。。。とっても良かったです。。。

二コールは、学校の仲良しの友人2人がコンサートを聴きに来てくれ、普段より楽しそうに演奏をしていました。。

午前中のリハーサルの合間に、ふっと「二コールはどこじゃ???」っと見回していたら、同い年くらいの男の子達に声をかけられて、楽しそ~~~におしゃべりしていました。。。ほほほほ。。。

考えてみたら、普段彼女は女子校に通っているので、こんな風景ってあまリ見ないんだよね。。。

携帯を出して、メアド交換をしていた様子。。。

むふふふ。。。おもしろいっ。。。。


バイオリンの弾ける男子ってのも、なかなか素敵だよっ。。
まだ10代なのに、演奏している姿を見ていると、オーラがキラキラ輝いていて、惚れ惚れしちゃいます。。。。
この中、高生のグループは、ほとんどが幼稚園からやっている人ばかりなので、既に「先生」の資格を持っている位、みんな上手です。。。ほとんどが、私立の学校にバイオリンのスカラシップで無料で入っています。。
かっちょいいです。。。。(親が羨まし~~~~)


まっ、何はともあれ、終わってほ~~っとしました。。

私が作った「特大チョコレートチップクッキー」(写真上)
や「バナナブレッド」は最初の10分で完売。。。

その他、寿司、サンドウイッチ、ケーキ各種、ビスケット、(全て手作り)ポテチ、コーヒー、紅茶、緑茶、ジュース、味噌汁。。。。

売れました。売れました。。。。

わぁ~~~~い。。。


でも、また来年もやってください。。。。と言われなければ良いのですが。。。。


さてさて、今日はパトリックが無事「ゴールドコースト」の卒業旅行から戻り。。。。

明日がいよいよ彼の18歳の誕生日です。。。。

(写真は去年の17歳の誕生日のもの。。。。)

18歳になると、オーストラリアでは公的に「お酒」が飲めるのです。。。

大人になったって事で、みんな結構大きなパーティを開くのですが。。。

彼は、「パーティも何もいらないよ。。」って言っています。。。


そうそう!!!彼はゴールドコーストで、生まれて初めて友人達と「アルコール」を色々飲んだのだそうで。。。

「ビールはまずいし、ワインもまずい。。。」(きっと安いのだろうし)

「スコッチは喉がビリビリしたけど、ラムは結構美味しかった」んだそうな。。。
ちなみに彼はソフトドリンクが大嫌いなので、全てストレートで飲んだそうです。。。そりゃぁ~ビリビリするわよね。。。
まっ、何はともあれ、明日になればパブに行っても堂々とビールが飲める年代だっ。。。




2007-12-02 20:11 in | Comments (3) #

2007年12月1日 (Sat)

クリスマスパーティ



さてさて。。。。

一昨日はフィリピン人の友人コニーのディナーパーティ、そして昨夜はBunko仲間達のクリスマスパーティがあり。。。。。

。。。。

。。



飲みすぎました。。。

「今夜は飲むまい!!」

っと思って「ぺリエ」(ミネラルウオーター)を持って出かけるのですが。。。

「乾杯だけでも~!!」
っとの誘惑に、まんまと負けてしまう私。。。

昨夜のパーティは沢山のクリスマスフードが並び、丸一年がかりで準備したゲームや景品あり、プレゼント交換あり、本当に、一足早い「クリスマス」って感じでした。。。

この人達のクリスマスにかける「情熱」は ただもんじゃありやせん。。

私はクリスマスは好きですが、宗教的に熱愛している訳では無いので、美味しい物を食べ、好きな人達にプレゼントをあげ、楽しい一時を過ごせれば良し。。。って所だけどねっ。。

昨夜は、慈善団体に寄付するお金を集めたり、貧しい子供達にクリスマスプレゼントを送ったり、クリスマスに関する宗教クイズ問題が出されたり(げっ。。。。)まあ、よくこんなに色々考え付くもんだっ。。っと思う位、みんな頑張ってました。。。

私は、BUNKOゲームで勝ったので素敵な「賞品」を頂き、プレゼント交換ではなんと「自分の持っていったのを、自分で持って帰りました。。」(笑)。。。本当はいけないのですが。。。自分で選んだのが一番好きだったので、これは内緒ねっ。。

クリスマスツリーの形をした「オルゴール」なんだけど、デパートでこれを最初に見つけた時に「これ、欲しいなぁ~。。」ってずっと思っていたの。

でも、こういう物って「必要」な物では無いので、何かきっかけでも無ければ買わないしねっ。。。。

何はともあれっ、、、私の手元に残った訳だから、良かったんだねぇ~。。
(あっ、、デパートにはもう売り切れて残ってないの。。)

Bunko仲間の「リサ」も私達と同じ時期に「北海道のニセコ」に行くのだそうで、向こうで落ち合う事に!!ジェイクの友人一家も、私のテニス仲間一家もその時期「ニセコ」に行くのだそうで。。。日本に行ってもそのまま「オーストラリア」って感じみたいだねっ。。。なんか。。。


さてっ、今夜は友人アンパロの銀婚式パーティ。。(ラテンダンスパーティですぞ。。。)夫がブリスベンから戻ってくる時間が遅ければ、パスしようと思ってる。。。(足も痛いし。。。)

明日は、NSW大学のコンサートホールで二コールのバイオリンコンサートがあり、朝のリハーサルを含め、私、丸一日「売店のオーガナイザー」となり、喫茶店経営を致します!!(笑)。。。

昨日買出しに行って、沢山のコーヒー、紅茶、ジュース、カップ、などなどを買い、販売予定のクッキーやケーキを焼いておりました。。。

他にも沢山の人達に「自家製のお菓子やサンドウイッチ、お寿司」等
の寄付をお願いしておりまして。。

この明日の売り上げは「子供達のコンサートツアー」の足しになるそうです。。。。

さてっと、それではまた「ケーキ」を焼きますか。。。。

あっ。。。。今日から12月だっ。。。

2007-12-01 09:07 in | Comments (2) #

2007年11月29日 (Thu)

ミュージカルと赤のドレス


今朝早く、夫がブリスベンに出張に出かけ(私は足が痛いので、今回はパスしました。)、パトリックもサーファーズパラダイスに行って居ないし。。

今夜は下の2人と私だけ。。。
って言うか、私も夜はディナーパーティに行くのですが。。(子供達は留守番したいんだって。。。まっ、明日学校あるしねっ。。。)

今週は、月、火、水。。。っとジェイクは、学校のミュージカルに出演していて、毎晩こんな化粧されてステージに立っていました。。。(笑)。。

ステージ衣装も舞台装置もプロ級で(プロが作ってくれた)、このミュージカルのDVDまで発売されるんだって。。。ははっ。。。。小学校の学芸会なんだけどねっ。。

私も火曜日に見に行きましたが、とっても良かったです。。。

小学生とは思えない演技力と音声!!
なが~~い台詞に歌。演技。。。

今の子供達ってすごいわっ。。。


下の絵は、ジェイクが「図工」の時間に書いたみたいで、カバンにくしゃくしゃになって入っていたのを、何とか手で伸ばし(笑)色がきれいなので写真に撮りました。。。

よ~く見ると、結構気持ち悪い絵ですねっ。。。。。。


さてさて。。。

パーティが続く今日この頃。。。

毎度、毎度、以前に買った「黒のロングドレス」ではやっぱ物足りない。。
って言うか、イブニングのフォーマルパーティだったら良いのですが、昼時のクリスマスパーティやカジュアルパーティではちょっと「重たい」

もちょっと

「明るい」の。。。。
「元気出るやつ」。。。。

っと思い、以前黒のドレスを買ったお店にダッシュ~~。。。。

いつもの店員さんを見つけ、。。。。。

今度も彼女に選んでもらって、すんなりお気に入りドレスを見つけました。。。今度のは「真っ赤」ですよぉ~~~!!
今の私の気分にピッタリ。。。って言うか。。。
私の為に作られたがごとく!!!長さと言い、サイズと言い、ぴぃ~~~~ったりフィット!!!着心地抜群!!!
しかも!!女っぽく見える!!!

本当に素敵なドレスです。。。


今夜はカジュアルなパーティなので、これは着ませんが、野外マーケットで薔薇の花が激安(これ全部で1000円)だったので、お招きされた友人宅にプレゼントに半分持ってこう!!

それから、最近私のお気に入りの「蕎麦サラダ」と「タイチキンボール」を作って持っていくぞぉ~~~。。。。(最近、こればっかですのっ。。笑)



2007-11-29 15:20 in | Comments (2) #

2007年11月28日 (Wed)

ザ シークレット



今日の我が家のお花達です。。。綺麗でしょう~~!!!



さてっ。。。

先日(土曜)の試合(全国大会)ですが。。。

試合2日前に足に怪我をしてしまい、紫色に変色して腫れてしまった足にテーピングをして、痛み止めを飲んで、無理して出場したけど、やっぱ一回戦で負けてしまい。。。。

むっちゃくっちゃショックで、暫く立ち直れませんでした。。。(笑)。。

頭(心)は大丈夫だったんだけど、体(足)が全然動かなかった。。。(当然かっ。。)

悔しいったら、情けないったら。。。。

夫と子供達も応援に来てくれていたのに(かなり遠くまでドライブして)、こういう状態は見せたくなかったなぁ~。。。。とほほほ。。。

んで、ずど~~~~~~ん。。。。。っと落ち込んでしまった訳です。


っが、パトリックは学友達と卒業旅行でゴールドコーストに出かけ、二コールは来週のバイオリンコンサートのリハーサル(毎日)にバスケの試合(セミファイナル)。ジェイクは月、火、水。。。っと毎日学校の「ミュージカル」に出演してて、忙しい!忙しい!!!

夫は明日からブリスベンに出張だしっ。。。

落ち込んでる暇、全然無いの。。。(苦笑)。。。。。


んで、今日はちょっと用事があって、電車でシティまで行ってきたのですが、帰りに「紀伊の国屋書店」に寄ってみたら。。。


出ていました。。。。「ザ、シークレット」の日本語版。。。。

ほっほっほ。。。。。

英語版を何度も読んだのですが。。。

日本語版でも読んでみたくなり。。。。

買っちゃいましたねっ。。。。

んでっ、帰りの電車の中で読んできたのですが。。。。。

なんか「元気」出てきたぞ。。。むくむくと。。パワーが湧いてきた。。。





そんなもんなので、今夜は包帯巻いて空手行くし!明日は友人のディナーパーティに行くし!明後日はBunko仲間達のクリスマスパーティに行くし!!
土曜日は友人の銀婚式に行くし!

日曜日は二コールのバイオリンコンサートで、丸一日売店を一揆に引き受けました!!

よっしゃぁ~~~~!!!

なんだか楽しくなってきたよ。。。

シークレットのおかげかなっ。。。


2007-11-28 14:11 in | Comments (4) #

2007年11月18日 (Sun)

サーフドッグ



今日は子供達、仔犬達にサーフィンを教えていた。。。

二匹とも、完璧!ボードに乗ってバランス取れるようになりましたっ。。

最初は怖がってたけど、、慣れてくると自分からプールに飛び込んでサーフボードを運んできて、それに飛び乗ってたよ。。さっすが、オージードッグですねっ。。。。

面白かったよぉ~~!!!!



さてっ、昨夜は私と夫、ジェイクの学年(小6)の両親の「カクテルパーティ」に参加してきました。。。

この学年、パーティ好きが多くて、今回も参加者200名。。

校長のスピーチでは、こんなに集まったのは過去最高だって。。。(笑)
「パーティアニマル」。。。なんだそうです。。。

場所は近所の高級ゴルフクラブ。。。ロマンチックな夜景にクラシックなホール、生バンドの音楽にワイン、シャンペンとフルコースディナー。。そして最後はダンスパーティ。。。。。

私はこの間の黒のロングドレス。。。(カクテルドレス)。。それに黒のピンヒールを履き、踊りまくってまいりました。。。

家に戻ったの午前2時。。。

ああああ~~~~っ、楽しかったです。

おかげで今日は二日酔いで大変でしたがっ。。。。。



今日は知人(昔の子供達のクラスメイトのママ)から「ランチパーティ」に招かれていたのですが、そんな訳で、とてもとても参加する気分じゃ無かったのですが。。

少しでもいいから。。。っと朝に電話で駄目押しされっ、一品持参でお願い。。ってんで、作る気力ないし、申し訳ないと思い「高級チーズを沢山」買って持っていったのでしたっ。。。。

行ってみると、それは「アムウェイ」を売るパーティで。。。

4人のセールスレディと男性が「必死で商品を売ろうとする。。。」

「てめえらぁ~~~、ええかげんにせえよぉ~。。」
って言葉をぐっとこらえ、話しを聞いていたのですが。。。

暫くすると、そこの子供達が「お腹すいた~。ランチは何?」って家に帰ってくると。。。

「ああ~~っ、今日はSatoが持ってきてくれたチーズがランチ」だとっ。。。。。

一瞬固まった私。。。。

他の誰も、ランチ持参してない。。。「ランチパーティ」とほざいた本人も他になんにも用意してない。。。。

「おっ、これはなかなか美味しいチーズだねっ。。」っとビールを出してきて一人ランチを始める彼女の旦那。。。

。。。

まじ、腹たって、そのまま帰ってきました。。。

二度と行きません。。。誰が行くかぁ~!!!!

ひさしぶりっ、半切れた私でしたとさっ。。。

2007-11-18 20:10 in | Comments (2) #

2007年11月16日 (Fri)

Wedding



今日はお隣さんの娘の結婚式で、午後に式の前に自宅に少しお招きされました。

娘(クレア)は数年前から既に社会人になって家を出ていたので、普段は隣には住んでいないのですが、ちょっと見ない間に随分綺麗になってて、びっくりしました。。。

やっぱ恋すると、女は綺麗になるんだねっ。。。

本当に雑誌のモデルさんみたいな美しさでしょう???



お隣さん夫婦もと~~~っても嬉しそうでしたっ。。。

お隣さんのレオンは随分前に離婚して、一人暮らしだったのですが、最近再婚。。

結構年は行っているのですが、再婚したらまた美しくなり、新しいだんなさんが「この年になってこんな美しい人と、いっしょになれ、こんな素敵な人生を送れるなんて毎日が夢見たい。。」っておのろけしていました。。。

素敵ですね。。



そう言えば、先日陶芸の展覧会を見に行ったとき、昔のクラスメイト(日本人)に会い、割と近所に住んでいるんですが、すっかりご無沙汰していたので「是非立ち寄るように。。」哀願され(奥様が少し病気なので)

昨日、お見舞いに伺ったのですが。。。。。

大分具合の悪い彼女に「これとっても良いので是非聞いてみて」っと渡されたCDが。。。。

なんとなんと!!!先週から私が「昔聞いた曲で、もう一度聞いてみたい」っと思ってて、毎日夜に、ネットサーチで探していたけど見つからなかった曲だったの!!!これをシンクロニシティって言うのかな??偶然の一致みたいなっ。。。(私、結構それがあるのよっ。。。)

その曲の名は「恋におちたら」

別に不倫願望とかなんじゃ、ありませんよ。。。

でも、なぜかその歌が思い浮かんで、頭から離れなかったの。。

それが、そのCDを手渡されたんで、びっくり仰天!!

ひやぁ~~~っ、、なんで私が探している曲だってのが分かったの??です。。。しかも、こんな古い日本語の曲ですぞ。。。。

徳永英明のVocalist(1,2,3がある)ってCD..素敵な曲がいっぱいです。。

早速新しいI-podに入れて、聞いていますよぉ~。。

最高です。。

他に「まちぶせ」「桃色吐息」「わかれうた」「CAN YOU CELEBRATE」「異邦人」「シルエットロマンス」「LOVE LOVE LOVE」「秋桜」「オリビアを聴きながら」「あなた」「恋人よ」「いい日旅立ち」「かもめはかもめ」「セカンドラブ」「瞳はダイアモンド」「PRIDE」「たそがれマイラブ」「元気をだして」。。。。。。

どう???

懐かしいのある??????
2007-11-16 20:24 in | Comments (0) #

2007年11月15日 (Thu)

I-pod



わあ~~~~い。。
以前ブログにちょこっと書きましたが、こっちのスーパーやデパートで買い物をすると、少しづつポイントが溜まるカードがありまして。。

前回、上手い具合にポイントが溜まったので夫と2人分の「高級レストランの食事券」に交換してもらったんですが、時間が無くて使わずに居たら、夫が「ごみ」と間違えて捨ててしまった。。。っつ~~事もあり、

こんなカードなんか知るかいっ!!っとほとんど無視状態だったんだけどねっ。。。(って、自分が悪いんですが。。。)

ふっと気がついてみたら、私が結構欲しいと思っていた「I-pod」がもらえる位のポイントが溜まっていたんです。。

昨日玄関に「不気味な小包」があったので、開けないで置いておいたら。。

今朝夫が「ん??」ってんで開けてみたら

I-podが入っていましたぁ~~~!!きゃぁああ~~~~!!

「それっ、私の!!私の!!!!」

早速音楽をダウンロードしたい所ですが、娘が「私が学校から戻ってくるまで、絶対にいじっちゃ駄目!!私がやってあげるから。。」

っと怖い!怖い!!

これからはジムでも音楽聴きながら運動できるし、なんか楽しみが増えて嬉しいよぉ~!!!!



音楽と言えば、暫くお休みしていたジェイクのエレキギターの先生がヨーロッパツアーから戻り、昨日レッスンを再開しました。

イレズミで剃り上げヘアーの。。。一見恐ろしい人相とは裏腹に、音楽センスは抜群!!

ジェイクも覚えが速く、面白い時期みたいで。。。

家にまで来てくれるので、とっても助かります。。。

二コールは今年も年度末のバイオリンコンサートが近づき、毎週リハーサルで忙しい。忙しい。。。

来年は彼女、バイオリンの他に「ドラム」を習いたいのだそうで、今週その申し込みをしていました。。。

バイオリンとドラムねぇ~~~。。。う~~~~ん。。。。


今日はパトリック、友人宅にお泊りして戻って来ないので、久しぶりに日中は私一人!!いいね!いいねぇ~~。。。(仕事も休みだし。。)

昨日はパトリックの友人達が我が家のプールでずっと泳いでて、濡れたまま家に出入りしていた様で、、足跡家中ペタペタ。。。

半日がかりで掃除してましたっ。。。。




うっ、、今コンピューターをいじってて気がついたんだけど、左腕の丁度目立つ所に「青アザ」できてたっ。。(笑)。。

右手の正拳にも紫色の青アザできてて。。。

知らない人が見れば「家庭内暴力の餌食??」なぁ~~~んて思われちゃうのかしらねっ???



2007-11-15 10:09 in | Comments (3) #

2007年11月13日 (Tue)

陶芸



11月に入ったら、毎日ほんと~~に忙しくて、写真を撮る暇が無い。。

ふっと気がつけば、翌朝になってます。。。とほほ。。。。


昨日は今年最後のパトリックの学校(ハイスクール)の売店の手伝いで、卒業生の母には、6年間働いたお礼に、他のみんなからカードとプレゼントがあり、私も本当はその中の一人の筈なんだけど。。。
来年からジェイクがまた入ってくるのをみんな知ってんので、6年後までお預けとなりました。。。。。
12年間も売店の手伝いをするってかぁあああ?????
んで、プレゼントはひとつ。。。とほほ。。。(苦笑)。。。

んで、最後に売店仲間のママ達と、クリスマスランチパーティをして終わりました。。6年間いっしょにやってきたママともこれが最後。。。ちょっとホロリときましたよ。。

また来年から、心機一転売店のボランティア。。。

しゃああ~ないかなぁ~~~~。。。。

。。




んで、今日は私が、3年前に辞めた短大の陶芸中間達が今年でディプロマ卒業なんだそうで、

その最後の展覧会のオープニングパーティに、沢山の陶芸仲間から招待を受けたので、行ってきました。。。

久しぶりに昔の教室や釜戸、轆轤、作業室なんかを回って、沢山のクラスメイトの素晴らしい作品を見て来たら。。。

じ~~んと心に響く作品も多く、

陶芸がちょこっと恋しくなってしまいました。。

私と同じ位に辞めた陶芸仲間も同じ気持ちだったみたいで。。

「なんか、血が騒がない??」

で、彼女は来年から陶芸復帰を決心。。。(コロンビア人のアンパロ)

私は、空手あるしど~~すっかなぁ~~~。。

っとむっちゃくっちゃ迷っているのですが、先生が「来年来るんだったら、前に途中で止めたその続きからやらせてくれる」って言ってくれ、週2日フルタイム(9-5時)でやって一年間でサティフィケート4の免許が取れるんですね。。。

本当だったら、最初っからやり直さなきゃいけないのに。。(丸2年かかる)この美味しい申し入れに、心がグラグラ揺れています。。。

どうすっかなぁ~~~。。。。。

陶芸家になるのか。。。空手家オンリーでいくのか??

とりあえず、再来週また他の生徒達の展覧会、オープニングパーティに招待されたので覗いてきます。。。

あっ、今日は昔の陶芸仲間達と飲茶(チャイニーズ)でランチ食べてきました。。みんな立派な陶芸家。。素敵な作品作ってますよぉ~。。大金出しても手に入れたい様な作品ごろごろ。。。「まけてくれ~~っ!!」ってお願いしてきました。。。

2007-11-13 20:29 in | Comments (2) #

2007年11月11日 (Sun)

キャンプ



昨日、今日っと夫とジェイクが、6年生の父と息子のキャンプに行っていた。。。
いちお、出かける前に庭にテントを張って「大丈夫か?」調べてましたねっ。。
だって、最後にこのテントを使ったのは、3年前の二コールの父と娘のキャンプ以来だったんだもんね。。。。

5分ほどで、簡単に組み立てられる小さなテントなんだけど。。

もうちょっと暖かくなったら(今でも良いけど)、こうやって庭で一晩過ごしてみる。。ってもの面白そうだわね。。。

木や岩に登ったり、色々なアクティビティがあって、とっても面白かったんだって。。。

今度はみんなでキャンプに行こう!!っと夫一人張り切っています。。
(私はできるならホテルに泊まりたいんですけどねっ。。。笑。。)


私と上2人は友人カメーラのパーティに招かれていて、昨夜は家に戻ったのが午前様。。(パトリックはそのまま泊まり。。)

招かれたのは高校3年生の子供を持つ友人家族達で、「入試完了パーティ」!!
ってんで、子供達も昨夜はアルコール入りで乾杯してましたっ。。
私が持って行ったシングスター(カラオケゲーム)大受け!!

親達はもっと喜んでて。。。
「はぁ~~~~~~っ、、これで学費地獄が終わったぁ~~~。。」
(こっちの私立の学校は大学よりも学費が高い。。。)
と小躍りしていました。。。(我が家はまだ2人も残ってますが。)

料理はビルマ料理(カメーラの義母のレシピィ)の魚と卵のカレー、牛肉カレー、イタリアン(カメーラのレシピィ)のラザー二ア、チキンシュニッツェル、イタリアンサラダ。3色手作りジェラート(アイスクリーム)。スコットランド人の友人が作ったオーブンベイクドべジサラダ。アメリカ人の友人の作ったバニラブレッドプデイング。フィリピン人の友人のフルーツココナッツサラダ。。。

それに、私が作った寿司セット。とコロンビア人の友人に教えてもらったスパイシーアボカドディップ。。

他、チーズや果物の盛り合わせ、チョコレート、ワイン、シャンペン。。

すっごい量の食料でした。。。。。。

。。。。

んで、寿司が一番人気でした。。。。(あっという間に全部無くなった。。)特に子供達に寿司が人気で、競争して食べてました。。(笑)。

せっかくカメラを持っていっていたのですが。。。シャンペンを一口飲んだら、写真の事なぞすっかり忘れて、食いまくってしまいました。。。はいっ。。ごめんなさい。。。



んで、昨夜は男性軍はみんな帰ってこなかったので、我が家には私と二コール2人だけ。。(仔犬達は居ましたけどね。。。。)

昨日は食べ過ぎたので、ランチに、あっさりカロリーの低そうな「冷やし蕎麦サラダ」ってのを作ってみました。。。

こっちの雑誌にこのレシピィが載っていたのですが。。。

予想外に美味しくて、二コールと奪い合いで食べてしまったぞ。。。。

サラダ菜にお蕎麦(冷やし)を入れ、人参、豆、椎茸を軽く炒めて、ドレッシング(醤油、ライム、黒砂糖、ごま油、サラダ油)といっしょに混ぜるだけ。。

紅生姜、ゴマ、ネギなんかも薬味に乗せると更に美味しいです!!

これも、我が家のこの夏のメインレパートリーに加わりそうだよ。。。




2007-11-11 19:55 in | Comments (4) #

2007年11月8日 (Thu)

タイチキンボール


先週から、パトリックがいつも家に居るので。。
何か調子が狂う。。ってか、変に時間がありません。。。
(私がコンピューターを使いたい。。って思う時に、彼がコンピューターを使ってるとか。。。)

まっ、慣れるまで、しょうがないのかっ。。。。



最近髪の毛が痛んで、パサパサだったんで、今日はふっと気が向いて、新しい美容室に飛び込んでみた。。。

(新しい美容院って、結構勇気居るよねっ。。)

今まで通っていた所は、行くと必ず「ヘアーカラー」を勧められ、あれって一度やり始めると伸びるとまた。。を繰り返すでしょ。。髪の毛痛むし。。
今回も行けば、きっと勧められるなぁ~~。。嫌だなぁ~。。って思って、自分で切ってたのですが。。(笑)。。

やっぱ、変だっ。。。後ろの長さが。。。揃ってない。。。(笑)。。

いつもの所に行けば、、自分で切ったのばれる。。やばいっ。。。って思いまして。。。へへへ。。。

新しい所に飛び込みましたのですっ。。。

案の定「髪の毛、随分痛んでますね。。」

っと言われ

「もっ、どうにでもしてください」

って言ったら。。

コンディショナーでパックしてくれ、痛んでいる毛先を切り、全体に短くまとめてくれました。。

んで

「髪の毛の痛みが治まるまで、カラーはしない方が良いですよ。来月、もう一回毛先をカットすれば、大分良くなると思います。。」

ってんで、これからは、こっちの美容院に鞍替えしよう!!っと心に決めて戻ってきました。。。

ははっ。。。良かった。。。


今日はポットで育てていた、ハーブ「コリアンダー」が随分大きくなったので、

「食わなくっちゃ!!」

っと思い立ち

Bunko仲間に教えてもらっていた、「タイチキンボール」

ってのを作ってみたら、「激うま」でした。。。(子供達にも大受け!)

しかも、超簡単です。

鶏ひき肉500g
60ml オイスターソース
にんにく2かけ(擂ったもの)
強力粉大匙1
フィッシュソース大匙1
160mlココナッツミルク
コリアンダー半カップ(みじん切り)

これをボールに入れて、混ぜ
油を塗った小さめのマフィン焼きに入れて
180~200度のオーブンで15分焼くだけ!!

スィートチリソースかお醤油をつけて頂くと良いですよ。。。

これっ、私の得意メニューレパートリーに加わりました。。!!
絶対お勧め!!!!!

いっぱい作って冷凍しておいても良いんだそうです。。
我が家ではその前に無くなってしまうけどねっ。。。。

お試しあれっ。。。。





2007-11-08 15:18 in | Comments (4) #

2007年11月4日 (Sun)

DFO



最近雨が多かったんだけど。。。今日は晴天だったので、パトリックが庭の芝刈りをしてくれていた。。。

芝生を刈ると、庭がさっぱり綺麗になって、気持ちよいんだよねぇ~。。

ジャスミンの花も、ジャカランダ花も満開で、本当に綺麗ですぞ。。やっぱ春っていいねぇ~~~。。。



今日は夫とDFO って言われる、Factory Outlets のお店に行って来た。。へへへ。。。。私、行きたかったの。。

アメリカではお馴染みですが、オーストラリアでは最近、やっとポピュラーになってきたんです。。。。ブランド品のシーズン遅れの物や、在庫処分物等。。。ブランド品が70%引き。。とかで買えたりする所です。。。

前回行った時は、大した事無いなぁ~。。。。って思ったんだけど、、、

今日は結構良くなっていました。。。

週末は人でいっぱいでねっ。。ものすごい人、人、人。。でした。。。。

みんな買い物袋を両手にぶら下げて、すごかったよ。。。。

有名ブランドの衣類が安い!安い!!ここら辺のデパートやショッピングセンターの半額以下だったりする。。。

リーバイスのティシャツ、可愛いのが500円。。。とかねっ。。。

マンボのスキージャケットが1万円。。(普通3万はする。。)

コンバースのシューズ、半額。。。。

「きゃぁ~~~~~。。。どれにしようかなぁ~~。。」っと迷いまくっている横で、夫はポンポン。。。。っと自分のお買い物を済ませ。。

「さっ。。。。帰ろう。。。」

だって。。。。。

。。。

「ええええええ~~~~っ、今来たばかりじゃないよ。。。」

っと怒る私。。。。

「んじゃっ、新聞買って、ここで読んでるから、速くしてよ。。」

のお言葉に。。。。

焦って、数枚ティシャツを買ったのですが。。。。。この状態では、集中できない。。




あああああああああああああああ~~~~っ、今度は一人で来る!!絶対に、一人で行く!!!!



っと、心に誓って戻ってきました。。。


2007-11-04 17:33 in | Comments (4) #

2007年11月3日 (Sat)

停電。。。



昨夜は、かなり長時間にわたって、ここら辺一体が停電していて。。。
(大木が折れて、電柱が倒れてしまったらしい。。)

キャンドルライトだけで過ごしていました。。(結構ロマンチック。。)

私、キャンドルが大好きなもんで、家には沢山キャンドルがあるのですが、それを全部灯してねっ。。

そのキャンドルに囲まれて、みんなで「ウノ」ゲームをしてました。仔犬達も、みんなの膝の合間で横になってゲームを見ていたよ。。

テレビもラジオもコンピューターも付けれず(雑音が無い)、冷蔵庫も湯沸しさえ止まってしまい。。。電話も、最新式のなんで電気が無いと繋がらない。。門も電動なもんで開けれずに。。。完全孤立。。。

「電気が止まってしまえば、えらいこっちゃ。。。」って本当に思いましたねっ。。。

現代文明の大きな落とし穴を発見してしまった。。って言うか。。。

そしてその分、家族全員が集まって、何にも邪魔されずに、楽しい時間が過ごせたよ。。。電気が無ければ、こんなにみんなが近寄れるんだなぁ~。。ってねぇ~。。。

寝る時には、キャンドルを持って2階に上がり、寝る前に「ふっ。。」っと火を吹き消して寝る。。。

おお~~~~っ!いいじゃん。いいじゃん。。。。

っと一人、感動に浸ってました。。私。。。。。



↑のお花は、一昨日、週に一度開かれている近所の野外マーケットで買ってきたのですが。。。

とっても安かったのです。。。ここ。。。

これ、全部で1000円しなかったのよ。。。絶対に買いでしょう!!

ついでに


マンゴやサクランボなんかも。。。

自分の所で朝の取立てのを持ってきて、売っているのだそうで。。一度もまだ冷蔵庫にも入れてないのだそうで。。スーパーや八百屋さんで売られているのとは大違いなんだ。。

大きさもバラバラ。。見かけはイマイチなのですが。。

味はもう、絶品!!!美味しいんだよぉ~~。。

まだマンゴはシーズン初めでちょっと高いけど、もう少ししたら安くなるので、安くなったら「箱」で買うぞぉ~!!!!!!!


2007-11-03 07:41 in | Comments (0) #

2007年11月1日 (Thu)

ジャカランダ



今日から11月で。。。
ジャカランダの花もあちこちで咲き始めています。。。
我が家の前庭のジャカランダも、花が咲き始めました。。。
これが、一斉に咲くと、本当に綺麗なんだよねぇ~~~~~~~。。
満開までは、もうちょっとかかるかなぁ~~~。。。


パトリックが昨日で高校(ハイスクール)最後だぁ~。。。っと喜んだのも束の間。。
今朝カレンダーをめくったら、明日がジェイクのハイスクール(パトリックが昨日卒業した)のオリエンテーションディでした。。。。。

ジェイクは、明日、一日そのハイスクールの体験入学。。。夜は親もいっしょにハイスクールの説明会なんだって。。。

がび~~~ん。。。。。また、ここで6年間過ごすのねっ。。。(涙)


でもっ、今日からパトリックが家に居るので、いちお、来月には18歳になるし、大人だもんでねっ。。。。

夫が「これからは、出張とかあったら、いっしょにおいでよ。。」

って言ってました。。(子供達だけでも、大丈夫。。)

早速、今月は「ブリズベン」に行くそうですが。。。

ほんとに「大丈夫」なんでしょうかねっ????


この間、私が日本に行った時、夫はベトナム出張で、子供達だけで数日間留守番してたんですが。。。。

あん時、家に戻ったら、家中ボロボロになってたんだったなっ。。。
(仔犬達が家や家具をかじり、今でもあちこちペイント剥がれたまま。。)

あっ、、、おまけに仔犬達が屋内でオシッコした所、拭かずにマットをかぶせておいたらしく。。。。そこん所、フローリングが変色してしまったんだったなっ。。。。

。。。。









2007-11-01 08:33 in | Comments (6) #

2007年10月31日 (Wed)

試験完了



今日でパトリックの試験(入試)も全て終わり!!!

やっほぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い!!

別に私が勉強した訳では無いですが。。。努力した訳でもありませんが。。。

本人が妙に落ち着いている分、私がハラハラしてました。。。

結果は12月中旬に出るらしいですが、もう此処まで来たら、後はどうにもならないので よ。ゆ。う。。です。。。(笑)。。。

どこの大学に入ろうが、本人が選んで決めた事なら大丈夫でしょう。。きっと。。。

第一希望に入れると良いけれどね。。。

よっしゃぁあああ!!!

そんじゃあ、パーティタイムと行きますかぁ~~!!!



今夜はハロウィーンの夜で。。。

私は5時半には道場に行かなくっちゃならないので、少し早目ですが、キャンドルを灯し、子供達とお菓子食べてます。。

パトリックも今日から晴れて、空手にもカムバックするそうで、(試験前は週1位しかやってなかった。。。)

そんじゃ、早速ながら、今夜のクラスを手伝ってもらうとしましょうか。。パトリックやジェイクが手伝ってくれると、随分助かるんだよね。。

パトリックは、今日から来年の3月まで(大学が始まるまで)。。4~5ヶ月のなが~~~~~~~~~いお休みに突入したんだよ。。

会社の方は仕事がいっぱい溜まっているのだそうで、、夫は「ホクホク顔」して、手をこまねいていますが。。。

他にも何かアルバイトを探すと良いよね??

ず~~~~~っと家に居てもらっちゃぁ~~私は大変だもんなぁ~~。。(笑)。。。

空手の先生パート2にでもならないかしら??(笑)。。。
2007-10-31 14:51 in | Comments (0) #

2007年10月30日 (Tue)

ハロウィーン



明日はハロウィーンなんだそですが。。。
私は夜は空手のクラスがあるので、関係無いかなぁ~~。。。

って思っていたんだけどね、この間のBunkoでせっかく↑の賞品をもらったので、この黒いポットにお菓子を入れてって、キャンドルでも灯し、空手のクラスの後、生徒(子供達)にお菓子配っちゃおうかなぁ~。。。

せっかくのハロウィーンの夜だしねっ。。。(これから、お菓子買いに行ってこよっと!!)



今、我が家と隣人のフェンスにはこんなにいっぱい、綺麗なジャスミンが咲き乱れ、甘~~~く素敵な香りが漂ってます!!

綺麗だよぉ~~~~!!!

それから


パッションフルーツの実が沢山生リ始めました。。。

これ、ヨーグルトやアイスクリームと混ぜても美味しいし、勿論そのまま食べてもOKで。。。楽しみ!楽しみ!!!!

白い花も綺麗でしょう???


さてっ、年末も近づき始め、今年は子供達3人最終学年(小6、中3、高3)っとあって、年末まで、ほとんど週末は行事で埋まってしまいました。。

ひやぁ~~~~~~~っ!!!!!!

今日も2つ平日のお誘いが入ったぞ。。(メルボルンカップランチと、昔やっていた陶芸仲間達の忘年会)

日本(東京)での予定も埋まり始め、ホテルの予約も取れたし、楽しみになってまいりましたっ。。

上野にすごいお寿司屋さんがあるのだそうで(美味しくて、安い)そこ!!それから、宿泊する宿では「懐石料理」をやっているので、是非それも!!
もんじゃ焼きとやらを是非一度。。。。おじさん、おばさんのやってる喫茶店にも絶対!!夫は「居酒屋」さんに行きたい!!そうで。。

ん???私の予定って「食べる事」ばっかだねっ。。。

ケーキも食べたいなっ。。。。ははっ。。。。

パトリックの入試も明日で最後だぞぉ~~!!後少しっ!!!頑張れ~!!

2007-10-30 09:42 in | Comments (2) #

2007年10月28日 (Sun)

サマータイム


今日から「サマータイム」が始まり、
日本との時差が2時間になりました。。。。

サマータイムになると、「一日が長く感じられて」私は大好きなんだよね。。夜、空手に行く時もまだ「明るい!!」うれし~~!!!!
朝の空気は爽やかだし。。

良い事だらけです。。。


さてっ、昨日は午後ずっと「空手のセミナー」に参加していたので(5時間ぶっ続け。。)、疲れ過ぎで、夜はクローズネストのグリークカフェ(ギリシャ料理)で食事をしてきたのですが。。。

私は半分も食べれず、家に戻って爆睡。。。。。。

気が付いたら今日だった。。(笑)。。。

ジェイクはお友達の別荘にお泊りしているので
残り4人で出かけたのですが。。

私が注文したのが「ダックのオレンジソースがけ」

全く食べれずに、夫とパトリックに食べてもらった。。。

夫のはスバラキ(ラム肉にヨーグルトソース)


これは、なかなか美味しそうだった。。。

二コールはフェティチーニ


ここでも彼女はイタリアン。。。(彼女はパスタ大好き)

パトリックはポークスペアリブ


とにかく肉男です。。。。

みんなで、前菜にミックスディップを頼んだのですが。。。(これが一番私は好きだったかなぁ~~。。)

美味しいワインに(昨日のは不味かったが、、、)焼きたてのパンに色々な種類のディップ。。。

おしゃべりが弾んで、いいね!いいねぇ~!!!!

暖かくなって、夜中でも外のテーブルで食事ができるので、とっても良い気持ちでした。。。

サマータイムが始まって、これからどんどんこんな野外の食事が増えるのかなぁ~。。。うれし~~~~っ。。。。
2007-10-28 08:28 in | Comments (2) #

2007年10月26日 (Fri)

ハロウィーンBunko



今日は久しぶりのBunkoゲームの日。。で、たった今(11時半ですね)戻ってきました。。。毎度の事ながら、女12人が集まると、すごいよね。。。音響がっ。。。。

来週がハロウィーンって事で、オーナーが、家中ハロウィーンの飾りつけやお菓子で賑わい、とっても楽しい一時でした。。

ハロウィーンとか、イースターとか、クリスマスとかに命燃やしてるタイプの友人が居てね。。。もぉテーブルクロスから爪楊枝まで、ハロウィーンだらけだったりします。。。。

でも、メンバーの4人が「ウエイトウオッチャー」って言うダイエットをしていて、「野菜」しか食べないので、なんかちょっと調子狂っちゃうなぁ~。。結構このダイエットで私の友人や夫の家族達は体重を減らしているのです。。。ほんとに。。。。(私もいつかやるのだろうか。。。。)

今夜は私、Bunko賞品が当たったぞぉ~~~!!!ハロウィーンカラーのマフラーと可愛いキャンドル。。。ラッキー~~~!!!!!!!ものすごく可愛いぞぉ~~~!!!!


賞品。。っと言えば、、ラグビィワールドカップが始まる前に「どこのチームが優勝するか?」 の予想ゲームがあり、義父に「どこだと思う??」って聞いたら「南アフリカ」って言うんで、私それに投票しといたの。。

それが、その「南アフリカ」が優勝したのだそうで、その中から私が当選し「商品券ギフト」が送られてまいりましたぁ~~。。ラッキー~~!!


もひとつおまけに。。。

こっちのスーパーやデパートで買い物をすると、小さなポイントが溜まるシステムがあるのですが。。。

小さいポイントなので、今まで気にした事無かったの。。。

お知らせの手紙が届いても、中を見ずにポイしてたんだねぇ~~。。。

昨日、何気に手紙を読んでみる気になり。。。開けてみるとそのポイントが「新しいビデオも見れるI-pod」がもらえる分位溜まってたのでした。。。(2万5000円分位)。。。「きゃぁ~~~~っ!!!!」ってんで、早速、二コールに賞品に変えてもらう手続きをしてもらいました。。。

おおおおおおお~~~~っ。。。。。

「塵も積もれば山となる」んですねっ。。

嬉しいです。。。


2007-10-26 22:42 in | Comments (0) #

2007年10月23日 (Tue)

スリランカ料理



今日はジム仲間のスリランカ人「カーミニ」に、他のジム仲間6人と共に、彼女の自宅にランチにお招きされました。。

彼女、豪邸を新築したばかりで、素敵なデザインの家に、世界各国から集めた家具、気持ちよい昼下がりにプールサイドで素敵な音楽。。。美味しい手作りのスリランカ料理。。。っときたもんで。。。。普段空手のある日は、私アルコールは絶対に飲まないのですが。。。今日は誘惑に負けまくり。。。のんじゃいました~~。。やばい。やばい。。。

スリランカ料理はインド料理と違って、色々な変わったスパイスで味付けしてあるので、どれもこれも珍しく、美味しかったよぉ~。。。ほんとに感動でした。。。

手作りデザート(カラメルデイトプディング)やスリランカティもまた、たまらなく美味しく!!

はぁ~~~~~っ。。。。溜息。。。。

レシピィ、教えてもらわなくっちゃね。。。

私はこのジムに、もうかれこれ11年も通っているのですが。。(平均週に3日は行ってるね。。笑)。。

「たかがジム」。。。

「されどジム」。。。。。

でして、、ここのジムを通じて、沢山の友人ができ、そしてまた、沢山の顧客もでき。。。。

今、空手の先生になって、また、沢山の生徒達も、このジム繋がりで入ってくれたりもしてるのです。。。

おまけに、子供達の友人ママとかも多く。。結構色々な情報を仕入れられます。。。ほんとだよっ。。。

私の井戸端会議場なんだね。。ここがっ。。。。。。。。。



それから、昨日の二コールの誕生日プレゼントの「シングスター」があまりに面白かったんで。。。

どうしても我慢できず。。。

今日新しいCDを2枚買っちゃいました。。

早速、夫が挑戦したら。。。。

判定が「音程つんぼ」。。。だってさっ。。。。(激爆。。。)

確かに、音程狂いまくり。。。。。。。。

「こんなくだらないゲームを買ってきて!!」っと怒っていましたが。。

それはちゃいますよ。。。。

あなたは歌が「下手」なのです!!!!!!!







2007-10-23 21:49 in | Comments (2) #

2007年10月22日 (Mon)

二コールの誕生日



今日は二コールの15回目の誕生日で。。

夕食後にみんなで二コールの大好きな「チーズケーキ」食べました。。

「マイロ」と「ココ」も、ちゃんと椅子に座って参加したんだよ。。(笑)。

ちゃんとロウソク消えるまで待って。。偉いぞっ!!!


私達からのプレゼントは、プレステ2の「シングスター」。。カラオケのゲームなんですが。。。

食後、みんなで2階で「カラオケパーティ」してましたっ。。

これ、ちゃんと点数が出てくるので、面白くって。。

みんなで大笑い。。。

このゲーム。。。私好きかも~~~っ!!!

今日のCDはティーンエイジ用の歌ばっか(Hip Hop系)だったので、歌いにくくてさっ。。。(そんなに速く、口が回らない。。。)

私、子供達に勝てない。。。(涙。。)

悔しいので、今度もうちょっと私の知ってる曲の入ったCDを買ってこよう。。っと思います。。。負けちゃいられんぜ。。。


パトリックは試験2日目。。。一番苦手な「英語」も無事、今日で終わり。。ニコニコして戻ってきました。。

「後は好きな学科ばかりなので、楽勝~~!!」だとっ。。。

良かった。良かった。。。。
(とは言っても、まだまだ試験は続くんだけどね。。。)

いちお、難関突破。。って事で、午後から友人エイドリアンも来て、ジェイクと3人で、プールに飛び込んでました。。あっ、マイロとココもねっ。。

マイロとココ、、、すっかり泳ぎ癖がついてしまい。。。誰かプールに入ってると、大喜びして、プールに飛び込むんだよっ。。。

男5人(3人と2匹)。。。ものすごく楽しそうだったよ。。。

何はともあれ、二コールが楽しい誕生日を過ごしてくれて、何よりでした。


2007-10-22 21:12 in | Comments (2) #

2007年10月21日 (Sun)

初泳ぎ



今日は私とジェイク。。。庭のプールで今春、初泳ぎしてましたぁ~!!!!

最初はまだ水、冷たいかなぁ~~~~。。っと思っていたんだけど、少し泳いだら大分慣れて。。。。。ああ~~っ、夏が待ち遠しい!!!

夜に星空を見ながら泳ぐのが大好きなんだ。。。

もっともっと暑くなれ~~~~っ!!!


仔犬達も自分から飛び込んで、プールに入ってくるようになったよ。。(笑)。。。

ものすごく、可愛いです。。。

必死で泳いでる姿がっ。。。

夫は一日がかりで、庭の草木にタイマーで自動的に水をあげれる様な装置を設置していました。。。

普段「日曜大工」的な事は、ほとんどしないのに。。。

一体どうしちゃったんでしょうかね??

でも、なかなか上手く出来上がって、満足。満足。。。

んなもんで、今夜は水着姿(ビキニどす。。笑)のまま、庭でバーベキューをしてました。。。

食事は屋内でしたのですが、、、、とっても美味しかった。。



オージービーフもなかなかやるじゃん。。。


明日は二コールの15回目の誕生日なんですが。。。さっき、午後に二人で買い物に出かけ、ビーチサンダルとお財布を買ってあげました。。

明日は、またパトリック朝からテスト(入試)だし、二コールも放課後はバイオリン、バスケの試合。。とあるので、あんまりみんなでお祝いしてあげる時間ないかなっ。。。

「チーズケーキ食べたい~~!!」のリクエストが入りましたので、明日はチーズケーキ、買ってまいります。。

なんか、泳ぎ過ぎて疲れたぁ~。。。。。
2007-10-21 20:45 in | Comments (2) #

2007年10月20日 (Sat)

韓国料理


今夜は私の大好きなイーストウッドにある、韓国料理レストラン「Maroo」に行ってきたよ~~~ん。。やっほ~~~~い!!

ここは、ナムルやキムチは無料でいくらでも出してくれるんだけど。。

これがまた、毎回違う種類が出てきて、美味しいんだっ!!

私はもう、ナムルだけでも充分な位。。。これとワインがあれば。。(笑)
幸せ一杯です。。。はいっ。。。。

子供達は焼肉(カルビとプルゴキ)



二コールと私はこの 「ユッケビビンバ」


が大のお気に入りです。。。

あっ、写真には撮らなかったのですが、ジェイクはここの「辛子味噌で炒めた烏賊」が大のお気に入りで、これまた美味しいのっ!!!

もぉ、これ以上入らない位、食べまくってきました。。。

帰り道、丁度、そのイーストウッドでお祭りが開かれていたので、食後の散歩がてらお祭りを覗き、韓国食料品店で、色々な韓国料理の材料を仕入れ戻ってきましたよ。。。

「コーンティ」(とうもろこしのお茶)ってのも買ってみたのですが、これは、あっさり味で美味しいです。。

その昔、韓国で喫茶店に入ったら。。。あまりに多くのお茶の種類があってびっくりしたのですが。。。(朝鮮人参茶ってのは不味かったですっ。。)コーヒー(こっぴ)には何故か??粉ミルク(ネスカフェ?)を入れて出してました。これまた驚きよね。。。。。

あっ、、レストランで「インスタントラーメン」もメニューに入ってたわ。
ほほっ。。。。(笑)。。。

夫と二人でヒッチハイクで韓国を回ったり、そう言えば、夫と出会ったのもまた、この韓国でした。。。はいっ。。。懐かし~~~。。。。



デジカメ写真を整理していたら。。。。この間の二コールの日本旅行写真発見!!

彼女カメラ持って行かなかったので、写真ゼロだと思っていたけど、きっと友達が撮ってくれたんだろうね。。。


ここは日本のどこなんだか??分かりませんが。。。一番でかいのが、二コールです。。。

今度はヨーロッパかカナダに留学したい。。。っとほざいておりますが。。。。

将来、自分で働いたお金で行くと良いよねぇ~~~(笑)。。。

2007-10-20 21:06 in | Comments (2) #

2007年10月19日 (Fri)

HSC



今日は晴天の、気持ち良いお天気でした。。庭の花もきれ~~でしょう??

今日からパトリックの大学入試共通一次(HSC)、本番スタート。。初日の今日は「英語」でした。。。

相変わらず、緊張の「き」の字も見受けられず、のんびり起きてきて、淡々と試験を受けて来た彼。。家で待っている私の方は「ドキドキ。。」心臓バクバクでしたっ。。。時計の音が妙に耳につくと言うか。。なんと言うか。。緊張のあまり、トイレが近くなってさ、トイレットペーパーいっぱい使っちゃったよ。。。(笑)。。んっとに、私って心臓か弱いよねっ。

終わって戻ってきたので、とりあえず、第一次関門突破。。。って事で、前祝(ん??)に「東京ラーメン」(レストラン)に行って、二人でラーメン食べてきたのよ。。美味かったぁ~。。。お店の人にも「頑張れ~!」って春巻きやげその天麩羅なんかを無料サービスしてもらっちゃった(わぁ~~~い!!)

なんだか知らないけど、得しちゃったんだわ。。。


午後からは、仔犬達の抜糸で獣医さんに行き、簡単に終わって、さぁ家に帰ろうとしたら。。。。。
「ココ」が獣医さんの前で急に変な泣き声をあげ、耳を一生懸命掻く仕草をするのよ。。。
「??????????」って事で、獣医さんが、彼の耳の中を調べたら、化膿しているんだって。。。
ついでに「マイロ」も調べたら、マイロも同じく。。。。
早速、治療(注射と薬)してもらいましたが。。。。

ほんと~。。「ココ」って不気味な位頭良いよ。。。
あんな変な声出したの初めてだし、ちゃんと獣医さんに向かってね、まるで「耳をなんとかしてけろ~~~っ!!」てお願いしているみたいな、叫びでした。。。ほんとっ。。。


明日から、また子供達のスポーツの試合開始で、二コールとジェイク、二人揃ってテニスの試合7時半スタートだって。。。(朝です。。)

今夜はせっかく、久しぶりに「空手」の無い夜だと言うのに。。もうみんな寝ちゃったし。。。夫も2階で一人でテレビ見てるぞ。。

こんなんだったら、トレーニングしてくるんだったなぁ~。。(笑)。。

11月は私、また試合に出る予定です。。今度のは「オーストラリアンタイトル」。。。各州のトップ8だけが出場します。。ああ~~っ、また緊張してきたっ。。。ワインでも飲むかっ。。。。




2007-10-19 21:12 in | Comments (2) #

2007年10月17日 (Wed)

Sato ザ ブートキャンプ!!!!



