日曜日と月曜日の分です。
たくさんいたアジアイトトンボとアオモンイトトンボ。
すっかり黄色の田んぼにはたくさんのノシメトンボが連結産卵していた。
バッタもたくさん飛び出す。
アオモンイトトンボ2枚(大きくなります)
ポッキーを食べてるところ
今日は里山。ナンバンギセルに思いがけず出会えた。
ナンバンギセル
「日本の野菊」山渓から出ていた「いがりまさしさん」の図鑑、ずっと待っていたらとっくに出ていた。(待ってたって言わないかな?)。
これを買ったら見なかったことにしていた野菊の識別を頑張ろう!…と思う。
クロコノマチョウでしょうか…。