2011年7月23日 (Sat)
細いつるの植物にとまっているハグロトンボの写真、
何となく感じが良いです。
80とはトンボだらけですね!
MFでしたか蚊は大丈夫でしたか、
今日は少し涼しかったから出てこなかったかも。
私もサンコウチョウがとまりそうな・・・なんて!
感じいいですね♪
夏の小花、、好きなんですが〜良く名前が判るもの
ですね^^; 得した気分になります!
今の時期、鳥もトンボもイマイチで退屈なのですが、植物が分かると
退屈な季節が無くてうらやましいです。
ハグロトンボはじっと動かず、こちらを見ていました。
羽を広げてくれるのを待ったのですが、だめでした。
MFの蚊はだいじょうぶでしたよ、っていうか、
蚊が止まるほど立ち止まって見るものもなかったというか(-_-)
isaさん、やっぱサンコウチョウを止めたいですか、贅沢ね。
花の名前でも園芸用のカタカナは覚えられないです。
「ブラッソエピデンドラム」なんて(-_-)。
その花にぴったりな名前は楽しいですね。
ミミカキグサとか。
hatatenさん、そちらにもぶら下がりトンボいるでしょうね。探すのが大変そうですが…。
花は撮るのが楽です、逃げないからじっくり(^_^)。
鴎と鶴・・・、「つる」は「蔓」か(^^;)
花の名前もわかると楽しいんでしょうね。
確かに花は逃げないし毎年同じところにいてくれるし。
トンボも鳥も毎年同じところに止まってくれたらいいのに。
蔓の中のハグロトンボ。ちょっと幻想的ですね。
植物の知識が有ると、どんな状況でも楽しめそうです。
tokiさんはベースがしっかりしているなーといつも思っています。
ジダンさん、気がつかなかった!
鳥の名前が2つの名前の花。
もっとあるかもね。
花は逃げないし、時期を待てば撮れるし、
天気に左右されないしね~何もない時はいいかも。
らーしょんさん、ありがとう。
実はベースやってました(^_^;)??
植物はそんなに強くないです。
図鑑にずっと頼りっぱなし。
でも新しい発見は楽しいですね。
MFにもいろいろお花があるのですね!
コカモメヅルなんて、ぼーっと見逃してしまいそうですが
かわいい花ですね。
ウマノスズグサは蝶の食草として名前はよく聞きます。
ぽかーんと口を開いてるみたいな花なんですね~。
最近、ハグロトンボをよく目にします。
先日は市街地にいました。
それにしても80はすごいですね。
昨日、山へ行って案内所の前にバーソブが蕾たくさん。
前にツルニンジンを見た時、バーソブに似ていると教えられたけど、初めてみるバーソブの蕾は、確かにツルニンジンに似ていたです。
それで、このツルニンジンを「ジーソブ」ともいうと教えてもらったけど、両方並べると漫画みたいな名前ですよね。
noriちゃん、ジャコウアゲハでした?
土手ではよく見ますよね。
コカモメヅルは、コかも、コバノカモかも、
オオカモメヅルかもって結構悩んだんですよ~。
いろいろ見比べないと分からないですね。
mtana2さん、ハグロトンボすごかったです。
たくさんいると嬉しくなりますね。
まわりが真っ黒になっても平気(^_^)。
あんちゃん、これも難しいですね。
バアソブかジイソブか。
今度じっくり見比べたいですね。並んで咲いているところないかなぁ~。
秋になると実がなる、これは簡単に識別できるみたいです。
それまで保留かな?
この記事へのトラックバックURL