今夜の空手のクラスは、生徒数50人突破。。。。

口伝にどんどん増えてく、生徒達。。。

大変だけど、うれし~~~~~~~~っ!!!!!!
(他の道場は1クラス15人前後だよっ。。)

今夜のクラスは、「ビリーザブートキャンプ」ならぬ、「サトザブートキャンプ」やったのよ。。。

文句出るかなぁ~~。。っと思いきや!!小さい子供達にも大受けでねっ。。「腕立て20回!!」の号令に、「きゃっ。きゃっ。。。」っとはしゃいでおりました。。。(笑)。。。


生徒達に沢山の嬉しいコメントを頂き、今夜は嬉しくて、シャンペンを開けました。。ほほほっ。。美味しいチーズも買ってきたぞぃ。。。(こんな夜遅くに飲んで、食べるから。。。痩せないんだわねっ。。。)

飲むぞ~。飲むぞ、飲むぞ、飲むぞ飲むぞ~~~~~~!!

シャンペン飲みながら、先日買って来たジグゾーパズルやってます。。

これやってると「リラックス」するんだよねぇ~~~。。私。。。

はぁ~~~~~~~。。。幸せな一時です。。。ほんとに。。。。


我が家の男性軍は全員「チェス」が得意なんだよっ。。(私は苦手。。)

夫は毎晩のごとくインターネットのオンラインで「チェス」やってるし。。。(今もそこでやってる。。。)

パットもジェイクもそれぞれ、学校の代表チームに入ってて、毎年良い成績出してます。。。

家でも暇があればこのチェスセットで遊んでいるよ。。。。

何がそんなに面白いんでしょ~ねっ?????







2007-10-17 22:00 in | Comments (2) #

2007年10月16日 (Tue)

新学期



まだまだあるぞ。。。ジェイクの怪奇写真。。。

ん???ひょっとして、変な息子が居る??って誤解されては困るので(笑)。。。
最後にまともなの一枚。。。。。



さてっと、、今日はシドニー33度まで気温が上がったらしく、暑くなると急に元気出てくるんだよね。。私。。

でも、明日はまた気温が19度まで下がるらしい。。。ブルブル。。

どうなってんでしょうねぇ~~。。この異常気温。。



今週から子供達は新学期が始まり、また早起きのお弁当作りが始まった。。。早速、部活が始まり、送り迎えやら、他校との対抗試合やら。。。(とほほほ。。。)
今学期は二コールもジェイクも「テニス」をするんだってぇ~。。。二コールはテニスやった事ないんだよね。。。いきなり試合で大丈夫なんだろ~か??

おまけに、今週からパトリックは大学入試本番スタートなもんで、ず~~っと家に居る。。。変な時間に起きてきたり、珍しくお勉強してたりするもんで、なんか調子狂うと言うか。。落ち着きませんね。。早く終わってくれ~~~~~。今月一杯はテスト、テスト、テスト(共通一次)です。。。。


そ~~~言えば、ジェイクが今日お友達から「誕生日パーティ」の招待状をもらってきた。。。

仲良しのクラスメイトなんだけど、このパーティってのが。。

「別荘に一泊旅行」なんだそうな。。。

おおお~~っ。。いいなぁ~~~。。。

二コールは日本に行って来たし、ジェイクは別荘の旅。。

パトリックは入試が終わったら、クラスメイト達と卒業旅行に「ゴールドコースト」へ行くそうだし。。。

ぜ~~~たくですね。。。

親は、仕事。仕事。仕事。。。だわっ。。。。(まっ、私の仕事は楽しいんだけどねっ。。。笑)












2007-10-16 21:19 in | Comments (0) #

2007年10月14日 (Sun)

東京


今日もお天気が良かったので、ガーデニングや窓拭きをしていたのですが。。。

窓を拭きながら、ふっと窓の反対側を見ると。。

ジェイクが私を笑わそうとして、可笑しな格好して、出てくるもんで。。

写真撮っちゃいましたね。。。

ほほっ。。。



ほれっ



これはどうだっ。。。




ん??




ほんじゃ、これはっ????




本当にさぁ~~。。面白い子だよ。。




さて。。。。
12月の旅行(東京~北海道~青森)の計画をそろそろ立てないといけません。。。飛行機はもう取れたので、宿なんですが。。

北海道、青森は大丈夫だけど。。

12月22日~28日の東京近郊の予定が、まだ全然立っておりません。

まず、どこに行くか決めないと、宿も決めれない。。。

クリスマス期間はホテルも混みそうだし、早目に予約しないとね。。


でも。。。東京って。。。

ディズニーランド以外、一体何があるんだったかなぁ~。。(謎。。)
一家5人で楽しめそうな所。。
誰か、知っていたら教えてください。お願いします。。。




2007-10-14 20:33 in | Comments (2) #

2007年10月13日 (Sat)

ナーサリー


今日はちょっと涼しかったけど、お天気良かったので、近所のナーサリー(造園屋さん)で綺麗なお花でも見ながら「ランチ」食べよう!!

って事になり。。。(最近ナーサリーでは、レストランやカフェが併設されている所が多い。。。)

4人で出かけた。。(パトリックはお勉強するんで行かない。。だとっ。。珍しい事もあるもんだっ。。。)

夫は「ポロチキン」ってのを頼み。。

二コールは「ハンバーガー」。。。

おっ。。。ボリュームいっぱい!!


ジェイクは「お子ちゃま用のスパゲッティボロネーズ」

(まだ お子ちゃまです。。。)


そして私は。。。

むっちゃくっちゃお腹が空いていたので

メニューにあった

「ココナッツチキンサラダ」

ってのが$18(約1800円)もするので、量が食えるかな??っと思い注文したら。。。



たったの こんだけでした。。。。

ひやぁ~~~~~~。。。

前菜分も無いよねぇ~。。。これがメニューでは「メインコース」の欄に乗ってんだよ。。。

食べたら余計に腹が減りました。。。(涙)。。。



我が家の近所には他にも沢山のナーサリーがあるので、今度行くときは、ボリュームのありそうな所を狙って行こうと思います。。

これじゃぁ 体が持ちません~~。。。。

家に戻って、ランチ食べなおしました。。。。(笑)。。。


2007-10-13 20:15 in | Comments (2) #

2007年10月12日 (Fri)

ニョッキの作り方


今夜はカメーラにニョッキの作り方を教えてもらって来たので、レシピィを、書いておくねっ。。。(忘れないように、ここ1~2週間のうちに、自分一人でも作ってみるぞ。。)

まずは。。。。

今夜は8人分だったのでジャガイモ大10個。。電子レンジで柔らかくなるまでチンして。。(茹でずに蒸かした方が良いそうだ。。)
よ~~くつぶし、生卵一個と塩小さじ一杯を入れ、手で混ぜる。。

小麦粉1kg弱 を少しづつ加え、手でこねる。。(粘土遊びの様に。。)
耳たぶ位の柔らかさになるまでよ~~く混ぜたら(小麦粉は入れすぎないほうが良い。。)
細長く蛇の様に丸め、小さく切り、フォークでくるんと丸めていく。。



丸めたら、重ならないように、トレーにラップを敷いて並べていく。。

すぐに食べない場合は、このトレーの状態のまま冷凍するんだって。。
(1時間くらいして固まったら、袋に入れて冷凍保存)


大鍋にたっぷり水を入れ、沸騰したらニョッキを入れ、3分くらいしたら浮かんでくるのでザルにすくい上げ、水気を切って、できあがり。。。



それに、前もって作っておいたボロネーズソースをかけ、(他のソースでもOKですが。。)パーマソンチーズを乗せてできあがり。。。

上手くできた作りたてのニョッキは、柔らかく、口の中でとろけるみたいで、本当に美味しいです。(失敗作は硬かったり、茹でている最中溶けてしまったりするらしい。。)

何というか。。伸びないお餅みたいなっ、とろろ~~ん。。っと口の中にジャガイモみたいなパスタが広がっていくと言うか。。。

今まで色々なイタリア料理を食べましたが。。。今は、ニョッキが私の一番のお気に入りかなぁ~。。。

本当に、文句無しに、激うまでした。。。激うまっ。。。。

カメーラの子供2人共、イタリア料理の中で(お母さんが作る)このニョッキが一番好き!!って言う位だからねっ。。

最高傑作です。。ほんとに。。。。


私だったら、これだけで充分大満足なのですが。。。

イタリアではこれは「前菜」なのだそうで。。。。

この後、チキンシュニッツエル、イタリアンサラダが出て、食後にアイスクリームとフルーツの盛り合わせ、そして紅茶にベルギーチョコレート。。

ひやぁああああ~~~。。。お腹一杯。。。ゲロ出そう。。(笑)。。

あっ、料理作りながら、いっしょに赤ワインも飲んでいましたねっ。。。私達。。。(笑)。。私ワイン2本持参でしたからっ。。。(笑)。。。

料理作りながら、飲むワインが一番美味しいと感じる、私です。。。
2007-10-12 22:05 in | Comments (2) #

ニョッキ



春休みも残りわずかとなり、全員家に戻って、やっと今日はの~~んびりしてます。。。やっぱいいねぇ~~。。みんな家に居ると。。

ジェイクに「エレクトーンの弾き方教えて~~!!」っと頼まれ、簡単なコードや楽譜の読み方を教えてあげたら、熱中して練習してて、簡単な曲をいっしょに弾いたりして。。。楽しい。楽しい。。。

休み中は私、夜の仕事(空手の先生)が増え、(昨夜は11時半までやってたぞ。。)ちびっ子相手に体力使って大変なもんで、活力つける為に、昨日こんな黄色の薔薇の花を買って来ました。。
(なんでか?私、黄色と紫(青)の花が好きなんだよね。。)

部屋を綺麗に掃除して、花を飾るとほ~~~んとに気持ち良い!!ついでにアロマキャンドルを炊くと、もっと気持ち良い!!

自分に「気持ち良い事」をすると、不思議と元気が出てきます。。

ここで「疲れたぁ~~」。。っとだらけると、余計に元気がしぼんでいきますよ。。私の場合。。。

あっ、、、、庭には「ボトルブラシ」の花も満開!!
毎年思うんだけど、本当に不思議な形の花だなぁ~~~。。。。奇妙な形なのに、完璧に美しい。。。自然ってすごいよねえ~。。



さてっ、、今日は、夕方からカメーラ(イタリア人)にイタリア料理の「ニョッキ」の作り方を教えてもらう約束してんのです。。。

ジャガイモを蒸して、つぶして、小麦粉と混ぜて「ニョッキ」を作り、上にかけるソースはミートソースでも何でも良いのですが。。

彼女は料理がとっても上手で、私のイタリア料理のレシピィのほとんどは彼女と彼女のママから教えてもらったんだよね。。

ニョッキは一度だけ、彼女のママといっしょに作った事があるのですが、時間無くて最後まで手伝えず、食べれないままだったので、私いまだに本物を食べた事が無い。。。(スーパーで売ってる乾燥したやつはあるのですが、あれは不味かった。。)

今日は、何としても、本物、作りたてを食べてやろうと思ってます(笑)。。。






2007-10-12 10:49 in | Comments (2) #

2007年10月10日 (Wed)

おみやげ



今朝、二コールが日本から戻り。。
早起きして、空港に迎えに行ってまいりました。。。眠いっ。。

色々楽しかったみたいで、東京ディズニーランドでは↑こんな帽子を気に入って買ってきていました。。。

大阪のホストファミリィは、彼女を有馬温泉やユニバーサルスタジオにも連れていてくれたそうです。。。

いいなぁ~~。。

他にも松本城、原宿、宮島(広島)、金閣寺、等。。。楽しい所いっぱい回ったんだって。。。

私は「マミィが好きそうな雑誌をお願い。。」っと頼んだら。。
「ヴァンテーヌ」ってのを買ってきてくれたんですが。。。
「20代の。。」がテーマでした。。。およよ。。。

「日本のチョコレートもお願い。。」っと頼んだら。。
明治のチョコレート一枚。。

これだけですのん???

彼女も結構「ケチ」だったみたいで、持って行ったお金、ほとんど使わずに持ち帰ってきました。。。

あのねぇ~~~~。。。こう言う時には使っていいんだよぉ~~!!!!!

お友達のスーツケースはみんな20kgを超えていたそうなのに、二コールのだけ12kgだって。。。
ははっ。。。持って帰ってきたのは、洗濯物の山でしたとさっ、、、(笑)。。。



今日もジェイクのお友達が朝から来ておりまして。。

さっき迄は二コールの友人もここにおり、

「マイロ」と「ココ」も戻り。。。。

我が家はものすごく賑やかです。。。

。。。



マイロとココは、手術後、自分達で糸を取ってしまうので、頭にこんなもんを付けられて戻ってきました。。。

10日後、お医者さんに抜糸してもらうまで、こんな格好のままなんだって。。。。

お気の毒~~~~!!!!!!

獣医さんの所にさっき二コールと迎えに行ったら。。

気が狂ったように喜びまくり、興奮した2匹を連れ帰るのは大変で。。

私、獣医さんに手渡された薬をカウンターに忘れて帰ってきてしまったんだわ。。。

はははっ。。。。これから、また取りに行ってまいります。。。

げそっ。。。。

2007-10-10 14:24 in | Comments (2) #

2007年10月9日 (Tue)

去勢手術



いよいよ暖かくなり、我が家のアマリリスも開花~!!

今日は生後7ヶ月になった「マイロ」と「ココ」を去勢手術に連れて行った。。
雄2匹。。。兄弟でありながら。。やっぱ優位を競う喧嘩もするし、お互いに行為を営み始めたので。。。そろそろかなぁ~~。。って思って。。

だから、今夜は一晩入院して、獣医さんにお泊りです。。2匹の去勢手術で約5万円なり。。。

ジェイクは早速「寂しいよぉ~!!」だし、パトリックも「二コールも居ないし、マイロ、ココも居なくなったら、我が家が空っぽに感じる~。。」

だって。。。。

居れば、居るで、みんな喧嘩するのにねっ。。。。。



そうそう、我が家の近所(ホーンズビィ)にも遂に「Krispy Krame ドーナッツ」の店がオープンしまして、1箱買うと、1箱おまけ。。。ってんで、早速買ってきました。

このシンプルなオリジナルドーナッツが私は好きです。。

私はこれを小分けして「冷凍」しといてね、子供達のお弁当に冷凍のまま入れてあげると、おやつの時間に丁度解凍されて、美味しくなっているんだって。。。

急にお友達が来た時なんかでも、レンジでチンすれば、すぐに美味しく食べれるので便利だし。。。。

小腹が空いた時に丁度良い。。。(って私はいっつも小腹空かしてますが。。笑。。)


それから、今日は「エステローダ」のお店で、フレグランス(香水)を買うと、この化粧セットが安く買える。。。プロモーションをやってたんで、

買っちゃいました。。。これを。。。

ほらっ。。。二コールに化粧品を持ってかれ(笑)。。

新しい口紅とアイシャドーを探していたんだけどねっ、これ、約5万円分の化粧品が全セットで9000円。。。だったのです。。。。

私が持っているアイシャドーは、なんと!!!!大学生の時に買ったやつでして。。(まだ使ってんだよ)

そろそろ捨てないと、やばいかなぁ~~。。。って思ってたし。。

再来週二コールの誕生日なのでねっ、彼女の好きそうなのをプレゼントにしようかなぁ~~~。。。って思ってます。。。
(なんて優しい母なんでしょっ。。。。笑。。。)


2007-10-09 14:40 in | Comments (2) #

2007年10月8日 (Mon)

隣人



春休みも後半に入り。。。

今朝は8時前からジェイクの友人が遊びに来ている。。。
(私、まだ寝てたぞ。。。)

目覚めたら、知らない子が(いやっ。。。知ってはいますがっ。。。)私の寝室に居たので、び~~~っくりして飛び起きたら。。

「かくれんぼ中で、今僕、ここに隠れているので、静かにしてくれますか?」だとっ。。

「家の中で、こんな朝っぱらから かくれんぼ ですかい。。」

おもしろっ。。。。(笑)。。

。。。



昨日は丸一日、夫と隣人が、超珍しくガーデニングしておりまして。。

隣の家。。この5年間(いや、それ以上だと思う)テニスコートに黴が生え、真っ黒けでドロドロ状態だったのが。。。

きれ~~~~な、グリーンのテニスコートに変身!!

いやあ~っ、こんなにきれ~だったんですね。。

ここの窓から、まっすぐグリーンのコートが見渡せて、なんか気持ちいい~~!!

我が家との境にも、雑草いっぱいだったのが、、、夫が頑張ってきれ~に抜いてくれたので、すっきり。。

綺麗な花を植えてですね。良い感じ!良い感じ!!!!

もうちょっと落ち着いたら、ここにお洒落なテーブルと椅子でも置いて、お茶したら、気持ちよいだろうなぁ~。。。


この隣人。。。去年から自分で家を改築しているんですが。。(旦那さんは建築家)。。
小さなボロ屋だったのが、少しづつですが、綺麗な豪邸に変身していて、家が綺麗になるたびに夫婦で減量。。。

二人とも、去年から20kg痩せたのだそうで。。

見違えてしまいました。。。別人だよ。ほんと。。。

こうやって、ひとつひとつ自分の手で造った家ってのも、また、愛着あって素敵だよね。。。この二人、性格もぐ~~んと優しくなった気がする。。。




2007-10-08 09:45 in | Comments (2) #

2007年10月6日 (Sat)

なくしもの



春休み真っ只中~~~。。日本に居る二コールからは全く何の連絡も無く。。

「便りの無いのは良い知らせ」っとは言いますが、

ったく、メール位入れても罰は当たらないと思いますが。。。(怒)。。

おまけに!!昨日天気が良かったので、彼女の部屋の換気をしようと窓を開け、ついでに掃除機をかけていたら。。

ん???

で、彼女のベッドの下から、私の「なくしもの」ごろごろ発見!!「新しく買った筈だったのに、見当たらない口紅」や「突然姿を消したマスカラ」、「勿体無いので使えずにいた香水」、「可愛い化粧ポーチ」、「毛抜き(ん??何に使ったのかなっ??)」。。。。

こんな所にかくまわれていたのね。。。(笑)。。



今週、平日は会社行ったり、義父の病院に行ったり、家には子供達居るし、夜は空手。。っとなかなか時間が無い。。

ふっと気が付けば、もう週末で。。

今日は気分転換に、夫とジェイクと3人でハーバーブリッジを渡って、シティに出かけ、「紀伊の国屋書店」で本を色々仕入れ(わぁ~~~い!!)



夫はこんなジグゾーパズルを買っていた。。

休みになると、時々やるんだよね。私達。。。昼は紅茶、夜はワインを飲みながら。。黙々と。。。(笑)。。。

地味な「お遊び」ですが、一度やり始めると、なかなか止められないんだよねぇ~~。。これがっ。。。



帰る途中、ヒルトンホテルのカフェでお茶しながら、早速、仕入れた本を読み始めております。。。

夫は「モカ」、ジェイクは「ホットチョコレート」、私は「煎茶」を頼んだよぉ~!!!!

ホテルのカフェは、静かでくつろげるので、読書にはもってこいかも知れません。。。はい。。。

いいね。いいねぇ~。。。

くつろげる。。っと言えば、人の少ないビーチも結構好き。。
砂浜にごろっ、、、っと寝そべってですね、読書します。。。

庭の木陰で読書。。ってのも、また楽しい。。。

でも、私の一番は自分のベッドかなぁ~~。。夜、みんなが寝静まってからの読書は集中できるから一番面白い。。。

ってな訳で、今夜は読むものいっぱいあるので、お楽しみいっぱいだっ!


2007-10-06 16:37 in | Comments (4) #

2007年10月1日 (Mon)

刺青。。



本来だったら、土、日、月。。っと3連休の筈だったのに。。。

↓のブログにも書きましたが、従業員が突然「オカシク」なってしまったり、義父が体の調子が悪く入院したり。。。(もう大丈夫みたいですが。。)

で、夫は毎日会社に。。。私は病院に行ったり来たり。。。で、

「3連休はどこいったぁ~~~~~~~あああ???」




っが、しぶとい私達は、余暇を見つけては「映画」に行ったり、「造園屋」に行って、苗木を買ってきてはガーデニングに励んでおりました。。

夫は沢山の↑の黄色い花(豚の顔。。って名前らしい。。。笑。。)の苗木を植え、私はハーブや鉢植えの変わったのをいくつか仕入れてまいりました。

更に、隣人との境に去年沢山の「ジャスミン」を植えたのですが、今日は隣人と、プロの庭師さん達といっしょに、それに肥料をやったり、雑草抜いたり。。。

今年の夏は、我が家の裏庭、綺麗なお花いっぱいかもっ~~。。!!



ジェイクは「ココ」と大の仲良しで、

「大きくなったらココと結婚したい。。。」

って言っております。。。

(ココ、オスなんですけどねっ。。)

「そうなれば、マイロとは義理の兄弟になれる」んだそうな。。。

ほいほい。。。



そう言えば、、、私の空手の先生ねっ(シドニー北部地区代表のオーストラリア人の先生で、今5段。。)日本が大好きで、私彼に時々日本語を教えているのですが。。。

先週彼が「実は僕は腕に イレズミがあるんだ。。」

って言うので、「ふ~~ん、日本で刺青してたら温泉に行けないよ。」
って言ったら。。

「僕のは大丈夫。。。だって、武士!!(ぶし)って書いてあるんだから。。」

っと彼が腕をめくったら。。。

そこには。。。

。。。


「武土」だって。。。

「土」。。。

「つち」。。。

「ぶど」????笑。。。

しかも、むっちゃくっちゃ

へたくそな文字でした。。。

。。。

笑い転げる私に。。。

「ぶど」は怒り。。。

(やばい。。。彼は5段だった。。。)

「やり直してもらってくる」

んだそうです。。

「今度は、中国人でも日本人でも良いけど、漢字書ける人にやってもらってね。。」だよねぇ~~。。。




2007-10-01 16:05 in | Comments (2) #

2007年9月29日 (Sat)

春~~~



ココちゃぁ~~~ん。。。

写真撮るよぉ~~~~。。。

は~~い、チーズ。。。

って言ったら。。。

。。。。



こんな顔してくれましたっ。。。(笑)。。

それから

毎度ながらの



お鼻 ぺロリ。。



マイロもいっしょに

ぺロ。ぺロ。。。。

おもしろ~~~~~~~~!!!!!!!!!

こいつら、この私をからかっているんでしょうかねぇ?????


ここの所、我が家は全員、目が痒く、鼻水とくしゃみが。。。これって「花粉症」なんですかね??生まれて初めてなんですが。。。。

ジェイクが一番ひどかったので、ドクターに連れて行ったら、「今年になって新しい花とか動物とか買いませんでしたか??」

で、ぎくっ。。。ひょっとして。。。マイロとココかぁ???????そういえば、最近大きくなってきて、家の中で、鬼ごっこ状態で埃や花粉とか撒き散らしまくってるもんなぁ~~~~~。。。。あららら~~~。。



さて、昨日から、ようやっと「春休み」に突入いたしまして、私は早速日本人の友人「たずこさん」と和食食べてきました。。

美味しいレストラン見つけちゃってね。。昼間っからワインも飲んじゃって、楽しかったよぉ~~。。やっぱ友達っていいねぇ~。。


大喜びして戻ってきたら、、、なんか会社では一日大変だったみたいでねっ。。。数ヶ月前に入った、新しい従業員が突然「気が狂った」のだそうで。。。

独り言をつぶやき始め。。。

しまいには「私はもうこの星には居られない。。宇宙に帰る」とかって叫びだし、会社の中を走り回るんだって。。。んなもんで、夫と他の従業員達、恐ろしくなって。。救急車呼んだんだって。。。

こわぁ~~~~っ。。。

やっぱ春って。。。

なんかあるのねっ。。。


あっ、、、って事は、また私の仕事も増えるんだったわ。。。せっかく少し休み取れ始めたのに。。。(涙)。。



2007-09-29 16:10 in | Comments (2) #

2007年9月28日 (Fri)

Valedictory Dinner



昨夜はパトリックの卒業パーティディナー(Valedictory Dinner)ってのがありまして、夫と参加してきました。。。

シドニーオリンピック会場にあるアリーナを、豪華に飾りつけ、本当に素敵な演出で。。ロマンチック~~~。。。。いわゆる子供達のお母さん達が、これをオーガナイズするのですが、本当に、毎度の事ながら、ヨーロッパ系のお金持ちは演出が上手で、細やかな所まで気配りが行き届き、、感心しちゃうなぁ~。。。。

私のテーブルには「感動した時に涙を拭くティッシュペーパー」まで、素敵にラッピングされ、用意してありました。。


それに、びっくりしたのは、ほとんどの生徒が18歳を過ぎているのでお酒飲んでるって事。。。パットの友人達が、みんな私の目の前で「ビール」や「ワイン」飲んでる~~~!!!親は運転して帰るのでオレンジジュースとか飲んでる横で、制服着た息子が「ビール」飲んでるぞ。。おい。。。(パトリックはまだ17歳なので駄目なんだけど)

みんな大人になったなぁ~~~~。。。。



私は、昨日のブログの後、慌ててドレスを買いに走ったんですが。。。最初に入ったお店で素敵な黒のドレスを店員さんが勧めてくれ、試着してみたらピッタリで即買!!!!

いやぁ~~!ドレスなんか買ったの、ひさ~~~~しぶりでねっ、「あまり似合わないだろう」と思っていたのに、着てみると結構嬉しかったりして。。。意外に似合うじゃんねぇ~~(笑)。。。私、最近あまり女らしい格好してなかったんで、これっ、かなりドッキリ来ました。。。「やればできる」と言うか(笑)。。。

かなり嬉しかったです。。ははっ。。。

初めて会った、パトリックの友人の両親に「パトリックのお姉さん?」って言われ、むっちゃくっちゃ機嫌良かった私どす。。。(笑)。。。



ディナーはとても美味しく、スピーチやパトリックの友人達やその両親達とのおしゃべり。。。。

そして、最後は「Mother and Son Dance」ってので、パトリックにエスコートされ(笑)。。。ダンスしました。。。

うおぉ~~~!!!!!!!自分よりも大きくなった息子とダンスを踊るなんて、不思議な気持ちですね。。。

夫は、取り残されてポツン。。。(笑)。。。

まっ、娘の時に踊ると良いわね。。。

何はともあれ、本当に素敵な夜でした。。。
2007-09-28 08:40 in | Comments (5) #

2007年9月27日 (Thu)

Grand Parent's Day



今週は、まあ忙しく。。。

分刻みで行動してましたっ。。。

んなもんで、今日は昼の仕事お休みし。。。。ほっ。。。。
緑茶飲みながら、昨夜空手の生徒にもらった「Moon Cake」(中国でお月見に食べるのだそう)を食べてます。。。美味しいよぉ~。。

さて、今朝は6時起きで、娘(二コール)が日本に出発~!!!交換留学生システムなんだけど、日程を見たら、随分観光地も回るみたいで、大喜びで出かけていきましたが。。。やっぱ、ちょっと寂しいもんだねっ。。

今夜には彼女「東京」ですよん。。品川プリンスに今夜は泊まるんだって。。んで、明日はディズニーランド。。。いいなぁ~~~~。。。

その後、長野、広島、京都、を回り、大阪でホームスティをして戻ってきます。。。

いっぱい思い出作ってくるんだろうね。。。


昨日は、ジェイクの学年の「おじいちゃん、おばあちゃんの日」ってのがあり、義父が一日ジェイクと「小学生体験」を致しました。。。

義父、目があまり見えないので、私もいっしょに一日付き添ったのですが、いっしょに授業を受けたり、お弁当を食べたり、休み時間遊んだり、最後に子供達のコンサートやスピーチを聞いたり。。。

義父ねっ、昔を思い出すのか、所々でひっそり「涙」を流してました。。

ジェイクの親友、ウイルのおばあちゃんが、ナント!!義父と「親戚」らしい事が分かったり!!(って事はジェイクとウイルも遠い親戚だっ。。)

楽しかったですねっ。。。


更に、今夜はパトリックの「卒業パーティ」があり。。

ジェイクは義父に預け、私と夫、そしてパトリックが夜にフォーマルドレスを着てですね、オリンピックパークで開かれる「フォーマルパーティ」に出席します。。。。。

私、「フォーマルドレス」持ってないので、これから(今から)買いに行かなくっちゃなんないの。。。

めんどくせ~~~~~~~!!!!(笑)。。。。。

最悪の場合、自分の結婚式の時作ってもらった黒のドレスがあるのですが。。。。あれっ?入るのだろうか???

今から着てみよっと。。。。


2007-09-27 07:35 in | Comments (2) #

2007年9月23日 (Sun)

エステローダ



今日は、ひさ~~~しぶりに、くつろいでおります。。

試合前の緊張から解きほぐされ、庭に花を植えたり、雑草抜きをしたり、二コールと買い物に出かけたり、仔犬達と遊んだり。。。

ああああああ~~~~~~~っ。。。。

いい気持ち!!!!


晴天で暖かく、今日の裏庭にはパッションフルーツの花、ライムの花、そしてこれは桜の一種かなぁ???上手く写真が撮れたと思いません??

マイロとココも、暑いのでトランポリンの下で「休息~!」

二匹とも舌を出してるなぁ~~。。っと思ったら、ココの舌はペコちゃんみたいになってました。。昔、ロッキーも時々こんな舌を出してたけど、、犬の舌って長いんだねぇ~~。。。。


そういえば、先日、友人カメーラの娘、ステファニーが「エステローダ」の化粧品店で「バイト」をしている。。。っと聞き、クリームのサンプルをもらったのですが。。。。。

これがねっ。。。ものすごく良かったの。。

今まではクリニークを使っていたのですが、、実はクリニークはエステローダの姉妹店で、エステローダが高級すぎる人の為に、若い人をターゲットに、少し値段を安くした製品をクリニークで販売しているんだそうだ。。。

フムフム。。。

若いうちはクリニークでも勿論良いのですが、、ある年代を過ぎてくると、もうちょっと違ったケアーが必要になるらしい。。。

フムフム。。。。

今年に入って、大人のにきびに悩まされていた私。。ハードな運動に、不規則な食事。。。お肌ボロボロ状態だったのに。。。

これを使い始めたら、す~~~~~っとにきびが消え、お肌がつるつるになってきました。。。ほんとほんと。。

いやぁ~~~~。びっくり。。。

化粧品(クリーム)を変えただけで、こんなに違うんだなぁ~~。。っと

ちっと高かったですがっ。。。女って化粧品には弱い生き物なんですね。。(笑)。。。





2007-09-23 14:03 in | Comments (2) #

2007年9月22日 (Sat)

金メダル



今日は空手のNSW州全体の大きなトーナメント(試合)があり。。。。



↑の写真のごとく!!!!!



ぎゃぁぁぁぁぁああああああ~~!!!!!!



っで、私、「金メダル」をとりました。。。



はいっ。。。



とても、とても疲れました。。。



まだ、嬉しいとかの実感はあまりありませんが、これからだんだん嬉しくなってくるんだろうと思います。。(とにかく今は疲れたぁ~~。。)
ワインをがぶ飲みして、チョコレートを丸ごと飲み込み、大きなケーキの一揆食いでもすれば、少しは実感でるのかなぁ~。。(笑)。



今日、私は「レフリー」の初仕事も体験いたしまして。。これまた、たまらない緊張でしたっ。。。

一生分の緊張を一日でしてしまったみたいなっ。。。(笑)。。。

一日で5kg位痩せた気がするよ。。。。(笑)。。。。。


何はともあれっ。。。。。終わってヨカッタァ~~!!!!(激笑)。。。



今夜はワインがぶ飲みですかねぇ~~~。。。。体中緊張で引きつってるし。。。。

2007-09-22 19:58 in | Comments (2) #

2007年9月20日 (Thu)

スラックス



ここの所、日中は大分暖かくなって、庭にこんな花が咲き始めました。。隣近所の梅や桜も、とっても綺麗ですよぉ~。。

いつもだったら、今日は会社に行かなくっちゃならないのですが。。。。
先週かなり仕事をしたのと、2週間ほど前に新しいスタッフが入り、彼女が仕事ができる人で、、今日は私お休みです~~。。ラッキー~~!!!!!

やっぱ、夜に仕事(空手)をしていると、どうしても家事が溜まってくる。。

普通の家事は大丈夫なんだけどね、

「服の裾あげ」とか、「バスルームのタイル磨き」とか、「洗車」だとか。。

別に「今日やらなくても死なない。。。」

みたいな家事は。。。。溜めまくっておるのです。。。。(笑)。。。

それっ、今日やっちゃいましょうかね。。。。


明日はBunkoパーティがあるし、明後日は丸一日「空手のトーナメント」、来週はパトリックの「卒業式(ディナーパーティ)」ジェイクの「参観日」二コールは「日本へ出発」。。っと、まぁ考えるだけで目が回る。。。

ここを通り抜ければ、「春休み」が待ってるんだけどねっ。。


普段私、会社に行く時は「ジーンズ」やそれに似た普段着だったのですが。。最近お客さんと会う事も増えてきたのでねっ、昨日黒の「スラックス」を一枚買いました。。
(本当は明後日の空手トーナメントで使うんですが。。。笑。。今回はレフリーもするので。。)

今までそんな「堅苦しい服」なんて、絶対に着るもんか!!

って思っていたんだけどね、、デパートで店員さんが、10着位、色々な形のを選んでくれて、試着してみると。。。

これが「シルク」みたいに軽く、さらっとして、着易いの!!皴にならないし、汚れも目立たない。。。

しかも、オフィスウオークに合った様にデザインされているのだそうで、座っていても楽だし、体に圧迫感が無い。。。

トレーナーより楽だよぉ。。ほんと。。。

お。ま。け。に。。。

ピッとアイロンのかかった、黒のスラックスは「スリム」に足が長く見えるのだ!

いやぁ~~~~、今までどうしてジーンズなんぞで出社していたのだろう。。っと後悔しましたね。。こんな楽な服があったなんて。。。

私、服買うの、「試着」が面倒くさいので「大嫌い」だったのですが(試着しないで買うのがほとんど。。)、やっぱプロの店員さんに選んでもらうと、こんなに違うんですね~~。。。

おまけに、それに合う服のリストも色々紙に書いてくれ。。。

また、次回もそこで買おう!!って本当に思った。。

単純そのものだねぇ~~。。私って。。。。



2007-09-20 07:59 in | Comments (5) #

2007年9月18日 (Tue)

バースディパーティ2



今日はカメーラの一日遅れのバースディパーティ。。って事で、友人カメーラの家族、友人達とローズビルにある「レバノン料理レストラン」に行ってきた。。。

このレストラン、私は初めてだったんだけど、シェフのお任せコースを頼んだら、山の様な美味しい食事が次々と出てきまして、どれもこれもむっちゃくっちゃ美味しかったです。。。レバノン料理はヘルシィなメニューが多く、私好みなんだよねぇ~。。

今度は夫と行きたいなぁ。。。(夫とだと周りを気にせず、思う存分食べられそうだし。。。)

デザートはカメーラの大好きなカスタードケーキ。。近所にあるイタリア人経営のケーキショップ特注品だそうで、これまたあっさり美味しかったよぉ~。。。。

世の中、本当に色々な美味しい物があるんですねぇ~~~~~~~~。。。

カメーラは、私の大の仲良しの友人なんですが、年は私より9歳も上なんだよねぇ~。。(大体、パトリックの友人のお母さん達は私より年上ですが。。。)カメーラの他の友人達は、更に年上が多く、「あまり量を食べない。。」なんか私一人「馬鹿食い」をしているみたいな感じに見え。。(実際そうなんですが。。。)

「はずかし~~~~~!!」

まっ、みんな私がよく食うのは承知の上なんだけどねっ。。。。

楽しかったよ。。。。

。。。

。。

昨夜はパトリックの学校の先生と、大学入試前の「最終面談」がありまして。。。。

パトリックのUAIと言われる、共通一次試験の点数の予想目安が出されました。。

私の予想よりかなり上で、今の所、彼の希望大学(学部)は大丈夫みたいですが。。。さ~~て、本番はどうなるんでしょうかね???????

他の人は「寝る間も惜しんで勉強してる。。」とかって聞くんだけど、彼は、プレイステーションは遅くまでやってるけど、勉強してるの見た事無い(これ、ほんとです。。)。。。緊張の「き」の字もありません。。。

これで、希望の大学に入れるって言うんだったら。。。

不思議だよなぁ。。





2007-09-18 22:44 in | Comments (0) #

2007年9月16日 (Sun)

バースディ



昨日は夫の誕生日で。。。

ディナーには義父も誘って、会社の近くにある日本食あるトラン「札幌」に行ってきた。。

ここのオーナーが、「ラグビィフリーク」でねっ、ワールドカップの期間中はオールナイトでオープンしてる。。って言うから呆れちゃいます。。大型スクリーンで生中継で試合が見れるし、食事もまあまあ美味しいので、楽しかったですよぉ~~~。。。ラグビィが始まるまでは、相撲の中継もしていました。。久々に見た「相撲」面白かったぁ~!!モンゴル出身が随分多くなったねぇ~~。。。。

義父は、元、プロのラグビィ選手だったので、オーナーに随分気に入られて握手なんかしていました。。。(笑)。。。義父、鶏のから揚げが大好きなので、白いご飯に醤油をぶっかけ、、その上にから揚げを乗せ!「おいし~」「おいし~」っと大喜びでした。。。(日本語で知っている言葉はそれだけ。。。笑。。)

レストランの後は、義姉宅に招かれ、高級ワインをごちそうになり。。

義父の手作りケーキ(写真上)をみんなで頂きました。。
スポンジケーキの中はフワフワで、とっても美味しかったです。。

夫の誕生日なのに、私まで「美味しい和食」に「美味しいケーキ」に「高価なワイン」まで頂いてしまい。。。

むっちゃくっちゃラッキー~~~!!!!

私が買っておいたチーズケーキ(写真下)は、そんなもんで、昨日は出せずに今朝!!みんなで食べました。。。

朝っぱらからケーキでっせ~~~ぇ!!!


そんなもんで、昨日、私はあまり食事の準備もしなくて良かったのですが、、夫の好きな「海老」と「生牡蠣」、それにワインは準備してたのよ。。。

ほんっとに美味しい誕生日でした。。。

明日は、今度は友人カメーラの誕生日でして。。。

またまたケーキかしらぁ~。。。。。

やばいですわね。。。。







2007-09-16 21:03 in | Comments (4) #

2007年9月14日 (Fri)

ルカ



昨夜は7時から12時まで空手のトレーニングをしてたので。。今朝、なかなか起きれませんでしたっ。。

目は覚めているんだけど、体が起き上がらないっ。。(笑)。。

それでも、今朝は頑張ってジムに行って来たぞっ。。

再来週に、ちょっと大きな試合に出る事になり(空手のね)、その時にベストコンディションに持っていけるように、あと少し、もうちょっと頑張ります。。


今日は、本当は息子達の学校の大きなイベント「ガーデンディ」ってのがあったのですが、、、

義父に前々から「ランチ」のお誘いを受けていたので、そちらに行って来ました。。(ガーデンディは毎年やってるしねっ。。。)

姪のリオニと彼女の息子「ルカ」も来て、義父の友達も呼んで、とっても楽しい一時でした。。

ルカ、、、可愛いでしょう???
性格もむっちゃくっちゃ可愛いです。。。ほんとに可愛い。。。

いつもニコニコしてて、滅多な事では泣きません。。。。

そして、沢山、沢山、ハグとキスをしてくれます。。。。

義父は美味しいガーリックプローンを作ってくれ、デザートのケーキも手作りでした。。。本当にすごいと思いません??

今年87歳になるのかな??男性の一人暮らしなのに、ちゃんと毎日食事を3食手作りしてるんですよ。。デザートのケーキやスコーン、ビスケットとかねっ、毎回違うレシピィで色々作ってくれます。。それも美味しく!!


明日は夫の誕生日なのですが、、、丁度良いタイミングで、私の入っている「ワインクラブ」からさっきワインが届き!!

後は、これに合う「料理」何を作ろうかなぁ~~。。。。

ケーキは面倒くさいので、買ってこようかなぁ~。。(義父を見習いなさいってんのよねぇ~~。。)




2007-09-14 14:35 in | Comments (0) #

2007年9月12日 (Wed)

どぼ~~~ん


ここの所、結構マメに日記更新してますよね。私!!(偉いっ!!)

他の人はどうか知りませんが??私の場合、忙しければ忙しいほど、余計に沢山の事ができてしまうのです。。。料理作りながら、電話で話しながら、手紙を読みながら、子供達の宿題を見ながら、犬に餌をやりながら、明日の弁当の下準備をしながら、日記更新とか。。。。聖徳太子みたいよね(笑)。。

女性にはこの才能があるけど、男性にはあまり無い。。っと本で読みましたが、本当かなぁ??(確かに、家の夫はできないわっ。。ゲームをしてる時なんか、私の話なんか、ほとんど聞いてないもんね。。一応返事はするんだけどね。。。)

私はその代わり、暇になれば、とことん怠けますが。。。。(笑)。。。。

明日はジェイクの小学内で、ちょっとした「学祭」が開かれ、売上金は全て「子供病院」に寄付すると言うイベントがあるのです。

ジェイクのクラスは「手つくり品の小店」と「ヘアーカラーショップ」をオープンするのだそうで、さっきまでセッセと「ふうせんにお米を入れたボール」を作っていました。。。どうやら、これを売るらしいよ。。。(昔の日本人に叱られそうだよね。。お米を粗末にするなっ!!って。。)

そういえば、こっちでは幼稚園でもよくお遊びに「お米」や「パスタ」を使っていました。。マカロニに色を塗って、それで首飾りを作らせたり、色をつけたお米をペットボトルに入れて楽器にしたり。。。
(食い物をこんなに粗末にしちゃって、良いのでしょうかねっ??罪悪感。罪悪感。。。。)

あっ、ヘアーカラースプレーも買ってきました。。。明日、学校で使うそうですが、、、こんなもん、子供達に自由に使わさせて大丈夫ぅ???明日は一体どんな格好で帰ってくるんだろうね。。。



今日は、結構寒かったのに、、、ジェイクはその余った風船で、仔犬達をからかい。。。とうとう、マイロがプールに「どぼ~~~~~~ん」。。

そ~~~して、

ジェイクも、そのまま(制服のまま)

「どぼ~~~~~~ん」。。。。

「マイロに意地悪しちゃったから、僕も入ったんだ。。」

なんだそうですが。。。。

。。。。。。。

普通、制服のまま飛び込むかぁ~~~???

。。。。。

うっ。。。。寒そっ。。。。。






2007-09-12 22:50 in | Comments (2) #

2007年9月11日 (Tue)

マクロビオテック


先日、古本屋で偶然見つけた、今読んでいる本が、なかなか面白くてね。。

「癒す心、治る力」アンドルー ワイル 著、上野圭一 訳。。(ちょっと古い本ですね。。。。)

病気や怪我を、現代医学に頼らずして、自らの力で治す治癒力について説かれているのですが。。。。

現代西洋医学の落とし穴が見えてくると言うか。。。

普段の物の考え方や、日常の食生活がいかに大切か??考え改めさせられた本でした。。。。。。

最近ではアメリカやオーストラリアでも、「マクロビオテック」が流行り、自然派、無農薬食品や無添加、無香料日用品の専門店も沢山できて来ました。。。

この手のお店は、ちょっと値段的に高いのですが。。。

医者や体に害のある薬剤に高いお金を支払うよりも、こっちにお金を使った方が賢いのではないか??って最近思えてきますねぇ~~。。。

今日はその健康食料品店「マクロ」でお買い物をしてきたのだけど。。。。

それで作った今夜の夕食メニューがこちらです(材料は全て無農薬野菜、果物)



パンプキンスープは南瓜と人参、タマネギ。。それにオーガニックのライトクリームと粗引き故障で味付け。。。


生鮭はにんにくを入れたエクストラバージンのオリーブオイルで焼き、岩塩で味付け。。

アボカドと紫オニオン、ライム、オリーブオイル、ガーリックディップ(これをサーモンに乗せて食べるとまた美味しい)

サラダにはバルサミックビネガーとオリーブオイルのドレッシングをかけました。。

それにフルーツ。。。。


あまり、神経質になる必要は無いですが、できる物から少しづつでも変えていきたいなぁ~~。。って思います。。

今日のオーガニックフルーツは、特別に美味しかったよん。。。

あっ、日本に居れば、普通の和食を食べているだけで十分体に良さ気ですね。。。。(でも。添加物には注意してね。。)
2007-09-11 21:58 in | Comments (2) #

2007年9月10日 (Mon)

自殺



今日はパトリックのハイスクールの売店のお手伝いをしてきたのですが、、これ売れ残ったので、頂いてきました。。

毎日日替わりで、学校のキッチンで作られるこんな感じのホットメニューが売られます。ベジタリアン用もあるんですよ。

今日はビーフグーラッシュ。。ってメニューでねっ、マッシュドポテトに、ビーフシチューみたいなもので、これで約450円ですねっ。。。

私もランチにこれを食べたのですが、なかなか美味しかったです!!




昨日のジェイクの撮影写真の続きをもう少し。。。

本番前の写真です。。。(ぶれててごめんね。。)結構マジ顔だよね??ほほほっ。。。。。



さてっ、、、今日は、とっても悲しいニュースがあった。。。

一昨日の土曜日に、ジェイクのクラスメイト(ジェイクの隣の席の子)が

なんと。。。。

自室で自殺をしてしまったんだそうだ。。。

。。。。。

まだ、小学校6年生だよ。。

12歳になったばっかだよっ。。。。

。。。。。。

実際に何があったのかは?分かりませんが、

こんな幼い子が、自分で自分の命を絶つなんて。。。

身震いしました。。。

ほんとに。。。。。。

。。。。。

ジェイクの教室は二人がけの座席になっているので、ジェイクは毎日、毎日、この子とおしゃべりをしていたのだった。。。
二人して、授業中に、消しゴムに落書きして、色々なロボットを作って遊んでいたので、今年は誕生日に安い消しゴムを箱で買ってあげたら大喜びしてたのに。。。

私も、何度か顔を見かけた事があるし、お母さんとも、この間の親子面談の時に隣に座った。

木曜まで、元気に笑ってふざけていた友人が、今朝学校に行ったら突然死んだ。。。っと言われても、ジェイクにも理由が分からないみたいで。。。

座っていると「涙がでてくる。。。」んだって。。。。

。。。。。。

これにはまいりましたっ。。。。

そんな訳で、今夜は私珍しく「空手」をお休みしました。

今夜はジェイクといっしょに居たい。。って思いましたね。ほんとに。。。






2007-09-10 20:48 in | Comments (3) #

2007年9月9日 (Sun)

俳優?????



今日はジェイクが「俳優」になりましたぁ~!!(笑)。。。

知人が短編映画のコンクールに作品を出展するにあたって、10歳前後の男の子の「俳優」を探していたのですが。。。

なかなかイメージに合う子が居ない。。。。

誰か居ない?誰か居ない???と探していたみたいなのですが、
ふっと「ジェイクは?」ってんで、見にきたら、イメージぴったりの子だったのだそうで、お願いされてしまいました。。。。

(数ヶ月前の話しだったので、私、忘れてたっ。。。笑。。)


最初、本人はかなり嫌がっていたのですが。。。

実際ロケに行ってみると、沢山の大人が働いてて、楽しい話をしてくれたり、お菓子をくれたりするので、楽しかったみたいで。。

リハーサルでも、本番でも、言われたとおり、間違い無しで、す~~んなり役をこなし。。。

私もびっくり!!

あらっ、、上手いじゃん。。。。

みんなに「役者になったら???」っておだてられてました。。

OOもおだてりゃ木に登ってしまうんですね。。。


ほんの数分の出演でも、セット準備やリハーサルで1時間以上かかり、
映画ってほんっとに大変だなぁ~~~。。。っと。。。。

私はセットの脇でお菓子食べて、紅茶飲んで、他の役者さんやメイクアップアーティスト達とおしゃべりできて、楽しかったですよ。。


良い作品ができるといいねぇ~。。。。

作品が完成したら、パーティが開かれるのだそうで、ジェイクと私もお招きされました。。。

お楽しみ。お楽しみ。。。。


2007-09-09 16:56 in | Comments (4) #

2007年9月8日 (Sat)

よろしくお願いします



先月アマゾンで予約しておいたKREVAの新しいアルバム

「よろしくお願いします」が遂に届きました。。。わぁ~~~い。。。

6月にコンサートで聞いて以来の曲も多く、改めて家で聞いても「やっぱりいいなぁ~~~~~、、」っと。。。私は車に乗っている事が多いので、車にも一枚入れてるよ。。

あのねっ、KREVAの曲はポジティブです。。元気出ます。。。

だから好きです。。。

子供にも、お年寄りにも、みんなに聞かせてあげたいです。。これっ。。

まだ買っていない方!!

これっ、いいですよぉ~~!!!!

一家に一枚是非おいといて~~~!!(笑)

コンサートの時のKREVAの写真をもう一枚!!



私がもう一枚、昨日購入したアルバム。。。

KREVAとはがらっとイメージ変わるのですが、イギリスの歌唱TV番組で優勝した

Paul Potts


彼は「オペラ」を歌います。。。

普通の、冴えない「おじさん」が。。。歌いだしたら「スーパースター」に変身!!みたいな驚きで。。。

「オペラ」なんか。普段あまり聞かないでしょう??

なんか彼の歌声に「じ~~~ん」っときてしまって、思わず買ったアルバムです。。。

音楽は国境を越える。。。ってか。

ほんとに、良い音楽ってのは人の心を揺さぶります。。。。。

もっと、もっと揺さぶられたい~~~(笑)。。。。



さてっ。。。年末の「日本行き」チケットも取れましたっ。。。
今回は正月は「北海道」ですがっ。。

クリスマス前後は「東京」です。。。。。。

これから東京近郊での「一週間」の予定をどう立てようか模索中。。。

夫と子供達をどこに連れて行こうかなぁ~。。っと。。。

夫は「ディズニーシー」に行きたいんだって。。。(ガキですねぇ~笑)

私は「日光」に行ってみたいかなぁ~。。。。

他に、どっかありますかぁ????????



2007-09-08 09:24 in | Comments (0) #

2007年9月6日 (Thu)

名前を覚える方法知ってる??



昨日、今日は写真を撮らなかったので、夫の愛車キャデラックの写真でも。。。

この車、年に数回も乗らないってのに、我が家のガレージの3分の1を占領しているので、ほんっとにじゃぁ~~くさいっ。。。(笑)。。

でもっ、この写真を撮った、近所の公園なんですが、、ここは「犬の放し飼いOK」スポットがありまして。。ひろ~~~~~い、ひろ~~~~い広場が「犬専用」になっているのです。。。

マイロとココはまだ連れて行って無いんだけどっ、明日から3連休なので、いっちょう行ってみるかっ!!!晴れるといいなぁ~。。。



昨日は一日沢山の人に会い、目が回る忙しさでしたっ。。

先週パトリックの友人ママに「今年大学入試をする子を持つ母の、ストレス解消ランチしよう!」っと声をかけたら、8人集まり(初めて会う人も数人居た)、近所のカフェへ。。

この年代の男の子って、あまり自分の事話さないからねっ、思わずびっくり情報収集!!ってのがいっぱいあり、、「これっ、またやろう!やろう!!」で話がまとまりました(笑)。。私、ここでパトリックのこの間のテストの点数、初めて知りましたっ(笑)。。。

家に帰る途中、空手の先生仲間達とばったり会い、「お茶」に誘われ、またまた紅茶を飲む事に。。(既に朝から4杯は飲んでいた。。)トレーニングの情報交換を色々しまして、やぁ~~~っと家に戻ったら。。。

今度は別の知人達が「空手を始めたい」っと我が家に。。。(家に来られても困るんですけどっ。。)色々手続きを取ってあげて。。。

さて、夜の私の空手クラスに行くと。。。。またまた新しい生徒がいっぱい。。。

ひやぁ~~~~~~~~~~~~~~っ。。。。

これっ、どうやって、みんなの名前と顔を覚えたら良いのでしょうか??

一生懸命努力はしているのですが、人の名前と顔を一発で覚える方法を知りたいです。。。「はい。。そこのあなた。。」としか言えない私。。

できる先生達は(先生に限らずトップに立つ人達は)、魔法のごとく、新しい人の名前と顔を覚えるのが速いです(これほんと。。)
私が今まで出会ってきた、尊敬できる人達の多くが、この才能を持ってんのです。。。(私には恐ろしく欠如してますね。。一人覚えると、一人忘れる。。みたいなっ。。。)

ああああああ~~~~~っ。。。あたま悪っ。。。。

頭を休めに、今日は会社行って(笑)、昼は姪のリオニと「ランチ」の約束してんのです。。。美味しいラクサでも食べてきます。。。。

2007-09-06 08:52 in | Comments (2) #

2007年9月4日 (Tue)

美容院



今宵は、ちょっと可愛らしく

「ピンクシャンペン」を飲んどりますっ。。。

味もなかなかだし、たまには、こんなちょっと可愛いPINKも良いでしょう???

最近、女性の集まりに参加すると、よくこの手の「ピンクシャンペン」を見かけるんだよね。お酒苦手~~って人も、これなら色にごまかされて、ちょこっと口にするからかなぁ~。。。(同じシャンペンなんだけどねっ。。笑。。)


そして、もう夜も10時を回ってるってのに。。。

こんなもん↑ をつまみに食べているので

こ~~~~~んなに毎日恐ろしく運動しているのに、ちっとも体重が減らない(減るわけが無い)私なのです。。。。

今日のチーズは、さっきデイリーで見つけた、特売のフランス産のカーマンベールなんですがっ、お口の中でとろけます。。。これっ。。。うまいぞぉ!

そして私の大好きなマカデミアナッツよぉ~。。塩気があって、ぱりっっと香ばしく、大好きなんです。これっ。。。

幸せだぁ~。。。。う~~~~ん。。。。。


今日は4ヶ月ぶりに、美容院に行ってきたのですが。。。

今回は髪の毛を「ダーク」(黒っぽく)に染めました。。。

いままでブロンドに近かったので、かなりイメージが変わりましたよ。。。

(さっき空手に行ったら あんた誰??っと言われた。。笑。。)


しかもっ、髪の毛はそのまままっすぐ伸ばしております。。。

ず~~っとショートだったのに。。。肩より長くなり。。。。

一体どうしてしまったのでしょうか????

「おっ!!更年期障害かっ??」ってな声も聞こえてきそうですがっ(笑)。。


私はいつも、美容院に行くと、面倒くさいので「美容師さん」に全てお任せするのです。。。

どうでもいいやっ。。って訳でも無いのですが、手入れが簡単だったらどうでも良いと言うか。。。

そんな訳で、今まではずっとショートだったんだけどね、ショートだとマメにカットしなきゃならないでしょっ。。。でも、長ければ、そのまま束ねれば梳かさなくてもばれないし(笑)。。。もっと楽かなぁ~。。っと。。運動する時も束ねるほうが髪の毛邪魔にならないしねぇ~。。。。
暫くはこれでいってみますかねっ。。。
(夫はなぜか?私はブロンドの方が似合うと言うが。。。??)


先週は暖かかったのに、今日は気温が下がって(16度だって。)雨も降ってきて。。。今はマイロとココが私の足元にぴったりとひっついて私の足を暖めてくれています。。可愛いよねぇ~~。。。んとに。。。わんこ大好き!!!





2007-09-04 21:42 in | Comments (0) #

2007年9月3日 (Mon)

テニスとベリィダンス



今日は雨だって天気予報では言っていたけど。。。

早朝にテニスをやっていた時にポツポツ降ってただけで、その後は太陽がキラキラ~。。。



そうそう!!今日は、久しぶりの久~~~しぶりに!!テニスをやってきました。。

友人ポーリーンが、家にテニスコートを持ってる友人が「ダブルスの練習相手を探してる」。。ってんで、前から声はかけられていたんですが、忙しくて
延期にしてたんだけどねっ。。

何度も電話かかてきて、プッシュされて(笑)。。やっと参加できました。。

この近所には数件歩くとテニスコート付きの家があるので、結構この手のお誘いはあるのですが、、、実際にダブルスだと、4人同じ位のレベルじゃないと楽しくないし、全員が同じ時間に集まるのがまた、なかなか難しく、始めてもなかなか長続きしないんだよね。。。

だから去年までは、私、コーチ付きのテニススクールでテニスやって、コンペに出てたんだけどね。。

今日は意外にも、むっちゃくっちゃ楽しかったですぞ。。。しかも無料ときたもんだっ。。。(笑)。。。これだったら、また参加します。



そこから、今度はまっすぐ、BUNKO仲間と約束していたジムでやっている「ベリィダンス」のクラスへ。。。

以前も2度ほどこのクラスはやった事はあるのですが、、、、

エジプトとかモロッコあたりの腰をくねらせて踊る「へそダンス」ですぞ。。。腰に鈴をつけて、おへそを出してクネクネ踊るセクシーなあれです。。。

いつも「空手」や「格闘技」のイメージしか無いこの私が。。。「ベリィダンス」やってる。。。。ってんで、、、他のインストラクター達が面白がって私のやってるのをわざわざ見に来たりしてさっ。。。(怒)。。。

でも、今回はなかなか楽しかったです。腰をくねらせるのがかなり上手くなりましたわよっ。。。

こうなったら、イメチェンに、暫くやってやろうと思います。。これっ。。。


んでもって、これから二コールのバイオリンに行って、バスケのレフリーして、夜は空手に行って。。。。やっぱ、〆は空手なんだろうねぇ~。。






2007-09-03 14:37 in | Comments (2) #

2007年9月2日 (Sun)

父の日ピクニック



今日は晴天の「父の日」で。。

夫の家族が集まって、「バーベキューピクニック」してきました。。。

夫は6人兄弟で、弟一家はケアンズに住んでいて、今回来られなかったけど、、それでも残り全員集まると結構な人数になるんだよねっ。。。

義姉達にはすでに「孫達」も居るからね~~~~~~。。。

毎年、人口増加しています。。。ここの家族は。。。。

今年もまた一匹(失礼。。。)一人増えました。。。(笑)。。

。。。。



義父はバーベキュー係り代表で、信じられない位、山ほどの「肉」と「ソーセージ」を持ってきて、焼いてくれました。。。

「こんなにいっぱい、一体誰が食べるの??」っと思って見ていたんだけど、気が付いたら、全部無くなってた。。ってのがまたすごい!!!

そういう私もステーキ2枚、ソーセージ4本を食べましたがっ。。。(笑)。。。



義姉の孫達がまた「可愛いんだっ!!」

私、食べるのに忙しくて、今回も写真をほとんど撮らなかったのですが。。

まるで「幼稚園」みたいな賑やかさでした。。。

子供たちは、沢山の従兄弟達とサッカーしたり、クリケットしたり、木陰でおしゃべりしたり。。。。年代の近い従兄弟から、ちょっと年配の従兄弟達。。っとみんな仲良く遊んでましたぞ。。。

私は昼真っから直射日光の下で、「シャンペン」を飲んでいたら、酔っ払っちゃって、帰りの車の中では熟睡でしたっ。。。

それにしても、青空の下で、みんなと食べる食事ってのは「おいしいねぇ~!!!!!!!!!」

またやりたいです。。。ピクニック。。。。
2007-09-02 21:22 in | Comments (2) #

2007年9月1日 (Sat)

オフィシャルレフリー



今日から暦の上でも「春」になりましたぁ~。。。

ポカポカ暖かくって、とっても良い気持ちです。。。


そんな中、私は一日「空手のオフィシャルレフリーコース」ってのを受けてきました。。。

場所が、車で片道1時間以上もかかる会場で、今まで行った事無い様な所だったんで、道路も渋滞してて、行きは遅刻だ!遅刻!!っと。。。地図を片手にひやひやもんだったけどね。。、、(汗っ。。)

何とか無事に1分前に会場にたどり着く事ができて、ほほほぉ~~~~~っっとしました。。。。ぎりぎりだよ。ぎりぎり。。

シドニー全地区から、90名近くの参加者があって、毎度の事ながら「黒帯パワー」って言うか、熱気ムンムンだったけど。。。

いちお。。。私、このコースを終えまして

「オフィシャルの空手レフリー」に登録されました。。ほほほっ。。

これからの公式試合には、私、レフリーをする事になります。。。。

でもさっ。。。このレフリーの格好ってのが、白のワイシャツに黒のパンツ、黒の革靴。。。それに、このネクタイをしなくっちゃなんないのだそうで。。。

なんか。。。ださいなぁ~~~~~。。。っと。。。。(笑)。。





そんな訳で、昼は時間が無かったんで、久しぶりに「どんべえ」さんを食べました。。

カップヌードルを食べたのは久しぶりだったんで、美味しかった!



っが。。。これだけで私の腹が満たされる筈も無く。。。

今宵は、キャンプから戻った二コールと、学年度末テストが終わったパトリックと、オフィシャルレフリーになった私の祝いに!!

近所で「しゃぶしゃぶ」

を食べてきました。。。

韓国人経営の「日本レストラン」なんですがっ。。。

韓国風なんだね。。。これがっ。。。。

「しゃぶしゃぶ」なのに。肉が分厚いのですっ。。。。

「しゃぶしゃぶ」のたれなのに。。。。

大根おろしの入った醤油、生唐辛子の入った醤油、わさびを水で溶いたものの3っつが出てきて?????????

「なんか違うんじゃありませんか???」

って思いで一杯でしたが、、、空腹の為、味も分からずただ腹に詰め込んで戻ってまいりました。。。

数年ぶりに食べた「しゃぶしゃぶ」だったんだけどなっ。。。

夫も子供たちも。。。

「しゃぶしゃぶって。。。すんごくまずい。。」だって。。。

本物はもっと美味しいんだけどねぇ~~~~~~~~~~。。。。。。。。
2007-09-01 21:09 in | Comments (2) #

2007年8月31日 (Fri)

どら焼き弁当



たった今、二コールがサバイバルキャンプから戻り。。。
月曜から一度もシャワーを浴びていない。。。んだそうで、顔が、土色になって戻ってきました。。。(きたないぞぉ~~!!)

川でカヌーをしたり、山をサイクリングをしたり、山の中で友人と二人きりのテント生活も楽しかったそうで。。。ウキウキ~~~っと戻ってきましたよん。。。



さてっ、会社の隣のビルには、アラブ人がやっている小さなお店があるのですが。。。先月からそこで新しく、小さなカフェをオープンしまして。。

「手作りのアラブのお菓子」も売っているのです。。。。

「バクラバ」って言われるこのお菓子。。。

細かくしたナッツ類(ピィナッツやピスタチオ。。)にシロップを絡め、ペイストリーに包んで焼いてあるお菓子で。。。。

一度食べると、癖になります。。。これっ。。。。

お店に寄っては、大きすぎたり、甘すぎたり、ペイストリーがぱりぱりしていなかったり。。。。もあるんだけど、ここのはほんっとに完璧です。。

週に一度、同じビル内のシンガポール人のやっているレストランで、美味しいラクサ(ラーメン)を食べ、、、

ここで「バクラマ」のデザートを買ってくる。。。が、ここ最近夫と私とのお楽しみ~~なんだよね。。。


同じビルには「日本食料品店」も入っていまして。。。

時々和食も買ってきます。。。

昨日はこれっ!!

ジェイクの大好物「どらやき」だよぉ。。。

小さい頃、「どらえもん」を見せすぎたのか。。。(笑)。。。パトリックもジェイクもこれだと、食べるんだよね。。。(他のおやつはあまり食べないがっ。。)

ちなみに、ジェイクの今日のお弁当には、この「どら焼き」も入れてあげました。。。「どら焼き弁当」っす。。。面白いっしょ??(笑)。。。



食べ物の話題ついでに、もうひとつ。。。

昨日お客さんから、こんな物↑を頂いてしまいました。。。。

高級焼肉店のオーナーさんなんですが。。。

実はこれっ、最高級の牛のレバ刺しなんですって。。。。

ひやぁ~~~~~っ!!!




まずそっ。。。。(笑)。。。

昨夜空手のトレーニング前に一口食べてみましたが、確かにクセが無く、食べられない事は無い。。。

っが!!!!

私には、これを好んで食べる人の気が知れません。。。


やっぱこれはっ、「マイロ」と「ココ」のおやつにしよっと!!体に良さそうだしねっ。。。。

今夜はまたまたBunkoパーティ~~!!!会場がちょっと遠いんだけど、友人(ポーリーン)が送り迎えしてくれるんだそうで。。「飲めるぞぉ~!ラッキー~!!!」ってな訳で、早めに夕食の準備しとかなくっちゃ。。
2007-08-31 15:41 in | Comments (0) #

2007年8月30日 (Thu)

パフロバ



昨夜は、空手のもう一人の先生がお休みして。。。

私一人で全クラスを受け持ち。。。更に悪い事に。。。新しい生徒がまとめて17人も入ってきたので。。(小さい子は4歳児から。。。大人は障害のある方もいらした。。。)

私、汗だらだら。。。。

初心者が入ってくる場合、一から全て口でも説明しなくっちゃならないので、体を動かすのといっしょに、口も常に動いているので、体力と「頭」使います(笑)。。。

2クラスをこなし、家に戻ったら。。。。もぉ、ヘロヘロ~~。。でした。

久しぶりに「冷や汗」かきました。。。

どっ。。。。。



月曜の日記にも書きましたが。。。

私のリラックセーション。。。美味しい紅茶。。。

大好きなアロマキャンドルに(これはほとんど毎日炊いてます。。)

音楽は娘のやってるバイオリン曲(これが良いんだっ。。)

そして、私が今、いっちばん気に入っているデザート。。。

「パフロバ」ですぞ!!!

材料さえあれば、簡単に、1分位でちょい。ちょい。。っと作れてしまうんだけど、味はもぉ、どこのお店のより全然美味しいの!!!

時間があればパフロバの台(メレンゲを焼いたもの)も自分で作るのですが。。できたのを買ってきても、材料は卵白と砂糖だけだけなので味はほとんど変わりません。。

それに、砂糖なしの生クリームをそのまま乗せ(私はKing Island DairyのPure Creamを使いますが。。)上に大好きなフルーツをトッピングする。。。それだけです。。。。

メレンゲの甘さと、フルーツの甘さが生クリームで調和されて、土台はさっくり、クリームはとろけ、フルーツはプチンプチンで、程よい酸味と甘さがお口の中に広がります。。。

へへへへ。。。

我が家Sato喫茶にいらして頂いたら、これらをご馳走してさしあげます。。

お安くしますよ~~~~!!
(って、金取るんかい!!)

っと、こんな事してる場合じゃなくて。。。会社行かないと。。。

2007-08-30 08:24 in | Comments (2) #

2007年8月29日 (Wed)

皆既月食



昨夜は皆既月食で、ジェイクが妙に張り切って(小学校で色々先生に教えてもらったみたい)いたので、私、「月見にゃあ~~やっぱ、団子かなっ。。」っと、わざわざ買出しに行ったのですが。。。。

この辺では「団子」なんぞは売っている筈も無く。。。

仕方ないので、白ワインとカーマンベールチーズを買ってきておいた。。
(カーマンベールも上から見ると、まん丸で、月みたいっしょ??)


月が欠け始め。。。

ワインを開けようか!空手に行こうか!で大いに悩んだのですが。。。

ええええ~~~~いっ。。。

っと、ワインを振り返らず(笑)、空手に行った私。。。(偉いっ!!)


クラスが始まっても、窓の外を「物欲しそ~~~~に眺める私に」。。。
先生も堪忍袋の緒が切れて。。。

「今夜は外でトレーニングです。。誰かさんが、全く集中する気配ゼロなので。。」

ってんで、全員で真っ暗な校庭に移動。。。

昨夜は丁度暖かく、自分の体温と空気が一体化している感じの夜で、空は晴天の星空。。。

真っ暗なんですが、月の光が不思議に輝いてですね、赤くなって欠けていく月が3Dで真っ暗な空に浮かんでいて、今までに見た事の無い、幻想的な世界でした。。。

そんな静かな夜の広場で、月に向かって空手のトレーニングをするんですから。。。。もぉ!!!この世の感じとは思えない~~~。。

心の中が研ぎ澄まされていくみたいな、不思議な感覚でした。。。

ほんっとに楽しかった。。。。


終わって、家に戻ると、まだ月食が終わっていなかったので、ベランダから写真をちょこっと。。。

んじゃっ、ワインとカーマンベールでもっ。。。

っと冷蔵庫を開けたら!!

もぉ無くなってる!!!

えええええええええええええええええええええええええええええ~~~っ

馬鹿夫が(笑)。。。一人で全部食べちゃったんだって。。(涙)。。
あの大きいやつ、全部だよっ。。。

ワインもいっしょに。。。。。。(号泣。。。)

せっかく!せっかく!!お月様を見ながら、食べようと思っていたのに。。

食い物の恨みは怖いっての、、、、知らないね??





2007-08-29 10:44 in | Comments (2) #

2007年8月28日 (Tue)

初泳ぎ



今日は暖かくて、日中の気温は27度まで上がったらしい。。

ポカポカ、、、気持ちいいい~~~。。。

裏庭にはラベンダーが満開で、2枚目の写真、よ~~く見てもらえば分かるかも??知れませんが、、、、ミツバチがいいいいい~~~っぱいです。

近寄ると「ごぉ~~~~~~~ん。。」ってな音するよ。。

きれいだけど、これ以上は寄りたくないわっ。。。



仔犬達は、無防備にも、

こんな格好でプールの水を飲んでいたので。。。(飲むなよぉ~!!!)

今日もテスト期間中で、授業が無く、一日いっぱい暇を持て余しているパトリックに後ろから「ちょいっ。。。」

っと押されて、



この冬初泳ぎ。。。しておりました。。。。

。。。。。

。。。

我が家のプールはソーラーヒィーティングが付いているので、水も丁度良い温かさでした。。。

って、私はまだ入りたくないけどねっ。。。(寒いのいやっ。。)



オーストラリアでは、今週末の日曜日が「父の日」です。

父の日は夫の家族みんな集まって、公園でピクニックの予定ですが。。

義父、「ジンジャー入り(生姜入り)チョコレート」が大好物なので、今日買って来ました。。

夫には「日本旅行のガイドブック」と新しい「パジャマ」

それと、みんなで食べれるように「お菓子の詰め合わせ」を用意したぞっ。。。。(みんなと書きましたが。ほんとは自分が食べたいんです。はいっ。。)

暖かくなってくると、何故か??元気出てくるんだよね。私。。。






2007-08-28 15:31 in | Comments (2) #

2007年8月26日 (Sun)

紅茶



今日は久しぶりの晴天で。。。ポカポカ暖かく、

我が家の木蓮も、とうとう開花。。。わぁ~~~~~い。。。

仔犬達は、こんな姿で、昼寝をしておりました。。。。

GGGGG~~~~~~~~~~~っ。。。。。。



私は昔からコーヒーが苦手で、ほとんど飲んだ事がありません。。
ジュース類も、それほど好きって訳じゃないし、ココアやホットチョコレートもあまり飲まない。。。

んなもんで、喫茶店に行くと、まあ99%の確立で「紅茶」なんですが。。

最近は「スターバックス」とか「紙コップ」に「ティパック」で出てくる所が増えてきて。。。

これまた不味いんだっ。。。。

コーヒーとか、ホットチョコレートとかだったら、「紙コップ」でも美味しいのかも知れないけど、「紅茶」に限っては 味が全然違うんだよね。。

ハッポースチロールの味がするって言うか。。香りが無いって言うか。。ぶつぶつ。。。。

(年取って来ると、文句が増えて困りますね。。へへへ。。。)



日本の喫茶店ではこんな事ありえないかも??ですが。。

シドニー近郊の喫茶店では、紅茶はカップにティバックを入れて、お湯を注いだだけ。。。ってのが結構多いです。。。それか、ティポットの中に安いティパックが入っている。。。。

カップは大抵、ちょっと欠けたりしている分厚いマグカップ。。

それに「White Tea」って言うと、普通の牛乳をちょっと入れてくれます。。そんだけです。。

それなのに、ちゃんと機械で入れたカプチーノとかと同じ値段なのもまた悔しいですが。。。

(ほんと最近文句多いね。。。私。。。へへへへ。。。)



最近やっと、ティポットでちゃんと紅茶の葉っぱから入れてくれる所も増えてきましたが。。。

ポットで頼むと、一人前なのに、小さいコーヒーカップ4杯分も出てきます。。。

んなもんで、いっしょに行った人達(コーヒー族)が飲み終わっても、私一人まだ半分も飲んでなくて、お待たせしてしまう。。。

しかも、その後トイレに行きたくなるんだからたまりません。。

(まだ言うか。。。。笑。。。)



日本の喫茶店みたいな、ポーセリンのお洒落なカップに、クリームやレモンが付いてくる所。。。。

ないんかいなぁ~!!!!!!!

いやっ、、、絶対に無い。。。。

って言うんで、やっぱり家で飲むのが一番美味しいわっ。。。

ほほほほほ。。。。

ちなみに、私はイギリスの会社「Fortnum & Mason」が出している「Royal Blend」が一番好きです。。。。はい。。。。

あっ、緑茶も好きです。抹茶も良いねぇ~~~!!!!


2007-08-26 21:54 in | Comments (2) #

2007年8月25日 (Sat)

豚の吐息カフェ



今夜は夫のお気に入りレストラン、パラマタにある「HOGS BREATH CAFE」に行って来た。。
(豚の吐息カフェ。。。笑。。。)
店の内装(インテリア)に凝った、ステーキレストランで、家族連れがむっちゃくっちゃ多く、毎度ほぼ満席です。。。。

確かに、夫が言う様に、ここのステーキは柔らかく、肉厚で美味しいんですが。。。

私はステーキなんか家でも簡単に作れる料理なので、今ひとつ、感動致しません。。。自分で作った方が美味しかったりするしね。。

もしも、私が選ん選んでトランに行くんだったら、「自分が作れそうも無い料理」か「時間がかかるので、あまり家では作りたくない料理」を出してくれる所に行きたいよなぁ~。。。

料理に全く期待していなかった私は。。

前菜に「マルガリータ」を注文。。。ははっ。。。
久々のカクテル。。。美味しかったぁ~。。。




そう言えば。。。昨夜は空手のクラスの後、生徒達(フランス人達)に誘われて道場の近くで「イタリアン」食べてきた。。。

空手仲間達と道場以外で遊ぶ事なんて、滅多にしないので、かなり新鮮でした。。毎週顔を合わせる人達なのに、ほとんど相手の事、知らなかったもんね。。。

そこは「ピザ」が有名なレストランなんだけど、私、ピザもあまり好きではないので(これまた自分で作った方が美味しいと思うので。。)

そこでは彼らお勧めの「フレンチワイン」を注文。。これまた、さっぱり美味しいの!!!!(イタリアンの店でフレンチワインを頼むんだわ。。フランス人達は。。)

ワインを飲んだ途端にテンション上がってしまった私を見て。。彼ら、大喜びして「月一でこれしましょう。。」だって。。。よ。。。

まあ、毎月は参加できないにしても、たまにはこう言うのも良いなぁ~。。

生徒達の裏の感想を色々聞き出せて。。。(笑)。。。
これから、それを参考に、もっともっと良いクラスにしていきたいし。。楽しみたいし。。

「先生に憧れてます。私の目標です。。」。。。っと言われ。。(相手は女性ですが。。。)
ちぃ~~っとは嬉しかったです。。。


さてっと、月曜から二コールが5日間、山の中でのサバイバルキャンプに参加すんので(トイレもシャワーも無い所だってよ。。)明日はその準備(買出し)手伝わなくっちゃ~。。自分で穴掘って用を足すのだそうで。。シャベルも持ってくのかしら??(笑)。。。



2007-08-25 21:32 in | Comments (2) #

2007年8月24日 (Fri)

デラックスマッサージ



まだまだ雨のシドニーですが。。。

仔犬達は雨だろ~が、何だろうが、毎日庭に出て遊ぶものだから。。
ほんっとに大変です。。。

昨日なんかね。。。仕事から戻って、かなり疲れたので、ふっと紅茶を飲みながら、カウチに座って庭を眺めていたら。。。。。。。仔犬達が、楽しそ~~~~に、何かを引っ張り合って遊んでいたので。。。「まぁ、、可愛らしいことっ。。」っと笑って見ていた私だったが。。。よ~く見てみると、私のまだ新しいブラジャーをですねっ、洗濯籠から引っ張り出して、それを泥水の中で引きちぎって遊んでいたのだっ。。

「ぎゃああああああ~~~~~っ。やめろ~~~~~~~っ。この馬鹿犬~~~~~!!!!!」っと怒鳴る私を見て。。

尻尾ふりふり~~~!!!

びりびりに引きちぎられた、私のお気に入りブラジャーがぁ~~~。。

どうせやるんだったら、古い夫のパンツとか、子供達の臭い靴下とか、色々あっただろうに。。。。。。(涙。。)

。。。。。。



今日は子供達、ポップコーンを作って食べているよ。。。バターをちょっと入れて塩味で、なかなか美味しいです。これっ。。。


そうそう!!今日は「デラックスマッサージ」ってのを、してもらってまいりました。。。

近所にサロン(美容院、エステ、マッサージ等が揃った)がオープンしまして、オープン記念で、一つ買うと、一つ無料。。って企画があり、友人コニーが「二人で買えば半額って事じゃん」。。ってんで、コニーと割り勘し、半額でマッサージをしてもらったのです。。

この手のサロンは、中国人のゴリゴリとツボを刺激する、強いマッサージとは違って、香りの良いオイルを使い、アロマキャンドルと仄かな照明の中、癒し系の音楽で、なでなでする様な滑らかなマッサージで、いくら頑張って意識を強く持ってても、モロに熟睡してしまいます。。

頭にタオルを巻いた姿でパンツ一丁になり、人前で熟睡してしまうなんて。。。なんてこってしょうか。。。(笑)。。。

そして、知らない間に、化粧も全部はがされ(爆笑)。。顔面マッサージもして頂いたのですが。。。

最高~~~~~に気持ちよかったんですが。。。。

えっ。。。。。

帰りどうすんのよ。。。

髪の毛はボサボサに飛び散り、顔は全てはがされまくったすっぴんの上、マスカラが取れて目の下に張り付いておるのですが。。。

ここは、、、ショッピングセンターのど真ん中で。。。

ここから駐車場まで、この姿で歩くんですかい???

ゾンビだべさぁ~~~~。。。。


人生、こう言う時に限って、知っている人に多く遭遇するもんで、ジェイクの親友のお父さんや、テニス仲間。。。私、悪い事なんかな~~んもしてないのにね。。。なんで隠れるかっ!!!

もぉ、、心臓ドキドキで戻ってまいりました。。。


これに懲りたかって???



いんや!!!


今度はヘアーブラシとサングラス、それに口紅持って出かけるぞ。。。。

2007-08-24 16:19 in | Comments (2) #

2007年8月23日 (Thu)

北海道



ここ数日、シドニーは雨。雨。雨。。。
が続いていて。。。

プールの水は溢れているわ、仔犬達は庭に穴掘るわ。。ドロドロですよ。ドロドロ。。。。

おかげで、私は日に数回、モップで床拭き仕事が加わり。。。新しいバケツも買いました。。。ひやぁ~~~。。

今週、来週はパトリックが学年度末テスト(大学入試のトライアルとも言う)
をやっていて、テストの無い時間帯には家に居るし。。

二コールは、昨夜は彼女の学校で男子校(キングスハイスクール)の生徒達を招いて、ダンスパーティがあったり、来週は一週間キャンプに行くし。。来月は更に、日本に行くので、その説明会があったり。。。。。

ジェイクも、来年の中学校の説明会だ。クラス分けテストだ。。。

っとみんな、みんな忙しい。。。。



それでも、放課後学校から戻ると、こんな感じで、喧嘩をしたり(笑)。。

宿題やったりしています。。。ほほほ。。。。


今、私達には信じられない位に珍しく、こんなに早くから夏休み(日本の冬)の計画を立てています。。。

ここ数年で、オーストラリア人に絶大な人気スポットとなってしまった北海道。。。(スキーです)

子供達の友人一家、私の知り合い一家、みんなみんな「ニセコ」に行くってんで、知人の旅行会社の人に聞いてみたら、北海道は早めにブッキングしておかないとチケット取れなくなるよ。。っと脅され。。。

毎度の事ながら、やると決めたら、むっちゃくっちゃ行動が速い私は、大体の北海道での予定が決まりました。。。(優子ちゃんありがとう~!!)
大体。。っと言っても、年末、年始に7日間スキーをするだけなんだけどね。。(笑)

そんな訳で、今年の大晦日、新年は北海道で迎える事になりました。。寒いんだろうなぁ~~~(ぶるぶる~~)

去年は私、骨折していて、スキーできなかったので、このスキー旅行はむっちゃくっちゃ楽しみにしています。。。

パトリックもその頃には大学入試も終わっているだろうし!!

滑って、滑って、滑りまくるぞおおおおおおお~~~っ!!

私、これから年末までは、絶対に骨折しないように、気をつけます!!(危ない格闘は避けましょっと。。。笑。。。)



北海道と言えば。。。私と子供達の大好きな「白い恋人」(お菓子)が何かニュースになってるらしいですが。。。。

大好きなんだよねぇ~~。。。






2007-08-23 07:55 in | Comments (2) #

2007年8月17日 (Fri)

木蓮



我が家の前庭の木蓮の花も、もうすぐ開花だよぉ~~。。今、撮り立てホヤホヤの写真です。。。これっ。。。

わ~~~い。。。春はもうそこだねっ。。。



今日はジェイクが、来年からの中学校でのクラス分けテストで、早朝から中学校に行ってます。。。私も早起きしちゃったよぉ~。。
(昨夜は「緊張で眠れない~~~」って言ってました。。。可愛いねっ。。)

いよいよ、小学校生活も残り少なくなっちゃいましたね。。。

来年から、パトリックと同じハイスクールに入るのですが。。。パトリックは来年卒業してしまうので、入れ違いになっちゃうんだよね。。

今日が、唯一校内で出会えるチャンスだったのに。。。

パトリックは今日は珍しく(って言うか、多分生まれて初めて)学校を風邪でお休みした。。。。

喉が痛くて、頭痛もするとか。。。




普段だったら、この位では絶対に学校を休ませないんだけどね。。

実は来週の月曜日から、2週間にわたって、大学入試に関るテストが始まるので、大事を取っていちお朝一でドクターに連れてったのですが。。。

ドクターに「今日は家でゆっくり休んだほうが良いです」と言われたので、薬をもらって、寝ています。。彼。。。

ドクターのコンピューターを見たら、ここ10年、パトリックは一度も病院に行ってなかった。。。よ。。。丈夫だよねぇ~~。我が家の子供達は。。




普段だったら、私、こうやって昼間から家でじっとしている事なんか、滅多に無いんだけど、今日はパトリックのおかげで、久しぶり家での~~んびりだなぁ~~。

ガスヒーターの中に埃が溜まっていたので、独りで分解して(笑)きれいに掃除してみましたが。。。果たして、ちゃんと元に戻せるんでしょうか??大小様々なネジが転がってます。。ここに。。。パズルだね。パズル。。

そして、パトリックに暖かいランチを作ってたら、これまた超珍しく、夫が戻ってきて(お客さんの所に行った途中で家に寄ったらしい)いっしょにランチを食べ、また会社に戻って行きましたが。。。平日に夫とパトリックと家でランチを食べるのって、ほんとに不思議な気分だわぁ~。。。

ふ~~~っ。。っと一息ついたら、もうそろそろジェイクがテストが終わって戻ってくる時間です。。(2時前にはもどるらしい)金曜日はよく友達連れてくるしなっ。。。

やっぱ、家でのんびりできる。。。っと思っていたのは、私の錯覚だったのかもっだね~~~。。。

なんか、私も結構疲れてるかも。。。。


2007-08-17 12:35 in | Comments (2) #

2007年8月15日 (Wed)

ブラジル ボディ



最近、夜は空手で忙しくて、なかなか子供達といっしょに居られる時間が無いので。。。

今日は罪滅ぼし(?)に。。マフィンを焼いてました。。

見かけはイマイチですが。。。味はなかなかのもんですぞ。。。
(私にしてはの話ですが。。。)

わっはっは~~~!!!



さて、、、水曜の朝は私、毎度ジムで「ボディパンプ」と言われる、ウエイトトレーニング(バーベルを使って)をしているのですが。。。

私、普段はあまり(って言うか、ほとんど)ファッションには興味無しなんだよね。。。

でも、年に1~2回ジムにやってくる、トレーニングウエアーの出張店。。その名も「BRAZIL BODY」って言う会社、ここの衣類だけは、私大好きなんだよね~~~。。。

以前も確か、ブログに紹介したと思いますが。。

http://www.brazilbody.com/

ここのウエアーは、丈夫で型崩れしない。。洗濯も簡単だし、着易いし、お洒落だし。。。

私の知っているジムのインストラクターは、ほぼ全員、ここの会社のを持ってますね。。。ほんとに。。。

私は最初、半信半疑だったんだけど、数年前からここの会社のを愛用してて、今は空手の時も、必ずここのタンクトップを下に着ているんだ。。毎日洗って一年たっても、まだ新品みたいだし、動き易く、ぴったりフィットするんで、すっごく気に入ってる。。



それでね、今日は魔が差して、これらを買ってしまいましたんです。。。

結構高かったけどね。。。。(タンクトップは約6000円、パンツ15,000円、ジャケット16,000円)

「いけない。いけない。。」っと思いつつ

「買っちゃいなさいよ。。これ、いいわよ。。」の悪魔のささやきに負けました。。。(悪魔ってのは、自分の事ですが。。。笑。。)



このピンクのタンクトップが、今日の一番のお気に入りです。。(同じ形の黒とグレーも持っているんですが。。やっぱピンクを着ると、元気出る!)

白のウエアーも、肌さわり良くて、可愛いんだっ。。これが。。

黒のパンツは、バックにジルバーメタルのボタンがついたポケットがついてて、可愛いです。これも。。。。

ってな訳で、、、明日は真面目に仕事するぞ。。私。。。




2007-08-15 15:31 in | Comments (0) #

2007年8月14日 (Tue)

カルピス



今こちらでは、インフルエンザや、ひどい風邪が流行ってるみたいで、義姉や友人達が大変!!こじらせて肺炎になっちゃったりもしてるみたいです。。

子供達の学校も、お休みしている生徒が多いそうで、今週クラス写真を撮る予定だったのが、クラスの半分がお休みしているので延期になっちゃったりしています。。。

そういえば、今週は空手のクラスも人数少ないなぁ~~。。

夫もちょっと喉が痛い。。とか言い出したので、今日は近所の八百屋さんで作ってる、搾りたてオレンジジュースを買ってきました。。目の前でオレンジを搾って作ってくれるので、フレッシュだし、ビタミンCたっぷりで、甘くて美味しいの。。。

飲み物と言えば、先週日本食料品店で「カルピス」見つけて買っちゃったぁ~。。。

カルピス飲むの、何年ぶりだろ~~~っ。。。

子供たちは、今ひとつ、気味悪がって飲まないのですが。。

私が「カルピス」と言うと、子供たちには「Cow Pee」(牛のおしっこ)に聞こえるらしく。。。「んなもん飲めるか!!」って言ってます。。はい。

美味しいのにね。。。。



それから今日は、みさをちゃんから、小荷物が届き!!お楽しみ日本のビデオです!!わ~~~~~~~~~~い!わ~~~~~~~~~~い!!

何が嬉しいって、くたくたに疲れた夜、ベッドに寝そべって眠る前に、日本語のビデオを見る!!!特に私は「オーラの泉」が大好き!!他にも、SMAP SMAPや、明石家さんちゃんねる ずばり言うわよ  とか入っててね。。ほんっとに面白いんだ。。これが。。。

オーストラリアに居ながらにして、気分はすっかり「日本」です。。

みさをちゃん!!感謝します!!!!!


今日はジムで運動後、マッサージをしてもらってたのですが。。その間ず~~っと携帯を切っていたら、メッセージ50件。。。(笑)。。。

友人達が私を捕まえたくて、必死だった様です。。

やっと繋がった最初の相手は、カメーラで。。(イタリア人の友人)。。久しぶりにお茶してきました。。

数ヶ月前に、彼女の家と、その隣人の増改築、設計問題を手伝ってあげたら、ものすごく良い結果が出たのだそうで。。。大喜びでした。。。良かった。良かった。。

カメーラの娘が空手(私のクラス)に入りたいんだって。。(わ~い)

その他、テニスのお誘いや、タッパーウエアーパーティのお誘いや、ランチのお誘い。。。。。。。

んなに、体持ちません。。私。。。

さてっと!!今夜も空手に行ってきま~~~~す。。。

あっ、、本屋さんで見つけて思わず衝動買いしちゃった、ビスケットの本。。。美味しそうなのがいっぱい載ってるんだぁ~。。時間見つけて作りたい~!!!!
2007-08-14 17:00 in | Comments (4) #

2007年8月12日 (Sun)

シュークリーム



今日の日曜日はと~~っても暖かく。。
日中はヒーターも要りません。。。半袖でもOKなくらいだよ。。

仔犬達は子供達と今散歩に行ってますが。。。今さっきまでは、庭で大暴れしておりました。。。

ココは一人でも椅子を使ってトランポリンにも上がれるようになり。。今さっきは窓を開けたら、窓からジャンプして家の中に入ってきたぞ。。

。。。。

ロッキーもそうだったけど、、、何故か??我が家で飼われる犬達は、タフな犬ばっかで。。フェンスをよじ登ったり、プールで泳いだり、走るのは速いは、力は強いは。。。。。たくましいのばっかです。。

ほんとに。。。。

毎月、プール掃除に来てくれるお兄ちゃん達が「一体何を食べさせてるの??」「飲み物に何か入れてる??」っとしつこい。。

彼らは、我が家の犬達をと~~っても気に入っているんだって。。。去年ロッキーが亡くなった時は、私の目の前で、ほんとに涙流して泣いたんだよ。。この人達。。(他人の犬に、こんなに愛着湧いて涙を流してくれるなんて、すごくない??毎度ここに来ると、仕事も忘れて犬と遊んでいくんだよね。。。)

仕事もちゃんとやってはくれますが。。。(笑)。。



さて、夫は今日もサッカーの試合に出ていて、午後から居なかったので、私は娘と二人でお買い物に出かけていたぞ。。。

最近、夫と出かけるよりも、娘と出かける方がず~~~~~~っと楽しいんだよね。。私。。。

まずは、回転すし屋で、寿司を食べ(私はウニ、いくら、ホタテ、はまち、サーモン、鯛の6皿)腹ごしらえをし。。。

デパートで、私のお気に入りSalt Cityのキャンドルとバスタオルなんぞを買い。。
(このキャンドルが、私の一番のお気に入りなんだけど、最近ここでしか買えない。。。)

それから、日本人経営のBeard Papa'sでシュークリームを1箱買って、カフェでお茶をし。。。(子供達、ここのシュークリーム大好き!)

中国人の友人がやっている八百屋さんで、新鮮果物を買って、、、

最後にデパートで衣類や化粧品なんかを下見して、戻ってきました。。。あっ、娘は香水が大好きです。。毎度、色々な香りをカードにつけてもらってくるんだよ。。。

女同士のお買い物って、どうしてこんなに楽しいんだろうね??何も買わなくとも、楽しいじゃぁ~ありませんか。。。。。

これが夫とだったらね、きっと途中でぶつぶつ文句言われて、喧嘩になってるね。。

さてっと。。。みんなで庭に出て、午後のお茶しようかな。。。今日はシュークリームあるしねぇ~~!!!!

2007-08-12 15:44 in | Comments (2) #

2007年8月10日 (Fri)

ガーリックディップと鰯の缶詰



今日は、一年以上も壊れたまま(少し水漏れしてた)ほったらかしにしていた、食器洗い機を。。。

と~~~と~~~~~修理してもらいました。。。。

っと言うのも、我が家では、子供達に当番製で食器洗いをさせていたので、私は別に食器洗い機が無くとも、ど~~~と言う事は無かったのですが。。。

最近、大学入試や、部活で忙しい子供達から、文句が出始め。。。

私自身も夜は忙しくて家に居ないし、、、皿洗い位は、機械にお任せした方が良いんではないか!!っと思い始めたもんでね。。。昨日電話で予約を入れたら、早速今日来てくれて、1時間ほどで修理完了しました。。。

えええ~~~~っ。。。こんなに簡単なんだったら、もっと前にやってもらったらヨカッタァ~~。。って思ったのですが、こんな事は口が裂けても、子供達にやぁ~言えません。。。



今夜、金曜の夜は空手の無い夜なので、、、(空手は大好きだけど、ゆっくりできる夜は私の黄金タイム。。。)私の大好きな「ガーリックディップ」頂いてます。。。(空手のある日はこれを食べると、気合を入れるとき都合が悪いんだよね。。。。匂いが気になってねぇ~。。)

これは、ニンニクとオリーブオイル、レモンで作るディップなのですが。。肉料理、魚料理、サラダ、なんにでも合うし、生野菜のスティックやパンにつけて食べてもOK。。茹でたパスタに絡めても美味しい!!で、今日はクラッカーといっしょに食べていますが。。このヘルシー~~~~~なディップ。。。

昔、レバノン人の隣人に作り方を教わり、自分で作っていたのですが。。。最近はスーパーでも売っているので、もっぱらこれを利用してます。。。

作り方は簡単で、フードプロセッサーか、ミキサーに、皮をむいたニンニクを入れ(沢山ね)、オリーブオイルを少しずつ入れてマヨネーズ状にしていくだけ。。。最後にレモンを絞って塩で味付けをして出来上がり。。。

オリーブオイルはエクストラバージンオイルを使うと、体にも良いですよ。



我が家の仔犬達は。。。獣医さんのお勧めで、Eukanubaってブランドのドッグフードを一日3食あげているのですが。。。(結構高いよ。。これ。。)

毎度、毎度、この乾燥した、まずそぉ~~~~な餌をあげる度、気の毒に思っていた私は。。。。

夕食だけ、このサーディーン(鰯)の缶詰をドッグフードに混ぜてあげてます。。。

やっぱこれは美味しいみたいでね。。。毎度、毎度、夕食の後には、食べつくした皿を5分近くも舐めてるもんね。。。。マイロとココ。。。。

鰯の缶詰。。。ちょっと食べてみたけど、これっ、なかなかいけますぞ。。(ドッグフードより安かったりもする。。)
私の夕食にも混ぜようかしら????(笑)。。。。







2007-08-10 18:30 in | Comments (0) #

2007年8月9日 (Thu)

レフリー



空手の先生にも大分慣れて来たなぁ~。。。

っと思っていたら。。。

今度は「空手のオフィシャルレフリー(審判)」のコースですと。。。。。

今夜、仕事の後、7時~11時まで。。。(PMですよ。。)
レフリーになる為の基本コースを受け。。。。

来月、丸一日かけて、実践の練習とセミナーがあり。。。。。

レフリーにも1級、2級、3級。。。みたいな級がありまして、経験を積めば位も上がっていく。。。みたいです。。。

レベルが上がるほど、上級者の試合のレフリーや、はたまたワールドカップになれば海外にも行く事になったりとか。。するんだって。。。

。。。。

「なんか面倒くさそうだなぁ~~~~。。。」

っと思っていたのですが、、、、

実際やってみると、

超簡単!!!

だって、レフリーの言葉のほとんどが

「日本語」

だったんだもの。。。。

他のみんなが

「Shobu Sanbon Hajime」(勝負三本 始め)。。。がなかなか覚えれず、ぶつぶつ言ってる時に、私は「よ。ゆ。う~~。。」

長年オーストラリアで英語で苦労してきた甲斐があったってもんです。。(嬉涙!!)

みんなとやっと立場が逆転したぞぉおおおおおお~~~~!!!!


ってな訳で、来月のレフリーコースにも有無を言わず、参加する事になりました。。。それに、レフリーだったら、空手を引退してからでもやれそうだしね。。。。。

あっ、でも、レフリーになるには、公平で迅速な決断力や判断力が欠かせないし、大変な仕事だと思います。。。だけど、とっても面白そうです。。

わくわく~~~~。。。。


今日は仕事も沢山片付けたし(会社のね。。)、レフリーコースも上手くできたので。。。

飲んでますぞぉ~~~~。。。

白ワインに、この間日本で妹からもらった、残り少ない「貝柱」をつまみに。。。。青森の「ホタテの貝柱」美味しいんだよねぇ~~。











2007-08-09 23:03 in | Comments (0) #

2007年8月6日 (Mon)

ビリーザブートキャンプ



今日は二コールのバイオリンがキャンセルになり!!
(やっほ~~~~い)

バスケの試合時間まで少し余裕ができたので、家で紅茶タイムです。。。(コンピューターを見ながらねっ。。)

メールを読んだいたら、Krevaの新しいDVD「よろしくおねがいします」の予約発売があったので、早速注文しちゃいました。。

発売は9月みたいだけどね。。。まっ、いいか。。。



それから、この間日本に行った時に、沢山の人達から(本当に会う人、会う人に。。。)「ビリーザ ブートキャンプ」のDVDが流行してて、きっと私に向いているよ。。。

って言われてたんで、気になっていたんだけど。。。

昨日、近所のお店で偶然発見!!してしまったんで、
興味半分で買ってみました。。。。

早速、今日は掃除しながら(掃除機、モップがけ、窓拭き、、、)これを見ていたのですが(時々いっしょにやりながら。。。)

私が普段ジムでやっている「ボディコンバット」を簡単に、優しくした感じで。。

なかなか面白いですが。。。

格闘を目指すには、テクニックが甘すぎるし。。(空手の方がよ~っぽど役に立つよ)。。エクセサイズとしては、単調なので飽きるかも。。

ボディコンバットの方は、毎度、新しい流行曲を取り入れ、その音楽と共に、難しいテクニックを休み少なく行うので、ものすごい運動量になるし、飽きないのですが。。。

ただ、コンバットの方は、一人で家でするのは難しいので。。。って言うか、できるけど一人でやっても気合が入らない。。。

その点、このビリーのだったら、簡単なので家で、一人でもやれるので良いのかもなぁ~。。

んでもっ、日本でそんなに沢山の人達がこれ見て家でやってんのでしょうかね????

アメリカの海兵隊式も良いですが、日本の武道はもっと良いんでは無いですかぁ~~~???皆さん。。。

日本の「武士道式トレーニングDVD」なんってのを出したら、アメリカやオーストラリアで大ヒットするかもよぉ~。。。。
「空手道編」「柔道編」「剣道編」「忍術編」「相撲編」。。とかってね。。。

誰か~~~作ってくださいよ~!!(笑)。。。。


今日見たら、前庭の木蓮の木に、蕾ができてまして。。。

なんか可愛らしいでしょう??

春を待ってる~~って感じなのかなぁ~。。。

今日はちょっと暖かいです。。。



2007-08-06 15:20 in | Comments (2) #

2007年8月5日 (Sun)

週末



今週末は、珍しく!本当に珍しく!!
大した予定も無く、くつろいでおります。。。。

私は、やろう!やらなくっちゃぁ~。。っと思いつつ、半年近くも溜め込んでいた「ミシンがけを。。。」

子供達の制服や、スポーツユニフォームのほつれや裾上げ、穴開いたのや、、、、、あるわ。あるわ。。。。

だだだ~~~~~~~~~~っ。。っとやっちゃいましたね。

一度やり始めると、結構のめり込むタイプの私は。。。

深夜遅くまで(明け方まで)、自分の洋服を大整理してまして、2年以上着ていない服は、ゴミに出すのと、私のミシンがけ練習の餌食になるのとに分け、整理。。。

昔の服(結婚前に買ったもの)を着てみると。。。

下(スカートやパンツ類)は入るのですが。。。。上(って言うか、腕)が入らない。。。。。ががぁ~~~~~~~~~ん!!!

大学卒業時、就職面接用に買ってもらったジャケットを着てみると。。腕の所だけ、「パンパン   」っで、恐る、恐る、腕を動かしてみると、後ろ肩の付け根の所から「びりびり~~~~っ」っとジャケットが破れてしまいました。。。。ひやぁ~~~~~~~。。。。

まっ、もう面接する事も無いんだろうから、いいかぁ~。。。

スカートやパンツ類も、二コールが着れるかも。。っと取っといたのもあるのですが。。。逆よ逆!!私が逆に二コールのお下がりもらってんだもんね。。

さ~~~~っぱり、整理がつきました。。。


ジェイクは暇を見つけては、ギターの練習をしていて、

上の2人は長年バイオリンを習っていても、家でほとんど練習した事無いのに比べ!偉い!偉いぞ!!!

に比べ。。。夫は。。。。


いい加減にせ~~~~~よ。。

って位、毎日、毎日、このチェスのオンラインゲームにのめり込んでいてね。。。毎晩1~2時までやってんのよ。。。

暇を見つけてはやってんので、

「いい加減に止めて」って言うと

「ああ~っ。。。これが最後のゲームだから。。」

のお決まりのお言葉。。。

(っが。。。それで最後だった試しが無いのも お決まり。。。)

親がそ~やって、ず~~~~~~~~~っとゲームしてんのに、子供達に「ゲームはいけません」と言えますかぁ????????

夫曰く、、、、「会社でストレス溜めているんだから、これが僕のリラックス法なの。。」

なんだそうだけど。。。負けると「OOOOOO!!!!!」っと拳を握って悪いお言葉を発する所を見ると。。。かえってストレス溜めているように見えるんだけどね。。。。

。。。。。

まっ、、いいや。。。

さてっと!!今日は晴天の日曜日みたいだし、午後からちょこっとお散歩に行ってきます~~。。仔犬達と。。。

あっ!!そうそう!!
昨夜はみんなで「中華」を食べに行ってきたのですが。。最後に出るフォーチュンクッキーでね。。私「これからの人生エキサイティングな事が沢山起こるでしょう。。」だって。。。

わくわく~~~!!!!!!




2007-08-05 10:35 in | Comments (0) #

2007年8月3日 (Fri)

駐車違反



今、我が家のラベンダーが満開ですが。。。

仔犬達のおかげで、他の花達は全滅死。。。

ここの所、花を見ると、食いちぎる「お遊び」をしていて、去年せっせと植えた私の可愛いお花達は。。。と~と~、全部滅んでしまいました。。。。

っく~~~~~~~~。。。。。随分お金をかけたのになっ。。。


おまけに、昨日は会社の近くに車を路上駐車していたんだけど、お客さんが急に来て、話相手をしていたら、2時間の駐車時間を少し過ぎちゃったなぁ~~~。。。

なんぞと、のんきに車を取りに行ったら。。

。。。。

やられてました。。。。

駐車違反のチケット。。。

約7500円 なり。。。。

あの、10分ほどのお話が。。。7500円ですか???えっ???

っく~~~~~~~。。。。。。悔しい~~~。。。。

ストレス、めらめら~~~っ。。。




こう言う時こそ。。。。

リラックスしなくっちゃああああああ~~~!!!!!

ってんで、今日は私のお助けマッサージ師、エイミィの所に行ってきました。。。

先週、食料品の買い物をしていたら、お店で偶然、ばったりエイミィに会い、最近時間が全然無くて、彼女の事すっかり忘れていたんだけどね。。。

やっぱ、良かったよぉ~~~~~。。

私はいつも1時間のフルボディオイルマッサージってのをしてもらうのですが、

今回は私、特別に疲れていたみたいで、しょっぱなから

「自分のいびきの音に驚いて目が覚める。。。」
(まだ5分もたってない。。。恥。。)

途中、数回それを繰り返し、全身をマッサージしてもらったら、体がとろけたみたいに気持ち良い~~~~。。。

もぉ、肩凝りって言うより、全身が「筋肉痛の塊」みたいなもんだったからね。。。

それを取りほぐして頂き、、、体が軽~~くなりました。。。

思わず、再来週もう一回予約を入れちゃったよ。。(ほんとは毎日でもやっていただきたいんですが。。。)



今会社で一番頼りにしているスタッフが、来月台湾に帰国する事になり、新しいスタッフを募集していたりして、私の仕事が更に増え。。
おまけに、こ~ゆ~時に限って、新しい仕事がバンバンと入ってきたりする。。。

「もぉ、断ろうよ。。。」って私が言っているのにもかかわらず、

大口のお客さんだと、夫も面白そうなので、やってみたくて、なかなか断れず。。

昼の仕事はどんどん増える一方です。。。(私はもっと夜の仕事がしたいのに。。。)

これ以上仕事が増えるんだったら、エイミィの時間ももっと増やして頂こうじゃ、ないの。。。。。ねぇ~~~。。。








2007-08-03 15:22 in | Comments (2) #

2007年8月2日 (Thu)

クリスマスショップ



最近、私、夜は10時過ぎないと家に戻らないので、コンピューターの前で、ウトウト~。。。
空手の先生になってから、、、月、火、水、木。。っと結構長い時間、夜に運動をしているのですが。。最近友人達に「Sato痩せた??」っと言われます。。

体重は変わっていないと思うんだけど、ジーンズをはいているとウエストは細くなったかなぁ~~~。。。。って思う。。

空手は腹筋を使う事が多いから(よく腹に力を入れて。。って言うんですが)そのせいかなぁ~~????

食事は一日4食も食べてるんだけどねっ。。(笑)。。。


昨日は友人達に誘われて、車で片道40分もかかるハーストビルって所にある、「クリスマスショップ」てお店に行って来た。。。

割と小さなお店なんだけど、店内に所狭し。。。っと世界中のありとあらゆるクリスマス用品が売られていて、目がくらくら~~~っ。。っとなりました。

季節に寄って、「ハロウイーン用品」や「イースター用品」に店内が変わることもあるそうで。。。

みんな大はしゃぎで、4~5万円近くもお金を使って「おかいもの」をしておりましたが。。。。。

「クリスマスって、確か12月だったよね???」

いくら、今寒いとは言え、そんな先のお買い物をして。。。。。クリスマスまでしまっておくのも面倒くさいし、クリスマスにまた出すのも面倒くさい。。そして更に、それをまた片付けるのも。。。。考えただけで「めんどい~~~~!!!!!」って言ったら、みんな

「Satoは変わってる。。。。」だとっ。。。。

そおかなぁ~~~~~~??????????????

結局、私だけ何も買わず(買えず)、でも、ウインドウショッピングも楽しいんだよ。。最後に「腹減ったぁ~~~~」(笑)っと訴えたら。。。

「じゃぁ、帰りにマクドナルドに寄って帰ろう」だとっ。。。

「やばっ。。失敗した」と思ったね。。。。

この人達(イギリス人、アイルランド人達)には「味覚」ってもんが無かったんだったね。。。。

その途中には様々な美味しいレストランやカフェがあるにもかかわらず、あえて「マクドナルド」を選ぶのは。。。絶対にこの人達しかおりません!!

仕方ないので、みんながマクドのセットメニューを頼んでいる時、私だけマックカフェの方で、紅茶と普通のサンドウイッチを頼み(どうしても、コーラとかチップスとか口に入れる気にならない。。)帰りに、みんなと別れてから、韓国人経営の食料品店に寄って、プルゴキやネンミョンを買って帰って、家で思いっきりご飯といっしょに食べました。。。

やっぱ、ご飯だよねぇ~~~~~~~!!!!

そこのお店では、他に韓国産の「栗入りの最中」とか、美味しい「飴」なんかも売られていて、私、大喜びでした。。。。「ラッキー~」ここでだったら、4~5万使えるかも知んないわっ。。。(笑)。。。

やっぱ、私は日本人だよねぇ~~~。。うんうん。。。



また一回り大きくなったマイロと


ココです。。。。。

さっ、会社に行こっ。。。。っと。。。。
今日も一日忙しいぞぉ~~!!頑張るぞぉ~~~!!!!!
2007-08-02 08:18 in | Comments (2) #

2007年7月30日 (Mon)

タックショップ



今日はタックショップって言われる、息子の学校(ハイスクール男子校)の売店のお手伝いをしてきました。。。(たまにはボランティアで働かないとね。。。。)

元来のソフトドリンクやパイ、ソーセージロール、ホットドック等が姿を消し、その代わり、作り立ての「チキン焼きそば」や「パスタ料理」「寿司」「照り焼きチキン」、「チーズトースト」なんてものメニューに加わり、なかなか美味しくなりました。。。

今年から新しい建物に変わり、レジスターも全てコンピューター管理となり、最初は戸惑っていたけれど、慣れるとかなり面白い。。

バーコードにライトを当てると、「ぴっ~」って音がして、自動的に足し算してくれ、お釣りまで計算してくれる。。。

「はいっ、お釣りは40セントです。ありがとう。次の人~」

っと。。。なんか「お店屋さんごっこ」をしている気分で。。。私が毎度この「レジ係り」をやっています。。。(みんなこの仕事を嫌がるんだけど、私は大好き)

喜び勇んで、レジのお仕事をしていると、なんと体の大きな「空手の生徒達」が数人来まして。。。

「なんで先生Satoがここの居るの~!!??」っと驚いておりました。。
おまけにちゃんと並んでいない生徒達に「おい、ちゃんと並べ!!」とか「ちゃんと挨拶しろっ。」っとか言ってくれ。。。

おいおい、、ここは道場じゃぁ~ないんだから。。。とかって言いたいんだけど。。。

もっと驚いたのは、他のママ達で、、、、

「どうして男の子達が私を先生と呼ぶのだろうか???」「なんで、みんな私には礼儀正しいんだろうか???」

だよね。だよね。。。

びっくりするよね。。。

私だって、生徒達が来るとは思ってもいなかったもんね。。。自分が先生と呼ばれるなんて、考えた事も無かったもんね。。。

驚いたよぉ~。。。。



↑の写真は。。。。
今夜も勿論空手に行ってきたのですが(ジェイクといっしょに)、、、家に戻ると、仔犬達はジェイクにべったり~。。。

本当に子供達と仔犬達、仲良いのよ。。。。いつも、こんな感じ。。。



それから、毎週月曜は二コールのバイオリンレッスン。。。

携帯で盗み撮りしましたが。。。


バイオリンから直行してバスケの試合。。。(私は毎度審判をしている)

そこから空手。。。。

っと、ものすごいスケジュールをこなしているのです。。。私。。。

今夜もぐっすり眠れそうだぁ~~~~。。。。

2007-07-30 21:38 in | Comments (0) #

2007年7月29日 (Sun)

Bunko



金曜の夜のBUNKOパーティは大成功で。。毎度ながら12人の女友達が我が家に集まり、大賑わい!!!

今回は義姉、Cathyも招き、更に盛り上がって、と~ても楽しい一時となりました。。。

我が家ですると、準備や後片付けが大変なんですが、その分ゆっくり飲めるのが嬉しい~!!!なんたって、酔っ払っても自分のベッドがすぐそこにあるんだからね。。。

こりゃっ、たまりません。。。。

初参加のCathyも、$40勝ち、「こんなに楽しいゲームがあるなんて、知らなかった。。また是非参加したいので!!絶対に呼んでね。。」って事で、大喜びで帰っていきましたよん。。

翌朝、ジェイクが。。

「女が沢山集まると、ど~してあんなにくだらない話を、だらだら~。きゃ~きゃ~。っとするんだろうか。。。」

っとぼやいておりました。。。

わずか11歳にして、随分と痛い所をついてくるなぁ~~。。。っと思った母ですが。。。

私が酔っ払って、牛のぬいぐるみを抱き、その牛に「うんこ」(チョコレートボールです。。)をさせ、それを「私は牛のうんこだって食べれるのよ。。」っと、美味しそうに食べたんだそうな。。

。。。。

ほんとかよ。。。

パーティ用に準備した、花も香りが良くて、大成功!!



数年前に短大で「陶芸」を習っていた時に造ったこの作品。。。

私のお気に入りのひらがな、「の」と「ん」の小皿が、毎度、この手のパーティでは大活躍しています。。。

石膏で型を作り、同じ形の小皿を沢山造ってみたのですが、これ、キャンドルスタンドにも丁度良いし、ちょっとした薬味やドレッシング、バター、クリーム、ソース入れにも最適!
出がらしのティパック入れにも良いし。。。
私のお気に入り作品の一つです。。。はい。。。

年取ったら、また陶芸やりたいなぁ~。。。


日曜の今日は、ジェイクが親友のリアンと映画(シンプソンズ)を観に行く約束をしていたので、送って行ったんだけど。。

映画の間、私はリアンのママで、私の友人でもあるロビンとブランチを楽しんでおりました。。。

ホーンズビィの噴水のまん前にある、割とお洒落なカフェで、、、ロビンはカプチーノとアスパラ、マッシュルーム、ポーチドエッグのオープントースト。。。私は紅茶にマスカルポーネを乗せた、バナナブレッドを。。

日曜の午前中。。お天気の良い日差しの下でのお洒落なブランチ~。

カフェはほとんど家族連れで満席~!!!

ディナーなんかよりも、ずっと安くつくし、こんな休日の過ごし方もたまには良いかもね~。。。

その後、ロビンと二人でショッピングをし、私はジーンズ、ロビンはカクテルドレスを買いました。。。
一人では絶対に入りそうもないお店(ちょっと高級っぽくて、店員さんに付きまとわれそうな店)でも、ロビンと二人だったら、入り易く。。
普段は絶対にしないであろう、試着を色々したりして。。。これまた楽しかったです。。。
そんな店でも、結局「ジーンズ」を買ってしまう私だっ。。。

もちょっと、女らしくしたいなぁ~~~。。。。って思う今日この頃です。。(あっ、最近髪の毛を伸ばし始めました。。ちゃんとドライヤーでストレートにしてます。。。偉いだろ~っ。。。)


2007-07-29 22:31 in | Comments (0) #

2007年7月24日 (Tue)

Fish Oil



二コールもエレキギターが気に入り。。学校から戻ると、真っ先に練習。。。(バイオリンは全然練習しないくせに。。。)

私も、夜、子供たちが寝てから、何時間も、何時間も、一人で練習しているのを見て、夫が「そんなに好きなんだったらSatoもいっしょに習ったら??」
うう~~~~ん、空手さえ無ければ、私もいっしょに習いたい。。ぞぃ。。

それに、今日、ギターのもうちょっとアドバンスな本を見に行ったら、先日のおじさんが「ええ~~っ!!もう次の本??やる気満々だねぇ~」っと笑われた。。。(気力だけはあるのよねぇ~~。。私。。。)

ちょっと古い曲だけど、ビートルズやクラシックの良い本をおじさんに勧められたので、買って来ちゃった~~ん。。よっしゃぁ~~!!自力でマスターするぞぉ~~。。。(気力だけ。気力だけ。。笑。。)



さて、裏庭には冬蜜柑ができ始め、これもなかなか甘くて美味しいです。。

今日はせっかく沢山咲いていた水仙の庭で、仔犬達が大暴れしたらしく。。
さっき庭に出たら、水仙の食いちぎられた花がいっぱい~。。。。っく~っ。

ったく。。。あちこにに穴は掘るし、植木は掘り返されるし、洗濯物をひっぱり下ろされ、どろどろにされるし、私のいっちばん好きなブルメリアの木は根元からかじられ、かじられ、、、と~と~切り倒されてしまった。。

うお~~~~~~~っ。。。

あまりに悔しいので、庭に散らばってた水仙なんかを拾ってきて、花瓶に生けてたら。。なかなかきれ~だわ。。
香りも素敵だよぉ~~。。。

いやぁ~~~~良い感じ。良い感じ。。。癒されます。。。とっても。

ここのところ、運動のし過ぎ(空手のし過ぎですかね。。)で足の付け根が痛むので、なんとなくですが、「Fish Oil」が効く様な気がして、スーパーで見かけて買ってみちゃったんだね。。なんで「Fish Oil」なのか??と聞かれても自分でも分かんないのですが、まっ勘って事で、ちょっと飲んでみようかなと思います。。。害にはならないしね。。

今週、金曜日の夜は、我が家でBunkoパーティを開くので、今日はちょっとパーティの買出しもしていたのですが。。

いつもの食料品も買ってレジで並んでいると、、、後ろのおばさんが「あなた、それ一ヶ月分の食料??」てんで、「いやっ、これ、我が家の3日分ですよ。。金曜にパーティがあるので、いつもよりちょっと多いですけどね」って言ったら、「おそろし~~」っと笑われた。。。。

確かに、我が家はエンゲル係数、高いかもしんないなぁ~。。。。
2007-07-24 16:47 in | Comments (0) #

2007年7月22日 (Sun)

エレキギターとハリーポター



今度の水曜日から、ギターの先生が来てくれる事になったんで、今日はジェイクとギターを買いに行ってきた。。。

きっと子供用のなんだろうなぁ~。。って思っていたんだけど、お店のおじさんがジェイクを見るなり、「この子だったら、大人用でも大丈夫だよ。。」っ言うので、大人用のにしました。。(ラッキー~~!!)

最初は普通の一番安いギターを買う予定で、お金も支払った後だったのですが、お店のおじさんが「エレキギター、今日からバーゲンセールになっていて、ものすごくお得!!普通の半額以下なんだよ。。男の子にはこっちの方が、人気あるねぇ~。。」

ってんで、ちょっと見せてもらったら、後5000円ほどで、結構良いブランドのエレキギターが買えるんだよね。。大人用だったら、私も使えそうだし(笑)。。。ヘッドホーンでも練習できる。。ってんで、そっちにしちゃいました。。。

練習用のDVDも付いてて、お店のおじさんお勧めのギターの本も買ったら、私でも、簡単な曲位だったら、すぐに弾けるようになりました。。

上の子達、ずっとバイオリンをやっているので、更に覚えが速く(バイオリンととっても似てる)早速メロディ弾けるし。。。こりゃぁ~~、良いかも。。です。
ジェイクも午後からず~~~っと練習しとります。。。

ああ~~~~、私もちょっと本格的にやってみたくなったぞ。。。。


それから、昨日新しいハリーポターの本が発売になったのですが。。友人達なんか数ヶ月前から予約して昨日並んで取りに行ったりしていたけど、今日本屋に行ったら、いくらでも、いくらでも売ってるんじゃないの。。。

これがハリーポターの最終章だそうで、これで終わりなんだそうだけど。。我が家の子供達も誰が先に読むか。。。っでおおいにもめておりました。。
結局長男から大きい順番に読む事になりましたが。。。

それにしても、すごい人気だよなぁ~~。。。

私の友人達、、、みんな子供が読む前に読みたい。。って、子供達が寝てから徹夜で読んでるんだってさぁ~。。

私も今ね、友人から借りた「チャングムの誓い」のDVDを毎日見てて(長いね。。これっ。。)かなり寝不足だよっ。。ああ~~、韓国料理食べたくなるね。。これ見てると。。。


最後の写真は昨日のジェイクのサッカー。。。6-1の楽勝だったよぉ~。

またまたサッカーシーズンの始まり。始まり。。。


2007-07-22 17:16 in | Comments (0) #

2007年7月21日 (Sat)

ヘリコプター


今さっき、ジェイクの学校にサッカーの試合を応援に行き。。
ジェイクの試合を撮影していたら。。。

隣のグラウンドに、突然ヘリコプターが降りてきた。。。


騒音と、そのもすごい旋風に、
思わず、ジェイクの試合をすっかり忘れ、
カメラを持って、そっちに走り出していた私。。。。

野次馬ってのは、私みたいな事を言うんだろうね。。



なんでも、隣のグラウンドでラグビーの対抗試合をしていた、男の子がタックルされた後、意識が無い状態だそうで。。

これは救急ヘリコプターだったのだった。。。

救急車、パトカー6台も到着しましたが、、そのままヘリコプターで病院に運ばれて行きました。。。

試合が終わった、ジェイクと、ジェイクの友人ウィルを売店に連れて行く途中、ジェイクの友人に声をかけられたのですが。。。

その子が「タックルをした本人」だったそうで。。

相手(意識不明)の子は、他の学校(トリィニティだと思う)の生徒だそうです。。

その子が言うには、タックルをして、体と体がぶつかったときに、彼の腕が相手の首に入ったのだそうで、そのまま後ろに倒れたんだそうだ。。。。

小学生のこんな体の小さな子供が、お互いにぶつかって、こんなシリアスな怪我をするのだから、大人同士が同じ事をしたら、死んでしまうんだろうな。。。って思いました。。。

ラグビィってこわぁ~~~~~っ。。。。

っと言いつつも、格闘技が大好きな私ですが。。。

怪我は怖いです。油断大敵!
本当に、この子が無事でありますように!!!!!
2007-07-21 11:09 in | Comments (0) #

2007年7月17日 (Tue)

霜とギター



今朝は寒くて、朝、起きてみたら庭が真っ白になってましたぁ~。。
雪では無くて、霜ですが。。。。
オーストラリアじゃっ、珍しい光景です。。
今年の冬は21年ぶりの低気温だとかっ。。。。

私、本当に寒いの駄目だ~~~~~~~~~~っ。。。。。
なんかね、体が思うように動かなくなる気がするんだよね。。

それでも、踏ん張って、早朝にジムに行ってきたのですが。。。車の温度計では外の気温がマイナス5度だって。。。ワイパーが凍ってました。。

ひやぁ~~~。。。珍しい~~~~。。。

でも、日が出てくると、すぐに暖かくなるんだけどね。。。。


今日から、やっと全員新学期が始まり、普段の生活に戻りました。。

戻りましたが、今日は会社の社員が全員出払っていた為、電話を家に回していたので、私は一日中2~3分おきにかかってくる電話の為、ほとんど何もできなかった。。。

トイレに行くのも大変な位、電話鳴りっぱなしだったんだよねぇ~。。

留守電に変えて、「ドロン」しようかなっ。。。っとも思ったのですが(笑)、急用だったら大変だと思うと、律儀に電話の前でおとなしくしておりました。。。。偉いよねぇ~~~。。ははは。。。

本当は、時間があったらギターを見に行きたかったんだ。。。

子供達、上の2人は幼稚園からバイオリンを習っているのですが、末っ子には時間が無くて、一度も楽器は何も習わせた事が無く、「まっ、いいかぁ~~。。」っと思っていたのですが、最近、なんだかこの子が一番音楽の才能がありそうな気がしてきたんだよね。。。

今回の通知表でも、音楽の先生からすごく良い評価を頂き、本人もギターを習いたいと言うので、友人(またもやポーリーン)に話したら、良い先生を紹介してくれ、早速来週から我が家に来てくれる事になりました。。

とりあえず、安くてよいので、ギターを用意してくださいと言われたので、私もなんか嬉しくて、わくわくしてるんだよねぇ~。。。
(私は、結構楽器好き。。)

生憎、先生が来てくれる日は、私が空手を教えている時間帯と重なってしまうのですが。。。。いつか時間帯を調節して、私もギターをやってみたいなぁ~。。。楽しいだろうねぇ~~~。。。

ジェイクも大喜びで「来週の水曜日が待ち遠しい~~!!」って飛び回ってます。。。果たして、どんな先生が来るんだろうね??ジェイクはギターが弾けるようにんるんでしょうかね???




2007-07-17 21:20 in | Comments (0) #

2007年7月15日 (Sun)

ブルーマウンテン



今日で冬休み最後だし、みんなでブルーマウンテンに行ってきた~~。。

前は我が家からだと、車で片道2時間近くかかったのに、新しい高速道路ができたら1時間弱で着いちゃったよ。。。

せっかく早起きして行ったのに、もう着いちゃったのん??って感じで。。

いやぁ~。。便利になったもんです。。。

3~4時間のブッシュウオーキング(山歩き)コースがあるので、それに挑戦しよう!!っとリュックを持っていったのですが。。。

山の気温は低く。。。寒い!寒い!!!

あんまり寒いので、まずはカフェに入って、ホットチョコレートを飲んだら。。。

なんだか、歩くのが面倒くさくなってしまう。。。。(笑)。。。


んなもんで、便利なトロッコに乗って、谷迄下り、45分くらいのお散歩コースを歩き、帰りはロープウェイで戻ってくる「楽チンコース」に変更したら。。。

今日の予定が昼前に完了してしまった。。。



んなもんでですね、帰りは遠回りをして、高速を通らず、田舎道をのんびりドライブして戻ってきました。。。

晴天の日曜日、、田舎道のドライブは気持ち良く、あちこちで開かれていたマーケットやお店を覗きながら、の~~~んびり戻ってきました。。

5~6年前に私、どこかのマーケットで買ったお気に入りのネックレスがあるのですが、外出する時はこればっかりつけてるんだけどね、(アクセサリーは普段はほとんどつけませんが。)先日夫に、「このネックレスが一番お気に入りなんだけど、同じ様なの売ってないんだよねぇ~。。」っとぼやいていたのですが。。

それがねっ、その途中に寄った青空マーケット(ガレージセール)で「同じの見つけたの」。。
お年寄りのカップルがやってた小さな屋台で、今日もそのネックレスして行ったんだけど、、「あ~~っ、これは家から買ったものですよ。。」って言われた。。息子さんが手作りしているのだそうで、他じゃ売ってないんだって。。。むっちゃくっちゃラッキーじゃん!!

ついでに、そのお母さんが作ったと言う、スワロフスキのピアスイアリングもいっしょに買いました。。。と~~~っても綺麗です。。

他には「林檎の街」ビルピンで美味しい林檎と手つくりアップルパイ(激うまです~!!!)なんぞを買って。戻ってきました~~。。




2007-07-15 18:21 in | Comments (2) #

2007年7月14日 (Sat)

予防接種



今日はココと


マイロを。。
予防接種に連れて行ってきた。。。
これで、晴れて、公園デビューができるようになりました。。わくわく。。

一見、同じ様に見える二匹ですが、、大食いマイロの方が、約2kgも重く、獣医さんも「まぁ~。。マイロはズッシリと重たいわねぇ~」。。って言ってました。。

毎度、獣医さんに行くと、沢山の犬仲間が来ていて、面白い!面白い!!

マイロとココは文句も言わず、注射をされ、さぁ~~帰ろう。。。

っと子供達が後部座席に仔犬達と座っていたのですが。。。

帰り道「嘔吐」と「下痢」を一度に車内で、二匹同時にして頂きまして。。

車内は大パニック。。。

「ぎゃぁ~~。。服にかかったぁ~。。」「くっせ~~~っ」「きもちわる~~~!!」っと子供達の叫びに、ものすごい匂い!!!更に、仔犬達は「嘔吐物を食べ始め。。。」子供達が「ぎゃぁ~~。ゲロとウンコ食ってる~!」っと大悲鳴~!!!

私は、運転しながら「安全運転」「安全運転」。。っとつぶやきながら、やっと家に戻ってまいりました。。。

くわばら、くわばら。。。



裏庭には水仙がいっぱい咲き始め、ラベンダーや黄色の花も三分咲き位になってきました~。。。

今年の冬は寒いんだけどね、明日で冬休み最後だし、ブルーマウンテンあたり、お散歩(山歩き)してきたいなぁ~~。。。

天気が良ければね。。。

マイロとココは留守番だなっ。。。。
2007-07-14 16:03 in | Comments (0) #

2007年7月13日 (Fri)

夜の仕事



ここの所、昼の仕事(会社運営)と夜の仕事(空手の先生)で、むっちゃくっちゃ忙しいのですが。。。

自分の好きな事をやっているので、とにかく楽しいです。。

今週は生徒のお母さんに
「他の日は教えていないんですか?先生が教えてくれるんだったら、他の道場にも通わせます。。」って言われ、感無量でした。。。

今までは、自分の為だけにトレーニングをしてきた私ですが、先生になってからは、「生徒達の為にも」少しでも自分の技と知識を伸ばしたいと思うので、益々気合が入って、トレーニングに集中してます。。。

ああ~~~っ、空手って面白いよぉ~~。。

んでね、昨夜は先生の先生(先生の為のクラスの先生)に「自分がこうしたい、こうなりたい」と思う事を具体的にできるだけ詳しく紙に書き出しなさい。。

そして、次に「それを実現させるには、今何をしたら良いのか考えなさい」

後はそれを実行するだけで、全ての夢が実現できます。。

って言われました。。。

なるほど。。。。

今回、先生養成コースや実際先生になって、色々な経験をした事に寄って、会社での仕事も随分楽しくなったよ。。。

ん????関係無いじゃん。。。

って一瞬思うんですが、仕事上での対人付き合いがスムーズになった。。(空手で度胸がついたのね。。)早く空手に行きたいので、仕事がむっちゃくっちゃ正確で、しかも速くなった。。(夫もびっくり。。)私が会社に行くと、何故か?新しいお客さんが来る。。(これは謎。。)前は3日位かかってやっていた仕事を1日かからずできるようになりましたぁ~。。

これも空手のおかげかなぁ~。。。

そのうち、昼の仕事は他の人にやってもらって、夜の仕事に集中したいなぁ~。。。(爆笑)。。。

今夜はワインでも飲もっと。。。
2007-07-13 21:54 in | Comments (2) #

2007年7月8日 (Sun)

戦艦



今日は夫が「アメリカの巨大戦艦」がシドニー湾に来ているので、見に行きたい!!ってんで、雨の中、ドライブがてら、見てまいりました。。

乗務員5500名の「船」ってよりも、「鉛の塊」みたいなでかい船。。
写真を撮ろう!!とカメラを持っていったんだけど、残念ながら、雨の中わざわざ外に出る気になれず。。(笑)。。車の中からだと、こんなのしか撮れませんでした。。。悪しからず。。。

ついでに、今日のハイドパーク、美術館、シドニータワーの写真も載せとくね。。

このあたりは、巨大戦艦を見に来る人達でいっぱいでした。。。

雨のハイドパークは、しっとりと綺麗で、今度是非!!ピクニックに来たい!!って思ったよ。。大きな素晴らしい木がいっぱいあるのよ。。ここ。。。


さ~~~~て、冬休みも後半にさしかかり。。。。昨日は子供達と「大!大掃除」をしていた。。。

「小さくなった衣類、必要無い玩具、本、文房具、全て自分の部屋の前に出しなさい!そして、窓枠や家具を水拭きして最後に掃除機かけてね~」と言ったら。。。。

二コールはあまりの量に、自分部屋から出られなくなった。。(笑)。。。

マジで。。。大きなゴミ袋に5つ。。。。

ひぃやああああああ~~~~~!!!!

よくも、ここまで溜めていたもんですな。。。。

小さい頃にもらったプレゼント、包みを開けないまま、そのまま取っといたのもあり。。。未開封の小物もいっぱい。。。

「勿体無い~~~~~!!」っと思ったのですが。。

ここで捨ててしまわなければ、また「元の木阿弥」。。になてしまうので、私、目をつぶってですね。。。「えいっ」。。っと全部捨ててしまいました。。。。

衣類は近居の「寄付箱」に明日持っていく予定です。。。

なんかさぁ~~~。。。

がら~~~~~~~~~んとしちゃったよ。。。ほんとに。。。。

だってね、去年買った服がもう、全部入らないんだよ。。。彼女。。

本は、姪、甥の子供達に持っていこう!!っと。。。


なんか、気持ち良いよねぇ~~~。。物が無くなると。。。
「シンプルライフ」目指して、今週は1階もやっちゃうかぁ~。。。


2007-07-08 20:02 in | Comments (0) #

2007年7月6日 (Fri)

ワインクラブ



今夜は今週初めて「空手」の無い夜なので。。
「飲むべぇ~~!!」っと、二コールと食料品買出しの後、酒屋さんに寄った私ですが。。

ここの所出費が多く、財布の中空っぽ~~~だった私。。。
二コールも私の財布の中を覗き、、、
青い顔して「速く帰ろっ。。。」
っと、言うので、「がくっ。。。」っと頭を垂れて、戻ってきたら!!!

なんとぉ~!!!

数ヶ月前にメンバーになっていた、「ワインクラブ」から、ワインが1ダース届いていた!!
むっちゃくっちゃラッキー!!ではありませんか!!!

なんと言うパーフェクトなタイミング!!!

今回はビクトリア州の東北部のワインのセットで、前回のNSW州のがどれも美味しかっただけに、むっちゃくっちゃ楽しみです。。。

早速、ジェイクが解説を読み、「今夜はこれが良いんじゃない??」って選んでくれたBuller Reserve のを開けましたが。。これ、ステーキに合いそう!!!今夜は久しぶりにステーキと行きますかっ!!!(安い肉だけどねっ。。。。誰も分かんないよねっ。。。笑。。。)

夫は、去年「通風」にかかって以来、アルコールはかなり控えていたのですが、先日健康診断を受けたら、もう心配要りません。。。の値だったそうで、今週あたりから、又、ワインを楽しみ始めたんだよぉ~。。。

私も「飲み友」が復活してくれて、嬉しいです。。。

子供達は仔犬達にむっちゃくっちゃ甘く、、、私は天気が良いと外に出してしまうのですが、子供達は「少しでもいっしょに居たい~!!」ってず~っと丸一日、部屋に入れて遊んでいるよ。。。

最初は喜んで子供達に付いて回っているマイロとココですが。。。

ゆっくり昼寝もさせてもらえない。。もんで、私が家に戻ると私の傍を離れません。。。今も私の足の下にぴったりと二匹くっついて、寝ております。。(笑)。。。

可愛いよねぇ~~。。。ほんとに。。。。




2007-07-06 17:35 in | Comments (0) #

2007年7月4日 (Wed)

今年の収穫



今夜の空手も良い汗かきましたぁ~~。。楽しかったなぁ~。。。
パトリックに「先生も板についてきたね。。」って言われたよ。。。きゃっ。。。



さ~て、今は冬休み中なので、日中は子供達の友人達が沢山遊びに来ていて、裏庭でサッカーしてて(仔犬達も混じって)と~っても賑やかでした。。

仔犬達、結構サッカー上手いんだよ。。。当たると痛いだろうに。。体当たりしてボールおっかけてたよぉ~。。ココはゴールも決めたよぉ~!!犬にゴールを決められるとは。。。情けなやっ。。。(笑)。。。

仔犬達も、いっちょ前に、子供達の仲間入りしてました。。可愛かったぁ~。。。。おもしろかったぁ~。。。


それから、今日は、ジェイクに裏庭のオレンジ、ライム、レモンを収穫してもらったら、こんなに沢山美味しいフルーツが採れました!!きゃっ。。。どれも、ジューシーで無農薬!採りたて!!ビタミンCがた~~っぷりよぉ~!!!沢山あるので、子供達の友人達のお家にもおすそ分けしたら、とっても喜んでもらえました。。

特に、今年はオレンジが大きくて、甘いのが豊作だったんだよねぇ~。。


それから、それから。。裏庭には、夫の大好きな花、「水仙」が咲き始めました。。黄色い花がぱぁ~~~っと目をひいて、と~~っても綺麗です。。

夫は「水仙」が大好きで、一昨年球根を沢山植えたんだよ。。

毎年生えてくるからうれしいねぇ~。。。。

これからラベンダーも沢山蕾をつけているし、庭に出るのも、ちょっと楽しみかなぁ~。。。。。









2007-07-04 22:06 in | Comments (2) #

2007年7月3日 (Tue)

パークリーマーケット



先週から月、火、水、木。。。っと毎晩3~4時間空手。。火、水、金の朝はジムで、1~2時間、筋トレとコンバットをやっていっるので、むっちゃくっちゃ体が軽い!!!

いくらやっても疲れない。汗もあまり出ない。。。なんか、良い感じです~。。。

まだまだ私!若かったんだねぇ~!!!!おほほ~~っ。。。

ははは~~~。。。。


さ~~て、この週末は、夫とちょっと遠いんだけど「パークリーマーケット」に行ってきた。。

最近、近所の八百屋さんや、スーパーの果物が全然美味しくないんだよね。。
毎度、高いお金を出しても「はずれ」ばっかで、がっくりきてたんだけど。。。

この「パークリーマーケット」は、野菜、果物が美味しかったのを思い出して。。。しかも安いんだよっ。。ここがっ。。。!!

甘くて美味しい巨峰がね、1kg 100円とかで売られてるんだよ。。冬蜜柑は1kg 150円。。シュガーバナナは甘くて美味しいし、林檎(デリシャス)も1kg 100円ですよん。。。投売りですよね。。山ほど買っても1000円しなかったよ。。。

ジャガイモは10kgで500円。。玉葱も同じ。。

んなもんで、今、我が家には芋や玉葱が腐るほどあり。。(笑)。。今週はポテトグラタン、ポテトサラダ、フライドポテト、コロッケ、オニオンスープにベイクドポテト&オニオン。。。玉葱たっぷりのミートソースやカレーのルー。。。

作りまくりました。。。美味しいんだぁ~~。。これがっ。。

デザートはもっちろん、巨峰と冬蜜柑と林檎とバナナ。。。って言うか、私の場合、朝食からもう林檎、バナナ、ヨーグルトかなぁ~~。。。甘くて美味しいんだよねぇ~~~~。。。

もぉ大満足!!ちょっと遠いですけどね、行くだけの価値ありますねぇ~。。


それと、毎晩道場は寒いので、風邪をひかない様に。。トレーニングの行き帰り。。。今までは冬でも「ビーチサンダル」を履いて通っていたんだけど、先生仲間に「これがいいよ!!」とお勧めされた「シープスキン(羊の毛皮)のブーツ」を買ちゃったぁ~~。。これ、自分へのご褒美ねっ。。

このブーツ、オーストラリアでは「アグブーツ」と呼ばれているんだけど、あったかいんだよねぇ~。。。普通はベージュ色が多いんですが、結構汚れるので、黒にしちゃったよ。。。中はふわふわ~~~。ぽかぽか~~。。
でもっ、こんなの履いて、空手着着て外歩いてるんだから。。。。色気無いよなぁ~。。。。





2007-07-03 22:15 in | Comments (2) #

2007年6月30日 (Sat)

裏庭プラン



去年ロッキーが亡くなって、我が家の裏庭にはこれまでに無い位、綺麗な花が咲き乱れていたのが。。。

このギャング達(マイロとココ)が大きくなるにつれ、私のフラワーガーデンは踏み潰され圧迫死、ポットの植木達は土を掘り返され変死。。。リビングルームの敷居(木です)はかじられペイントがはがれ、フローリングはオシッコで変色するわ。。。ボロボロよぉ~。。。

。。。。。

「っく~~~~~~~~っ。。。。」
っと怒りを爆発させようとすると。。。

子供達に「子犬達には何の罪も無いんだよ。。叱る理由は無い。。」っとたしなめられ。。。

確かに言われてみれば、その通りなんだよなぁ~~。。

ここの所、異常に雨が続いていたので、子犬達も外で遊べず、欲求不満だったみたいだし、我が家の裏庭には屋根のあるポーチみたいな所が無いので、雨の日は遊べないんだよね。。。

去年からず~~~っとやりたいと思いつつ、実行できなかった「裏庭のプラン」そろそろ行動開始と行きますかぁ~。。。


今は会計年度の年度末で、会社の方がむっちゃくっちゃ忙しく、私も平日は出社。。夫は週末も出社しております。。お昼を食べる時間も無い位だよぉ~。。早く終われ~~~っ!!!

空手のクラスですが、私の受け持った道場は、割と小さなクラスで(今冬休み中ってのもあるのかもだけど。。)丁度良いサイズ。。

でも、小さい子供(4歳児も居る)に空手を教える事って、至難の業だわっ。。決して叱りたくは無いのですが、ここは「道場」。。「遊び場」ではありませんからね。。。「飴」と「鞭」。。じゃぁ~無いですが、楽しみながらも厳しく(ここが難しい)、色々工夫しなくっちゃなぁ~~。。

あっ、大人のクラスは楽しいですよぉ~。。色々な人が来ます。。老若男女。。パワーをもらえます。。。

火、木は「先生用クラス」に参加して、自分のスキルを高めるのですが。。先生の中には、教えるだけで、このクラスに参加しない人も多いですが、、やっぱり普段「トレーニング」をしていない先生は、いくら長くやっている人でも、体力が無い。。。

久しぶりに参加した「4段」とかの先生でも、組み手で10分もやってると、ヘロヘロになってるよぉ~。。

さてっと!!

午後から「裏庭プラン」の打ち合わせがあるんだよぉ~~。。軽く図面作っておかなくっちゃなぁ~。。。












2007-06-30 11:23 in | Comments (7) #

2007年6月26日 (Tue)

先生になっちゃった。。。



きゃぁ~~~~~~~~~あああああ!!!!!

やっちゃいました。。。

合格しちゃいました。。。。。。

今日、空手先生養成コースの筆記試験、実技試験があり(4時間みっちりだよぉ~~)

無事、合格致しまして、仮黒帯を頂きました。。。

これで、一応空手を教える事ができるようになりました!!!!

今日から解禁です。。。(アルコール)。。。わ~~~~~~~~い!!




っが。。。。。。喜んだのも束の間。。なんと。。。。

明日から早速、毎週水曜日、午後6~7時、7時半~9時の2回、St Ivesの道場で、この私が空手を教える事になりました。。(最初はもう一人先生がいっしょですが。。。)



なんて、速い展開なんだろ~~~~か。。。。


毎度の事ながら、私の人生って飛びまくってるよなぁ~~~。。。



この私が、「空手の先生」だとっ。。。。(笑。。。)
みんなに「SENSEI SATO」と呼ばれます。これから。。。(爆笑。。)
嘘みたいな、本当の話です。。。



水曜日の道場には、まだ行った事が無いので、一体どんな生徒が居るのか?な~~~んにも分かりませんが、まっ、ここまで来ちゃったら、当たってくだけろ!!!

やるしかないみたいだね。。。

そして、毎週木曜日は「先生の為の特別クラス」に参加しなければならず。

今まで通ってきた、月、火、金のクラスも休みたくないし。。。



益々、空手の土壷にはまってくみたいだなぁ~。。。


でも、ほんと~~~~~~~~~に、楽しいです。新しい沢山の先生仲間ができ、今日は合格した仲間達と、マジで抱き合いました。。もぉねっ、みんな半分泣いてたっ。。。(嬉しくて)この仲間達とは、これからず~~っとライバルとして、仲間として、お互いを高めあって行けそうです。。

明日もまたドキドキなんでしょ~が、精一杯頑張るね~。。果たして、生徒は来るのだろうか????
2007-06-26 22:31 in | Comments (2) #

2007年6月25日 (Mon)

フェイト



今朝は、義父の住む「リタイアメントビレッジ」で「フェイト」(お祭りみたいなもんですね)が開かれたので娘二コールと行って来た。。。

手作りのニットやひざ掛け、ケーキ、お菓子、、、要らなくなった小物、本、日用品、花やお酒、、、色々な物が安値で売られ、売上金の全てが、近所の国立病院に寄付されると言うので、お金を使うのも、人助け??みたいな、ちょっと楽しい気分で。。。

義父が私と二コールに↑のニットカーディガンと、お花を買ってくれた。。
私のはブルーの方ですが、暖かくて、着易いです。。

すごい!!と思うのが、このニットを編んでいる人達は、みんな80代のここに住むおばあちゃん達。。「少しでも社会の為に、自分のできる事。。」で、こうして年に2回の「フェイト」の為、毎日せっせと編んでおりまして、男の人(義父)でも、自分のお得意のケーキやビスケットを焼いて、出品してね、どれもこれも、「愛」がいっぱい詰まってて、素敵です。。ほんとに。。

今日の売り上げは約50万円ですって!!これ、そのまま病院に寄付されましたぁ~。。。素敵でしょう~。。。

フェイトには「ディボンシーティ」(スコーンと紅茶)のカフェもありまして、リタイアメントビレッジの「おじいちゃん、おばあちゃん達」といっしょに、おしゃべりしながら、スコーン食べて、楽しい一時でした。。。

そうそう!!

裏庭の「オレンジ」が甘~~~く、ジューシーになって、毎日ジェイクが熟したのを取って来てくれるのですが。。「おいし~~~~~~!!!!」
無農薬の取立てですぞ。。。。

ライム、レモンも今年は豊作で。。。ビタミンC いっぱいです。。

それから、去年裏庭に沢山植えた、この黄色い花の咲く、木。。。
もう少しで咲きそうです。。。これ、結構気に入っているんだけどね、生け花をする時なんかに、他の花との相性がとっても良いの。。


さ~て、午後はこれから二コールのバイオリンの後、彼女のバスケの試合、「グランドファイナル」です。。。これで、今年の上半期の地元の1,2位が決まります。。。

どっちにしても、トロフィーがもらえるよ。。。

二コール、トロフィーいっぱい溜まったなぁ~。。。。。夜はマクドでバスケの打ち上げパーティだって。。。マクドナルドなんて。。去年のバスケの打ち上げ以来、行ってないわ。。。ははっ。。。みんなで応援に行って、今夜はマクドで楽しちゃお~~~かな。。。


2007-06-25 12:53 in | Comments (0) #

2007年6月23日 (Sat)

レバノン料理レストラン



昨夜は2ヶ月ぶりに、友人達とのBUNKOゲームに参加してきましたぁ~。。楽しかったぁ~。。。そして、来月は、いよいよ我が家でBUNKOゲームパーティですぞ。。

今回は日本、ニュージーランドで賞品を選んできましたし、新しいカラオケのDVDも仕入れましたので、きっと楽しいパーティになると思います。。ふふふ。。


さ~~~て、今夜は義姉夫婦、義父も招いて、オフィスのすぐ真向かいにある「レバノン料理レストラン」に行ってきた。。。

ここ、多分以前にも紹介したと思うのですが、週末の夜は「ベリィダンス」(へそダンス)のショーがあるのです。。結構体の露出度の高い衣装を着ているので、子供たちは目のやり場が無く、3人してず~~~~~~~っとうつむいていましたが。。。。。

ダンサーはお構いなしに、テーブルの合間を動き回って、おへそや腰がクネクネと、動く!動く!!!!

するとっ。。。ワインが入って、ハイになってる義姉が、ダンサーといっしょに踊りだした!!!

いぇ~~~~~い!!!!!

面白かったよぉ~~~~。。。

私はさぁ~~。。残念ながら、まだアルコールを受け付けず、(料理は食べれるようになったんだよ。。)シラフでしたので、今日は踊りませんでしたが、次回は踊ってやろうじゃん!!っと思っているのよ。。。。

せっかく秘密でジムでも何度か練習してるしさぁ~。。。(みんなに笑われてるど。。)

いつか、きっと、へそダンスで、みんなを「あっ」っと言わせてやろうと、思います。。(爆)。。。

肝心のレバノン料理ですが、毎度の事ながら、美味しかったですねぇ~。ヘルシィな料理が多く、特に私は「タブリサラダ」(パセリとトマトのサラダ)と「ハモス」(豆のペースト)が大好き!!!!ここは、コースで注文すると、少しづつ色々なのが食べられるので、お勧めですねぇ~。。。


2007-06-23 22:49 in | Comments (0) #

2007年6月21日 (Thu)

マドレーヌと緑茶



昨夜も空手の先生養成コースがあり、家に戻ったのが夜の11時過ぎ。。

いやぁ~~~~。。。お腹の調子の良くない今は、流石にきついですねっ。。

ん??普段は弱音を吐かないこの私が、どうしてか???って、言うとですね。。。

しぃ~~~~~~んと静まり返った、「黙想」とかしている時に、私のお腹が「キュルキュル~~~~。。ゴロゴロゴロ」とかって、変な音を出すんだよね。。。もぉ、マジ、恥ずかしくてさぁ~~~~。。いちお、私女ですからね。。。周り、全員男性だし。。。。

「ぷっ。。。」とかって、笑い声が聞こえてきそうで。。。

自分だって可笑しいんだから、きっと他の人達は、もっと笑いをこらえているに違いありません。。。

あああああ~~~~~~~~~~っ。。。。乙女心が。。。ズタズタよ。。



ってな事、言ってる場合じゃ無くて、来週はいよいよ「筆記テスト」で、80点未満は落第だ。。。って言うからね。。やっば~~い。。勉強しなくっちゃの。。。



さ~て、心優しい夫は、今日お休みをくれたので。。(私の心配よりも、ジェイクの心配の方だと思うのですが。。)

今日はジェイクといっしょに「マドレーヌ」を焼きました~。。(ジェイクがするのを横で見ていた)材料を量って、混ぜて、焼き上げて。。。美味しくできたよぉ~!!!小学校の算数の先生が言っていたけど、料理は算数の一番良い勉強になる。。。ってね。。こんな美味しいお勉強なら、毎日やって欲しいわねぇ~。。。

洋菓子には「紅茶」。。と行きたい所ですが、今は「紅茶」も飲めない状態。。(体が受け付けない)。。

んなもんで、これです。これ。。日本でたずこさんがくれた「山本山の抹茶入り、煎茶」がむっちゃくっちゃ美味しく!!こればっかり飲んでます。

↑の急須といっしょのカップも可愛いのですが、一番下の写真のカップが私の一番のお気に入りです。。。(原宿で見つけた)丁度私の手の平に、すっぽり納まってね、手触りと言い、口に当たる感触と言い、大きさと言い、色加減と言い(お茶の色合いがよく分かる)いいんですよ~~~。。これがっ。。これで飲むと、お茶が2倍に美味しくなります。。。ほんとに。。

あっ、今ジェイクは任天堂DSで「漢字の書き取り」やってます。。本人はゲームやって遊んでるつもりみたいですが。。これで少しでも漢字覚えたら、ラッキーよねぇ~~。。。(ふっ。。昨日我慢できなくて、DSのアダプターを買いに走った私だよ。。)

「くればいいのに」発売になったね。。ちょっと大人っぽい、切ない曲だよぉ~。。
あっ、、二コール、日本行きの資金を貯めるので、今日もバスケの審判のバイトだって。。(勉強はいつすんの???)
2007-06-21 11:37 in | Comments (2) #

2007年6月19日 (Tue)

正露丸とオロナイン



結婚記念日に夫からチューリップの花束をもらった。。。

もらったんだけど、朝、ニュージーランドに出発する車の中でもらったので。。飛行機には持ち込めず、結局、旅行から戻る迄、車の中に置き去りにされていたのだった。。。(ちと、考えが甘かったですな。。。。)

でも、家に戻って、お水をあげたら、ピンピンしてます~。。よかったぁ~。

今日はシャッター速度を変えて、チューリップで遊んでみました。。。



さ~て、私はニュージーランドで腹を壊して以来、まだ完全に治っておらず、日本から戻って以来4kgも体重が減ってしまった。。。

うれし~~~~!!!っと、喜んでいたのも、束の間。。。今夜空手に行ったら、力が全く入らず、ふ~らふら。。。おまけに途中から腹具合が怪しくなり、最後は冷や汗状態で。。。喜んでる場合じゃ~ないっ!!ってのがよ~~~く分かりました。。。はい。

家に戻って、薬箱を開けてみたら、この間母が日本から持ってきてくれてあった「正露丸」発見!!!!これ、効くんだよねぇ~。。。最近の「正露丸」は臭くないんだね。。。白い小粒の錠剤になっていました。。驚いた。。。。

それとっ。。。ちょっと前から悩んでいた「にきび」(吹き出物ですね)、色々試したんだけど、日本で たずこさんに「にきびにはオロナインが効くよ」と言われ、懐かしの「オロナイン軟膏」を買ってきたのですが、確かに効いた!!!!!!!

やっぱね、古くからの薬が一番!!って事でしょうかねぇ?????


ジェイクはやはり、修学旅行には行かなかったんだ。。。

風邪の具合はかなり良くなったのですが、昨日、今日とこっちは天候が悪くてね、昼間なのに薄暗い雨、強風。。。。あのまま行かせたら、絶対に悪化するだろう。。って事で、夫と相談しまして、ひさ~~しぶりに私と二人、家の中で子犬達と遊んだり、本を読んだり、お昼寝したり。。。。たまにはこんな時間も良いもんだなぁ~~~~。。。楽しかったなぁ~。。。。。

明日はジェイクと二人でお菓子でも焼こうかなぁ~~~。。。
2007-06-19 22:00 in | Comments (0) #

2007年6月18日 (Mon)

お土産



や~~っと落ち着いた。。。っと思ったら、今度は明日からジェイクが修学旅行で2泊3日でキャンベラに~。。。

ちょっと風邪気味なのに、大丈夫かなぁ~。。。。熱っぽいし、咳してるなぁ~。。

なもんで、大事を取って、今日は学校をお休みさせ、一日家でゆっくり様子を見てました。。。(栄養も取ったし、休養もしたし、多分大丈夫でしょう。。。)

二コールは私が居ない間、学校の二コールのバスケチームが、優勝したんだそうで、トロフィーを頂いていて、、、、更に今日は地元の二コールが所属するバスケチームの準決勝で、私も応援に行きましたが、また!!勝ちました!!

強いんだぁ~~~これがっ。。。。ああ~~~~っ、興奮したぁ~~~!!
ものすごい、接戦だったので、チーム全員100%以上力出してたみたいで、二コールは途中で、速く走りすぎで息ができなくなったみたいで、泣きながら走ってたよ。。(白い鼻水もたらしてたけど。。ははは。。。)
(すごいよなぁ~。。。)
勝って良かったなぁ~~。。。

子犬達は私が居ない間に、かなりでかくなり、歯がかゆい時期らしく、私の大事な任天堂DSの充電コードを噛み切ってしまったぁ~~~。。涙。。。

今回日本からのお土産で、子供達が一番喜んだのが、DSのゲーム「桃太郎電鉄」だったのよぉ~。。。かなり面白いみたいで、3人頭をくっつけて遊んでいたのよぉ~。。。

私も、自分用に「DS献立全集」ってのを買ってきて、これ見ながら料理作るの楽しみにしてたのに。。。。

っが、充電できないので、もう遊べない。。。。っく~~~~~~っ。。。

可愛いんだけど、にくたらしいい~~~~!!!!!!

その他、子供達が喜んだお土産が「うなぎ」。。。個人別で言えばパトリックは「白い恋人」(お菓子です)、二コールは「ニナリッチの香水」(ませてるなぁ~~)ジェイクは「ガンダムのガチャガチャの玩具」(安上がり~!!)でしたっ。。。あっ、夫は「ネクタイ」喜んでたな。。

さて、今日の写真はニュージーランドで見かけた鳥!!
一番上のは色のきれいな変わった鳥でした。。。

それから下の2枚の写真は空の上から見た「オークランド」と「シドニー」です。。。オークランドから見ると、シドニーは「大都会!!」ニュージーランドって、田舎だよなぁ~~~。。。

人間も「素朴」な人が多かった。。。。オーストラリアって、こんな広い国なのに、どこに行っても、英語の発音はどこもほとんどそう変わらないのに、ニュージーランドってかなり訛りが違うので楽しかったな。。


2007-06-18 21:23 in | Comments (0) #

2007年6月17日 (Sun)

ロトルア



今度こそ~。。ただいまぁ~~~。。

今さっき、ニュージーランドから戻りました。。。

2泊3日の特急旅行で。。私は当日までどこに行くのか分からなかっただけに、何の予定も立てられなかったので、今回は全て夫任せでした。。

シドニーからオークランドへ飛び、空港から夫の借りていたオンボロのレンタカーで、オークランドの「ヒルトンホテル」へ。。。(きゃぁ~~~。。生まれて初めてこんなリッチなホテルは。)

その夜は予約していた「ショー」を見に行き。。(ここで疲れ切っていた私たちは爆睡してしまう。。。なんの為に高い切符を買ったのか???)

ショーが終わって、外に出たら、もぉ11時。。。そこで、気がついたんだけど、NZって飛行機で3時間ほどなのに、時差が2時間あってね。。「結婚記念日が2時間縮まってしまったんだよぉ~!!!!!」(激怒!!)

レストランはほとんど閉まり、仕方ないので、ホテルの近くで唯一開いていた「ブラジル料理レストラン」へ。。なかなか美味しかったんだけどね。。。
この後、私は一晩中「嘔吐」と「下痢」との葛藤が始まったのだった。。

じゃじゃ~~ん!!!!!

ふらふらのまま、翌日はボロ車に乗って(いかにも私達らしいじゃん!!)車で3時間ほどかかると言う、目的地の「ロトルア」へ。。途中何度もトイレに立ち寄りながらぁ~~~(ほとんど景色も何も見ていない。。。涙)

着いた「ロトルア」は。。。

なんとぉ~~~~!!

「温泉」があったの!!!!

夫とプライベートの温泉、露天風呂に浸かり、(あっ、プライベートでもこっちは水着ですが。。)極楽!極楽!!!硫黄の匂いがきつかったけど、腹痛もそこでは「不思議と!!」治まり、本当に本当に、至極の一時でした。
大自然の中で、夕日がす~~~っと沈んで行くのを温泉に浸かりながら眺めてね、色々な事を考えながら、感じながら、夫と出会ってからの私の人生は奇想天外な面白い人生だったなぁ~~~。。。なんてね。。

自然の中を散歩したり、地元のマーケットを覗いたり、残念ながら私はNZではそのブラジル料理の後、水以外何も口にできずでしたが、日本で食い過ぎた分、ここで胃の洗浄をしたみたいで、まだ量ってないけど、多分激やせした様に思われます。。。

苦あれば 福あり~~~~(やっほぉ~~~い!!)

今度こそ、我が家のベッドでゆ~~~っくり休みたいです。。ほんとに。。


2007-06-17 19:47 in | Comments (0) #

2007年6月14日 (Thu)

ロトルア???



ただいまぁ~~。。っと思ったら行ってきま~す。。

明日の朝から2泊3日でニュージーランドのロトルアって所に夫と二人で行ってきます。。。結婚20周年って事で。。。

http://www.rotoruanz.com/jpn/index.htm

ちょっとネットサーチしてみたら、↑のこんな所だって~。。

あああ~~~~っ。。。まだ日本からのスーツケースを開けてないのに。。(夫はベトナムからのを開けてない。。)これに冬物を入れ替えて、また出発です。。。

つ。。つかれる。。。。


2007-06-14 22:46 in | Comments (0) #

Japan



ただいまぁ~~~~~。。。

ほんの4日の旅行(日本)だ。。「楽勝!」っと思っていたけど、飛行機に乗っている時間等を合わせると、6日間。。。ほとんど一週間ぶりで。。。我が家に戻ってみると。。「ぎやぁ~~~~~!!!」ってな感じで、お家の中で自由奔放に遊びまくっていたと思われる、子犬達。。。

荷物も開けないまま、お掃除体制に入り、子犬達を風呂に入れ。。子供達が学校から戻ってお土産を手渡し、そのまま空手へ。。。(パトリックが「疲れたでしょ」っとテイクアウトで夕食を買っておいてくれていた。。)

家に戻って、そのまま「爆睡体制」に入り、今朝起きてみると、もう子供達みんな学校に行っちゃってました。。。(ほんとに、なんてできた子供達なんでしょっ。)

一週間ぶりで、アルコール抜いて、ぐっすり眠れました。。。やっぱ自分のベッドは良いもんですね。。

今朝は原宿で見つけた、むっちゃくっちゃ素敵な陶器で緑茶の朝食です。


さ~~~~て、今回メイン「KREVA」のコンサート。。。
本当に「最高」でした。。新曲がまたすごくてね。。「Jump on it 」はエクセサイズ(ジム等)で乗れそうな体に良い曲、「月のきらめき~。次のひらめき~。」ってフレーズの曲は一度聴いたら、頭から離れないロマンティックな曲だし。。。その次のがまたさぁ~~。。じぃ~~~~~んと来るんだよね。。。「愛している人との別れ時、支えてもらえる曲」です。。

人生、出会いと別れの繰り返しだから、その「別れ」をマスターできれば、人生楽勝かもねぇ~。。。子供から、お年寄りまで、この歌で助けられるかも。。。
新しいアルバムがそのうち出るらしいので、これは是非是非!!聞いてみてください。。私が何を言ってるのか??きっと分かってもらえると思います。。


まだまだ、山ほど書きたい事あるんだけど、午後には夫が「ベトナム」から帰ってくるみたいだし、

カレンダー見たら、もう明日が「結婚20周年」記念日。。。なので。

買出しに行ってまいります。。。


今回写真はあまり撮らなかったの。。でも、面白い看板でしょっ。。(従兄弟の家の駐車場で発見)。私の入ってた小学校!!!。。(昔のままでした)「鯨定食」(こんなの食べた。。って言ったら、こっちでは縛り首だわっ。。)最後にKREVA!!
2007-06-14 09:18 in | Comments (3) #

2007年6月6日 (Wed)

チョコレートカップケーキ



たった今、空手のトレーニングコースから戻りまして、ほぉ~~~~~っと
一息。。。こんな時にはやっぱ、ワインだべさ。。。

最初は緊張しまくって、口から心臓が飛び出そうになっていた私も。。。

慣れ。。。ってのは恐ろしいもので、数週間たった今。。。

まるで「心臓に毛」が生えたみたいに、みんなの前に立とうが、誰が見てようが、緊張の「き」の字も見られないほど、落ち着いてしまいやした。。。
やっぱ、これって年の功かしら。。。(苦笑。。。)

毎週結構難しい「宿題」が出て、沢山の事を暗記しなければならないんですが、頭が老化し始めた今、この頭のトレーニングが、結構心地良いです。久しぶりに机に向かって文字(英文ですね)を書き、それを繰り返し、繰り返し朝から晩まで、時間を見つけては暗記する。。。なんせ、英語のハンディがあるもんで、他の人の倍は努力しなくっちゃ~っと思い、弱い頭を振り絞って、頑張ってます。。。おかげで英語力が少し上達しちゃったわよぉ~。。えっへん!!!

人間、窮地に立たされると、思わぬ才能を発揮する。。と言いますが(火事場の馬鹿力ってのか。。)今の私は、そんな感じなのかも知れません。。

まだまだこれからが大変なんだそうで。。。一体私は、どこまで行けるのかなぁ~。。。。。でもさぁ~、せっかくのチャンスなので、どうせやるなら、思いっきり楽しみながら、自分の可能性を最大限に引き伸ばしてやろうと思っているよ。

さてっと、来週までの宿題は、飛行機の機内でゆ~~っくりやれそうなんで、来週は楽勝かな!!

↑の写真は今日の我が家のお花達。。。オレンジも甘く熟してきて、朝食に私はこれを食べてますよぉ~。。

そうだそうだ!今日の午後は久しぶりに、子ども達のリクエストで「チョコレートカップケーキ」を焼いてみたの。

材料はパックに入った、簡単なやつなんだけど、やっぱ焼きたては美味しいね~!!!

子ども達に大喜びされたので、今度はオリジナルレシピィのもっと美味し~~~~~~いのを焼いてあげよ~~~っと思いました。。。。


2007-06-06 22:08 in | Comments (0) #

2007年6月5日 (Tue)

MACROとPOLAR



今日は銀行や保険会社等の雑務のついでに。。。

ちょこっとお買い物をしていたのですが。。。

私、数年前からこの時期になると変な咳が出ていたんだけどね。。。医者に行っても、病院に行っても、どんな薬を飲んでも治らなかったのです。。。今日近所のヘルスショップ「MACRO」で無農薬の野菜なんぞを買って、うろうろしていたら。。

ハーブの薬を調合してくれるコーナーを発見。。。

「ん???なんだろっ???ここは???」

で、私の好奇心がムラムラ~してきまして。。。

店員さんも暇そうだったし、、、色々質問攻めしてまいりました。。。

私の咳についての症状も話してみたのですが、店員さんが、「体に害の無いハーブを調合して、アレルギー体質を変えたり、花粉症を治したり、はたまた風邪等にも効きます。。。」ってんで、

そんじゃぁ~~、だめもとで(体に害無さそうだし)、調合していただきました。。。これを一日4回、少量を飲むだけで良いのだそうな。。。(かなりまずいが。。。)

なんか「おもしろそぉ~~!!!!!!」

ついでに、最近吹き出物が多くて、困っている事を話したら、オーストラリアの自然派化粧品「ジュリーク」を紹介してくれた。。

薔薇の香りや、やわらかいハーブの香りがと~~っても心地良く、なんか良い感じなんだよねぇ~~~。。。

まずは、お試しにこれを使ってみて、良さそうだったら、将来はこれに変えたいなぁ~~。。。って思った。。香りがね、すごくいい!!!

そして、そして。。。

この間の私の誕生日プレゼントに、友人達がお金を出し合って、「スポーツショップ」の金券をくれたのですが。。。

私の事だから、使わないで期限切れ。。。とかってなっちゃいそうだったので、今日は↑の写真「POLAR」って会社で出している、脈や消費カロリー等が計れる「スポーツ時計」に変えて貰った。。。

実は、明々後日、一人で日本に行くんだけど、時計無かったんだよね。。いつもは携帯を時計代わりにしているんだけど、日本ではこっちの携帯使えないみたいなので。。。。時計無いと、一人旅はちょっと不便だしなぁ~~~で。

私のジムのインストラクターも、みんなこれを使っているので、興味あったんだけど、普通の時計、目覚まし時計にもなるし、ストップウオッチもついてるし、自分の運動量をこの時計でいくらかコントロールできそうで、楽しいよ。。。。


2007-06-05 16:47 in | Comments (2) #

2007年6月3日 (Sun)

ロックス



今日は来週日本に行くので、お土産を探しに、夫とシドニーシティ、ロックスのマーケットを覗いて来たよ~~。。

オーストラリアの土産物が色々売られてて、近所のショッピングセンターでは見つからない、ちょっと変わったもんもあり、たまに覗くと楽しいです。

丁度イタリアンフェスティバルが開かれていて、沢山の観光客やら、家族連れで賑わっていてね、私がガイドブックで調べて行きたいと思っていた「ロックスパンケーキ」のお店の前にはなが~~~~~~~~~い行列だったんだ。。

私は長い行列 イコール 美味しい食事  だと理解し、列に加わりたかったんだけど、夫が「たかがランチの為に長い時間待たされるのはご免こうむる。」と譲らないので、、、、

しゃ~~~な~~~く諦め、、、、

結局、値段の数倍高い、オペラハウスをまん前に眺められる、シーフードレストランに入りました。。。

あららららら。。。。

暖かい日差しが気持ち良い日曜の午後、素敵はシドニーハーバーを眺めながら、サービスの行き届いたレストランで、美味しいワインにシーフード。。。。

さいこ~~~!!!

夫が「世界中どこを探したって、こんな素敵な場所は無いと思うね。。」って言っていたけれど、確かに、そう思いたくなる午後でした。。。


夫は数年前から地元のサッカーチームに入っているんだけどね、メンバーが怪我をすると、みんな「エミューオイル」ってのを使っているのだそうで、これがなかなか効くんだって。。。

そのエミューオイルをマーケットで見つけた夫は、大喜びして買っていましたよ。。。。

私も腕とか膝とか、時々痛くなるので、使ってみよ~~~~~っと!!


2007-06-03 16:04 in | Comments (0) #

2007年6月2日 (Sat)

卒業



今日で子犬達、「Puppy School」(幼稚園って所でしょ~か。。)を卒業し、卒業証書を頂きました。。はははは。。。。次は、小学校、中学校~~等など、色々なコースがあるのだそうで。。。個人教授(家庭教師派遣制度)まであるのだそうな。。。。

マイロとココは、今回何を学んだのか?????

ではありますが、、、確かに、「お座り」「まて」「自分の名前」位は覚えたような、、、覚えていないような。。。

でも、他の子犬達ともと~~っても仲良く遊べるし(社交性がついた)、滅多に吠えないし、あまり飛びつかないし、、、その点、ラッキーだったなぁ~。。と思います。。

ラッキーと言えば、最後にくじ引きで、マイロが当選し、子犬グッズ(文房具)を頂きました。。。ラッキー~!!!


このPuppy Schoolは、近所の獣医さんでやっているのですが。。。土曜の午後なのに、休み無しに患者(犬や猫)がやってきて、大繁盛してました。。

いかにペットを飼っている人が多いか??って事ですよね。。

んで、見ていると、やっぱ小さい犬はよく吠える。。大きな犬はどど~~んと構えてて、おとなしい(可愛いと私は思う)。。どっちかって言うと、私は大きな犬の方が好きなのですが。。。

まっ、都会で大型犬は、やっぱ走り回る所も限られているし、ちょっと可哀想かもね。。。

小さい犬は、家の中にず~っと入れてられるし、ぬいぐるみみたいで、また可愛いのかもね。。。


今夜は夫、自分のサッカーチームのディナーパーティがあるのだそうで、これからタイ料理レストランに出かけるんだって。。。私も誘われていたんだけど、実は夫のチームメンバー、みんな年寄りばっかで、私は話についてけないのでお断り。。。。(笑)。。。

前回はさぁ~。。「葬式」と「教会」の話で盛り上がってたんだけど。。全く話についてけなくて。。。私ひとり ぽつ~~~~ん。。。。

んなもんで、今回は一人で行くそうです。。。そりゃぁ~そうだよね!夫だって、私の空手の集まりに参加した事皆無だし。。。

私は中華をテイクアウトしてきたんで、の~んびり、子供達と楽しちゃおう。。。。

今日も早朝から、子供達のスポーツの試合で走り回ってたので、もぉ眠いんだ。。。実は。。。
2007-06-02 17:55 in | Comments (0) #

2007年6月1日 (Fri)



今日から6月。。暦の上では「冬」に入りましたぁ~。。

我が家の前庭のモミジも、今日気がついたら紅葉してて(最近忙しくて、全く気がつかなかった。。。)既に、半分終わってました。。。あらら。。ブルーマウンテンあたりは今頃紅葉がきれいなんだろうなぁ~。。そう言えば、最近行ってないなぁ~。。。。

冬。。って言ってもですね、日中は半袖で歩いている人も見かける位、暖かい日もありですね、ショッピングセンターではオーバーコートを着ている人の隣で、タンクトップ姿で歩いている人とか。。。一体季節はなんなんだっ??って感じだよね。。

夜は流石にちょっと寒くて、空手のトレーニングにはスキージャケットはおって行っているのですが、少し動くと暑いんで、道場では扇風機つけてんだよ。。。

だから、朝はちょっと寒くてガウンはおって、日中は半袖で動き回ってて、夜はスキージャケット着てて、トレーニング中は素足で扇風機つけて、家に戻るとヒーターの前でワイン飲んでる。。。ってな感じの毎日です。。(体の調子がおかしくなる訳だわ。。。)

来週私は日本、再来週は結婚20周年、月末は冬休みだよぉ~。。

忙しやぁ~。。。。まっ、この冬休みはスキーに行かないだけでもマシかなぁ~。。。


考えてみたら、今まで「マイロ」の写真ばっかり載せていたので、今日は「ココ」ちゃんの写真です。。。

同じ兄弟(双子)なのに「マイロ」と「ココ」は全く性格が違うんだよね。月とすっぽんの様な差があります。。。(どっちが月??でもめそうですが。。)それでも、どっちも可愛いんだよね。。。

いつも二匹で連れ添って遊んでいるので、今朝、夫が「二匹一緒に飼って、本当に良かったね~~」と言っていましたが、確かに、ある意味と~っても楽です。。。。。餌さえあげていれば、二匹で仲良く一日中遊んでいるからなぁ~。。。あっ。。トイレの始末は2倍ですがね。。。。

子供達もすっかり子犬達と仲良くなり、5人兄弟みたいになって、賑やかに遊んでいるよ。。。楽しいよねぇ~~。。








2007-06-01 17:57 in | Comments (0) #

2007年5月28日 (Mon)

アグレッシ部



今夜も空手で、たまらなく良い汗かいてきまして。。。この、終わった後の爽快感が、空手の醍醐味ではないでしょ~か。。。あっ、やっている時はもっと、もっと楽しいんですけどね。。。

日中は、友人の自宅改築設計のアドバイスを頼まれて、役所に行ったりして忙しかったしな。。(最近、やりたくないのに、依頼が多いんだ。。)


さ~~~て、来週末に、4日間だけ、ちょっくら「東京」に遊びに行ってくる事になりました。。

ず~~~っと行きたいと思っていた従兄弟の「KREVA」のコンサートを見に行ってまいります。。。東京はNHKホールですって!!

http://www.kreva.biz/

詳細は↑で調べる事ができますよぉ~。。。

楽しみですねぇ~~~~。。わくわくしますねぇ~~~。。。

アグレッシ部が生で聞けますねぇ~。。。。


今回日本は3年ぶり。。私一人で行くのは。。。どの位ぶりだろう??
あんまり昔で、思い出せないわ。。(笑)。。。

この6月で、私、在豪20周年なもんで。。。一度位は、一人で日本をぶらぶらしてみたかったの。。。子供の頃、住んでいた吉祥寺とか、昔遊んだ井の頭公園とかね、もぉ一度でよいので見てみたいなぁ~~っと思っていたんだ。。変わったんだろうなぁ~~。。

友人に「まつもときよし」のお店に行くと、コスメ用品が安く買える。。と聞いたので、是非行ってみたい!!!それと、やっぱ本屋かなぁ~。。電化製品なんかも見てみたいし、銀座あたりでちょっとリッチに食事して、ケーキ食べて、居酒屋さんってのも好きなんだよなぁ~。。自動販売機で缶紅茶買うのもやってみた~い!!(笑)。。東京の夜の街を遊び歩きた~い!!

あっ。。空手グッズなんてのは、どこで買えるんだろうか??

ほんの4日しか居ないのですが、この私は、やりたい事が山ほどあり過ぎで。。。やばいのです。。。


でも、、、本当は、出発の日を少し早くすれば良かったのが(早い時期のコンサートにすれば良かった)、ちょっとずれちゃった為、同じ時期に夫は「ベトナムへ出張」。。。。

そんなもんで、我が家には、私の居ない間、子供達と子犬達だけが取り残される事となってしまったのだった。。。。。

。。。。。。。

オーマイゴッド!!!!

ってな感じです。。

子供達は大丈夫だろうけど、子犬達は。。。。

友人や、隣人が毎日見に来てくれる。。って言ってくれているんだけどね。。ちょびっと心配です。。。

あっ、、、↑の写真は姪(リオニ)の子、「ルカ」です~。。可愛いんだよぉ~~~~~~。。。。
2007-05-28 21:51 in | Comments (4) #

2007年5月27日 (Sun)

パイレーツ オブ カリビアン 3



今夜はひさ~~しぶりに、みんなで映画「パイレーツ オブ カリビアン3」を見てきました~。。

最近は、海外で、新作のDVDがむっちゃくっちゃ安く買えてしまうので(一枚1~200円)映画館には滅多に行かなくなってしまいましたが、たまには大型スクリーンで見るの、楽しいね。。。

私、ジョニー デップがだ~~~い好きなのですが、今回のは今ひとつ。。
意味がよく分かんなかった。。っと言うのか、全体の内容にまとまりが無く、?????ってな感じでした。。。

「シュレック3」や「ハリーポター」や「ダイハード4」等。。。連続物が多いけれど、せっかくの良い映画。。。順を重ねる毎にイメージダウンするのは、ちょっと悲しいかなぁ~~。。。


今日の午後は、二コールと二人で「お買い物」に出かけていたのですが、、最近二コールとお買い物が楽しいんだぁ~。。。

服のサイズが同じなので(二コールの方が背は高いですが。。)二人で同じのを試着して、二人とも気に入れば「買い」です。。今日はちょっとお洒落なジージャンを買ったのですが。。。二人して気に行っちゃって。。「良いの見つけた!見つけた!!!」っと大喜びでした。。。

化粧品にも、むっちゃくっちゃ興味出てきた彼女。。。

アイライナーやリップグロス、アイシャドーやヘアカラー用品等など。。雑誌や友人達から情報を仕入れているようで、店のサンプル用品で色々試したりしてますよぉ~。。。

今まで、兄弟に挟まれて、ほんと~~~に髪の毛さえ梳かさない「男」だったので、少しでも女らしくなり、母はうれし~です。。。。

買い物の途中で「カフェ」でお茶するのも、また楽しい。。

二コールは「コーヒー」が飲めるのだ。。。(私はこの年になっても、まだ飲めないのに。。。。)娘がコーヒーを飲んでいる横で、母は「ホットチョコレート」飲んでます。。(逆だろ~~~!!)

夫や息子達と買い物に出かけても、ぜ~~~んぜん面白くないので、ほんと~~に娘が居て良かったなぁ~~~~~~。。。。。。


今週末も子犬達の学校や、義父の所に遊びに行ったり、スポーツの試合だなんだと。。。あっと言う間に過ぎていってしまいました。。。

あっ、今日は夫が草刈をしてくれたので、裏庭がすっきりきれいになりました。今週は時間があれば、私のフラワーガーデンの雑草抜きをやっちゃいたいんですけどね。。。お花いっぱい咲いているんですよ~。。。

2007-05-27 21:29 in | Comments (0) #

2007年5月24日 (Thu)

エステと救急病院



昨日「エステ」に行ったら、あまりの「吹き出物」の多さに驚かれ。。。(涙)。。。一時間、必死にトリートメントしていただきました。。おかげで、かなり良くなったのですが。。。

そう言われてみれば、ここの所、ほんと~~~~~~に忙しくて、毎晩顔も洗わずにベッドに倒れこんで居た様な。。。。

やばい。やばい。。。このままじゃいけませんぞ。。。



今回初めて行った、義姉達の通う我が家の近所の「エステ」。。

古いビルの2階にあったので、今まで毎日の様に前を通りかかっていたのに、全く気がつかなかったんだよね。。

でも、中に入ると、ゴールドのゴージャスなインテリアとアロマキャンドルで、ふわふわのベッドに横になると、温めた石を胸の上に置いたりなんかして、なんか普段と違う世界に迷い込んだような感覚でした~。。

私は、ここの所の過労で(笑)。。途中意識無くしてましたが。。(いびきかいてたかなっ。。。。)途中何をされたのか??よく覚えてない。。

終わって家に戻ってみると、確かにお肌つるつるになってました。。。

翌日の今日は、更に調子良くぷるんぷるんで。。。義姉達が遠くから来て、どうしてここに通うのか、よ~~く納得できました。。。ほんと。。。


さ~~~て、今日は仕事に行く予定だったのですが、義父が歯医者に連れて行って欲しいと言うので、送って行ったら、途中で貧血で具合が悪くなって動けなくなってしまった義父。。。救急病院に隣接する歯医者だったもので、歯医者からそのまま救急隊員が来てベッドに乗せられ、救急病院へ。。。

そのまま検査でず~~~~~~っと病院に缶詰にされてしまった私達。。(検査結果が出るまではここを動かないでください。。と言われた。。)

結局、今まで飲んでいた「血圧」の薬が体に合わないものだったらしく、理由が分かってほ~~~~っとしましたが。。

救急病院のベッドでの5時間。。。

長かったなぁ~~~~~~~っ。。。。

でも、救急病室の中は、本当に次々と病人が運び込まれ、ベッドが常に足りない状態!!血みどろの患者や、青くなって運び込まれた小さな子供。まるでテレビドラマでも見ているような壮絶な!所でして。。でもお医者さんや看護婦さん達の明るく、楽しそうな人柄で、病人達もみんな救われているよな感じがしました。。。義父を診てくれたお医者さん、と~~~っても素敵な人でした。。。
2007-05-24 21:55 in | Comments (0) #

2007年5月22日 (Tue)

泥棒かっ。。



今日の我が家は、こんな花が咲いていますねぇ~。。。

最近は、子犬達の世話で忙しく、ガーデニングにまで気が回らないので、雑草はボウボウだし、鉢植えも水を暫くやっていないので、元気ありません。。

っが、、、我が家で生き残ろうと思うのなら、自給自足で頑張らないといけません。。。ライオンの子供達の様に、強いのだけが生き残るんだわ。。はははっ。。。

オレンジは「あま~く美味しくなってきました。。」


さて、、子犬達は日々成長し、頭が良くなり。。。

普段は1階のフローリングの部分と裏庭で遊んでいるのですが、まだトイレットトレーニングが終わっていないので、カーペットの所は立ち入り禁止にしているんだけどね。。。(私が見ている時には怒られるので、そっちには絶対に行かない)

今朝、みんなそれぞれ、会社や学校に出かけ、私一人になったので、ゆっくり二階でシャワーを浴びていたのですが。。

その間に、きっと二匹の小さい頭で考えに、考えて。。

いっちょう、2階に行ってみようじゃ~ないか。。。

っと思ったらしいんだよね。。。

1階のドアは締め切っておいたのですが。。フローリングの部屋から、トイレ用に開けておいたドアから庭をぐるっと回って、換気の為開けていた洗濯場から進入し、風の力でドアを開け、玄関サイドに回り、階段を駆け上り、私の寝室に入り込み、シャワーの音のするドアの前で待っていた二人。。(二匹。。)

まさか。まさか。。。そんな所に人(犬ですね。。)が居るなんて、露にも思っていない私は、シャワーの後タオルで体を拭いているときにドアの外で変な物音がするので。。話しかけても返事ないし。。。

「泥棒っ??」っと思い、緊張して「ばんっ」っとドアを開けたら、

まったく想像していなかった、子犬達が居たのでびっくらこいて

「ぎゃあああああああああっ~~~~~~~~~~」っと叫んでしまったんだね。。。

子犬達は、私よりも更にびっくりしたらしく、

漫画の様な速さで飛び逃げる。。。

ココは素早かったんだけど、マイロの方は階段から転げ落ち。。私が急いで服を着て下に下りて行ったら、二匹とも自分達のベッドで

寝たふり

してんだよぉ~~~。。。

まじで。。。。

あいた口がふさがりませんでした。。。。


つ。。。つかれる。。。。

明日は、義兄さん、姉さんから、この間誕生日プレゼントで頂いた「エステ券」でピカピカに??してもらってまいります。。。

最近毎晩空手漬けになってて、お手入れゼロだったので、お肌ボロボロだったのよぉ~。。。

いちお、これでもまだ「女」ですからねぇ~。。。。

2007-05-22 15:43 in | Comments (0) #

2007年5月20日 (Sun)

義姉のバースディと空手セミナー



今日は義姉の50歳の誕生日パーティが開かれ、我が家の近所(キララ)のパブに夫の家族が全員集まり、それは賑やかな一時でした。。。

誕生日の本人には、全く知らされておらず、家族でランチをするつもりで来たら、みんなが居るのでび~~~~っくり!!プレゼントやカードを開けながら、義姉、感動して涙うるうるでした。。。

こういうサプライズって素敵だね。。。

良かった。良かった。。。。。


私は、昨日、5時間の「空手セミナー」を受けてきました~。。

場所が空港の向こうだったので、片道車で1時間半。。。

新しい先生養成コースの空手仲間「ギャレス」が送ってくれたので、助かりましたが。。一人でだったら行かなかったかもね。。。「ギャレス」とは往復3時間も色々な話ができたので、とても仲良くなり、私にとってのこれからのトレーニングの心強い仲間ができました。。


ほんっとに、行って良かった。。。

オーストラリア全土から、私のやっているGKRの空手の師範、先生達が集まり、広い体育館なんだけど黒帯の先生達総勢200人以上。。。。

この黒帯パワーで「気合」を入れると。。。体育館中にエコーが走って、体が痺れます。。。ほんとに。。。あまりの「気合」に、外に居た人達が沢山窓越しに見物に来てました。。。そりゃぁ~、びっくりするわな。。

私はオーストラリア全土の沢山の先生達を紹介して頂き、先生仲間として受け入れて頂き。。。オーストラリアの格闘技雑誌でいつも顔を見かける「有名格闘家」達もぞろぞろ。。その人達といっしょにランチを食べ(バーベキューのランチ付きでした)、いっしょにトレーニングをしたんだから。。。

ギャレスと「すごいね。すごいね。。。」っと感動しっぱなしでした。。

最後に私の所属する「シドニー北部地区」の先生達で集まり、再度みんなに紹介され、ウエルカムしていただき。。。。

どんだけ私が興奮したかって言うとですね、昨夜は一晩中目を開けたまま。。「一睡もできませんでした。」一晩中「空手熱」に浮かされておりました。。

やばいっしょ~~~。。。


2007-05-20 20:46 in | Comments (0) #

2007年5月17日 (Thu)

極楽鳥花



昨夜から本格的に「空手の先生養成コース」がスタートした。。

そんでもって、初日からいきなり、私だけみんなの見守る中、師範の先生を相手に30分のクラスを行う事に。。。。

マジっすか。。。。。。。

おっかない(笑わない)先生の前に立っただけで、頭の中が真っ白になり。。。。。

「私は誰?ここはどこ???」状態。。。。(私は何て所に来てしまったんだろう。。。っとここで後悔する。。)

柔軟体操、基本、(突き、受け、スタンス、蹴り)を順番通りやれば、大体その時間になる筈なのですが。。。極度の緊張でど忘れするわ、声は出ないわ。。

英語で説明を加えながら、日本語で数を数え(ここだけはセーフ)、生徒と逆の動きをして、クラスを進めて行く。。。。。

私のか弱い心臓が、口の中から飛び出してしまいそうになりました。。。


先週は10名だった仲間達が、既に9人になり、みんな大層私を気の毒がって「よくやった~」と言ってくれましたが。。(いきなり師範相手にクラスをしたんだから)きっとみんな「自分でなくて良かった~~」っとほっとしていた筈です。。

でも、最後に師範に「失敗は多いほうが、それだけ学んだ事が多いという事です。これから良くなるだけだから、大丈夫」「頭の中でできない。。と思った瞬間に、自分で自分をできなくするのであって、人間の本来の力と言うのは計り知れなく、できると信じれば何でもできます」と言われたのが、とっても嬉しかったかなぁ~。。。。

ご褒美に(?)今度の土曜日「先生の為だけの特別クラス」に招待された。。。(生徒は先生だけ)メルボルンから蹴りの達人と言われる師範を呼んでの、特別クラスだそうで、空港の近くで行われます。ちょっと遠いのですが、新しい仲間が送ってくれると言うし、無料だし(笑)。。。参加してきます。

ってな訳で、昨夜は興奮と落ち込みで、ワインをがぶ飲みしないと寝れませんでした。。(私ってほんっとにか弱いんだわ。。。)

そうそう、裏庭に「極楽鳥花」が咲きました。下のお花は「母の日」に夫(子供達)がくれた物です。ちょっと色合いが変わってて、丈夫そうな花なので私にでも育てられそうかなぁ~。。。。
2007-05-17 07:59 in | Comments (2) #

2007年5月13日 (Sun)

母の日



今日は母の日で。。。世界中のお母さん達、Happy Mother's Day!!

私も、3人の子供達と2匹の子犬達の母ですので、今朝は子供達の作ってくれた朝食をベッドで食べ。。(ちょっと冷たかったけどねっ。。)末っ子のジェイクは特に優しくて、紅茶を入れてくれたり、マッサージをしてくれたり。。。可愛いんだっ。これがっ。。。。

夫からは花束をもらい(ちょっと変わったタイプの花です)、午後にはみんなで「チョコレートカフェ」に行って、チョコレート食べてきました。。。



っが。。。今日は子犬達のおしっこを、3回も気がつかずに、素足で踏んづけてしまい。。。「っく~~~~~っ。。」

まっ、まだ小さいので仕方ありませんね。。。これも母の日のプレゼントかなっ???



さ~~て、今日の午後は、裏庭でジェイクが昨日の「Puppy School」で習った、「お座り」の復習を子犬達にしていた。。。。

ジェイク先生の言う事をしっかり聞く「マイロ」と「ココ」。。。

すんごい!!可愛い~~!!!!

食い物に釣られやすい。その性格!!!

さっすが、我が家のメンバーになっただけあるわ。。。。

かわいいんだよぉ~~~~~~~~。。。ほんとに。。。。







2007-05-13 18:51 in | Comments (2) #

2007年5月11日 (Fri)

ワインクラブ



先日の二コールの学祭で、ワインのテイスティングコーナーがあり、そこで色々試飲し、話を聞いてみたんだけど、、、、

結構、今まで飲んだ事無い様な美味しいのもありました。。。

私達はいつも同じのばっかり飲んでいるのですが、たまにはこんな違ったのも楽しいなぁ~。。っと思っていた所に。。。。

オーストラリアには、いくつかのワインクラブがあるのだそうで。。

このメンバーに入ると、月1で、各地域の美味しいワインを1ダースセレクトして送ってくれる。。。ってものでね、ワインの月刊誌、各ワインについてのインフォーメーション付で(どんな料理に合うか。。)、市価より安いし、もし気に入らないワインがあった場合は、全部飲んだ後でもお金を払い戻ししてくれるんだそうだし、気に入ったワインは、更に安値で買えるそうで。。。。

私達、ワイン大好きだし、

いつでも止められると言うので、一丁メンバーになってみました。。。。

メンバーになったのが、一昨日。。。

んなのに、もう届いたぞ。。。。

オーストラリアのペースでは、考えられないくらい 速い。。。

驚いたっ。。。。



早速、今夜はSouth AustraliaのLucindale Cabernet Sauvignonってのを開けてみましたが。。。料理はラザー二アに合う。。。って書いてあります。。言われてみればトマトベースの料理に合いそうだなぁ~。。私は赤はMerlotが好きだけど、たまにはこういうのも良いかもなぁ~。。

今度はワインに合わせた料理を作って、2倍に楽しもうかなぁ~。。

ってな感じで、なかなか楽しいんだよぉ~~~。。。


今夜は二コールの学校の先生達との面談があり、またまた慌しい午後でしたが、、明日は更に、早朝から子供達のスポーツの試合3っつから始まって、午後は子犬達の学校の初日でもあり、今夜はちょっと早く寝ようかなぁ~~~。。ってな感じです。

あっ、↑の写真は子犬を連れ歩くかばん(結構喜んで中に入っているよ)。。
それから、今日の午後お風呂に入れてあげたら、疲れてぐ~~っすり眠っております。。。。散々庭を走り回ったもんなぁ~~~~~~。。。
2007-05-11 20:45 in | Comments (0) #

2007年5月9日 (Wed)

先生養成コース



今夜は空手の無い日だったので、5時位から、ちょこっと「ワイン」でも飲んじゃお~~~かしら。。。。。。。。と、赤を開け、一口飲んで「ほぉ~~~っ」。。っと喜んでいた所に

一本の電話が。。。



電話の向こうには、シドニー北部地区代表の空手の先生がっ。。。


おおおおおおお~~~~~~っ。。。



いったい、この私に何の用なんだっ????



っと、思いっきり引いてしまった私ですが。。。

今夜から始まる「空手の先生養成コース」に、私が、地元の何人もの先生から推薦され、選ばれているので、是非参加してみないか???

ってゆ~~~事でした。。。(何度も電話をしていたらしいのですが、留守だったんだって。。。)

驚いて、断ったのですが、まあ、時間があるのなら今夜の最初のコースに参加してみてから決めても良いのでは??っと言われたので、それもそうだ。。。っと思い、参加してきました。。。ああ~~~っ、ワインを一口で止めておいて、本当によかったぁ~。。。。


行ってみると、他に選ばれて来ていた人達、私を合わせて10名。。(女性は私だけ。。)みんな結構、外見は怖そうな(強そうな)人達だったけど、話してみると、私と同じドキドキだったみたいで。。。手が震えたり、おどおどしてるのを見て、おかしくてさ。。。これなら大丈夫だと、妙に安心してしまった私でした。。。はははっ。。。。

その少人数に対し、師範級の先生が2名、付きっきりの素晴らしいクラスで、1時間半のハードトレーニングが3分ほどに感じてしまった私。。。

やばいくらいに面白いんだ。。。。。これが。。。

もぉ、体中にエネルギーがみなぎって、世界がキラキラしてる。。。ってな感覚です。。。

これから8週間の、この「先生養成トレーニングコース」を受け、更に、実技、筆記テストに合格すれば、「仮黒帯」(黒と白の帯)をもらえ、先生の助手になり、クラスで新人に空手を教える事になり、これからの空手トレーニングは全て無料になるのだそうだ。。そして、将来は先生にもなれるのだそうな。。。ひゃあ~~~~~っ。。。。。。



先生になる、ならないは別として、

こんな素晴らしい、無料のクラス、体験ができる事だけでも、私にとってはありがたい経験だし、今日めぐり合えた9人の新しい仲間達。。この人達と同じボートに乗ってしまったんだよ。。。っと言われ、みんな良い人達みたいだし。。。。

乗っちゃった船だから、とりあえず、行ける所まで行ってみよう!!

ってな感じかなぁ~~。。。


あああああ~~~~~。。。なんか、勝手にトントン拍子で進んでしまい、これから、益々忙しくなりそうだけど、むっちゃくっちゃ嬉しい、忙しさかなぁ~。。。。

まっ、やれるだけ、やってみますので、応援よろしく。。。





2007-05-09 22:12 in | Comments (2) #

2007年5月6日 (Sun)

仮装クイズ大会



先日のブログを書いてから、二コールに風邪を移されてしまい。。。咳、鼻水が止まらず、具合も、かなり悪い。。。

悪いんだけど、子犬達が居るので寝ても居られず、どんどん悪化。。。

ほとんど声も出ない状態なのに、それでも、なんだかんだと行事が入っててね。。。。

なかなか治りません。。。はい。。。。


昨日はパトリックとジェイクの学校の学祭があって、私は、午前中喫茶店のお手伝いをしていた。。。(よせば良い物を。。。。。っが。。一度した約束は、なかなか断れないんだよなぁ~。。これが。。)

でも、ジェイクが買ってくれたラッフルチケットで、私の大好きなシャンペンが当たり、大喜び~~!!!。。夫も古本コーナーで、読みたかった本を見つけて喜んでいたし、手作りケーキコーナーで、美味しい「ブラウニー」と「ココナッツアイシング」を見つけて買ってきたぞ。。。

来週は「母の日」とあり、母の日用のプレゼントコーナーとかも、結構人気で、なかなか楽しい学祭でしたよ。。。ほんと。。。


そしてですね。。。

よせば良いのに、、、、、、、

更に夜は夫の親友、ポールの子供達の学校の「仮装クイズ大会」に参加した私達だった。。(夫と私。。)

ここ数年、毎年参加している私達ですが。。。ここの学校、この仮装クイズ大会に、毎年「命かけてるんじゃないか??」って位、力入れてるんだよね。。。。。大の大人が、真剣に仮装して(自分達で衣装やセットを作る)恥ずかしがらずにやっちゃう。。。っての。。。

昨夜のスーパーマンは、多分40代の男性だったんだけど、衣装が体に食いついてて、やばい部分が丸見え。。。。っが。。。平気!平気!!

サンダーバードのグループ等は、ダンボールで作った「飛行船」から、本当に火が吹いたりして、、、おおおおお~~~~~っ。。そこまでやるか??

私と夫は、ジェイクの親友の両親「マーティとロビン」も誘って行ったのですが。。我がテーブルは「MASH」ってテレビドラマの仮装だったので、私達はアーミーの格好をして出かけた。。。
私は普段着が「アーミー」の格好が多いので、仮装しなくとも、そのままでいけた。。。(爆)。。。パトリックが学校で使用した、カデット(軍隊)のジャケットを上にはおり、化粧もせず、そのままで行ったのに、夫の友人達に「とっても似合う!!」っとむっちゃくっちゃ褒められ、喜んでよいのか??悩みました。。。

マーティはオーストラリアのテレビクイズ番組の「マスター」とも言われる、物知り博士なんだけど、昨日の問題は「ゴシップ」が多く、「New Idea」を毎週読んでいる、私のほうがよく答えられた。。。って位のレベルの問題でしたので、クイズ大会の成績は今一だったのですが。。。。

えへへへへへへへ~~~~。。

私は、なんと!!!!ここでもまた、ラッフルチケットで「MP3」が当選し、「I-Pod」が欲しいとず~~っと思っていたんだけど、同じ様なもんなので、今日は二コールに色々私の好きな音楽をダウンロードしてもらい、Krevaの音楽なんぞを聴きながら、のんびり過ごしたい(風邪を治したい)っと思ってます。。。






2007-05-06 11:31 in | Comments (0) #

2007年5月1日 (Tue)

PINKとシャノン



昨夜のPINKのコンサートは素晴らしく、歌も良かったんだけど、空中アクロバットとか、「はっ。。」っとするショーがあってね、見せるコンサートでもあり、2倍に楽しめました。。。

PINK、むっちゃくっちゃ格好ヨカッタァ~~。。。会場満員、総立ち。

「つまらない時の為用に、途中で経済新聞買って行く」。。。。っと、信じられない位非常識な夫も、最後まで「おおお~~~っ」ってな感じで、見入っていましたね。。。

「楽しかったね~。。」だって。。

やっぱ、生で見るコンサートって良いよねぇ~。。

特に知っている曲が沢山あればあるほど、コンサート楽しめますよね。
また、機会があったら、他のも見に行きたくなりました。。。


さ~~~~~て、コンサートが終わって、家に帰ろう。。。っとふっと横を見たら。。。。

なんとぉ~!!!!!!!!

今度は数年前に オーストラリアン アイドルの2位に輝き、今とっても売れている歌手

「シャノン」

が横におりました。。。。。

思わず、「カメラ。カメラ。。。。」

二コールは、緊張のあまり、棒立ちになり。。。本当はいっしょに写真を撮って欲しいくせに動けない。。。

っが、母は「おばちゃん根性丸出し」で

「きゃぁ~~~シャノン~。。。」っとカメラをむけてしまう。。。

やっぱ、かっこい~~~~。。。


って、昨日もクリスに会ったとき、同じ事言ってたよね。。。
ははっ。。。

今日は二コールが学校をお休みしているので、子犬のシッターを頼んで、これからちょこっとお買い物に行ってきます。。。(子犬達の首輪とか、おやつとか、色々ね。。。。)ああ~~~~。。。大変だぞ。。。


2007-05-01 11:17 in | Comments (0) #

2007年4月30日 (Mon)



今日はこれから、二コールの大好きな「PINK」のコンサートを見に行ってまいります。。。。

去年の年末にチケットを買ったんだから、随分と待たされましたが。。
楽しみだなぁ~~~~~。。。。

っが。。。。

二コールは、今日は風邪をひいて、学校を早退したのだった。。。
早退しといて、夜にコンサートに出歩くなんて。。。いけない。。。
いけない。。とは思いつつ、チケット高かったし、半年も待ったんだからさぁ~。。「薬飲んで、体休めて、さぁ夜は行くよ!!」ってな母す。。

へへへへ。。。。


さ~て、今、夕食を買いに、二コールと二人で近所のチキンショップまで行ってきたのですが、よく読んでいる雑誌の発売日だったもんで、本屋さんに立ち寄ったらですね。。。。

な~~~~~~んと!!!!

私達が大好きで欠かさずに見ていたテレビ番組

その名も

「BIGGEST LOOSER」


で、つい先週今年度の「優勝者」に輝いた「クリス」が居た。。。

太った人達が、短期間でハードなトレーニング、ダイエットをして、一番痩せた人がその年の「BIGGEST LOOSER」に輝く訳ですが、結構面白くてね、我が家は一家全員で見てたんだよ~。。

まず、私が最初にクリスに気がついて、二コールに教えようと懸命だったんだけどね、小さい店なんで、声を出すと相手に聞こえちゃうし、二コールは鈍くさくて、すぐ隣に居るのに気がつかない。。。

咳をしてみたり、つついてみたり、いろいろしたけど駄目で、しゃ~ないので、一度外に出て「クリス居るよ」っと教えたら、「きゃぁ~~~。。」っとかけ戻った二コールでした。。。

その後も興奮しまくってる二コール。。

「すぐ近所にセレブが住んでる!!!」っと大喜びでした。。(あっ、、ちなみにクリスはパトリックとジェイクの学校の先輩です。。。

そうそう!!肝心のクリスですが、真横で見ると、背が高くてすら~~っとしてて、むっちゃくっちゃハンサムでした。。。二コールはテレビを見ていた時は「クリスなんて、大嫌い」って言ってたのに。。。今日実際見たら「ぽわ~~~ん」としてね、「かっこいい~~~」で、さっきからニヤニヤ~~。。で気味悪いよ。。。

んじゃ、のちほどコンサートの写真、もしも撮れたらアップします。。
2007-04-30 16:38 in | Comments (0) #

2007年4月28日 (Sat)

マイロとココとJessica Mauboy



や~~~~~~っと、コンピューターの調子も戻りつつあり、写真のダウンロードができるようになりました。。。

なりましたが、圧縮法が前と違って時間がかかるので、面倒くさいんですよぉ~。。以前Jacaさんに教えていただいた方法をすっかり忘れてしまったので、自己流でやってみたんですが。。。なかなかうまくいかないもんですよねぇ~。。。

さ~~~て、我が家の新入り、可愛いメンバーの名前も決まりつつあり。。

雄が二匹なのですが、私や子供達の友人達が考えに、考えて、「MILO」と「COCO」にしようかなぁ~~~。。っと思っている所です。

MILOは日本語だと「ミロ」なのですが(ココアのコマーシャルの強い子のミロのミロ)英語発音だと「マイロ」となります。。。

COCOの方は、COCOA「ココア」から来ているのですが、英語発音だと「ア」の部分が消え、「ココ」って発音になります。。。

どっちも「チョコレート色」で甘くて可愛いってんで、この名前が良いんじゃない??????って感じなんだ。。。

だから「マイロ」と「ココ」です。。。

どうでしょ~かぁ~???????


今日もまたむっちゃくっちゃ忙しい一日だったのですが。。。
(6時起きで、子供達のスポーツの試合の送り迎え。子犬達の検診で獣医さんへ。二コールの学校の学祭。夜は我が家へ仕事関係のお客さんが。。)

その、二コールの学校の学祭にですね。。。

これまた去年のオーストラリアンアイドルで2位になった、「Jessica Mauboy」が来たんですよぉ~~~。。もっちろん見に行ってまいりましたが。。。

このJessicaがですね、まだ高校3年生なんだけども、声がむっちゃくっちゃ素晴らしく、透き通っていてね。。。すぐ近くで聞いていたんだけど、ほんとに涙出るくらい素敵でした。。。(実際に涙目で聞いていた大人が沢山居た。。)こんだけ人を感動させる歌声ってのは、なかなか聞けるもんじゃぁ~ないなぁ~。。って思いました。

去年テレビで見ていた時は、ちょっと「太め」の女の子だなぁ~って思っていたんだけど、実際目の前で見る彼女は、小柄でスリム!!とっても綺麗な子でした。。。。

まだ高校3年生でこうなんだから、これから大人になっていく彼女の活躍がと~~~~~~~っても楽しみです。

パトリックと同学年の子だとは、とてもとても思えなかったわよ。。。


2007-04-28 22:13 in | Comments (0) #

2007年4月27日 (Fri)

我が家の新メンバーとBunko



やっと、コンピューターがなおりましたが。。。今までインストールされていた、写真の縮小機能が消えてしまい、どうやったんだか忘れてしまって新しい写真をアップデイトできません。。。(涙)

まったく。。。。。

本当は今日は、我が家の新しいメンバーの写真をたくさん載せたかったのになぁ~~~~。。。。




そうです!そうです!!!!

とうとう買っちゃったんです。。。。。。

まだ名前も決まっていないのですが、コッカースパ二アル X ミニプードルの子犬2匹。。。スプードルと言うのだらしいですが。。。

まだ生後9週間なので、トイレットトレーニングもできていなく。。今日の我が家は2匹の「おしっこ」と「うんこ」にまみれておりまして。。。「くさい」「きたない」。。。でも信じられない位「可愛い」んだよねぇ~。。。

子供達も、自分達の家族だと分かった瞬間から、むっちゃくっちゃ面倒を見るようになり。。(それまではあまり興味無しだたのに。。)3人でああでもない、こうでもない。。っと二匹の面倒を至れり尽くせり、見ております。。。よかった。よかった。。。

同じ親から生まれた二匹ですが、こんなに小さいうちから、性格が全然違っててね、一匹は「わが道を行くタイプ」で冒険心旺盛!もう一匹は「寂しがりやの臆病者タイプ」で慎重派。。面白いよねぇ~。。。。

ってな訳で、私は新生児を2人生んだと同じ位、忙しくなっちゃいましたねぇ~。。。でも、ベビーシッターが沢山居てくれるので、大助かりですが。。。。


そんな中、新生児を家に残して私はBunkoゲームに行って来た。。私は今夜は大負けだったんだけどね。。。。。これまた不思議な事に、「今日だけの特別ルール」で、「今日は逆転ルールを起用します」ってんで、一番負けた私が、賞金の$50を頂き、さらに、一番ひどい点数だった私が、今日の豪華「プレゼント」まで頂いてしまったのだった。。。。

不思議だ。。。。

やっぱあの本の仕業なのだろうか。。。。。


2007-04-27 23:20 in | Comments (3) #

2007年4月25日 (Wed)

子犬と赤のスパークリング




は~~~い。。我が家の新しい子犬の仲間達で~す。。。

な~~~~んちゃってね。。。



今日は祭日で、ペットショップがお休みだと言うので、ポーリーンがまた、引き続いて子犬達の面倒を見ていたのですが、午後からちょこっと我が家にもお借りしてしまいました。。。

子供達3人も加わり、突然、我が家が動物園みたいになりましたぁ~。。(笑)。。

あはは~~~っ。。。

この子達、人懐っこい性格で、人間大好き!従順だし、おりこうだし、行動もむっちゃくっちゃ可愛らしく、吠えないし、仲良く遊ぶし、夫も子供達も全員気に入っているのですが。。

やっぱ子犬なもんで、どこでもかんでもおしっこするし、ウンチするし、家具やひもをかじるし、階段を登れるんだけど、降りれない。。。
結構大変なのも事実です。。。。

私、仕事あるし、義父の世話もあるし、夜は空手あるでしょ~。。日頃からあまり時間に余裕の無い人だったので、やっぱ大変だよなぁ~~。。っと。。。。

すると、ポーリーンはいつでも面倒を見てくれると言うしなぁ~。。

はっきり言って、悩んでおります。。。

一匹だったらまだしも、一度に二匹ですからね。。。

それにしても可愛い子犬達だよねぇ~~。。。はぁ~~~~~~~~~っ。




さ~~て、そんなこんなで子犬達に振り回されて、あっと言う間に祭日は終ってしまい、ちょっと疲れたので、今夜はたづこさんに頂いたワインでも飲もうっと!!!

っとボトルを開け、今飲んでるんですが。。。

最初、ちょっと「甘めかなぁ~」

っと思ったんだけどね。。。

スパークリングなんで、甘味も緩和されて飲みやすいと言うか、つまみも要らずにす~~っと入っていくと言うか。。。いくらでも喉を通ると言うか。。どんどんいけますよ。これっ。。。

これだったら日本人受けしそうな味だよなぁ~~~。。

っと思ってネットサーチしてみたら。。。

日本向けに輸出もしているみたいで、オンライン価格では一本2万円以上してて、びっくらこきました。。。(だって、一気に飲んじゃったんだもの。)

スパークリングの赤って、私飲んだ事無かったんだよね。今までは白かロゼ。ピンクのも最近人気だけどね。。赤は飲んでなかったんだよなぁ~。
シャンパンみたいに口当たりが良いんだけど、赤ワインのちょっと渋めのまろやかさが口に残ると言うのか。。。デザートワインに良い感じかなぁ~。とっても気に入りました。。

(でもこの値段じゃ、普段は手が出せませんが。。)

機会があったら是非、お試しあれ。。。。。








2007-04-25 21:27 in | Comments (0) #

2007年4月24日 (Tue)

体力テスト



ここの所のシドニーは雨が多くて、洗濯物がちっとも乾きません。。

乾燥機をフル回転させているんだけど、なかなか追いつかないんだよねぇ~。。。。

アロマキャンドルでも焚いて、ジメジメ気分を吹き飛ばそ~!!


さ~て、今日は私の日本人の友人たずこさんと、久~~しぶりにチャッツウッドで待ち合わせをして、「ラーメン」を食べてきたぞ。。。

たずこさんったら、ちゃんと私の誕生日を覚えてくれててね、、誕生日のお祝いに「美味しいと評判のスパークリングワインの赤」と、私が、ず~~~~~~~~っと見たい!見たい!!と思っていた「チャングムの誓い」「悲しき恋歌」「ラストダンスは私といっしょに」を無期限で貸してくれた。。。。す。すごい。。又私の願いが叶ってしまった。。

チャングムは途中までビデオショップで借りて見たのですが、ある日突然ビデオショップから姿を消してしまい。。。以来、良い所で終ったまま。。もう見れないもんだとてっきり諦めていたんだよね。。

おまけに、旦那さん(彼は有名なシェフです)の手作りドレッシングやタルタルソース等も頂き。。。このタルタルソースなんぞは、美味しすぎて、そのままスプーンで味見しているうちに全部無くなっちゃった。。。って位美味しかったです。。。(そういう食い方をするな!!ですよね。。)

そして、帰り道、新しくオープンしたばかりの、多分台湾人経営の「パン屋」さんから「日本式食パン」と「チーズケーキ」を買ってみた。。日本のパン屋さんみたいに、色々な菓子パンやらおかずパンが並び、ケーキコーナーも充実してました。。。味も薄味でなかなか良い感じ!!

シドニーも便利になったもんだわ。。。


さて、今日はジムで先日やってもらった「体力テスト」の続きで、「体脂肪率」や「水分率」等を量ってもらった。。ら。。。私の場合は「筋肉の割合」が非常に多いのだそうで(そんな事、言われなくても分ってたけどね)先日の「体重の増加はあまり気にしなくて良いです」と言われた。。

そんな事を言われてもですね。。やっぱりデブは嫌ですよね。。。
(っと言いながら、チーズケーキを食べている私ですが。。)

年を取るに連れて、体のメインテナンスは大変になってくるので、少しでも長く「格闘家」(笑)で居られる様に、食事や運動のバランスには気をつけたいなぁ~~~って思いました。。。

さ~~て、明日はアンザックディで休日です。。

せっかく昨日から新学期が始まってホッとしてたのに。。。また休みかよ。。ってな感じです。。。はい。。。

2007-04-24 21:46 in | Comments (0) #

2007年4月23日 (Mon)

スプードル



先日の私の誕生日に友人ポーリーンが。。「Sato,今度犬を飼うとしたら、どんな犬が欲しい??」って言うので。。

「う~~~ん、、、プードルミックス(毛が抜けないそう)の、アメコカなんかが良いかなぁ~。。(スプードルと言うらしい)あっ、、色は茶色!!。。できれば兄弟なんかが居てさぁ~。。2匹いっしょだったら楽かもね。。。。」

とかって、かる~~~~~く冗談を言ったつもりだったのですが。。。

我が友、ポーリーンは、、、早速見つけてきてしまったのです。。その私が注文した、そのまんまの子犬達を。。。。。。

おおおおおおおおお~~~~~~~っ。。。

ポーリーンの友達が経営すると言う、ペットショップに頼んで、探してもらったのだそうで、さっき電話があり。。

「ちょっとぉ~~~、今我が家に居るんだけど、見においでよぉ~。。」

夫も私より犬好きなので、さっき夕食後に見に行って来たんだけどね。。

これまた可愛いんだっ。。。

やばいんだっ。。。。

あああああ~~~~~~~~っ。。。どおしよぉ~~~。。。(悩。。)



今日はジムで新しくサイクリングのクラスがスタートしたので、それに参加してきたのですが。。。(むっちゃくっちゃきつかった。。)そのすぐ後に、「ベリィダンス」(ヘソダンス)のクラスがあり。。。

私は絶対に参加しないであろう、そのクラスに、、、友人達が「ちょっとだけやってごらん。。」っと誘うもんでね。。。

生まれて初めて「ベリィダンス」に挑戦しちゃいました。。。

腰に鈴を付けて。。。。。腰をクネクネやって踊るダンスです。。。。

ひぇ~~~~~~~~~~~っ。。。。。

腰があまり無い私は。。。(これをやっている人達は結構みんな女性らしい体型で、腰がでかい)みんなに「もっと腰をふって!!!」っと怒られながら。。一生懸命本人はやっているつもりなのですが。。。私一人だけ「盆踊り」に見えました。。。。げっ。。。

おかげで、先生に一番目をつけられてしまい。。。「来週も絶対に来るように。。。」っと念を押されちゃったよぉ~~。。。

まっ。。笑いを取るには良い芸かもなぁ~。。。。ああ~。。


2007-04-23 21:56 in | Comments (4) #

2007年4月22日 (Sun)

Fitness Expo



今日は二コールとシドニーのダーリングハーバーで開かれているフィットネスエクスポ。。。に行って来た。。。

ありとあらゆる、健康、スポーツに関する用品が紹介、販売されていて、格闘技やダンス、ジムでのエクセサイズのデモンストレーションあり。。。サンプル品あり。。。面白かったですよぉ~~~~。。。

私はBrazil Bodyの会社のトレーニングウエアーが欲しかったので(半額だと言うので)、それ目当てだったんだけど、他にも、空手着やパンチングバッグ等、私の必要品が普通の店頭価格の半額以下だったし、有名ブランドのスニーカー等、店では1~2万はする物が5000円均一で売られいたり。。。。知っていたら、もっとお金持ってったのに~~~。。。でした。。。

来年は絶対に、計画立てて、ここで買おう!!っと思いましたね。。

他にもプロティンバーやドリンクのサンプル、ビタミン剤や栄養補給サプリメントのサンプル、化粧ポーチや石鹸や色々なサンプルを山のように頂き。。二コールも大喜び~~。。

また、6月に、会社のすぐ近くに、新しいヘルスクラブがオープンするんだそうで、そのプロモーション企画で今回(約2500円)支払えば、オープニングイベントやその他の特別企画に招待されるのだそうで。。。参加してみよう!!って思いました。。

実は、一昨日私の通うジムからの誕生日プレゼントで、フィットネステスト(通常$45)をしてもらったのですが、、、身長、体重で調べる方法では去年から体重が4kgも増えていて、太り過ぎラインに達してしまい。。。。「ひえ~~~~~っ」の状態なのです。。。(涙)

B W H等も計り、普通はこのラインに達した人は林檎型(お腹周りに脂肪がたまる)か洋ナシ型(ヒップラインに脂肪がたまる)に振り分けられるそうなので、それに寄って、運動法が変わるのだそうですが。。私の場合はそのどちらでもなく。。。逆三型だっ。。。。。。っと言われ。またまたショック。。。。私の通う女性専用ジムには私タイプの処方は無いのだそうで。。。(運動するなっ。。って事ですかね。。)

。。。。。。

このままではやばいので、これからは運動法を変えて、筋トレを減らし(涙)ヨガやピラティス等、、、そっち系にしよう。。っと思いました。

まっ、いずれにしてもですね、アルコールを少し控えて、体重を少し減らさなければいけません。。。。はい。。。

さて、エクスポの後、二コールとダーリングハーバーを散歩していたら、「リンツチョコレートカフェ」ってのを見つけてしまい。。美味しいリンツのチョコレートやケーキやアイスクリームだらけのカフェでして。。チョコレートチーズケーキを半分こして食べたのですが。。。おいしかったです~~~。。。。最高でした。。。。昨日は二コールと化粧品を見に行ったし、最近二コールと外出が楽しくなってきたんだよね~。。。


2007-04-22 16:15 in | Comments (0) #

2007年4月19日 (Thu)

感謝~。。



昨日の私の誕生日はとっても楽しく、幸せで。。。

メール、カード、手紙、電話、実際に会ってお祝いしてくださった方々、本当にありがとうございました。。。本当に、感謝です。。。

これでまた、一つ年を取ってしまいましたが。。。。

こんな風に年を取れるんだったら、たとえ早死にしたとしても、人生大満足!!って感じなのではないのでしょうか???



先週バーベキューに招かれ、遊びに行った、夫の親友、エイドリアンのお父さんが、一昨日亡くなったのだそうで。。。。。

夫は、夫の友人と久しぶりに積もる話をしていたし、他の家族達は食事の準備等で忙しそうだったので、私は椅子から動けないでいたお父さんと、ず~~~っとお話をしていたのだった。。。癌を患い、少し痩せていたけど、まだまだ元気そうで、私といっしょに肉や野菜を沢山食べ、ビールもがぶがぶ飲んで、「そんなに飲めるんだったら、まだまだ大丈夫だよね」って、笑って話していたんだけど。。。。

その翌日から様態が急変し、入院して間もなく息を引き取ったんだって。。

私も自分の父を癌で亡くしているので、とても悲しいですが。。

お父さんはきっと、その日、久しぶりに家族全員が集まって、みんなで楽しい一時を過しているのを見ながら、「人生大満足」をしていたんではないのかなぁ~。。。って思いました。。。



さ~~て、話し変わって、今日はお仕事していたのですが。。。ぼちぼち会社にも慣れ、お客さんも、私の居る木曜日を狙って電話をしてくれる人も増え、結構楽しくなってきました。。。。今働いている社員達も良い人ばっかりでね。。。。忙しすぎるのが、ちょっと。。ですが。。。仕事が無いと、もっと困るのだろうし。。。私も頑張って、みんなの足を引っ張らないように、少しでも役に立つように努力いたします~。。。。はい。。。








2007-04-19 20:35 in | Comments (2) #

2007年4月18日 (Wed)

バースデイ



今日は私の誕生日でして。。。年を取るのは決して嬉しくありませんが。。

朝、夫と子供達からきれいな花束をもらい。。。(きやっ。嬉しい)

「夜にみんなでケーキでも食べたいなぁ~~。。私の大好きな苺のケーキを午後になったら買いに行こう。。。」っと思っていたら。。。。

「ぴんぽ~~~ん」

ん?????

誰だっ?????????

っと思ったら、サプライズで、友人達がパーティ用品一式を持って、突然遊びに来てくれた。。風船に、チョコレートケーキに、テーブルクロスに、手作りのランチを持って。。。。。。(涙。。。)

一人で飲もうと思って冷やしておいたシャンペンを、みんなで分けて、おしゃべりして。。。むっちゃくっちゃ楽しいランチとなりました。。。

おまけに、、、今夜はこれから義父、義姉夫婦達がレストランを予約してくれていたんだそうで。。。(今知った。。。)

私の友人ポーリーン一家もいっしょに、今夜はレストラン(パブ)に行く事となりました。。。。。。

(ほ~~~っ。。。ケーキ買いに行かなくてよかったぁ~。。)

よっしゃぁ~~~~~!!今夜は飲むぞぉ~!!!!

年を取るってのも、まんざら悪くないもんだね。。。。

空手のやり過ぎで、筋肉で腕が巨大化した上に、現在右腕が青あざで真っ青になっているんだけど。。。。友人達のおののかれたので、今夜は着替えして、長袖着て行こうっと。。。。
2007-04-18 17:17 in | Comments (2) #

2007年4月17日 (Tue)

サクサクしっとりチョコ



今日はみさをちゃんからも、ビデオやCDや日本のお菓子のバースディプレゼントが届き。。。こんなにいっぱい、ありがとう。ありがとう!!

早速「サクサクしっとりチョコ」ってのを食べてみたのですが。。。。「日本のお菓子って、おいしいねぇ~!!!」

甘さ加減が、なんとも言えず、完璧で、口当たりが良いので、いくらでも口に入るし。。。。食べ終わり、最後に袋の裏を見たら、一袋524Kcalだそうで(涙)。。。5分ほどで524Kcalをかる~~く摂取してしまいました。。。怖っ。。

今は、紅茶に庭で取れたライムを搾って飲んでいるんですが(今ジューシーなやつが沢山できているんだ)、今夜空手から戻ったら、テキーラにこのライムを搾ったのと砂糖を混ぜて、テキーラカプリオスカーにして飲もうかなぁ~~~~。。。。なんて考えてますよ。。なんつったって、明日はまた一つ年をとってしまう訳だし、一つでも若いうちに飲んでおこう。。。。っとよく訳の分らない言い訳を思いつきました。。

昨日二コールと食料の買出しに出かけた帰り、ふっとDVDのコーナーを覗いたら、新しい「カラオケDVD」を発見。。。。最近のヒット曲が沢山入っているやつで、今月末にコンサートに行くPinkの曲や、子供達の好きそうなのが沢山入っていたので、早速買って来た。。。

みんなが寝てから、一人、こっそりマイクを使って(???)大声で歌ってました。。(深夜にそういう事をするな!!ですよね。。)

そ~言えば、最近カラオケパーティやってないなぁ~~。。

そろそろ、やるかなぁ~。。。。

も一つ、私が恐ろしくはまっているのが、前にも書きましたが、この任天堂DSで、「頭脳テスト」とやらを毎日律儀にやっているのですが。。。

さっき、今日の分を消化しようとスイッチを入れたら。。。

この機械に「明日はお誕生日ですね。楽しい一日になりますように」っと言われ。。(本当に)。。機械に「ありがとうございます」っとお辞儀してしまいました。。。げっ。。ジェイクが変な顔して私を見てました。。

先日書いた「The Secret」の本。。。ささっと読んで、その後忙しくて忘れていたのですが。。。昨夜、その本を紹介してくれた人から突然電話があって、「あの本を読んでから何か変わってない?」っと不気味な事を聞かれ。。。

「あっ。。。。」

っと思いましたね。。。。

マジで。。。

本を読んで、まだ10日位しかたってないのに。。。私の願いが全部叶った。。。やばい本です。。。







2007-04-17 13:59 in | Comments (2) #

2007年4月16日 (Mon)

赤帯




やったぁぁぁぁぁ~~~~!!!!!

昨日、とうとう進級試験に合格いたしまして、今、私が世界中で一番欲しかった物。赤帯を頂きました。きゃぁ~~。。うれしい。。。

家に戻って、狂喜する私とパトリックを見て、夫がお祝いに焼肉食い放題に連れて行ってくれた。。。運動後の肉の美味しい事と言ったらもう。。食い放題の店で大正解でした。。。(笑)。。

終って家に戻ってみると、両足の裏の皮がめくれて、はがれてしまっておりましたが。。。やっていた時には全く、気がつかず、途中で「足の裏になんかひっついて邪魔臭いな。。」っと感じていたのは、自分の皮がはがれてぶら下がっていたんだわ。。。。らららら。。。

おかげで、今朝、シャワーをしたら血が滲んでて「痛いのなんの。。」

でも、とっても楽しかったです。嬉しくて、嬉しくて、帰りの車の中でも、パトリックとおおいに盛り上がり(彼は普段滅多な事では、はしゃがない)パトリックは「これで今年の目標の半分を達成したよ。残りは大学入試だけ。そっちの方が簡単だ。。」だって。。ははっ。。。真面目にやれぃ!!

まだ17歳の体力あるパトリックでも、最後の方は「きつくて倒れそうだった」って言っていた位なので、多分きつかったんだと思います。。昨日は途中で夕立になった位、蒸し暑くて、体育館の中は蒸し風呂状態だったの。。おまけに雨が入ってくるので窓のドアも閉め切り状態。。先生達に「呼吸するのを忘れるな!」っと時々言われましたが、うっかりすると忘れるもんなんだろうか???ん???

新しい帯を頂いて、家に帰ろうと思って着替えていたら、地元の代表の先生に「空手の仕事をしてみませんか」と誘われた。多分しないとは思うけれど、そういう生き方も楽しそうだなぁ~~って思ったのも事実です。

さてっと。。。。

「次は茶帯だなっ。。。」

まだまだいけるぞぉ~~。頑張るぞぉ~~。。


ってな訳で、今日はここの所ハイになっていたテンションを少し下げ、たまにはのんびりごろごろしたい!!子供達と公園にでも行って、ちいちゃんにもらったDVDを見ながら、お菓子食べたり、ワインを飲んだり、お顔のパックしたりして。。。

でも、今夜はやっぱまた空手に行くんだろうなぁ~。。私。。。
ほんっとに好きなんだよね。。。






2007-04-16 08:30 in | Comments (0) #

2007年4月14日 (Sat)

プレゼントPart2




実はここの所、空手の進級テストを受ける為の特別クラスに参加していて、(私のやっている空手の場合は青帯以上になると、このクラスに参加して、地元代表の先生の許可が下りなければ、テストを受けられない)家に戻ってくるのが夜の11時。。。

車で片道30分以上かかる道場で、しかも夜7~10時半迄の、シドニーノース地区で教える先生達の為のトレーニングクラス。迫力あるよぉ~。。なかなか楽しいんだよぉ~。。。でも、仕事に行った日なんぞは、車を運転しながら、夕食を食べての参加。。(根性だっ。。)

もぉ、私の頭の中は、空手一色に染まってまして、夢の中でもトレーニングをしていて、朝起きてみると、疲れてグッタリだったりとか。。。(笑)

その甲斐あって。。。

とうとう、とうとう。。。。

一昨日許可を頂き、明日、進級テストを受けられる事になった。。。。

上手く行けば、無事生き残れれば。。(笑)。。明日、私とパトリック、どうやら赤帯を手に入れられそうです。。私は体力つける為に、ジムにもかなり通ったので、自信あるんだけどね。。へへっ。。。

無事を祈っててね。。。。



さ~~~~て、そんな心地よいプレシャーの中、今日は従兄弟のちいちゃんから誕生日プレゼントが届いた。。ありがとぉ~~。。

私のブログを読んでくれていたそうで、肌がボロボロの私の為に、クレンジングソープと「超しっとり、ぷるっとモチ肌、うるおい浸透マスク」が入っていました。。嬉しい。嬉しい。嬉しい~~。。

明日、赤帯を取った暁には、モチ肌マスクして、K-1のDVD見て、ポッキー食べて、「女に磨きをかけたいと思います。。」はははっ。。

右の写真は新しいジェイクの絵。。色々なロボットの絵らしいんだけど、面白いんだよぉ~~。。ポチッと絵をクリックすると、拡大して見られますぞ。。。。

明日、進級テストだっつ~のに、パトリックは今夜また、友人の18歳の誕生日パーティにこれから行くそうで(注意:オーストラリアでは18歳になると、アルコールOKなので、パーティではアルコールも出る)。。。彼はまだ17歳なのですが、「明日テストなんだから、絶対に飲むなよ!!」っと念を押しておきます。。。。(まっ、自業自得だろうと思うので、良いけどね)。。。今夜はきっと午前様でしょ~~なぁ~~~。。。(私は早く寝たいんだけどねぇ~~~。。)




2007-04-14 17:28 in | Comments (2) #

2007年4月10日 (Tue)

デラックスコース



今日はジェイクの書いた絵がとっても可愛らしかったので。。

これっ、「犬」なんだって。。。。可愛いでしょう?可愛いでしょう???(親ばかなんだよねぇ~~~~。。私。。)

下の2つは先日の夫の家族のパーティの写真。。おまけで付けときます。。(笑)。。。


さ~~~~~て、今日私はヘアーカットの予約を入れていたので、カラーとカットをお願いして、少しダークなショートヘアーに変身いたしました。。ああ~~っ、すっきりしたぁ~。。。

さ~て、家に帰ろうか。。。と思ったら、「オープン一周年記念で、フェイシャルをされた方には無料マッサージ付きです」。。。って張り紙があったのを見ていたら。。

「Sato,やってかない???」のお誘い。。。

普段の私だったら、勿体無いので勿論「NO!!!!」だったのですが、昨日くだらない事で夫と喧嘩して腹立ってたし(笑)。。来週私の誕生日なので、自分への誕生日プレゼント。。。っと言い訳して「OK」しちゃいましたね。。

それも、「デラックスコース」を。。。。。。

9000円位するんだけどね、最近私、働いてるしね。。。。(給料はでないけどさっ。。。)

ここの所、チョコレートの食べすぎで、肌ボロボロだったの。。。(涙)

「来週私の誕生日だからやろうかな。。」って言ったら、更におまけを付けてくれて。。。。

なんと!!!3時間にも及ぶマッサージとフェイシャルをしてくれました。。。

まず、パンツ一丁になり。。。。

真っ白いきれいなタオルのふわふわベッドにうつ伏せになり、まずは背中と肩から1時間のオイルマッサージ~~~。。。(とっても上手)

その後ひっくり返って、顔、首、胸元にクリーム塗ったり、マッサージしたり、パックしたり、スチームかけたり。。。。毛穴に詰まった汚れも、全部取り出してくれます。。(ちょっと恥ずかしいね。。)

パックの合間には「ハンドマッサージ」「フットマッサージ」もしてくれ、むっちゃくっちゃ気持ち良い!!食生活から化粧品、肌のトラブル、ダイエットの相談にも乗ってくれ、本当にいたれり、つくせりでした。。

こんな豪華なトリートメントをしてもらったのは、生まれて初めてよ。

今までは、お金があったら、美味しいレストランに行きたい~。。なんて思っていたけれど、食事は自分でも作れるけど、フェイシャルマッサージコースは自分じゃできない。。。それに、食べ過ぎると後で後悔するけれど、フェイシャルコースでピカピカになった後は「後悔」なんてしないもんなぁ~~~。。。。

うん。。。。絶対にまた行きたい。。。。。。



2007-04-10 23:04 in | Comments (0) #

2007年4月9日 (Mon)

秋休み



今日の写真はイースターショーの豚、牛、アルパカ。。。ですが。。オーストラリアって、ちょっと車で走るとすぐにこう言う動物達が居るんだよね。。

我が夫はオーストラリアのド田舎、バークの砂漠の中で生まれたのですが。。。。(私は日本のド田舎、青森出身だけど。。。)やっぱ、時々田舎の空気が吸いたくなるみたいで、時々田舎方面に、特に目的も無くドライブに出かけます。。。。今日の午後も田舎道をドライブしてきたぞ~。。

するとね、青空の下、雲の流れよりも遅く、ゆ~~~~~っくりと動物達が動き回り、地平線が遠くに見えるそんな風景の中、「人間ってなんてちっぽけなんだろ~~~」って感じるんだよね。。。気持ち良いよねぇ~~。。。


さ~て、昨日は久しぶりに、夫の親友エイドリアンの実家での、バーベキューランチに招かれ(懐かしいエイドリアンのお母さんの手料理を沢山頂きました~~~)、夜は私の友人一家達(イタリア人家族2組)とインド料理を食べに行ったり、その後は友人宅に移動して遅くまでおしゃべりしたり。。。と。。。と~~っても忙しい一日でした。。。ほとんど一日中なんか食べていたような。。。。(やばい。やばい。。)

おまけに、イースター本番とあり、山の様なチョコレートの朝食。。。

。。。。。。。。。。

。。。。。

。。。

流石の私の胃も、悲鳴をあげまして。。。。。

今日は和食の一日でした。。。(夫はこのメニュー、かなり不満だったみたいですが。。。嫌なんだったら自分で作ってよね。。。です。。ハイ。。)

パトリックは昨夜そのまま、私の友人宅にお泊りしまして、(同い年の友人が居るもんで)まだ帰ってこないのよね。。。。ん????2泊する気なのかな??
まっ、子供達もこれから2週間の休みに入るので、たまには良いよね~。。

4連休も今日で終わり、明日からは子供達の「秋休み」本番。。。

お弁当は作らなくて良いけれどね。。。賑やかだわよぉ~~。。。。
2007-04-09 19:59 in | Comments (0) #

2007年4月7日 (Sat)

ロイヤルイースターショー



今日は雨の中。。。この時期、シドニーのオリンピックパークで開かれている、ロイヤルイースターショーに行ってきましたぁ~。。

夫は雨降ってるので、嫌々だったんだけど。。。私と二コールは行きたい!欲しいショーバックをネットでサーチしてたので、どうしても買いに行きたい。。。。夫は雨の中、しぶしぶ出かけましたが、何故か??私達が外に出ると晴れ。。。まるで魔法の様に、屋内に入ると雨が降って。。。結局、全く濡れずに全部見れました。。。。。ふふっ。。。普段の行いが良いと、こ~なのよねぇ~~~。

さて、↑の写真は「ウッドチョッピング」 (キコリが木を切るのを競い合うんだけど、結構迫力よぉ~)
「スタントマンショー」 (バイクでの空中回転ショットを撮りましたが。。この他にも面白いショーが沢山ありましたよぉ~)
「果物、野菜の展示コーナー」 (このコーナーには、試食の店が沢山出ているので、つまみ食い歩きができて、むっちゃくっちゃ楽しい。。)

他にも沢山、沢山、見所があるのですが。。。。我が夫は何故か??どうしてか???「アルパカ」(動物です)が好きなんだよね。。。。イースターショーでは牛、馬、豚、鶏、羊、山羊。。。。っと色々な動物の展示もあるのですが。。。。夫は何故か?????アルパカなんだよね。。。

今回も「アルパカ」のコーナーからなかなか離れず。。。係員の人達と真剣に話し始め。。。。「アルパカの農場を経営したい。。」なぞと。。おそろし~~~~い事を言い始め。。。。

「私は農夫の妻は嫌でございます。。やるんだったら一人でどうぞ。。」で話が終わった。。。。

他にも色々な展示コーナーがあったのですが。。ジェイクは「アート」(絵)のコーナーが気に入ったようで、気に入った絵の前ではじっくり立ち止まり、食い入って見つめておりました。。。

素人の????の絵も多いのですが、中には本当に「プロ」顔負けのすごい絵も展示されてあり。。。。楽しかったよ。

そして、最後は私と二コールのお楽しみの「ショーバック」コーナー。。お気に入りの雑誌のショーバックを2つづつ手に入れ、家に戻って中味を吟味しながらお互いに欲しいのを取り替えっこしたりして。。。楽しい!楽しい!!!!なんか子供時代に戻ったみたいに、本気で娘と化粧品サンプルを競い合ってました。他にもお菓子のサンプル、割引券など色々入っているんだよ。。。

あっ、ジェイクは「アーミーセット」を買ってましたよ。。好きなんだよね。。この手の玩具が。。。

他にも300種類ものショーバックが売られているのだそうで。。。

http://www.eastershow.com.au/showbags/index.html

興味のある方、↑をクリックしてみてね。。。

今夜は教会に行く予定だったのですが。。。みんな歩き疲れて、もう動けませんよ。。。足がガクガク。。。。

明日は夫の学生時代からの親友「エイドリアン」からバーべキューランチのお誘い。。。夜は私の親友「カメーラ」一家とインド料理レストランへ。。

今年のイースターは充実してるわぁ~~~。。。夫、今夜はイースターエッグを家中に隠さないとね。。。。





2007-04-07 18:51 in | Comments (0) #

2007年4月6日 (Fri)

Good Friday




Good Fridayの今日は、義父の所に集まって、イースターのパーティが開かれた。。義父の所、リタイアメントビレッジで、それほど部屋は広くないのですが、こんな時の為の大きなパーティルームがありまして。。。毎年イースターはそのパーティルームを予約してくれるんだよね。。。50人は余裕で入れそうなサンルームがありまして、その周りはぐるっと綺麗なお花一杯の庭に囲まれ、隣にはテニスコートも隣接しているんだよ。。。

おなじみのホットクロスバンとコーヒー、紅茶の朝食に、義父からみんなへのイースターエッグのプレゼント。。。。。子供達はみんなでゲームをしたり、かくれんぼしたり。。

甥、姪、その子供達~~~。。。叔父さん、叔母さん、義父の友人もみ~~んな集まって、そりゃぁ~賑やかなひとときでした。。。。

こういう時、食べ物の準備をしたり、お茶を入れてくれたり、テーブルセッティングに後片付け、皿洗いをしてくれるのは、決まって義兄達。。。。

義姉達は~~~????っと思えば、みんな椅子に座って、優雅におしゃべりしているんだよねぇ~。。。(日本とは違いますよね~~。。)

兄さん達~~~~。。ありがとぉ~~~~。。。。

甥、姪の子供達がまた可愛くてねぇ~~~~。。。。

リオニの息子の「ルカ」、アンドリューの息子の「ザック」。。。(写真上)もぉ可愛いんだよぉ~~~~~。。。。顔も可愛いんだけどねっ、性格がまたむっちゃくっちゃ可愛い!!!ほんっとに可愛い。。。


さ~て、私はと言いますと、義父にもらった大きなウサギのチョコレートを全部食べたら、気持ち悪くなって、家に戻ってからなんとベッドに横になっていた。。なんでオーストラリアのチョコレートってこんなに甘いんだ!!!!

それを全部食べてしまった私も馬鹿だけど。。。

同じだけ食べた夫も、子供達も、まったく平気なのがまた恐ろしい。。

日曜日はいよいよイースター本番。。まだまだ山の様なチョコレートがございます。。。。。

明日になったら、きっとまた私、食べるんだろうな。。。チョコレート。。















2007-04-06 16:38 in | Comments (0) #

2007年4月4日 (Wed)

イースターエッグ



明日から二コールはイースターホリィディに突入!パトリックとジェイクは明後日から~。。。

なもんで、今日はいつものジムと義父の病院の合間に「イースターエッグ」を買ってまいりましたよぉ~。。。。

今年は子供達も大きくなったし、イースターエッグなんて、そう欲しがらないかなぁ~。。って思っていたのですが、昨日3人に「今年のイースターエッグハンティング楽しみだなぁ~~~」(私がイースター前日に隠したチョコレートを家中から探し出す)っと言われ、「まだやるのか??」って聞いたら、3人とも「オフコース」ってんで。。。。。慌てて買って来たぞ。。。

明日は私、出社するので、今年は会社のスタッフ達(小さい子供居るんだよね)の分も合わせて。。。。。

おおお~っ、こんなにいっぱいのチョコレート。。。見ているだけでも幸せです~。。

(実は、子供達が帰ってくる前に、こっそり一つ食べてしまった私よぉ。。手作りチョコレートの店で買ったんだけど、甘すぎず、苦すぎずの美味でしたよぉ。。)

今年のイースターは、金曜日は義父の所で、夫の家族達とパーティ。。土曜日の夜は教会行って、日曜日は友人カメーラ一家と、ピクニックに行って、夜はインド料理を食べに行くぞぉ~~~。。。そして、月曜日は空手三昧。。。っとそんな計画です。。。なんたって4連休だものぉ~。。

ここの所、私は月、火、木、金。。。の夜は空手に。。夫は水、土。。っとサッカーに行っているので、見事すれ違いなんだよねぇ~。。

子供達も、それぞれバイオリン、空手やバスケ、サッカーのトレーニングあったりして、夜も遅かったりするし。。。

最近、全員いっしょになかなか夕食が食べられないので、このホリィディではゆっくり時間かけて美味しい料理作って、みんなでいっしょに食べたいなぁ~。。









2007-04-04 18:32 in | Comments (0) #

2007年4月3日 (Tue)

一足早いバースディ



今日は忙しくて、あっちこっち走り回りながら、その途中でちょっと本屋さんを覗いたら。。。入り口の一番前にありました!ありました!!!!!!!

「The Secret」がっ。。。。。。

まるで私を待ち受けていたかのように。。。。

早速、本を持ってレジに持ってくと、本屋のお兄ちゃんが、「これ、たった今入ったばかりなんですよ。あなたが一番最初です。アメリカでも、オーストラリアでも、今、この本の入手が難しいみたいで、ここにある本もきっとすぐ売り切れだと思いますよ。。」って言われた。。。

そんな事言われちゃうと、益々読んでみたくなっちゃうじゃないの。。。。

そのままアンジェラ宅のランチに招かれていたので、本を持って直行したら、今日来ていた、アンジェラ、ポーリーン、カメーラ。。3人ともこの本の事知らなくって、ちらっ。。。っと見せてあげたら「今日の午後に買いに行く!!」って張り切っていたよ。。。。

あらららら。。。。。

私は、今夜空手から戻ってから、ゆ~~っくり読んでみようと思います。。。また、感想をお知らせするね。。。。。


さ~~~て、今日は一足早く、日本の友人から「誕生日プレゼント」が届いちゃった。。。それも「桜」がいっぱいの、「日本の春」を思い出させてくれるような素敵なプレゼントでして、、、むっちゃくっちゃ嬉しかったです。。年を取るのは嫌だけど、こんな思いがけないプレゼントがもらえるんだったら、誕生日も捨てたもんじゃぁ~ありませんねぇ~。。

まだ、ほんとの私の誕生日までは2週間ちょっとあるんだけど、、我慢できずに食べちゃった。。。桜の形をした、可愛らしい砂糖菓子を。。。。う~~ん、日本の味だっ!!!!!!!!!


庭にはピンク色の椿も咲きだして、桜じゃぁ~無いけれど、花がいっぱい、満開でと~~っても綺麗です。









2007-04-03 15:32 in | Comments (0) #

2007年4月2日 (Mon)

キャデラックとThe Secret



昨日は新車でドライブした後、夕方、今度はキャデラックでドライブに出かけた。。。

去年はエンジンの調子が悪く、長い間修理に出していたので、ほとんど乗る機会が無かったんだけど。。。。修理から戻って、夫が更に大金をはたき、洗車(ワックスや車内の掃除)に出して戻ってきたら、ぴっかぴっかになり、エンジンの調子も最高に良い。。。。ブルン、ブルン!!!ってな感じで、地鳴りする様なパワァ~。。。。。。

このキャデラックでドライブしていると、本当に沢山の人達から声をかけられるんだよ。。。。

暴走族のおっちゃんとか。。。トラックのうんちゃん。。。よぼよぼのおじいちゃま。。。若~~い学生達、小さい子供達。。。100%男の人ばっかだけど。。親指立てたり、手を振ってくれたりします。。ほんと。。。

帰りに義父の所に寄ったんだけど、義父も「素晴らしい車だ!!こんな車には二度とお目にかかれない。。」っと、もぉなでなで。なでなで。。。。

これで、夫の決心(これを売却する)が変わらなきゃ良いんだけどね。。



さて、今私が一番読んでみたいと思っている本。。。先週、二コールの友人ママに教えていただいたのですが、アメリカでは既にベストセラーで売り切れ続出している。。って言われていますが、

「The Secret」って本。。。

考え方次第で、人間なんでもできる。。。ってな感じの本なんだそうで。。

彼女はこれを読んで、読んだだけで、既に7kgの減量に成功した。。んだそうで。。(ダイエットしなくても、ただこの本を読んだだけで)急にすら~~っと美しくなった。。。。

これ、是非是非、私も読んでみたいと思ってます。。。

オーストラリアでも既に売り切れの店が多いのだそうで、今日行った本屋さんでは既に売り切れだったよ。。。。もっと大きな本屋さんに行かなくっちゃなぁ~。。。。

こんなに人気があるのだったら、きっと近々、日本語にも翻訳されるんじゃないでしょうか???英語でも簡単に読めるらしいので、スピリチャルな世界に興味のある方。。。英語の勉強にもなるかも?しれないので、興味があったら読んでみてくださいませ~。。。DVDも出ているそうです。


2007-04-02 21:42 in | Comments (2) #

2007年4月1日 (Sun)

マーケット



昨日は私とパトリック、一日空手のスーパーセミナーってのに参加してた。6時間ぶっ続けで、空手をやりまくってきたので、私は、家に戻ってそのまま夕食も食べずにバッタンキュ~。。。。

こんこんと眠り続け、今朝、目を覚ましてみたら、夫の新車が届いていた(ってか、昨日夫が受け取りに行ってきたらしい)。。

子供達は車になんか興味無いみたいだったので、今朝は夫と二人で、近所をドライブしてきましたが。。。。

新しい車って、独特の匂いがするよね~~新しい香りがね~~。。「うお~~~っ、、これは新車だぞぉ~~~。。」ってな匂いです。

植木屋さんをはしごして、ドライブしていたら、日曜野外マーケットが開かれていたので、覗いてみた。。。

ほとんどが素人の手作り品の店なんだけどね、「無料ハンドトリートメント」ってのがあったので、ちょっとやってもらったら、クリームを手に塗って、こすり、水で洗い流しただけで、手がつるんつるんになる!!!

むっちゃくっちゃ気持ちよい!!

年を取ってくるとですね、なんか体から脂分が減ってくる。。。ってのか、手にも水分(油分)が減り、スーパーでビニール袋がなかなか開けない。。。(とほほほほ)

毎度、野菜、果物を買うたびに、このビニール袋を開けるのに、四苦八苦している私なんですが。。。(やばい。やばい。。)

このトリートメントをすれば、大丈夫な様な気がして。。。(気がしてだよ)

ちょっと高かったんだけど、買っちゃったんだねぇ~。。。。

足やボディマッサージにも良い。。。って書いてあるんだけど、かかとなんか硬くてぼろぼろしてたりするので、早速今夜にでもやってみちゃおっかなぁ~~~。。。つるんつるんになるのかなぁ~。。

夫は別の屋台で、トルコ料理のスパイスのいっぱい入った瓶詰めのチーズを買っていた。。。これまた、なかなか美味しそうだよ。。。

たまにはマーケットを覗くのも楽しいねぇ~。。。。




2007-04-01 13:36 in | Comments (0) #

2007年3月29日 (Thu)

楽譜



はぁ~~~~~~~。。。疲れました。。。。。

今月から、毎週木曜日、夫の会社で働いているんだけど。。。

これがストレス溜まるんだよぉ~。。。。。

自社なので、給料出ないし。。(笑)。。。なのに、私の財布から交通費払って、会社の日用品や文具を買って、社員達にランチを奢って。。。。あっ、社員達の冠婚葬祭もあって。。。ここの所、結婚、出産、引越し。。。。っと出っ放しです。。。おかげで、すっかり赤字でございます。。。。。(これ、私の普段の生活費から出てるんですけど。。。)

しかも、会社ではむっちゃくっちゃ態度がでかい夫。。。。。私には、誰もやりたくない様な雑用を押し付け、しかも、時間がかかったり、間違ったりなんかすると「こんな事もできないのか!!」みたいな。。ね。。。。

ハラワタが煮えくり返るのを、じっとこらえて、今は我慢しているけど、これが毎日だったら、絶対に「離婚」だわ。。。。ほんとに。。。。


でも、会社の周りには日本食料品店や、楽譜の専門店、お洒落な小物屋さんとか色々あってね、時間があればなかなか楽しい所なんだよ。。

今日は、昼休みに、二コールのバイオリンの新しい楽譜、CDを買って来たんだけどねっ、他にも様々な楽譜が売っててね、もっとゆっくり見ていたかったなぁ~。。楽器の演奏も楽しそうだなぁ~~~。。。私も何か演奏してみたいなぁ~~~。。。気持ちよいだろうなぁ~~~~。で、欲求不満の私は、せめて、音符の絵のついたボールペンが妙に可愛くて買っちゃったよ。。


↑の写真は、我が家の居間に飾ってある地図と切り絵なのですが。。。この地図は1943年の、まだ日本が台湾やサハリン、北方領土を所有していたときの地図なんです。。。(日本がでかいので、好き!!)
切り絵の方は、二コールが小学4年生の時のクラスメイト達全員で作った作品です。。(可愛らしいので、とっても気に入っている。。)

さてっと、むっちゃくっちゃ疲れたので、今日もワイン飲んじゃおっと。。離婚の前にアル中か。。(笑)。。。




2007-03-29 21:11 in | Comments (0) #

2007年3月25日 (Sun)

トンネルとシュークリーム



今朝から冬時間になって、一時間朝寝坊できたぁ~。。。(狂喜)
気温もぐっと下がって、今日はちょっと肌寒く。。。久しぶりに長袖を着ております。。。

今日はシドニーの地下トンネルが開通する。。。って事で、結構大きなニュースになっていたので、夫とその新しいトンネルとやらを「ドライブ」してこよう。。。。っと行ってみたら。まだ開通していなかった。。。。

お~~~!いかにもオーストラリアらしい。。。。ではありませんの。。

入り口には私達と同じ様に、集まった人達のなが~い交通渋滞~~。。っが、みんな結構のん気。。。。


仕方ないので、会社用の文房具の買出しをして、その後、チャッツウッドで私の大好きな、日本のシュークリームを買い(新商品のゴマ味、紅茶味が出た!!って言うんで、早速買って来たぞ。。。)夫とカフェでランチを食べて戻って来た。。。

昨夜見た、日本のテレビ番組のビデオで、「癌予防には野菜、果物が効く」ってのがあったので、早速、今日のランチは「サラダ」を注文した私。。。むっちゃくっちゃ単純だよね。。。

私は野菜が大好きなので、良いけれど、夫や子供達は、あまり野菜を食べないので、今夜はたっぷりの玉葱、ニンニク、ニンジン、トマトを入れたボロネーズソースを作ってますね。。。これだと、いくらでもお代わりして食べてくれるもんね。そして、デザートにはバナナと林檎をたっぷり入れたケーキを焼いたぞ。。ほんっとに我ながら、単純だと思う。。。。

しかも、三日坊主で、すぐ飽きる。。。。

これも、自分で最初っから確認済み。。。
三日後あたりから、また肉中心の食生活に戻っている事でしょう。。


さて、↑の写真はその「ゴマ味のシュークリーム」と(激うまでした)、ジェイクの大好きな「鮫のぬいぐるみ」(毎日いまだに、これを抱いて寝ている。。)、今前庭にどど~~~~んと育っている木。。。。。そして最後が、現在、私と二コールのお気に入りの香水、ヒラリー ダフのWith Love..最近は毎日これつけてるかなぁ~~~。。。









2007-03-25 18:37 in | Comments (2) #

2007年3月24日 (Sat)

サマータイム終了~



今日は結構暑くて、たった今迄、ジェイクはプールで泳いでた。。先月から、プールの掃除を月1でプロにお願いする事にしたので、我が家のプールは今までになく透明感があって、ぴっかぴっかなのよ。。。(使わないと勿体無い。勿体無い。。。)

私と夫は、それぞでジムやサッカーに行っていたので、疲れて、足だけプールに浸して読書~~~~。。。。鳥の鳴声位しか聞こえない、平和~~な土曜の午後でした。。。。

気持ちよかったぁ~。。。。ほんとは泳げば尚良かったのですが。。。


明日から「サマータイム」が終わり、日本との時差が一時間になります。

私はサマータイムの方が好きなんだけど、この変わり目だけは、一時間寝坊できるので、好きかなぁ~。。。。。


昨日で中間テストが終わったパトリックは、すっきりして、テスト後、そのまま友人達とドライブに出かけたそうで、家に戻ってきたのが夜の10時半~。。。夕食は友人宅でみんなでバーベキューをしたんだそうな。。。。

高校3年にもなれば、車を運転できる子も増え、自分の車を持ってる子も居るんで、「じゃっ。。。」ってな感じで、どっかに行っちゃうし。。。

幸い、今は携帯ってもんがあるので、遅くなる時は電話を入れてくれるのでまあ安心ですが。。。。これ、学校から夜の10時半まで連絡も無く戻らなかったら、結構心配よね。。。


さてっと、今夜の夕食は何にするかなぁ~~~~。。。

今夜は、みさをちゃんから送ってもらったビデオを見るお楽しみが待ってるんで、わくわくよぉ~。。。。











2007-03-24 15:49 in | Comments (0) #

2007年3月22日 (Thu)

プロティンバー



今日はこれから会社に行かなくっちゃならないのですが。。。最近、夜は遅くまで空手に行っていたり、子供達がコンピューターを使っていて、なかなか更新できないんでね、朝っぱからブログの更新です。。(根性だわ。。)

ここの所のシドニーは雨が多く、ジメジメ~~~~っとしてて、気持ち悪い。

一昨日なんか、夕立に、ものすごい雷で、雷の写真を撮ろう。。っとカメラを持って待ち構えていたのですが。。。。雷の速度が速すぎて、チャンスを逃してしまった私。。。。っが。。。隣のテニスコートフェンスにとまる鳥(マグパイ)がずぶ濡れ。。。。の写真を一枚。。。。

ここまで濡れるってのも、気持ちよいかもね。。。。。

おまけに芝生の合間からは、こんな茸が沢山生えてくるし。。。(笑)。。

でも、花は満開だし、我が家の「ライム」は豊作で、これでもかっ。。。って位、沢山できています。。。


先週ジムで、ジム仲間に「プロティンバー」ってのをもらって、食べてみたら、これがなかなか美味しいんだ。。。(日本の会社のMusashiのとか色々売っているよね)

私、運動するのは好きなんだけど、ダイエット(食べ物)の摂取の仕方が下手で、チョコレートなんか大好きで、好きな時、好きなだけ食べてるし。。朝食は面倒くさくて食べない事も多いし。。。アルコールは好きだし。。。っと、とんでもない食生活だったりしますので(笑)。。

この運動後の「プロティンバー」には、ちょっと惹かれるものがありました。。。

何が良かったか???と言いますとね、腹持ちが良く、普段だったら、その後「チョコレート」とか行っちゃいそうなのですが、そんなの食べる気にならない。。。。

朝、沢山運動しても、これ食べると昼までお腹空かない。。。しかも「簡単」で「美味しい」。。。

あらっ、私にピッタリ。。。。。

でも、カロリー高そうなので、運動後だけに限らせて頂いて、時々買って食べてみようかなぁ~~~。。って思っています。
でもっ、これ以上筋肉ついたら、怖い気もするので、ほどほどに。。。

カルシウムも気をつけて取らなくっちゃいけませんよね。さてっと、出社前に豆乳でも飲むとするか。。。(嫌だけど。。。)。。。。







2007-03-22 07:27 in | Comments (0) #

2007年3月18日 (Sun)

新車とエジプト文明



今日もサッカーだ~、バスケットボールだ~と忙しく。。。。

そんな合間に、夫はとうとう新車を購入した。。。。。

オーストラリアのホルデン社の車だそうで、私もいっしょに見に行きましたが、なかなか乗り心地良さそうな車です。。。。

来週の日曜には、今日注文した新しい車が届くのだそうで、色はライトブルー。。。左上写真のがそうです。。。。携帯で撮ったので写りが悪いけどねぇ~。。

その代わり、今まで乗っていた車を下取りに出し、更に、キャデラックも売るのだそうな。。。(わ~い。わ~い!!!)これで、我が家のガレージも少しすっきりするのかしら~。。。。


んなもんで、ご機嫌な夫が今夜の夕食を作ってくれた。。。

夫の大好物の「フィッシュケーキ」。。。ツナ缶とポテト、玉葱があればできちゃう簡単なメニューなのですが、なかなか美味しいんだ。これが。。私はとんかつソースかけて、庭で取れたライムをたっぷり搾って食べますが、いくらでも食べられちゃうよ。。。


そうだそうだ、今日私は、明日に提出が迫った、ジェイクの課題のお手伝いをしておりまして。。。

「古代エジプト文明について」で、模型、地図を作成しなさい。ってのね。。。。

ジェイクといっしょにやりましたよ。やりました。。。。

親もいっしょに楽しみながら手伝ってください。。。との先生のメッセージがあったもんで、やりましたが、3週間前に出されていたのに、前日の今日になって始める私達。。。。ウウウウうう~~~~~~~~~~。。。

でも、まっ、とりあえずやったんだから良しとしましょう。。。

こういうの、我が家の夫や兄、姉は全く役立たずで。。。助けを求めてやってもらったら「何の絵なのか?????」ってのや、模型に関しては、「うんこ以下。。。。」。。。。5教科以外の(スポーツ、美術、音楽)は、やっぱ夫よりも、私のほうが得意みたいですね。。。。ははっ。。。






2007-03-18 21:15 in | Comments (2) #

2007年3月17日 (Sat)

寿司だぁ~。。。



今夜は寿司だぁぁぁぁ~~~~~!!!!

先日の日記に書きましたが、私、「寿司のギフト券」が当選したので、今日それを頂いてまいりました。。。。。。

ど~です?????写真で見ると、いまいちですが、これは美味しかったですよぉ~~~。。特にこの小さなパックに入ったセット。。。トロ、イクラ、生牡蠣、生海老、ホタテ、サーモン。。。あっ、スープみたいなのは、蟹、甘エビ、貝で出汁を採った味噌汁なんですが、激ウマでした。。。。もぉ、ぺロリといっちゃいましたねぇ~~。。。ペロリ。。。。

ここ、チャッツウッドにある「誠寿司」は、ネタが新鮮で、種類豊富。。回転寿司屋なんだけど、毎日行列ができている位回転が速いので、カウンターで握ってもらうのと、それほど味が変わりません。。。

テイクアウトでも、注文してからその場で握ってくれるので(作りおきはしない)他の寿司のテイクアウトの店とは雲泥の差がありますよ。。。ほんと。

オーストラリアの寿司レベルも上がってきたなぁ~。。って思うよ。



今日はSt Patrick’s Dayだそうで、アイリッシュパブとかは人でいっぱいなんだろうなぁ~~。。それから、明日はシドニーハーバー創立75周年だそうです。。ハーバーブリッジ、車は通行止めになり、歩行者天国になるらしい。。。義姉夫婦はハーバーブリッジを明日、歩いて横断するそうだよ。。。。

明日のシティは賑わいそうですねぇ~~~。。。。雨降らないと良いけどね。。。。

私達も義姉から誘われてはいたのですが。。。明日は夫のサッカーの試合があるし、パトリックは来週もテスト。。。。(お勉強しないとね。。)二コールはバスケの練習だって言うし。。。。

まっ、のんびりテレビで観戦するのも良いかもね。。。。




2007-03-17 20:00 in | Comments (0) #

2007年3月16日 (Fri)

コンピューターとマッサージ



今日の我が家のお花達。。。

最近雨が多いせいか。。。裏庭には花がいっぱいです~。。。

花ってのは、写真で見ると、また肉眼とは違った美しさがある。。と思いませんか??(って思うのは写した本人だけかも知れないが。。。。)

さ~て、私が利用させてもらっている、日記とBBSのサーバーが荒らされたそうで、今までリンクさせていただいていた人達が「消滅」しちゃった。。。。ひやぁ~~~。。。。

今週は夫の会社のコンピューターも、おかしくなってしまったそうで、夫は半分家で(家のコンピューターで)仕事をしていたもんだから、午前中は家に夫が居る。。。。(家の中が全く片付かない。。。)

私も出社する予定が、コンピューターが無いと、ほとんど仕事にならないので、家で仕事をする羽目になっていた。。。。(家の中が益々片付かない。。。。)

おまけに、今週はテスト期間中のパトリックが、テストの無い時間帯は家に居る。。。(ので、もう、片付けるのを諦める。。。。。)

ってな訳で、コンピューターごときの為に、家の中はごちゃごちゃです。。

はい。。。。。。(笑)。。


まっ、そんなこんなで、疲れも溜まっていたので。。。。

久しぶりに去年お世話になった「中国人マッサージ師エイミィ」に電話を入れたら。。。

「もうマッサージはやっておりません。。。針だけです」

のお言葉。。。。。

「ええええええええ~~~っ、あなたのマッサージを受けたいが為に、個人保険の掛け金を増やしたばかりだったのに。。。」

っとつぶやいたら。。。

「えっ?Satoなの???。。。。あ~~~っ、Satoにだったらやってあげるわよ。。。マッサージは重労働だから、もう大切な古客だけにしかやらない事にしたの。。他は全部お断りしてるのよ。。」ときたもんだ。。。。

「ヨカッタァ~~~~~」

ってなもんで、もぉ、エイミィの気が変わるのが怖いので(笑)、勿体無いので、早速今日一時間やっていただいた。。

かなり肩が凝っていたらしく、ぱんぱんに張っていたみたい。。右腕も、重い荷物を持つとピリピリ。。。っとする事があったんだけど、それもすぐに見つけて治して貰った。。。もう、手で触れるだけで、どこがおかしいか分るんだよね。。。
すごいわよ。。。。ほんとに。。。。。

エイミィは中国の薬草も処方していて、宣伝している訳でもないのに、中国人のお客さんが絶えないの。。。壁一杯の薬草。。。。それを個人別の症状に合わせて調合していくんだよね。。。これまたおもしろいの。。。

エイミィの気が変わらないうちは、ず~~っと彼女のお世話になりたい!!っと心から願う私でございます。。。。。。







2007-03-16 20:09 in | Comments (0) #

2007年3月14日 (Wed)

Brazil Body



今週、来週は、パトリックの中間テスト中で(この点数がそのまま大学入試に影響するらしい。。)、不規則に学校に行ったり、戻ってきたりするし、私も仕事が入ったりして、忙しい。忙しい。。。。明日、明後日の二つのランチの約束をキャンセルし(涙)。。仕事と義父の送り迎えに明け暮れます。。。

そんなもんで、写真を撮っている暇が全然無いので、今日はちょっと古い写真を。。

これ、私のコレクションでね、大好きな「南部鉄瓶」とドイツで買って来た「人形」。。。そして、ジェイクの大好きなチェスのセットです。。

インテリアにもなる、モノトーンや渋めの色の玩具や陶器は、部屋に出しっぱなしにしていても、汚れた感じにならないので私は好きだぁ~。。



さてっと、昨夜の空手では、みんなの前でのお手本。。って事で、先生と私が約束組み手ってのをしたのですが(デモンストレーションですね)。。。先生の不注意で、先生が私の右頬を平手打ち。。。。。。

「ぱち~~~~~~ん」っとでっかい音が道場に鳴り響き。。。

生徒達(昨夜は女性は私だけだった)の「Oh No」「SXXX」。。のお叫び。。。(道場内での悪い言葉は禁止ですが。。)

一瞬、目の前にチカチカと光が見えた。。。と思ったけど、今までだって私、何度も骨にヒビ入れたり、折ったり、青あざなんて、毎度なもんで、ぜ~~んぜん平気だったんだけどね。。。。。(パンチやキックの方が何十倍も痛い)

先生は「女性の頬を思いっきり平手で打った」のは 初めてだった様で。。。(まあ、誰も私を女性だとは思っていないのかも。。。だけどさっ。。。毎度、本気で殴り合いしてるんだもんなっ。。)

青くなって、私の手を持って、自分の頬を何度も叩いておりました。。ははは。。。って、、、その方が私の手が痛いんですけど。。。。。

空手をやっていると(スポーツはみんなそうだと思うけど)、怪我はつきもので、空手仲間達も(先生達も)しょっちゅう怪我で、出たり入ったりしています。それでも辞めないで続けている。。。。人たちを見ていると。。。「馬鹿だなぁ~~~。。」っと思いつつ、なんか「可愛らしく」思える私だ。。

っと、ごっついおっさん達をつかまえて、「可愛い。。」と思う私はやっぱ「変人」なんなろうか?????

ははっ。。。。

何はともあれ、今年は怪我しないで、乗り切りたいですね。。。。

今日は自分への「ご褒美」に、新しい練習着(女性が道着の下に着る、水着みたいなもんね。。)買っちゃったぞ。。。ジムでも着れるしね。。ジムのインストラクター達絶賛の「Brazil Body」の会社の物で、何十年着ても、形も変わらない。。。って言う優れものです。。。

http://www.brazilbody.com/

ネットで調べてみたら、日本でも売っているみたいなので、興味のある方はどうぞ~~~。。。














2007-03-14 20:53 in | Comments (0) #

2007年3月12日 (Mon)

タックショップとコンサート



今日は息子の学校(ハイスクール)のタックショップ(売店)のお手伝いの日でしたぁ~。

去年から着工を始めていた、新校舎ビルがとうとう完成し、売店も新しくなってび~~~~っくり。。。最新式のセルフサービスのカウンターで、レジもすべてコンピューター操作。。。私も生まれて初めて、あのバーコードを「び~っ」っと鳴らして受け取ったお金金額を入れると、お釣りがコンピューター表示される。。。って言う、画期的な機械に触らせていただきました。。
緊張したけど、楽しかったよぉ~。。。。

いやぁ~~~、、一度でいいから、やってみたかったの。。。

あまりに感動して、興奮してて、携帯で写真を撮ろうと思っていたの、忘れちゃったよ。。。。

でもさぁ、規則が厳しくなって、売店内では必ず「帽子」か「ネット」を頭にかぶらなくっちゃならず、ヒールのある靴も、サンダルも駄目。。黒のエプロンをして、黒の帽子をかぶり、ださ~~い靴を履いてお仕事。。エプロン、靴はよしとしても、、、あのネットを頭にかぶるのだけはカンベンして欲しい。。。。私帽子嫌いなのよねぇ~。。(似合わないんだ。これが。)

その後、売店で売れ残った「ほうれん草のパイ」をもらってきて、午後のおやつにみんなで頂いた。。見るからに緑色のほうれん草だらけのパイ。。。私は野菜大好きだけど、こんなの男の子達は食べないだろうなぁ~~~。。。(全く売れなかったよぉ。。全て売れ残ってた。。ちょっと考えたら分りそうなもんだと思うけどねぇ~。。。)一番売れていたのは、「ビーフカレー」でした。。。これなら分るよね。。。

放課後は二コールのバイオリンレッスンの後、バイオリンコンサート(写真上)、パーティとその合間にバスケの試合。。。。

コンサートはソロのコンサートで、ちっとも練習しないもんだから、間違いだらけだったけど、本人はま~ったく平気。。。(私は穴があったら入りたい気分。。。)しかも、バスケの試合終わって、そのままユニフォーム姿で直行したもんだから、ノンスリーブのユニフォームに髪の毛ボサボサ。。おまけに弾きながら汗ボタボタ。。。。本人全くやる気無し。。。。。。おいおい。。。。

そ~して、終わって家に戻ったのが8時過ぎ。。。。。

はぁ~~~~~~~~っ、くたびれました。。。。。。

一日中ず~~~~~~っと立ちっぱなしだったもんなぁ~。。

明日は昼に、友人アンジェラの誕生日パーティ。。。明々後日は叔母さんの誕生日、その翌日は二コールが友人の誕生日パーティに招かれていて、今週もまた誕生日ラッシュです。。。。

今週の木曜から私も仕事開始でね、またまた忙しくなりそうです。

でも、今日は夫がお客さんから、日本の「Yoku Moku」のお菓子をお土産に頂いて来て、幸せ~~~~~~~。。。。ってな訳で、今夜はお菓子食べてもう寝ます。。。

おやすみぃ~。。。



2007-03-12 21:15 in | Comments (0) #

2007年3月11日 (Sun)

ユースグループと夫のサッカー



今日は晴天の日曜日で、我が家の庭には「クッカバラ」や「カッカトゥ」の鳥が遊びに来ておりました。。。あっ、トンボもね、最近よく見かけます。。ちょっと秋の気配かしらねぇ~。。。

平和だなぁ~~~~。。。私のお気に入りの一つの「ブルーデイジー」と「くちなしの花」も満開。。。ね~~~っ、きれいでしょう?????


昨夜はパトリックと二コール、二人揃ってそれぞれの友人達と、近所の教会のティーンエイジの集まるユースグループに参加していた。。。

私、今までは教会の外で子供達を下ろすだけで、中でどんな事をしているのか??????だったんだけど、昨日の教会は、私達が通っている教会だったので、挨拶がてら中に入ってみたら。。。。

任天堂のゲーム数台、卓球台、ドラムやベースギター等の本格的な楽器、カラオケセット、トランプやゲーム各種、夕食のピザや飲み物、デザート各種。。。。

わ~お。。。。。

ってな感じでしたね。。。。。。

月に2回、この集まりがあるんだそうだけど、映画の日。。と称して、映画館を借り切って新しい映画を見たり、来月はボーリングの日。。もあって、みんなでボーリングをしに行ったりとかね、なんか楽しそうだよぉ~。。

特に女子校、男子校に通っている我が子達にとっては、同年代の異性と出会える、うってつけの場所ではないか?と思います。。。

昨夜は昔、小学校の時に二コールと同じクラスだった男の子(当時二コールにべた惚れだったデイビッド。。)も来ていて、久々のごたいめ~ん。。。パトリックも、なにやら随分と楽しかったらしく。。。。二人とも「また行きたい」っと申しております。。。。

はいはい。。。。。

二コールは、昨夜はそのまま友人宅にお泊りしてきたよ。。。(女友達ですよ。はい。。)

青春真っ盛りって感じなのかなぁ~~~~。。。。。


夫は、今日から今年度のサッカーの試合が始まり、先週からトレーニングにジムにも通いだした。。運動不足の人が、突然運動をしだすと、、、、、、


いびきがうるさ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い。。。


おかげで私が 寝不足です。。。。


家庭内別居しようかしら。。。。。









2007-03-11 18:50 in | Comments (0) #

2007年3月9日 (Fri)

キャシーの誕生日



昨日の続きで折り紙の船遊びをするジェイク。。。

ありんこばかりを虐めては、人道に反するので、ぽけもんの玩具でどうだっ。。このぽけもんの玩具、パトリックが小さい頃から毎日の様に遊んでいた物を二コール、ジェイクと受け継いで、未だに、毎日の様に遊んでおります。。。ほんっとによくもまあ、お世話になったもんだと思います。。。

庭には椿の花も咲き始め、少し秋の気配かなぁ~。。。。。



さ~て、今日は義姉、キャシーの誕生日で、彼女宅でランチパーティが開かれた。。。。キャシーの所は我が家から車で15分位の近くなんだけどね、普段はなかなか会う機会が無いんだよねぇ~。。こんなに近くなのになぁ~。

今日は、義兄、姉達と、義父の7人が集まり、キャシーの孫のルカも加わり、賑やかで楽しい一時でした。。。。。

メニューは葉野菜のサラダに、海老。。。焼きたてのフランスパンに、シーフードディップ。。。今朝フィッシュマーケットまで行って、買って来たという寿司のセット。。。。。

美味しかったですねぇ~。。。。。昔は「寿司」と言うと、みんな「げぇ~っ、魚を生で食べるなんて。野蛮~~~。。信じらんなぃ~。。」っとまるで私を化け物扱いしていた皆さんが。。。今じゃぁ~「きゃぁ~っ、寿司!寿司!お洒落~~~。。これ大好物!!!」っと言う、この変わり様ったらさぁ~。。。

ねぇ~~~~~。。。。「あらっ、やっと文明開化されたようですわね。。おっほっほ~~~~」っと言ってあげたい気分でした。。。へへへ。。



私はルカ(生後8ヶ月)に大層気に入られてしまい、もう私から離れないもんで。。ほとんどルカを抱っこしていました。。。何故か????私、小さい赤ちゃんにだけは人気あるのよねぇ~~~~。。。。。甥、姪達の子供達にこぞって好かれまくっております。。。。義姉達に「どうしてSatoの所にばっかり行くのかしらぁ~。。」っと言われつつ、、、、、赤ちゃん抱っこしてると、食べられないっしょ~~~~。。。。

んとに。。。。。。



それにしても、赤ちゃんってどうしてこんなに可愛いんだろうか??特にルカは可愛い。。。。。。ほんとに可愛い。。。。。

きっと自分の孫なんかできたら、可愛くて、可愛くて、目の中に入れても痛くないっての分かる気がするよ。。。。溺愛するだろうな。。私は。。。

もぉ、寿司なんかどうでも良いから、ルカと遊んでいたいような。。そんな一日でした。。。ははっ。。。。






2007-03-09 18:58 in | Comments (2) #

2007年3月8日 (Thu)

赤ワインと蟻んこゲーム



ここの所、蒸し暑いなぁ~~~。。と思うと雨。。。と言う、変なお天気が続いております。。。。

今日も蒸し暑くて、汗だくで学校から戻ってきたジェイクに。。

「そのままプールに飛び込んだら?」

って冗談で言ったら、本当にそのまま(制服のまま)飛び込みやがった。。。(笑)。。。

その後、トランポリンで飛び跳ねて、乾かしておりましたが。。。



あまりに気持ち良さそうだったので、私もミニスカートに履き替え、足をプールに浸しまして、ジェイクといっしょに水遊びをしておりました。。折り紙で船を作って、「生きたありんこ」を乗せ、反対の岸まで移動させる。。ってゆ~ゲームです。。。私が考えましたが。。。。ど~です??面白そうでしょう??

大丈夫、大丈夫。。。今日は死者(ありんこです)は出ませんでした。。


さ~て、昨日は夫が、夫の顧客が趣味で作っている「赤ワイン」を4ダース譲ってもらってきました。。。

大金持ちの道楽趣味で、自分と家族だけ用のスペシャルワインを自分のワイナリーで作っているのですが、毎年新しいのができると、私達にも試飲用にプレゼントしてくれていたのです。。。きゃぁ~~うれしい~。。。

去年頂いたのが、これまたあまりに美味しく。。。スムーズで香り良く、お金を出しても買えない。。。て言う代物でして、「あ~~~、もっと飲みたいなぁ~~~」の私の言葉を夫が彼に伝えたら、なんと!!欲しいだけプレゼントしてくれる。。。って言うんではないの。。。。

それでも、無料でもらうのはあまりに心苦しいので、4ダース、気持ち分の料金を受け取ってもらい、やってきましたよぉ~~。。。美味しい赤が。。

ってな訳で、今夜も飲んでおります。。。

ふわぁ~~~~~~~~。。。

ってな感じです。。。。




2007-03-08 19:34 in | Comments (11) #

2007年3月6日 (Tue)

プルメリア



ここの所、雨が続いてて、庭のお花達はと~っても元気です。。。芝生なんか伸びる、伸びる。。。。雑草はもっと伸びる、伸びる。。。今日見たら、芝生の合間からキノコまで生えていましたぁ!!!。。。。やっぱ毒だろ~なぁ。。これは。。。

私の、今一番お気に入りの花、フランジーパニーも満開!!ほんっとにきれいだよぉ~。。このお花、「プルメリア・・」とも言うらしいんだけど、私の世界で一番好きな花だわ。。。


今日は義父を歯医者に連れて行ったら、また歯を抜かれてしまった義父。。それで無くとも、歯の数が少なくなって来ているのに。。

年を取るのは仕方が無い。。。仕方が無いけど。。。歯だけは無くなったら嫌だなぁ~~~。。。。

肉が何よりもだ~~~い好きな義父。。。それが肉を噛み切れなくなったら、可哀想だなぁ~~。。。ほんとに。。。。


さ~て、明日はジェイクの学年のママ達の「モーニングティ」なるものが開かれます。。。毎年、この時期になると(クラス替えをして、一ヶ月位たった頃)誰かの家(大抵はお金持ちの家だなっ)に集まって、昼間っからワインやシャンペンを飲んだりしながら、同じクラスになった子のママ達の偵察に出かけます。。。。(笑)。。。

ジェイクの学年のお母さん達は、明るく、楽しい人達が多く、楽しみなんだよね。。。私。。。

今年になって、また、新しい友達が沢山できたジェイク。。。

さ~て、私はジェイクの新しい友達のお母さんを見つけられるんでしょうか??


それと、明日は、フィリピン人の友人コニーの「ランチパーティ」にもお招きされています。。。

今年になって、彼女達(パトリックの友人のママ達)に会うのは初めてだわ~。。。

そろそろ私も、夏休みボケがら覚めて、行動開始~~。。。かな。。。
2007-03-06 20:36 in | Comments (0) #

2007年3月5日 (Mon)

ティポット



はぁ~~~~っ。。。たった今空手から戻りました。。。

今日は気温は下がっているんだけど、湿度がかなり上がっているみたいで、体育館の中はじと~~~~っ。。。じわじわとした気持ち悪い汗が出るんだよね。。どろんどろん。。ってな感じのぉ~。。。

大切な(大学入試がかかっている)中間テスト間近のパトリックは、今日のトレーニングはお休み。。。その代わり、ジェイクといっしょに行って来ましたよ。。。小さい、小さいと思っていたジェイクも、6年生だもんね。。。大人のクラスでも退屈せずに、充分1時間半の集中トレーニングについて来れる様になりました。。。。

「継続は力なり」って諺じゃぁ~無いけれど、週に2~3回、4年間続けていたらみんな結構上手く(強く)なりましたよ。この調子で、焦らずまたコツコツと続けていければ良いなぁ~~~~っと思ってます。

さ~て、今日は今週誕生日の義姉(キャシー)のプレゼントを買いに出かけたのですが。。。ついつい魔が差して、前から欲しい、欲しいと思っていた「有田焼」のティポット(急須)を自分用に買っちゃったんだよぉ~。。。(写真左上)

この色合いと言い、模様と言い、形と言い、大きさと言い、持ち具合と言い、使い易さと言い、もぉ~~~お、完璧です。これ。。。

早速、家に戻ってから、何度もこれでお茶(緑茶でも紅茶でもOK)を入れては飲んでおります。。。おかげで、今日はお腹 がぼがぼだわ。。。

私、光物(アクセサリー)やカバン、靴、服にはあまり興味ないのですが、陶器(特にお茶のポットやカップ)にはど~~しても、我慢できない所があり、「欲しい」と思ったら、もぉ、頭から離れなくなるんだよね。。。まっ、なかなか気に入ったのにお目にかかることは少ないんだけどね。。。

南部鉄瓶でお湯を沸かし、有田焼の急須でお茶を煎れ、お気に入りのカップで飲む。。。私の究極の贅沢でございます。。。。(カップはお茶の種類に因って変わります)

そうそう、先月からケーブルテレビを取り付けたんだけどね、その昔日本でやっていた「たけし御殿」って番組がすごい人気なの。。まだうら若いビートたけし や そのまんま東が たけし軍団の若者達や一般の若者達にひどい事をする番組。。。くだらないんだけど、面白いんだわ。。。

英語で解説されるんだけどね、夫も子供達も腹をかかえて笑っているよ。。夫は普段「日本のテレビ番組はつまらない」とかって見ようとしなかったんだけど、これは、会社に遅れようが、最後まで見てから出かけてるんだよぉ~。。。。そこまでするか。。。。

「びーとたけし」ってやっぱすごい人だったんだなぁ~。。。。









2007-03-05 20:35 in | Comments (0) #

2007年3月4日 (Sun)

まつ毛



あああ~~~~っ。。。一昨日までは覚えていたんだけど。。。

昨日になって。。。。

忘れておりマシたぁ~~~~~~~~~~。。。


雛祭り・・・・・・

だったんだわね。。。。。今年も、また!!!!雛人形、出し忘れたぁ~~~。。涙。。。。。


昨日は一日、子供達のスポーツの試合で走り回り。。。二コールは来学期から始まる学校のバスケットボールAチームの代表選手に昨日選ばれ。。。大喜び。。。私立の学校では、この選手(Aチーム)になるの、結構競争率高いんだよねぇ~。彼女は私に似て、運動ばっかやってるわ。。。これで、校内、校外でバスケをやる事になり、おまけにレフリーのアルバイト。。。。

おまけに、週に1~2回、夕方一人でI-PODを持って、1時間ほど近所を走っている彼女。。。。

お勉強は一体いつするんだぁぁぁぁ???????????



さ~~~~~て、今日も。。。。

ポーリーンの誕生日パーティでした。。。

一昨日呼ばれなかった人達も含め、女友達だけが集まって、今度は近所のタリアンレストランでランチ~!!!

大きなケーキに感極まって涙するポーリーン。。。。

よかったねぇ~。。。。。

ポーリーンは、自分の誕生日に「つけまつ毛」ってのをやったのよ。。まつげを一本、一本、自分のに付け足して長くするものだそうで、1時間ほどでなが~~~い素敵なまつ毛が完成!!!洗っても取れないんだそうです。。(約9000円だったそうな。。)

最初は「はいはい。。」と笑っていた私ですが、今日改めて見てみると、なかなか素敵なんだよね。。お目目ぱっちりになってさ。。

自分のまつ毛が、あんなに長くてクルンとしていたら、素敵だろうなぁ~~~~~~。。。っと。。。。

私も自分の誕生日にやちゃおうかしら????って思いました。刺青よりは良いでしょう???みんな40になると、なんか焦るのよね。。。


今日は蒸し暑くて、ムンムンしててね、、、、普段は赤ワインの私ですが、今夜は冷たく冷やした白を飲んでおりますよ。。。









2007-03-04 18:41 in | Comments (2) #

2007年3月2日 (Fri)

ポーリーンの誕生日



今日は友人ポーリーンの 40歳 のお誕生日でした。。。

本人の希望で、ポーリーンが選んだ、仲良い友人だけの「ささやかな」パーティがしたい。。って事で、ここ(我が家の近所)のタイ料理レストランに、それぞれ夫婦で集まりました。。ここね、安いのに、ボリュームあって、しかも美味しいんだ。。。

プレゼントはアクセサリーが多かったかなぁ~。。。中でも、ポーリーンが気に入って集めているのが「パンドラ」と言う チャームネックレス(ブレスレット)で、本体を買えば、小さい飾りをどんどん買い足せるものでね、これを集めている人結構多いです。。。。私には、あまり興味無いのですが。。今日呼ばれた人は私以外、全員これをつけていました。。。この「パンドラ」を。。。

今日のポーリーンの友人達は、どっちかって言うと「女子校」タイプの人が多く、アクセサリーやクラフト(パッチワーク、スクラップブック)、教会、料理。。。等。。の話題ばっかで。。。。

だ~れも空手や格闘技、ジムやテニスをやる人はおらず。。。。(まっ、それは最初っから分っているんだけどね。。)

教会の行事の話題から、パッチワークの話題。。。その後は「パンドラ」(チャームネックレス)の話題。。。。。。で。。。。
ま~~ったく、話についていけない私。。。でしたとさ。。。。。。

んでも、やっぱりポーリーンは楽しく、可愛らしく、他のみんなもとっても良い人達ですよ。。南アフリカ人のアンジェラ、スコットランド人のリンダ、オージーのカイリ、そしてアイルランド人のポーリーンと日本人の私。。。が、こうやって「タイ料理」を食べながら、ワイン飲んでるんだから、人生楽しいわよね。。。。

夫も、男性群で色々盛り上がって話をしていてね、この冬は家族みんなで、いっしょにスキーに行こう!!って事になってましたよ。。。

うううう~~~~ん、このメンバーでスキーに行ったら、私、滑れないんじゃ無いかなぁ~~~~。。。(女性群は全員スポーツ大嫌いタイプ。。)

まっ、何はともあれ、お誕生日おめでとう~~!!だよね。





2007-03-02 21:41 in | Comments (0) #

2007年3月1日 (Thu)

プルシュゲッタ



今日は義父を買い物に連れ出し、美味しそ~~なトマトを買って来たので、前菜に、バジルとガーリックとエクストラバージンのオリーブオイルを使いまして、プルシュゲッタを作ってみました。。。

このレシピ、イタリア人の友人カメーラに教えてもらったんだけど、簡単なのに超美味しいの。。。

トマトをサイノメ切りにして、バジルのみじん切りとニンニクをすったのを入れ混ぜて、オリーブオイルに塩を少々。。。これをトーストした薄切りのパンに乗せ、グリルでこんがり焼くだけでOK!!!

間にアボガドのスライスを乗せてOK。ボッコンチーニやモッツレラチーズを上に乗せてOK。。

美味しいトマトが冷蔵庫で眠っていたら、是非作ってみてくださいませ。。

あっ、これも面倒くさい方。。。

騙されたと思ってですね、薄切りトーストにトマトをスライスしたのに塩を少々振りかけてですね、サンドウイッチにしてお召し上がりください。。これ、なかなかいけますよ。。。ほんと。ほんと。。。

最初、義父の所でこれを食べたとき、目から鱗でしたもの。。。

簡単なのに「なんで美味しいの??」でしたね。。


あっ、、簡単と言えば、もう一つ。。。。

イギリス人の友人宅で紅茶といっしょに出されるこれ。。。

きゅうりのサンドウイッチですね~~~~。。。

胡瓜ですよ。。。。

薄切り食パンの耳を切り取り、バターを軽く塗ったのに、胡瓜の「皮を向いたのをスライスして」サンドウイッチにするだけ。。。。

かる~く重しをかけてから食べやすい大きさに切ると、ちょっとお洒落です。あっさりして、美味しいです。。。

冷蔵庫に胡瓜が眠っていたら、騙されたと思って作ってみてね。


あっ、、、、サンドウイッチで思い出しましたが。。。。その昔、新婚当時に共稼ぎだった私達は、朝お互いに、時間のある方が「お弁当」を作っていたんです。。その日は夫が「お弁当」を作ってくれたのですが、「今日は特別に喜ぶのを作ったよ。。」の夫の作ってくれたサンドウイッチの中味が。。。。

「たくあん」だったんだわ。。。。

はっきり言って、かなり不味かったのですが。。。。

不思議な味がしました。。。。たくあんにはやっぱ、炊き立ての白いご飯よね。。。うん。。。


今日は珍しく、私ちょっと熱っぽくて、あまり具合が良くないので、早めに寝ようと思います。

でもさぁ~~~、昨日届いた、寝室に入った新しい家具がと~~~~っても気に入ってていてですね、テレビの高さが丁度良くなってしまい、寝ながらにして丁度良い高さでテレビが見られるようになってしまったもんでして。。。嬉しくて、なかなか眠れないのです。。。みさをちゃんから送ってもらった日本語のビデオを寝ながら見るのが、今の私の最高のお楽しみなんだよねぇ~~~。。。。(オーラの泉が今の私の一番のお気に入りです)今夜も見たくて、見たくて、ウズウズしてるよぉ~。。

まっ、横になっているだけでも良しとしましょう。。。。




2007-03-01 19:24 in | Comments (0) #

2007年2月28日 (Wed)

霧と任天堂DS



ここの所、毎朝霧がかかってて、こ~~んな感じで裏の家さえ見えません。。でも、私はこんな日もまた好きなんですよね~。。幻想的な感じがして。。

それに、最近は雨も多くて、庭の草花は大助かり(私も水やらなくて良くて、大助かり)

パトリックは大学受験の為のレポートを色々作成中で、ここの所、毎晩遅くまで私のコンピューターを使っているので、私はなかなかコンピューターで遊べません。。。(涙)

まっ、お勉強しているのに、文句も言えませんが。。。

その代わりに私が今はまっているのがこれです。これ。。。

ジェイクの誕生日に買った、任天堂DSで、以前らーま先輩が教えてくれた「大人用の脳のテスト」だかのゲーム、売っていたんで、つい魔が差して買って来てしまったんだよね~~~~~。。。。

案の定、私は はまってしまいましたね。。。

Sudokuゲームは以前から好きだったんだけど、その他にも色々な頭の体操的なクイズゲームが沢山入ってて、面白い、面白い。。。。これをやっている時に、電話が鳴ったりすると、マジで悔しくてね。。。(時間を計ってやっているもんで。。)「ちょっと待ったぁ~~。。」と言っているうちに、電話が切れてしまいました。。。ひやぁ~~~。。すみません。。すみません。。。

子供達も全員挑戦していまして、毎日みんなして頭の体操に励んでおります。楽しいよぉ~~~。これ。。。

今日はこれから、数ヶ月前に注文していた私達の寝室用の家具が届く事になっています。。さっきまで寝室の大掃除をしていたんだけど、さ~て、どんな風に変身するのでしょうか???お楽しみ。お楽しみ。。。

久しぶりに風呂場のタイル磨きもしたんだけど、、腰が疲れたよぉ~。。
いてててて。。。。。。




2007-02-28 12:52 in | Comments (2) #

2007年2月25日 (Sun)

当選



今日は雨降りでして、庭の花達はとっても嬉しそうです~。。雨が降ると、緑の色がぐっと深まるんだよね。。満開のジャスミンの花やローズマリーの花。。。きれいでしょう???

今日は、午後から二コールと二人で、クレープ食べに行ってきたのですが。。やっぱ女同士はいいわよねぇ~~。。っとこう言う時は思いますね。。二人で店をぶらつきながら、おしゃべり。。。化粧品コーナーを覗いたり(最近香水とかにも興味出てきた二コール。。)スポーツ品店(ここが私が一番好きな店)服やI-Pod用品。。。ウインドウショッピングを楽しんでまいりました。。。。

昨夜はパトリック、友人のパーティから戻ったのが、なんとAM1時半。。。

レストランの後、みんなで電車で別の友人宅に移動し、そこでそんな時間までDVDをみんなで見ていたんだって。。。しかもその後、友人の運転で軽くドライブに出て、その車で帰ってきたパトリック。。。。

夫も居ないので鍵を開けたまま寝るわけにもいかず、悶々。。と帰宅を待つ私。。。。

1時を回った時には さすがの私も半分切れそうになりましたが。。。夫の言葉を思い出し(もう大人なんだから。。本人を信用しなさい。。)ぐっと我慢の私は、パトリック帰宅後もやんわりとしか文句も言わず(偉いでしょっ????)夜遊びすんのなら、せめて鍵位は持って行って欲しいもんだと思いますね。。。(まっ、鍵を持っていた所で、私は起きて待っているのかも知れないけどね。。。)

あっ、、、そうだっ!!!昨日二コールとジェイクと私のお気に入りの寿司屋さんに行ったのですが。。。バレンタインデーに母と2人でその寿司屋に行った時、「バレンタインデー記念プレゼント」をするので、名前と住所を書いてこの箱に入れてください。。。のそれに私が「当選」しておりました。。

レストランの入り口に「おめでとうございます。。私の名前」が大きく貼ってあり、それを見つけた二コールが「ええ~~っ!!ずるいずるい!!いつ食べにきたの?」で、すっかりばれちゃいましたが。。。賞品(多分食事券ですね)を郵送してくれたのだそうで、とぉ~~~っても、とぉ~っても楽しみな私です。。。

なんか当たったりすると、「運がついて来たみたいな感じがして」エネルギッシュになるのよね。私。。。宝くじでも買ってみようかなぁ~。(笑)


2007-02-25 16:04 in | Comments (0) #

2007年2月24日 (Sat)

テニストーナメント



今朝は早くから、パトリックとジェイクをテニスの試合に送り迎えしていた私。。。

ジェイクは今週で3試合目。。ようやく、少し試合のルールも理解し始めた。。。って所でしょうかねぇ??????本人はあまりやる気無し。。だけど、ダブルスのパートナーが居るので、決してサボれません。。遅れられません。。。いいこっちゃ。。

っが、同じ学校のもう一つのチームのお父さんが、むっちゃくっちゃ負けず嫌いでね、自分の子が負けると、相手の子や親達、先生、審判にまで文句をつけるので、見苦しいやら、情けないやら。。。はっきり言って「もう、付いて来んな!!」と言いたいのですが。。。毎度張り切って、自分は見ているだけなのに、テニスウエアー着て、テニスシューズをはいて観戦に来るんだよ。。。(いい加減にせい。。)

まっ、本当に世の中色々な人が居るもんです。。。。

しかも、自分の子が負けて、相手に怒り狂うお父さんは、太り過ぎの運動不足体型で、運動音痴タイプ(絶対に走れそうに無い)。。。子供も子供で、スポイルされて育ったと見え、負けた相手につばを吹きかけた。。。(それを見て、笑っている父親。。)マジ。。根性腐ってる~~~~!!!こういうタイプ、いっちばん嫌いですね。私。

普段は温厚なこの私が(ん??)、このタイプだけは、同じ学校だろ~が、完全無視させて頂いております。。。。

一度、空手でもやって、根性叩き直したほうが良いんではないでしょうかぁ??

私は、試合の勝ち負けよりも、「今日はこの試合で何を学んだのか?」が大切だよっ。。。っと言ってあります。どんな小さな事でも、何か一つ学べたならば、それは「良い試合だったのよ。。」っとね。。。んで、良い試合だったならば、ご褒美に「アイスクリーム」を買ってあげます。。(私も甘いよね。。。末っ子にはさ。。。)


昨夜は今年初のBunkoゲームに行って、12時過ぎに帰宅した私。。

久しぶりに女友達とワイン飲みながら、ご馳走食べながら、わいわいやって、おまけに、賞品にこの白い大皿のセットを頂いてまいりました。。私の好きな白皿の上品なデザインで、これから活躍しそうなお皿です。。

やっほぉ~~~~~い。。。

今夜は、パトリックが また!!!!友人の誕生日パーティに招かれていて、これからまた!!!!送り迎えしなくっちゃなりません。。。めんどうくさ~~~。。。。今夜のパーティは中華料理レストランで行われるそうなので、夫も居ない事だし、私も二コールとジェイクの3人でその近くで外食してきちゃおっかなぁ~~~~。。。。(だって、遠いのに、送っていって、また迎えに行くの大変なんだよぉ~~~。。)

あっ、、、そう言えば、今日は昼に「夫が先週入会したジム」で、私無料のパーソナルトレーナー付きのトレーニングをしてきたんだったわ。。

20代後半くらいの男性(パーソナルトレーナー)が、30分、つきっきりで運動させてくれるのですが。。。腕立て伏せを200回やった後、ボクシングやって、ウエイトトレーニング、スコワッド、腹筋。。「すごい力ですね。。」っと驚かれましたが。。。なかなか楽しかったです。ちなみに、お金を払ってした場合、30分で約3500円、60分で6000円だそうです。。
この位のトレーニングだったら、自分ひとりでやった方が良いかも。。。

2007-02-24 15:19 in | Comments (0) #

2007年2月22日 (Thu)

ワスプ



今日は、義父を買い物に連れ出したついでに、先週買った白いフランジーパニーの花を、あまりに気に入ってしまった私は、今日もまた同じ店(野外マーケット)で色違いの花を買ってしまった。。。あらららら。。。

ピンクの、色付きの花の方が珍しいのだそうで、値段も高いんだって。。(私的には白の方が好きなんだけどね。。)「これは絶対にお勧めです。。」の店員さんの言葉に負け。。。値切って負けてもらって(ここらへん、最近、夫に似てきた。。。)今度はこのピンク色のにしました。。。

これまた甘~~い香りなんだよぉ~~~。。。

くれぐれも、殺さないように頑張ります。。。

今日はいつも来てもらっているジェイソンに、プールのパンプを修理してもらっていたのですが、、、我が家の裏庭で彼が、なんとワスプ(足長蜂)に背中を刺されてしまったのだった。。。我が家の窓の横に、ワスプの巣を2つも発見。。。。これに刺されると、むっちゃくっちゃ痛いらしく、心臓の弱い人は死に至る事もあるとか。。。。

ひやぁ~~~~~。。ジェイソンには大変申し訳ないですが、刺されたのが、母や子供達で無くて本当に良かった。。。。

幸い、明日、害虫駆除のプロを呼んでいるので、彼等に駆除してもらおうと思っているけど。。。ほんと、すぐそこに大きな巣が2つもあったのに、気がつかなかったのよねぇ~。。。。ジェイソン曰く、アグレッシブな蜂で、側を通るだけで追いかけてくるんだって。。。(私なんか毎日そこで洗濯干したりしてるんだけど、一度も刺された事なかったよ。。)

今まではロッキーに追いかけられていたジェイソンが、今度はワスプかよ。。って感じだろうねぇ~。。。

怖い、怖い。。。。

写真の写真で申し訳ありませんが、これ、ジェイクがキャンプで撮ってもらった写真だそうです。これで15M位の高さまで吊り上げられて、ロープで振り回されるんだって。。。むっちゃくっちゃ面白かったんだそうです。。でもね、2日間、ほとんど一睡もせず、ふざけて遊んでいたらしく(真夜中も)昨夜は夕食を食べながら、すてにここで爆睡しておりました。。。






2007-02-22 14:34 in | Comments (0) #

2007年2月21日 (Wed)

ノースショージム



今夜は空手も無いし、ジェイクも無事キャンプから戻ってきたので、ほぉ~~~っと一息、落ち着いて、一人赤ワインを飲んでおります。。。

ううう~~~ん、お。い。し。い~~~~!!!!(余裕で、一人で、一本開けちゃいそうだけど、明日は二コールが陸上の朝練があるので車で送って行って~!とうるさいので、3杯でとどめておきます。。。はい。。寝坊できないしなっ。。。。)

去年、ガレージセールで買った球根を前庭に植えたら、数日前にこのピンクのお花が咲きました。。。っが。。。自分の重みに耐えられず、ばたっと倒れていたので。。。(馬鹿なお花よね。。)気の毒なので、切って、花瓶に移しました。。。
葉っぱも何も無く、ただ茎に花がどばっと咲いている。。。変な花です。。

それから、今、庭にトマトが沢山できていて、ブルーデイジーも満開。。。きれいでしょう?????

私は、先週夫が入会したノースショージムから、今週一杯無料チケットを頂いたので、早速今朝行ってまいりました。。。。

男女兼用ジム。。。。。。。

男がいっぱい居るジム。。。。。。。(女性専用ジムに10年以上も通っている私だ。。。)

まずは、私の一番好きな「ボディコンバット」のクラスに出たら、インストラクターが私の通うジムと同じインストラクターで。。。「Sato,あんた、ここで一体何やってんの??」と驚かれた。。。なんせ、私はインストラクターの彼女より古くから、そこのジムで「ボディコンバット」をやっていて、彼女が入って来た時、彼女に教えていたんだもの。。。結局どこのジムに行っても、ある程度同じパターンなんだなぁ~~。。と実感。。

夫の入会した方のジムは、広くて新しく、機械の種類も多い。。。しかも家族割引があって、家族が入会している場合は、半額以下なんだって。。うう~っ、条件がやたらと良いでは無いの。。。。土曜にはパーソナルトレーナーの予約も入れてきたし。。。

うう~~~~~ん、でも、今のジムにはもう10年以上も通っていて、もぉ自分の生活の一部になってしまっているからなぁ~。。。。。友達もいっぱい居るしなぁ~。。。。。

っと、気持ちがグラグラと揺れております。。。。

明日から空手の「上級者コース」に参加するので(むっちゃくっちゃきついんだ)、今夜はもうオヤスミです。。。酔いが回ってきちゃったよぉ~~~~。。。







2007-02-21 19:23 in | Comments (0) #

2007年2月20日 (Tue)

ユースグループ



たった今、空手のトレーニングから戻り、最高~~に良い気持ちです。。今日も良い汗かきました。。。楽しすぎて、体が宙に浮いているみたいな、そんな感じかなぁ~。。

ここの所、色々行事だなんだと重なって、空手の時間が削られていたけど、今日から本腰を入れて頑張ろう!!!っと思いましたね。。

さ~て、今週も毎日雑用で忙しく、今日は車の修理、明日はプールの温水パイプの工事、明後日は私の定期健診(子宮癌検診等。。みなさん、ちゃんとやってますかぁ??)、明後日は害虫駆除。。。今週は夫が加入したジムに私も無料で通えるので、そこにも行きたいし(パーソナルトレーナー付きですのよ~。。)金曜日は今年初めてのBunkoゲームもあるし。。。週末は子供達のスポーツの試合。。。友人達にも会いたいし。。。。

庭にはまた綺麗な花が咲き始め、私の一番のお気に入りが、この白い花。。香りがとっても素敵でね、落ちた花をガラスのボールに入れてテーブルに飾っているんだけど、ぽわ~~~んとあま~い香りが漂っておりますよ。

ここの所、二コールは学校の課題で、教会のユースグループに参加している。。
毎週、それぞれの教会で、ティーンエイジの子供達が集まって、聖書を学びながら、色々なゲームをしたり話し合ったりしながら、交友を深めて行くんだけどね、、女子校に通う女の子達にとっては、同年の男の子達と交じり合うチャンスの場。。。でもあるらしく、結構人気があるみたい。。。だよ。

この写真は、二コールの友人の通う教会での物だけど(二コールは左端)、我が家からちょっと遠いので、不便なんだよねぇ~。。

あまり信仰深くない私達は、クリスマスやイースターの時位しか教会に行かないけれど、私の友人達の多くは毎週行ってるのよ。。パトリックの友人達も近所の教会のユースグループのリーダーで、んなものなので、そのパトリックの友人達が、来週二コールを近所の教会のユースグループに連れて行ってくれる事になりました。。。。当日、我が家にお迎えに来てくれるんだって。。

このパトリックの友人達。。。。とにかく、とにかく、むっちゃくっちゃハンサムなのです。。。二コールは子供の頃からいっしょに遊んでいるので、全く何も感じないみたいですが。。。二コールの友人達は何としても二コールといっしょに行きたい。。。。行きたい人の人数がどんどん増えているみたいで。。。。あのぉ~~~~。。。。直接教会に行ってもらえませんかぁ???だよねぇ????

まっ、若いっていいわよねぇ~~~。。。




2007-02-20 20:29 in | Comments (0) #

2007年2月19日 (Mon)

パエリアとサングリア



4-5日前から、コンピューターの調子が悪く、インターネットにアクセスできずにおりました。。。

そんな中、昨日母が日本に帰り、今日は夫が東ティモールに出張、ジェイクは3日間のキャンプへ出発。。。。っと、慌しくて、さっき夫を会社に送っていったついでに、コンピューター会社に立ち寄って、意地でもそこに居座って直してもらってまいりました。。。おっほっほ~。。。

今の時代、学校からの手紙や宿題、会社からの連絡、友達付き合い、、、ほとんど全てがこのインターネットに頼ってしまっている私は、これが無くなると、ほんと~~~~~~~に困ってしまうんだよね。。。

私のコンピューターはウイルスに感染していたそうで、取り除いてもらって来ましたが、子供達や夫が毎日遊んでいるゲームに原因があったそうで、これからは私専用のコンピューターを買ってもらったほうが良いですね。。と言われた。。。オンラインゲームで遊ぶからには、必ず感染しますね。。。と言われた。。

おお~~~~っ!!私専用のコンピューター、買ってもらえるんだったら、文句は無いんだけどね。。。。。

さ~て、久しぶりに会社に行ったら、従業員の一人が「会社を辞めたい」そうで、、、オーストラリアの会社は人の出入りが激しいのは知っていますが、「またですかぁ????」の心境でして、これで確実に、私は来月から会社に行かなければならなくなってしまいました。。。。あ~あ~。。

まっ、人生次に何が起こるか分らない??って所に、面白さもあるもんで、私もそろそろ社会に何か貢献しなくっちゃならないなぁ~。。て思っていたし、良い機会なのかも知れないね???

夫も遂に一昨日、近所のジムの会員になり、運動をしよう!!と言う気持ちになってきたみたいだし。。。

そうそう、今日の写真は、一昨日の母の最期の晩餐に。。。シティにある「スパニッシュレストラン」に行ってきました。。ここは夜の9時半からショータイムが始まり、フラメンコやサルサダンスショーがあるのだそうで、、、食事もなかなか美味しかったし(左上の写真はパエリア)サングリアもなかなかの味でした。。。私達は子供連れだったので、早めの10時半には出てきましたが、翌朝の8時までやっているんだってよ。。

そういえば、昔、コロンビア人のアンパロを中心に、女友達数人とスパニッシュクラブにサルサダンスを踊りに行ったら。。。。むっちゃくっちゃ、不気味な男性に捕まってしまった、私。。。。サルサダンスはパートナー選びが大切ですよ。。。。ほんと。。。

まっ、ってな訳で、今日は我が家は3人ぼっちです。。。でも、やること山ほどあって、気が狂いそうだぁ~。。。あああ~~~っ。。笑。。
2007-02-19 11:48 in | Comments (0) #

2007年2月15日 (Thu)

表彰式とお花。。。



ふぁ~~~~っ、、、たった今(夜の10過ぎ)戻ってまいりました。。今日の夕方から、二コールの学校の理数系科目の表彰式があり(写真右下)、二コールは今年、数学で表彰された。。。。(な~んか、まぐれっぽいんだけどね。。彼女の場合。。)

彼女の通う私立女子校(Abbotsleigh)は、頭の良い子が多いみたいで。。。学校で一番などど、けち臭い事は言わず、「国で一番でした」とか「アジア圏内で一番でした」とかのアナウンスが次々とあり、いっしょに見に行った夫が「化け物の様な子達の90%はアジア人だね。。」で気が付いたんだけど、確かに。。。。トロフィーをもらうほとんどの子供達はアジア系でしたよ。。。。。

おお~~い、ブロンドの可愛い娘達は何処行ったぁ~~???(やっぱ、ブロンドは馬鹿だと言う話は、ある程度本当だったのだろうか??)



さ~て、写真左上の「薔薇のお花。。。」昨日、バレンタインデーのプレゼントに、夫にもらいました。。半強制的?ではありましたが。。それでもやっぱり、お花をもらうのは嬉しいねぇ~。みなさん。。。今日一日、部屋の中がぱぁ~~~っと明るく輝いていたよ。。。花の威力ってすごいよね。

それから今日は、私と子供達、半年に一度の歯の検診(掃除)に行ってきたのですが、その帰り道に野外マーケットでこのお花(写真右上)、投売りしてたので買っちゃったんだよね。フランジーパニーとか言う、このお花。。匂いが良くて、本当に可愛らしい花なんだよ。。。
こんな花が庭に沢山咲いたら、素敵だろうなぁ~。。。。。植えちゃおう、植えちゃおう。。。。

もうすぐ日本に帰る母が、ここに居た間、我が家に咲いている草花を、色々押し花にしていまして。。。。。今日はそれを少し拝借して、キャンドルアートに挑戦していました。。お花も綺麗なんだけど、私は個人的に、根の付いた新芽や葉っぱがお気に入り。。。

作り方はか~んたんよ。 押し花をキャンドルに乗せ、ベイキングシートの上からアイロンをかけるだけでできてしまいます。
お手ごろのキャンドルがあったら、是非やってみてね。。(四角のキャンドルの方がやりやすいですよ)
2007-02-15 20:41 in | Comments (0) #

2007年2月14日 (Wed)



今日はバレンタインデーですねぇ~。。。。

日本では女性が男性にチョコレートあげるでしょう??オーストラリアでは、最近になって、やっと知られつつあるバレンタインデー。。。

しかも、女性が男性に。。ってより、男性から女性に花やぬいぐるみ、チョコレートにカードなんかをプレゼントするケースが多いのよね。。(お互いに恋人や夫婦でプレゼントを交換し合う。。)

私ん所は。。。。。

いちお、日本のトラディッショナルに従って、私は夫にハートのチョコレートを。。。そして、今夜はハートの形をしたパスタ(マカロニ?)を見つけたので、これを使って、イタリアンを作っておりますよぉ~。。バレンタインスペシャルメニューです。。。。それに、やっぱ赤ワインだろうなぁ~。

今朝、バレンタインデーをすっかり忘れていた夫は。。。

ラジオのニュースで、その大失敗を知り。。。。。「必ず、必ず、何か買ってくるから。。」っと脅えておりました。。。。。(爆笑)。。。

別に期待なんかしていないので、そ~んなに恐れなくても。。。ねぇ。。

でも、ジェイクに「ダディはマミィを愛していないの?普段のこういう積み重ねが大切なんだよ。。特に女性には。。」っと諭されておりました。。。11歳でその発想は結構すごくない????

さて、今日はちょっとしたお買い物があったので、母と二人でチャッツウッドへ。。。。美味しいと評判の回転寿司屋で、豪華版の寿司を食べ、帰りには私のだ~~~~~い好きな、シュークリームを買って来た。。
美味しかったぁ~~~~~~。。。。。。ストレス解消!!

今週は、月、火。。と夕方から、子供達の担任達との面談があり、明日、明後日も「表彰式」だの、「試合」だの、歯医者の予約が入っていたりと忙しく、なかなか自分の事(つまり空手に行く事ですが。。。)ができません。。(涙)

来週は母が日本に帰るし、夫は海外出張、ジェイクは3日間のキャンプ。。。。で、少し時間ができるかなぁ???と思いきや!!ここ数ヶ月、まったくご無沙汰していた友人達からお誘いの電話が。。。。付き合い悪かったもんね。。。私。。。。

そだそだ。。。今週からケーブルテレビを接続してもらったんだけど(一ヶ月無料だって言うので)、NHKニュースも一日2回位、放送するし、昔懐かしい「大草原の小さな家」や「奥様は魔女」なんかも毎日やってるし、私は音楽番組とスポーツ番組が好きで、見ているんだけど、楽しみが大いに増えちゃったわけ。。。。

仕事の無い日は、日中は電話してもあまり家に居なかったこの私が(ジムに行ってる)、今週は家によく居るので、夫は何故か???大喜びしててね、「このままお金を払って継続してもいいよ」などど。。。。おっしゃっております。。。。

それでは皆さん、Happy Valentine’s Day...




2007-02-14 17:00 in | Comments (0) #

2007年2月11日 (Sun)

新しいFaxマシーン



ここ3~4日、シドニーは小雨が降ったり止んだりで、我が家の草花達は大喜びしております。。。

雑草組代表のタンポポもこんなに綺麗だし、植木鉢組のストレプトカーパスも素敵な色合いでしょう????庭の緑の色合いが、ぐっと深まったって感じかなぁ~。。。。

子供達は、今週末からそれぞれ部活動の試合が始まり、昨日はパトリックとジェイクがテニスの試合。。。(ジェイクにとったら、生まれて初めてのテニスの試合だった)そして、今日は二コールのバスケのトレーニングがありました。。。ああ~~~~っ、これから、また、週末は子供達のスポーツの送り迎えに明け暮れそうですよ。。。。

とほほほほ~~~~~っ。。。。(おまけにジェイクのダブルスのパートナーの両親が、むっちゃくっちゃ勝気な人たちで。。。もんのすごいプレッシャー。。。)


今日は、長年使っていた、我が家のFAXマシーン(留守電付き)が壊れてしまっていたので、新しいのを買って来た。。。

最近はFaxなんて、ほとんど使わないんだけどね(みんなE-meilだもんね。。。)、それでも、たま~~~にお客さんや友達から来る事あるんだよね。。結構大事な用件で。。。。無ければ困るし。。。

それより、何より、留守電が壊れてしまっていたのに気が付いたのが、一昨日。。。。。

多分、多分ですが、1~2週間は壊れていたみたいなので、その期間に留守電にメッセージを残してくれた方。。。私はメッセージを受け取っておりません。。。やばいんだ。これが。。。

電話をくれた人の方は、絶対に私がメッセージを受け取ったもんだと思っているだろうに。。。。

私はメッセージを受け取っておきながら、無視している「人でなし」になっちゃいます。。。。受け取っていませんのぉ~!!!!!ほんとですよぉ~。。。。

さて、新しい機械は「画期的」でして、デジカメのカードを直接入れると、それを写真の様にプリントアウトもしてくれます。コンピューターとの接続も可能で、コピー、スキャンもできるし。もっちろんFax機能も付いてるよ。。。しかも安い!!!

15年前はFaxと留守電の機能で10万円はしたのに、これはその倍の機能が付いて、たったの(?)2万円ちょっと。。。。な~んか、古い機械を修理に出したりして、大事に大事に使っていたのが、ちょっと馬鹿らしくなった。。。そんな値段でしたよ。。

新しいFaxの空き箱で、早速ジェイクは。。。。。

昨日の日記の写真見てくださいませ。。。きっとそれを真似してるのよね。。。。






2007-02-11 19:20 in | Comments (0) #

2007年2月10日 (Sat)

ピカソとお掃除



今日は久しぶりに、シドニーシティにある、NSW美術館へ行ってまいりました~~。。(ここは入場無料です)

私は美術館って大好きなんだけど、子供達は「そんな退屈な所になんか行くもんかぁ~~~。。」で、子供達3人はシティにある紀伊の国屋(本屋)へ。。私と夫と母は美術館への別行動~~~。。

美術館は建物もなかなか素敵でしょう???古い石造の建物って、天井が高くて夏でも中はひんやり。。。重みがあるよねぇ~。。トイレの手洗いシンクまで石造で素敵でした。。。(オペラハウス内のトイレ内装もお洒落で素敵だったけどね。。。)

屋内には色々な時代、国のアートが展示されているんだけど、この間私が完成させたジグゾーパズルの「ピカソ」の絵もあったので、写真に一枚。。。夫は「こんなくだらない絵が、どうしてそんなに価値があるのか?信じられない。。」と言いますが、私は彼の絵には、独創的で個性的な、一度見たら忘れられない「不思議なオーラ」みたいなもん。。。を感じるかなぁ~。。結構好きだよ。。。

も一つ、ピカソの近くにあった、この黒い仮面をつけた不思議な絵にも何故か?惹かれるもんがありました。。。ねっ?面白いでしょう????。。。

本当はアボリジニの絵を写真に撮って来たかったんだけど、何故か?そこだけ撮影禁止だったんだよね。。。ふんっ。。。

でも、はっきり言って、美術館に展示されていた作品より、地元のブローカー(アボリジニの絵の販売店)の方が、質の高い素敵な絵が多いよ。パディントンやキャンベラにある画廊に素敵なのがいっぱいあるんだよぉ。。

帰りは紀伊の国屋に寄って、私は日本語の本(以前に確かJacaさんのブログで話題になっていた掃除の本)を調達し、そこのカフェでお茶をして戻ってきましたが。。。。

家に戻って一気に読んじゃったのよね。。。

「3日で運がよくなる そうじ力」 (舛田光洋)

この本、結構当たっていると思うなぁ~。。。

私も、結構色々な人種の友達が居て、今まで色々な国の、色々な人の家にお邪魔した事ありますが。。。。

人種に限らず、運の悪い人、肥満の人、病気がちの人、ネガティブな心を持った人の家には共通した「暗さ」「汚れ」があったように思えます。。。ほんと。ほんと。。。

やばい、やばい。。。お掃除しなくっちゃ。。。っと思える、良い本なので、暇があったら30分ほどで読めちゃうので探してみてくださいませ。













2007-02-10 17:12 in | Comments (0) #

2007年2月8日 (Thu)

ジョー叔母さん



今日は夫の叔母さん、ジョーを連れて、先週母と行ったブッダベリーレストランに行ってきた。。。

ジョーは義母の一番上のお姉さんで、今年87歳になるんだって。。
(実際はもっと若く見えるよぉ~)

子供も居らず、旦那さんは数年前に亡くなっているので、完全な一人暮らし。。。しかも、昔旦那さんは、元、金回りの良い歯医者さんだったので、二人で旅行、食べ歩きはやりつくした。。みたいな人なんだけど。。。

な~んと、その叔母さんが、ここのブッダベリーを知らなかったのだ。。しかも恐ろしく気に入ったんだそうだ。。。もぉ、食事の間中「ここは素敵だねぇ~。まるで別世界だねぇ~。気持ちよいねぇ~。」の連続。。。

「私87年もここで生きてきたのに。。こんなに素敵な所を知らなかっただなんて。。。今まで何をしてきたのかしら。。。」のお言葉。。そんなに気に入ってもらえて、私も嬉しかったわ~~。。。

帰りに家に送っていったら、「お願いだからお茶をして行って。。」と誘われ、母とお茶する事に。。。その昔、夫の祖父母(モルタ島出身の)が暮らしていたと言うその家は、日当たりの良い、とっても素敵な場所にあり、内装もインテリアも、多分昔のまま。。。。な~んか、その昔、私の子供達のひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんにあたる人達が、ここで生活していたんだなぁ~~。。って考えると、不思議な感じでしたねぇ~。。。

それに、明日は今度は義父を連れてランチに。。。(あああ~~~っ、この調子では、また太るよぉ~~~~。。。。)まっ、親孝行はできるうちにやっておきなさい。。と言うしなっ。。。。


そうそう、タイ旅行以来、スノーケリングがすっかり気に入って、先日このセットを買っちゃったんだよね。これをつけて、プールで潜る練習しておりますよぉ~。私。。。。

いっその事、プールに熱帯魚を放し飼いにして、これをつけて魚といっしょに泳ごうかなぁ~~。。とかって思うんだけどね。。ははは。。

あっ、それと、今年になってやり始めたジグゾーパズルが遂に完成!
これ、1000ピースのピカソの絵なんだけどね、モノトーンなので、結構難しかったですねぇ~。。。でも、私、パズルって好きなんだよねぇ~。
皆さんも、たまにはパズルどうですか??
楽しいよ。。。。。
2007-02-08 20:06 in | Comments (2) #

2007年2月7日 (Wed)

虹とビデオ



今日の夕方から雷がゴロゴロ鳴ってて、今、ふっと窓の外を見たら、こんな虹が出ておりましたぁ~。。。(早く、早く!!カメラ、カメラ!!)

我が家のお隣さん、今家を新築中なんだけど、この新築中の状態がね、もうかれこれ2年位続いているんだよね~~~。。。一体いつになったらできるんだぁ??

オーストラリア人って、一般的にのんびりした人多いけれどね、お隣さんはまた、特別にのんびりしているなぁ~~。。って思うんだ。言っちゃぁなんですが、洗濯物もね、毎度、干してから2~3日は取り込まないのよ。長い時には雨の日でも、一週間以上洗濯物をとりこまないので、見ている私の方が気になって。気になって。。。(んなもん、見たくないんだけどね、ここのコンピューターを置いているテーブルからまっすぐに見えてしまうのよ。。)

そういう今も、雨ざらしの洗濯物が、外でヒラヒラなびいております。。

おお~~っ、あのパンツ、このまま乾いたらまたはくのかしら???

さて、再来週から東ティモールに出張に行く為、今、夫は仕事がむっちゃくっちゃ忙しい。。。。

昨夜なんか帰ってきたの、朝の(夜の??)2時45分だよぉ~。。そんな時間まで起きて待っていた私は。。。今日は死ぬほど眠かった。。。

頭ぼぉ~~~~~~っ。。。目はしょぼしょぼ。。。。

こう言う時には怪我とかしやすいので、さっき「生花」買ってきちゃったよね~。。。私はお花から元気をもらいます。。。ついでにアロマキャンドルも焚いているよ。。。これすると、気分が落ち着くんだぁ~。。

今夜は赤ワインを飲んでですね、早めに眠りたいと思っています。

今日は、みさをちゃんから日本語テレビの録画ビデオが届きましてね、さっきちょっと見たんだけど、今回のもむっちゃくっちゃ面白いの。。。まずは年末、年始の「細木数子」の占いの番組だったんだけどね、笑いました。笑いました。。。。
でも、あんなにテレビでズケズケと言われると、出演者のみなさんお気の毒になってくるよねぇ~。。。細木さん、良い事は言うんだけど、口が悪い(品も悪い)のはちょっとなぁ~。。。。同じアドバイスでも、「オーラの泉」はもうちょっと品があって気持ちよく見れるよね???

ん???人の事言えるか??ってか??????






2007-02-07 18:22 in | Comments (0) #

2007年2月5日 (Mon)

苺のケーキとスーパーマリオ



今日はジェイクの誕生日~~~。。

ほんとならば、月曜の夜は空手に行くのですが。。。夫も今夜はわざわざ早く帰ってくると言うし、ジェイクはやっぱロウソクの火を吹き消したいみたいだったので。。空手は今夜は我慢いたしまして。。。(たまには良いよね。。)

ディナーの後は、私の大好きな「苺の生クリームケーキ」に11本のキャンドルを灯しまして、ジェイクの誕生日をお祝いしました。。。。

ロウソク11本、願いを込めて吹き消しまして。。。
お誕生日おめでとぉ~。。。

う~~~~ん、苺のケーキ、美味しかったよぉ~。。

私はジェイクへのプレゼント「任天堂DS」。。。の「スーパーマリオブラザーズ」ってゲームに昨日から挑戦してるんだけどね。。。そのパズルゲームに、すっかりはまってしまい。。。。昨夜は肩こりするほどやって、最高得点を出し、大喜びしていたら、さっき学校から戻ったパトリックに軽々と倍の得点を出され。。。。

「くっそぉ~~~。。このやろぉ~~~!!!」っと 心の中で叫びながら(子供達の前では、こんなゲームに夢中になるなんて、おばかさんよ。。と言いながら。。。)「今に見てろよぉ~~~。。」っと、子供達が眠っている間に、また最高得点を目指して頑張ろう!!っと思っております。。あ~あ~。。。。。

年とともに、記憶力や反射神経が鈍っているのか??それともお目目が悪くなったのか??。。子供達が軽々こなすゲームが。。。いくらやっても上手くいきませんの。。。

それにしても、なんで??なんで??あんなにパトリックやジェイクはゲームが上手いのでしょうか??指を動かす反射神経や、ゲームに対する集中力は すばらしく。。。(私の叫び声も聞こえないほどよぉ)その分お勉強やスポーツにそのエネルギーを使っていれば、さぞかし素晴らしい成績を出すのではないか????っと思うのですが。。。。

今の所、いくら最高得点を出した所で、時間ばかりが過ぎていき、な~~んも良い事はありそうには思えませんね。。。

私も早くゲーム生活から足を洗わないと。。。




2007-02-05 19:41 in | Comments (0) #

2007年2月4日 (Sun)

今年のジェイクの誕生日



明日はジェイクの11歳の誕生日~~~!!!

っが。。。明日の月曜日は、それぞれの習い事があったり、仕事が忙しかったりと時間が無い。。。なので、今日、今さっき、急遽ミニバースディパーティを開いちゃったよ。。。。

プレゼントを嬉しそ~~~~~~~~に開けるジェイク!!!イエィ!!

今年はちょこっと奮発して、店のお兄ちゃんに勧められた「任天堂DS」ってのを買ってあげたのですが。。。以外や以外。。面白いね。これっ。。。ジェイクもそうですが、上の2人がやたらと興味を示しておりました。。。

最初は「ジェイクの誕生日プレゼントなんてっ、どうせくだらないゲームでしょっ。。ふんっ。。。」ってな感じだった二コールが。。箱を開けて、説明書を読むなり。。。「ねぇ、これいくらだったの??私のお小遣い溜めたので、買えるかな??」だとっ。。。

「僕は別にこんなゲーム、やりたくないよ。。」とホザイテいたパトリックも。。。ジェイクが一息ついて席を外すと。。「どれどれ。。」と機械を取り上げ、その後ジェイクが戻ってきても。。。。「もうちょっと、これが終わってから。。」と機械を譲ろうと致しません。。。。はははっ。。

3人仲良く、頭を並べて遊ぶ姿は、なかなか可愛いもんでした。。

私の母と妹からも、それぞれゲームとDVDをもらったので、今年の誕生日は豪華版でした。。。良かったのねぇ~。。ジェイク君。。。

実は、昨夜もねっ、ジェイクの従兄弟のヒューとジェイクは誕生日が同じ日なので、合同バースディパーティ。。って事で、韓国料理焼肉を義父も呼んで、みんなで食べに行ってきたの。。(今日は我が家はニンニクの香り満喫してるよぉ~~~~!!!!)

明日はケーキを買ってこよう。。と思っているんだけど。。

楽しい事の後には、な~~んか、またまた太りそうだよねぇ~~~。。。ドキドキ。。

パトリックは最近、週末は、夫と車の路上運転の練習に励んでおります。。

今もパトリックの運転で、近所をドライブに出かけたよぉ~~~。。夫は今の車をパトリックに売り(あげるとは言わない)、早く自分で新しいのを買いたいのよ。。最近嬉しそうに、車ば~~っかり見に行ってるよ。。。。男ってど~して、そんなに車が好きなんでしょっ?????







2007-02-04 15:35 in | Comments (0) #

2007年2月1日 (Thu)

The Buddha Belly



今日はや~~っと日中時間が空いたので、母と2人で「ランチ」に出かけた。。。

今までにも、夏休み中、何度か子供達もいっしょに「ランチ」には出かけたのですが。。。子供達が好きな所はボリュームが多くて、安い所。。確かに食べがいはあるのですが。。。何度も行くと飽きて来るんだよねぇ~。。。(私たちの場合、毎度「東京ラーメン」って決まってるもんで。。)

母と二人だったら、ちょっと値段は高くてもですね、自分では作れそうに無い、あっさりとした、ちょっと変わった美味しい料理。。。場所もちょっとお洒落な所が良い。。と来ると。。。

やっぱここかなぁ~。。。。。

Terry Hillsにある「The Buddha Belly」。。

ここは池に鯉が沢山居る、日本庭園をバックグラウンドに、アジアのタイやインドネシアなんかの素敵なインテリアの超お洒落なレストランでして、、人里離れた所にあるにも関わらず、毎度予約でいっぱいのレストランです。

今日は予約無しだったので、早めに行ったので、やっと入れてもらえた位で。。あまりに美味しかったので、来週の木曜日に今度は一番良い席を予約入れて参りました。。。(来週は夫の叔母さんもいっしょに誘ってね)

えっと、今日は前菜に、マンゴサラダ、スモークサーモンサラダ、烏賊とハーブのドレッシング和えを少しづつ。。。
そして、メインに私は 鮭のワサビ蒸しと茶蕎麦サラダ。(写真左上)
母は 羊のチーズパンケーキのアスパラ、キノコソースがけ。(写真右上)

全てのソースがなんとも言えない味わいで、面白く、美味しかったです。

それに今日は頼まなかったけど、ここは特製のカクテルやフレッシュフルーツジュースも美味しいの。。。

来週は私、アヒル料理に挑戦してみたい!!(それも美味しかったんだわ)


そうそう、写真のまた写真なのでよく見えないですが。。(それを狙ったってのもあるんだけどねっ。。はははっ。。)

この写真、先日タイのジャングルでやってきたラフティングです。夫も子供達も、今回の旅行でこれが一番楽しかった!!と豪語する、ビニールボートに乗って、岩場を河くだりするラフティング。。。。スリルがあって、むっちゃくっちゃ楽しかったです。。。

ちゃんとプロが前と後ろに乗ってくれて、舵取りをしてくれたので良かったものの、、、、私達だけだったら、絶対に川底に沈んでるよなぁ~。。流れの速い所ではボートがクルクル回って、後ろ向きで流されたりとか。。小さな滝では、すと~~んと落ちたりとか、、途中で河に飛び込んで泳いだりとかもできました。。。。

怖いけど、いつかまたやってみたい。。。ラフティング。。。



2007-02-01 16:49 in | Comments (2) #

2007年1月31日 (Wed)

新学期とジャノメミシン~!



今週から子供達の新学期が始まり、3人共新しい学年になって、教科書の準備だの、文房具が足りないだの、制服が小さくなっただの。。。会社は会社で、雑務が溜まっていて忙しい。忙しい。。まっ、色々ありましてね、むっちゃくっちゃ忙しくしておりました。。。。。

おまけに、私は空手の進級試験の為、先週から少しハードなトレーニングをしておりまして、夏休みでサボり気味だったジムにも復活し、、、クラブメッドで4kg増えてしまった体重も、一週間であっと言う間に3kg減。。。せっかくダイエットをしようと思っていたけど、これでは食べないと体が持ちそうに無いので、今はとにかく食べておりますよぉ~~~~。。。。。。

先週からダイエット日記なるもんを付け始めたのに、普通以上のカロリーを取らないとやってらんないもんで、ノートに書ききれないほどの量を記入する事となり、、、「一体何の為のダイエット日記なんだっ??」ってな感じでね、でもまあ、せっかく書き始めたんだから、もう少しは続けてみるつもりだけど・・・今日も完全にカロリーオーバーよぉ~~。。。(今さっきだって大きなチョコレートケーキ食べちゃったしなっ。。。。)

まっ、私にダイエットってのは本当に不向きなんだろうなぁ~~。。

そうそう!!!去年壊れてしまった私のミシン、子供達の制服をちょっと直さなくてはならなくなり、先週慌てて新しいのを購入したんだけどね、

近所のお店で「一番簡単で、丈夫で壊れにくく、使いやすいのください」って言ったら、これ(ジャノメのミシン)を紹介してくれたの。。。

今まで「裁縫大嫌い」だった私ですが。。。。

新しいミシンの使い方、無料レッスンを早速受けてみたらね、一時間みっちり個人レッスンをしてくれ、これがむっちゃくっちゃ簡単なんだわ。。

今まで直線縫いしかした事なかったこの私が、、、このミシンがあれば「なんでもできそうな気がしてくる」。。。(気のせいかもしれないが。。)

針穴に糸を通すのも、ボタンホールも、機械がす~~っとやってしまうので、なんの苦労も要りません。。裾縫いだってできるし、柔らかい布だろうが、分厚かろうが。。。ボタン一つでOKだよぉ~。。。

こんな機械が私が中学生くらいの頃にあったら、絶対にあんなひどい成績は取らなかったのになぁ。。。(多分だけど。。)な~~んて思ったよ。

まっ、時間に余裕ができたら、このミシンで何か一つ作品でも。。。っと思っているのですが、さ~~~て、私は一体何を作るのでしょうね??誰も期待はしていないとは思いますが、もしも奇跡が起こって何か作る事があれば、またここに紹介したいと思います。。。はい。。。。




2007-01-31 17:24 in | Comments (0) #

2007年1月27日 (Sat)

ヘアーカットと遊園地



ここの所、ず~っとタイの写真ばっかだったので、今日は久~~~しぶりに普通の写真を載せちゃいます。。。

一昨日ヘアーカットしてきた二コール。。。今までは左上の長い髪の毛だったのを、ばっさりと右上に。。。今回は私の行きつけの美容室でシャンプー、カット、ブロードライをしてもらったら、(約)5500円も取られた。。。まだ中学生ですぜい。。。

でもっ、二コールはこの休み中にまた身長が伸びたみたいで、急に大人っぽくなり、絶対に軽く170cmは越えているよ。。(隣には絶対に並びたくない私だっ。。)180cmは越えないように、祈る母でございます。。

おまけに、反抗期を迎えた彼女は。。(生まれたときから反抗期だった気もしないではないが。。。)最近、特に扱いにくく、夫なんぞは口もまともにきいておりませんね。。。おおお~~。女って、ほんとに、難しい。。

今日はジェイクの親友、リアンの誕生日で、ジェイクはリアンのお父さんに遊園地(ルナ パーク)に丸一日連れて行ってもらっていた。。。

これは、リアンが家に迎えに来たときに、リアンとジェイクを撮ったのですが、撮っている時は気が付かなかったんだけど、2枚目、二人ともふざけて目をつぶっているでしょう???ったく。。。この二人はいっつもふざけて、そんな感じだよ。小さい頃から、むっちゃくっちゃ仲良しです。。。

今日は、2人だけで、丸一日遊園地で遊びまくって来たのだそうで。。。(連れ歩いたリアンのお父さんは大変だったろうなっ。。。)おまけに、夕食はリアンの他の家族達と中華料理レストランに連れて行ってもらったのだそうで、リアンの誕生日だけど、ジェイクにとても豪遊の一日だったみたいだな。。。

まっ、そう言うジェイクも来週誕生日なんだけどね。。。

私は今日、や~~っと新しいミシンを買い、溜めに溜めていた、山のような縫い物をしております。。。新しいミシンは「ジャノメ」のミシンで、4万ほどのベイシックな機械を選びました。。。新しいミシンはなかなか使い安く、来週は購入したお店での、無料ソーイングコースも受けられます。。。

今まで直線縫いしかした事無い私なので、この際、色々な縫い方を教えてもらっちゃおうかなぁ~~~ん!!って思っていますよ。。。

おおおお~~っ、裁縫が苦手な私にとって、大きな進歩の一年になりそうだわ。。。。ほほほほほ。。。。
2007-01-27 19:05 in | Comments (2) #

2007年1月26日 (Fri)

オーストラリアディ



今日もタイの写真を貼っちゃいますが。。。(ホリディから戻ったら、怠け癖が付いて、写真なんか面倒くさくて撮ってらんないの・・・笑。。。)

今日はオーストラリアディで祭日。。。

祭日なんだけど、夫はホリィディの取り過ぎで、仕事が溜まり、忙しく出社してたので、別に普通~~~~の一日だった。。。。来週からは子供達の新学期が始まるし、又忙しくなるので、今はこの普通~~~~の一日がとっても嬉しいです。はい。。

午前中はタイで買って来たDVD鑑賞をし(今回は良い映画を沢山買って来たので毎日楽しいよん。。)、現在映画館でやっている映画をゆっくり家で見られるこの快適さ。。。(しかも家で見れば安上がりじゃないの。。。)ごろ~~んとカウチに寝そべり、足を高くしてねぇ~~~。。。最高!最高!!

午後からは、母と子供達と庭のプールに飛び込み、2時間位泳いでましたねぇ~。。。。水温は丁度暖かく、ポカポカ暖かい夏の午後。。。隣近所はみんなホリィデイにでも行っているみたいで、聞こえる音は鳥の鳴声位。。。ああ~~っ、平和だなぁ~~~~~。。。。って感じでした。

そ~して、かる~い夕食を取ってからいつもの空手へ。。。。

祭日なので、いつもの半分位しか居なかったけど、それでも真夏のクーラーの無い体育館は蒸し暑かった。。。。

5分位立っているだけで、汗がじわじわ~~~~。。。。

それに気合を入れ始めると、汗がぼとぼと~~~~~~。。。

最後のあたりでは、汗が滝の様に流れ始め。。。。。

キャンバス生地の空手着(長袖、長ズボン)がずぶずぶ。。。。。
気持ち悪いです。。。ほんとに。。。。。

こんだけ汗かいたら、少しは体重減ったかしら????

っと、そんな感じで、今年のオーストラリアディは過ぎていきましたとさっ。。

2007-01-26 20:01 in | Comments (2) #

2007年1月24日 (Wed)

ムエタイ



プーケットでの初日、私達は、夜に「ムエタイ」(タイボクシング)のプロの試合観戦に行って来た。。。

日本のK-1の試合で、時々「ムエタイ」の選手も出てくるけれど、結構良い試合をするので、本物のムエタイってどんなんだろっ????って興味深々だった私。。。。。。。

試合は、小学生位の子供から女性、それに続いて成年男子の重量に合わせた試合が次々あり、やはり重量が上がるほど、試合は迫力が出て面白かったぁ~~。。。試合前の儀式など、相撲にも似ていたなぁ~。。。

私の感想では、ムエタイは「回し蹴り」と「膝蹴り」がやたらと多いの。

空手では回し蹴りは見抜かれやすいので、何度もすると足をとられたりして危ないから、頻繁には使わないし、膝蹴りが出来るほど近づけば、まずパンチ、前蹴りを入れられるので、そんなに相手に近寄れないしね。。

それに空手では、お互い抱き合って膝蹴りを入れあう(ムエタイではしょっちゅうその場面があった)なんて、絶対にありえないもんなぁ~。。。

そのムエタイは、タイで恐ろしく人気スポーツみたいで、あちこちで「ムエタイジム」を見かけた。。。。そのジムにもお邪魔してみたのですが、リングの横にはサンドバックや縄跳び、パンチングバックなんかがあり、パンツ一丁の男達が、みんな汗みどろになって、パンチやキックの練習をしておりました。。。

何がすごいって、フルコンタクトのゲームなので、練習中でもバンバン本気で相手を殴るし、蹴るので、こんなに頭を殴られたら、きっと「おばか」になるんじゃないかぁ??????って事。。。プロ選手にでもなれるのなら、それでも良いのだろうけど、ただの「おばか」だったら、その先どうやって生きていくんだろうか????

ねっ?????

さ~~て、私もですね、こんな楽しい所に居て、黙って見ていられる訳も無く、ムエタイのプロ選手にトレーニングを受けてまいりました。。。

最初キックやパンチの型(素振り)を軽く教えてもらい、その後、パンチングバックを持ったプロ選手(プーケットのチャンピオンだと言っていた)を相手に、ボクシンググローブを付け、実際にパンチ、回し蹴り、膝蹴り、アッパーカットのセットを何度も何度も繰り返す。。。

楽しすぎて失神しそうでした。。。(笑)。。。。試合のテクニックも色々教えてもらったので、昨夜の空手で使ってみたんだけど、確かに効きましたよぉ~~。素晴らしかった。。。

やっぱ、色々試してみる事は良い事ですねぇ~~。。。

あっ、それから、クラブメッドで私、ヨガと太極拳にも挑戦したのだった。。。ヨガでは体が痛くて死にそうな目に遭ったけど、太極拳はなかなか面白かったよ。。。。これは全ての人にお勧めですねぇ~。。
2007-01-24 21:10 in | Comments (0) #

2007年1月23日 (Tue)

クラブメッドとダイエット



プーケットのクラブメッドは、海辺のなかなか素敵な場所にありました。。

クラブメッドの中は全食事、おやつ、アルコール、無料!!!!
スポーツもほとんどがインストラクター付きで、無料!!!
って言うか、先に全てお金を支払っているので、手ぶらで行っても大丈夫なの。。。。。ほんと。。。。
私達も一人小さなスポーツバック一個に水着と着替えだけ位で行ってきました。。行く時、タクシーの運転手に「えっ??ほんとに外国に行くの??」って言われた位、小さな手荷物位の量だったんだよ。。。(帰りはちょっと増えたけど。。笑。。)

最初は「クラブメッドはちょっと高いかなぁ~」と思うのですが、他のリゾートに泊まって、食事、アルコール、エクスカージョンなんかを別に支払うと、後になってみれば、クラブメッドが安く感じられるかも?知れませんよ。。。。機会があったら是非一度お試ししてみてね。。。
(但し、体重は増えると思うけど。。。。)

そだそだ。。。。体重と言えば、この10日間の旅行で私はなんと!!!!
な~~~~~んと!!!!!!!4kgも体重が増えていたのだった。。朝、昼、晩、と毎回ビュッフェ式の食事をお代わりし、最後のデザートにはチョコレートをたっぷりぶっかけたアイスクリームを食べ、昼はプールサイドでカクテルにココナッツジュース、夜はワインを飲み放題。深夜はディスコでシャンペンにテキーラ。。。。

最初体重計に乗った時、「ん???6kg減ったの??」と勘違いしましたが、逆よ。逆。。。

よ~く見たら、ひいぇ~~~~~~~~~っ、とノケゾリマシタ。。。。。

これはいくらなんでも、やばいっしょ。。。。。妊婦の体重よ。妊婦さん。

青くなった私は、昨日、今日とプールやジムで気絶しそうな位運動し、今夜は更に空手で暴れ、2kg減。。。。

それにね、内緒ですが、昨日ダイエットの雑誌ってのを買ってみたの。
どのダイエット雑誌も大体同じ事を書いているんだけどね、これは「6週間で6kg痩せる日記」ってのが付いていたのでさっ、今回はこれに挑戦してみよっかなぁ~~~。。。と思っているんだわ。。。(無駄な努力だとは思うんだけど。。。)

ただ、毎日食べたものを記録し、カロリー計算していくだけなんだけどね、こんなんでほんとに6kgも痩せるのかね????っと言いながら、今もワインを飲んでいる私だわよ。。。。


今日はおばあちゃんの4周忌。。タイで買って来たお線香焚いてます。。。











2007-01-23 20:57 in | Comments (2) #

2007年1月22日 (Mon)

スノーケリング



タイには南国っぽい、綺麗な花がいっぱ~~い咲いていた。。マッサージに使われるオイルも、タイの香りの良い花がふんだんに使われて、ぽわ~~んと良い香りなんだ。。。

ホテルやレストランでちょっと飲み物を頼んでも、勿体無いくらい綺麗な花が添えられて付いてくる。。。生花のブレスレットやネックレスも売られていて、ほんっとに贅沢だなぁ~~~~。。。

シドニーでは一鉢5-6000円はする花も、タイでは風呂に満杯に浮かべたり、テーブルに山のように並べられたりしているんだもんなぁ~~。


さ~て、今回、私、生まれて初めてスノーケリングに挑戦した。。

実は私、海って結構怖くて、波打ち際でボディサーフィン位だったら平気なんだけど、沖に出て、海に潜るなんて、、、、考えただけでも「おそろし~」だったの。。。。

夫は逆に水が大好きで、ウインドサーフィンだとか、ジェットスキーだとか、スノーケリングとかだ~い好き。。。でも、私は絶対に付いていかない。。。。

今回、私が毎日プロにマッサージをしてもらう交換条件で、夫から「スノーケリングにいっしょに参加する事」を言い渡された。。。

こえ~~~~っ。。。でも、マッサージは気持ち良過ぎで、ついついその交換条件をのんだのだったが。。。。

やっぱ、怖くてね、船がどんどん沖に行くたび、心臓ドキドキ、足ブルブル。。。。

さ~て、スノーケリングのスポットにたどり着いて、生まれて初めて足に「ひれ」を付け、水中眼鏡とホースを口に付け、ヤケクソで目をつぶって海に飛び込んだ私だが。。。。。。

ひやぁ~~~~~~~~~~~~~

竜宮城って言うの??水族館が目の前に繰り広がり、色とりどりのきれいな魚達が目の前をクルクル泳いでて、底には珊瑚だか、ヒトデだか、青だのピンクだの、太陽の光が反射してキラキラ光るは、魚達は群れを成して、あっちこっち動き回ってるわ。。。。

1時間ほど泳ぎ回って、水中を覗いていたのですが。。。ほんの5分くらいに感じた位、感動もんでした。。。。

タイの海でもこんなに綺麗なんだったら、オーストラリアのケアンズとか、ニューカレドニアのあたりとか、そっち方面はもう想像絶する位綺麗なんではないだろうか????
ってドキドキしました。。。

怖い、、怖いけど、覗いてみたい。。。まずはスノーケリングのセットを買って我が家のプールで潜るのとか、色々練習しよっかなぁ~。。。。







2007-01-22 16:07 in | Comments (0) #

2007年1月21日 (Sun)

バンコク



バンコクでは。。。

ほんの2泊しかしなかったんだけど、夫が予約してくれていたこのホテルがなんと!!!最上階のスイートルームだったのだった。。。。(これは予定外の偶然)

内装はちょっと古いものの、予想外に広いホテルの部屋に私たち、大喜び。。。トイレには2つ、ビデもあり、応接間、居間、キッチン、玄関ホールだけでもかなりの広さだった。。(ここ、バンコクの中心街よ。。。)おまけに全ての部屋から見渡せるバンコクの夜景。。。

うおお~~~~~っ。。。。。

っが、、、、

元がスイートルームじゃない私達は、早速外の路地裏の屋台から食料を買い集め、このお部屋で頂く事になる。。。。

似合わない。。。。

実に私たちには似合わない。。。。。。

ホテルの周りには屋台の店がひしめき合い、乞食も沢山、沢山居た。。。
小さな赤ちゃんを抱えて、真夜中に歩道橋の上で物乞いする女の人たちを見て、思わずポケットの中に小銭を集めては、そこに入れてきた。。ったく、スイートルームに泊まっている人間の真下には、今日食べる物も無い小さな子供達が沢山居るんだから、世の中悲しい。。。。

外国人と見ると、タクシーも店の人も、ホテルの従業員まで値段を高く吹っかけて来るし。。ある程度は仕方ないけど、あまりひどいと私達も値切る、値切る。。値切り倒す。。。。

でも、ここは買い物天国ですね。。世の中のありとあらゆる物が、気をつけて買い物すれば、多分日本やオーストラリアの10分の1位の値段で手に入ります。私も丸一日「ザ。ショッピングデー!!」って事で、買い物しまくって参りました。。。。

また戦賞品をお見せしますね~~~~。。

おたのしみに。。。。。(あっ、、、別に楽しくないか。。。。)
2007-01-21 11:43 in | Comments (0) #

まずはプーケットから。。。



昨夜、遅くにタイ旅行から戻ってきました。。。。

旅行はと~~~っても楽しかったのですが、楽しすぎて、楽しい所はほとんど写真を撮り忘れちゃったよ。。。一応カメラは持ち歩いていたのですが、、、(重いのに。。。)写真を撮らずに持ち歩いていただけで(しかも夫に持ち歩いてもらっていた。。)一体何の為に毎日持ち歩いていたのか?????今カメラを調べてみたらほとんど写真撮ってなくて、がっくり。。。。まっ、その分心に沢山残っていますが。。。

プーケットのクラブメッドは食事も美味しく、気候も良く、毎日行事が盛り沢山でした。。クラブメッド内ではゴルフ、テニス、ヨガ、太極拳、アーチェリー、ジム、スイミング、スノーケリングやディスコ等、毎日楽しい、楽しい。。。。

おまけに、一歩外に出ると、地元の安いお店が沢山あってショッピング天国に、タイ式マッサージ。。。。このマッサージが一時間600円ほどで、タイ式マッサージやレフロクソロジー(足のマッサージ)、オイルマッサージや部分マッサージを好みでやってもらえる。。。(私はほとんど毎日やってもらった。。)

えっと、上の写真は個人で一日ツアーを申し込んで、ジャングルの中のアドベンチャーツアーってんで、タイ本土のジャングルを象に乗って歩き回ったり、ジャングルの中をゴムボートに乗って川くだりをしたり(これが今回の旅行で子供達が一番楽しかったイベント)、山の中の洞窟のお寺を覗いたり(ここには猿が沢山居るそうだけど、早朝で見れなかった)、ジャングルの中の滝にあたったり。。トラックの後ろに乗って、ジャングルツアー~。。。。

この象に乗るのがね、見かけ以上に怖いんだ。。。椅子を縛り付けているロープが今にも千切れそうなのがいかにもタイらしく。。。。岩場を登ったり、降りたりするたびに「きえ~~~っ」っとなりました。。。。

そ~して、今回私が一番楽しかったのが、タイ式ボクシング(ムエタイ)のプロボクサーのレッスンを受けた事。。。空手とちょっとまた違ってて、楽しい、楽しい。。。。。フルコンタクトのパンチにキック。。。体中の血が踊ってました。。。。。プーケットのチャンピオンの選手に「あなた強いね~~」と言われたのが、むっちゃくっちゃ嬉しかったんだぁ~~~~。。。。(こんな事を言われて喜ぶ40女は私ぐらいかもしれないけど。。。。。)
私、タイに住んでいたら、絶対にこのボクシングやってるよ。。。住んでいなくても、機会があったら絶対にまたやりたい。。。ムエタイさいこ~!!





2007-01-21 07:52 in | Comments (0) #

2007年1月10日 (Wed)

プーケット



我が家の裏庭には今、ジャスミンの花がいっぱい~~!!
あま~い香りが ぽわ~~~んと漂っていますよ。。。

さ~て、いよいよ明日の朝、タイのプーケットに出発です。
準備もほぼ整いましたぁ~。。。。。

えっと、今回はプーケットではクラブメッドに宿泊します。丁度日本語のホームページを見つけたので、興味のある方はここ↓を覗いて見てね~!

http://www.clubmed.co.jp/phuket/index.php

その後、バンコクに2泊して、戻ってまいります。。。


それにしても、夏から夏への旅行の楽な事。。。。
水着とティシャツ位あれば良いでしょう??今回は、スポーツを色々やりたいと思っているので、スポーツ用の着替えを大目に入れたにも関わらず、まだまだカバンに余裕がありますねぇ~。。。こうなったら、お洒落着も入れちゃおう!!(って、あまり荷物を増やすと、夫がうるさいが。。)

タイは割と近くだと思っていたら、シドニーから飛行機で9時間位もかかるんだそうだ。。。(って事は日本に行くのと同じ位じゃないの。。。)ああ~っ、私、飛行機はあまり好きじゃないんだよね。。。。

先日、機内で読もうと思って買っておいた本を、面白そうで、思わず今週全部読んでしまい。。。何もする事が思いつかない私。。。9時間よ。。しかも日中でございます。。。。。(行きも帰りも。。。)

こうなったら、久しぶりにまとめてお手紙大会でもやっちゃおうかなぁ~。。便箋持ってって。。。。最近、めっきり文字書いてないし。。(漢字、書けるかしら。。。。)

さてさて、それでは行ってまいりま~す。。。。


2007-01-10 21:09 in | Comments (2) #

2007年1月8日 (Mon)

空手初め。。。



我が家の裏庭は、今パッションフルーツとライムが沢山できていて。。
無農薬の採りたてが食べられます!!!わ~い!!

あっ、オレンジとレモンもまだ小さいけど、青い実が沢山付いているよ。。。今年は豊作みたいです。。。

トマトやパセリも、今はこんな感じにできていますよぉ~~。。。自家栽培のって特別に美味しいんだよねぇ~~~。。。。単に私の気のせいだけかも知れないけど。。。。


さ~~~て、今年も今日から空手のスタートぉ!!!

やっぱり空手って良いですねぇ~。。道場に礼をして入り、正座、黙想をして精神統一をし、全てを無にした状態で 気合を入れる。。。緊張した空気の中で、こう、体の中からエネルギーが漲ってくると言うのか、背筋に緊張が走り、嬉しくてゾクゾクしますね。。。。

今日は2週間ぶりだったんで、体がかなり鈍ってて、ちょっと型の練習をしただけで、汗がポタポタ。。。。やっぱ少しでも休むと駄目ですねぇ~~~。。体が思うように動かないの。。。。ジムには行ってたんだけどなぁ~。。。。

明日も勿論空手に行きますが、、木曜から、またホリディに行くのでお休みしなければならないのが、心苦しいです。。。。ほんとに。。。

去年は私が骨折したり、パトリックの大学受験の為のレポートや試験があったりで行かれなかった日も多く、山あり谷ありだったので、今年は何としても順調に、次のベルトを取り、上級者クラス(先生、先輩用の特別クラスがある)にも参加するぞぉ~~~。。。

よぉ~~~~し、今年も一年がんばるぞぉ~~!!!!!!!

黙想。。。。。




2007-01-08 19:59 in | Comments (0) #

2007年1月5日 (Fri)

プール



今日は我が家のこの夏初のプール開きぃ~~~!!!気持ちヨカッタァ~!!

春に一度、猛暑になってプール開きをしたものの、夏に入ってからず~っと寒い(涼しい)日が続いていたのだった。。。

例年はクリスマス前後は40度を越える猛暑で、プールに飛び込まないでは居られなかったのに。。。。この夏は。。。暑くない。。全然暑くない。。。。。

今日、や~~~っと!!!気温が少し上がり、お天気になったので、午後から母と子供達と飛び込みましたねぇ~~~。。

我が家のプールはソーラーヒーティングが付いているので、温水が出てくる箇所に居ると「温泉」気分が味わえます。。。(笑)。。。風呂に滅多に入らない私は(普段はシャワーだけ)プールで泳ぐ!ってよりも、この温水につかるのが大好きでして。。。そこで まったり していると、、、子供達に「風呂じゃぁ~ないんだから。。。。」と言われるのですが、私の気分はすっかり温泉なんだもの。。。。。お~ほっほ。。。

さて、我が家の子供達は、どうやってプールで遊んでいるか??と言いますとですね。。

水鉄砲で打ち合いゲームしたり、浮き輪みたいな玩具に乗ってそこから落とし合いしたりですね、、、、プールで遊ぶルールゲーム(鬼ごっこみたいな)も色々ありまして、もぐったり、泳いだり。。。。。そして、毎度必ずするのが「飛び込みゲーム」ですね。

色々な格好して水に飛び込み、格好を競い合ったり、距離を競い合ったり。。。。これっ、結構面白いんだよ。。。。腹がねじれる位笑えます。。。。。。

来週の今頃はタイのプーケットだなぁ~。。。
私、タイに行くのは初めてでして、結構楽しみにしています。新しい水着も買ったしねぇ~~~~。。。。今回は(も)プーケットではクラブメッドに泊まる予定ですが、帰りはバンコクに寄って、自由行動する予定です。エキゾチックな食べ物に挑戦したいなぁ~~~~~~~~。。。。。





2007-01-05 21:10 in | Comments (2) #

2007年1月3日 (Wed)

お正月??



今年は、ま~~~~ったく正月らしくない、お正月だなっ。。。。

オーストラリアのテレビは正月番組も無いし、、、(年末の日本の紅白とかも見てないし)2日から夫は普通に仕事に行ったし、ここの所、天気悪くて外でも遊べないし。。。。

せめて今日は「お餅」でも食べようかなぁ~~~。。っと去年買っておいた切り餅を出してみたんだけど、肝心の「きな粉」が7月で賞味期限が切れていた。。。。。(10月位だったら見ない不利して食べているんだろうけど、7月ってのは、さすがにちょっと怖くて駄目だった。。。)

ってな訳で、正月は何処行ったぁ~~~~?????



さっき、ネットサーチしていたら、日本では今、「福袋」のシーズンではありませんか。。。。ああ~~~っ、私、結構好きだったんだよね。。「福袋」。。。。開けた後は、がっかりする事の方が多かったんだけど、それでもあのでかい袋の「ちょっと徳した気分」って言うか、「ひょっとしてラッキーかも」のドキドキ感とか。。。今しか買えない、「早く買わなきゃ」の焦りとか。。。。私の心をくすぐりましたねぇ~。。。



さて、大晦日に年越し蕎麦も食べ損ねた私達は、埋め合わせに、昨日いつもの「東京ラーメン」に蕎麦を食べに出かけた。。。。。

私たちが席に着くや、否や。。。。「毎度、毎度、当店をご利用頂き、本当にありがとうございます。あなたはここの一番のお客様です。」と店長さんから全員に揚げたての烏賊の天麩羅をサービスで頂いた。。うれしい~~。。確かに、休み中は毎週のごとく、子供達全員連れて通ってるし(今は母も)、昨年は(一昨年もか。。)空手の先生達のクリスマスプレゼントは「東京ラーメンの食事券」だったし。。。。。(爆笑)。。。。

今年もきっと、通い続けるんだろうなぁ~。ちょっとした表彰状ものですよね。。。。








2007-01-03 19:54 in | Comments (0) #

2007年1月2日 (Tue)

イグアナとキャンプ場



元旦の昨日、ホリディの帰りに回り道して寄った湖で、こんなオオトカゲ(イグアナ)に遭遇しちゃった。。。。

体長1m以上はあり、最初車道を歩いていたんだわよ。。。

「な。。なんだっ????」と車を停めて、降りてみると、オオトカゲ!!
「きゃぁ~~~!!!素敵!!!写真。写真。。。カメラカメラ。。」とやっている間に、相手が危険を察して木に登ってしまう。。。。

それを追いかける私。。。。

つかまるもんか。。。と逃げるイグアナ。。。

でも、逆光でこんな写真しか撮れませんでした。。。はぁ~。。がっかり。。。。。

2日の今日は雨が降ったり、止んだりの変なお天気で。。。どうやら天気予報ではこんな天候が今週一杯続くらしい。。。。

今回行ったビーチや湖や、川沿いのあっちこっちにあるキャンプ場では、ほとんど、どこも満員状態。。。一体どこからこんなに人が集まったんだろうか?????って思うほど、人、人、人でしたよ。。キャンプ場は。。

シャワーやトイレ、プールやレストランまである民営のキャンプ場から、ブッシュの中にトイレだけある公共のキャンプエイリア。。。オージーは、ほんとにキャンプが好きなんですね~~~。。。どこもかしこも、テント、テント、テント~~~~!!!!!!

でも、こんな雨の中のキャンプは大変だろ~なぁ~~~~。。。。。

昔、昔、、、結婚したての頃、私は夫と2人、小さなテントを車に積んでゴールドコーストまでキャンプをしながら旅行をした事があったのだった。。。確か2週間弱。。宿泊は全てその小さなテントの中。。。場所を換え、移動していった。。。。。

っが。。。ゴールドコーストに着いたそのあたりから、雨、雨、雨。。。

夜はテントの中まで雨が進入。。。。。。

寝袋もなにも全てびしょ濡れになってしまい。。。車の中で寝た。。(ってか寝れない。。。。。)おまけにその当時の私たちの車は雨漏りしていたのだった。。。。。。

車の中で傘をさし、夫は、車の底にドリルで穴を開けてその雨水を排水したのだった。。(爆笑)

その後、湿りきった車内を乾燥させるため、窓を全開して走る事になる。。。。

そ~して、最後には、花の種が車内のマットに付着して、程好い水分を含み、なんと!!!!!!!!数ヵ月後、車のカーペットに草が生え、花が咲いたのだった。。。。(爆笑!!)

そして、日本の皆さんには信じていただけないかも知れませんが。。。。その車をお金を出して、買ってくれた人も居たのだった。。。。。(新聞に広告だしたら、すぐに売れたのよ。。おもしろいよね???)








2007-01-02 19:26 in | Comments (2) #

2007年1月1日 (Mon)

明けまして、おめでとう~。。。



皆様、新年明けましておめでとうございます。。。

何としても、元日の今日中に新年の挨拶がしたくって、ほんとは半分夢の中だったのですが、、、、「やっぱ新年早々さぼってはいけない、いけない。。。」っと、再び目を覚ましまして、ぎりぎりセーフで元日にご挨拶です。。

さ~~~て、私達、今年2007年の年明けは、海辺のリゾートで迎えました。

大晦日の夜は、月明かりの中、夫とパトリックと誰も人の居ないビーチをお散歩。。遠くに新年を迎える花火が上がったり、白い砂浜に波の音と沢山の星空で。。。。。。。暖かい潮風と平和に包まれていました。。。

いやぁ~~~~。。素敵でした。。。。

今回出かけた、Fosterの近郊には沢山のナショナルパークがあり、ドライブしてブッシュの中を散歩しながらたどり着くビーチは「無人島」のごとく、人の居ないプライベートなビーチが沢山、沢山ありました。。。

やっぱオーストラリアはでかいんですねっ。。。。。

私は海で泳いだり。。。(一度波に飲まれて、ゴボゴボ~っと沈んだりもしましたがっ。。。ごほほっ。。。)砂浜で「貝」を捕まえたり。。岩場では蟹もたくさ~~~ん見つけたり。。。。

元日の今日は、湖で「オオトカゲ」(イグアナと言うらしい)にも遭遇。。。。。。きゃぁ~~~~。。でかいっ。。。。

今年はどんな一年になるんでしょうね???

ニュースでは「バンコク」でテロの爆弾が仕掛けられたとか??ひゃぁ~~~。。。。再来週行くんだけど、大丈夫なんだろうかぁ???

物騒な世の中になったものですが、今年も平和な一年になりますように。。。。。

もう一度、明けましておめでとうございます。。。。








2007-01-01 22:15 in | Comments (2) #