2011年7月25日 (Mon)
高原と里山
日曜日は高原&里山
のんびり出かけた。
雲が広がり今にも雨になりそうな天気のままだった。
途中のウラジロモミに大きなモミボックリ。
右端にトンボが止まってる(^_^)!
暑くなるという予報は外れて、肌寒いぐらい。
花畑を散策して、鳥の声や花やチョウなど探す。
トンボはミヤマサナエかヤマサナエか飛んできて、
通行のほとんどない道路に止まったのに駆け寄る前に、
いきなりバイクが2台通過して、飛ばれてしまった。
タイミングの悪さ(-_-)しばらく呪った。
画像のラミー以外はその高原で、です。
ラミーカミキリ/ヨツスジハナカミキリ
ウラギンヒョウモン/アオハムシダマシ/ミドリヒョウモン
左から/ヒゲナガオトシブミ(これはクビナガの方がピッタリなんだけど)
アサギマダラ/セマダラコガネ(模様はいろいろあるみたいだけど、
リボンをつけたうちの子が一番カワイイ!)
以上、名前違っていたら教えてくださいな。
里山では絶対探す!と思っていたルリボシカミキリが、すんなりいた。
昨日のコカモメヅルとの違いを、
コバノカモメヅルがあった、これもラッキ!
昆虫いろいろ盛りだくさんですね。
リボンをつけた子!おしゃれ~。
コバノカモメヅルっていうのもあるのですか。
小葉の、なのでしょうけど、花が大きいほうが目につきますね。
ルリボシカミキリ、見ようと思ってすんなりですか。
あやかりたい!!!
まだ見たことないんです。(T_T)
幻想的な画像で素敵です。
noriちゃん、おしゃれでしょう。
子供っぽい服だけどね。
コバの方が花弁が少し長いですね。
あとは葉の切れ込みがあるとかないとか。
でもあるのもあったり、ないのもあったりで、
なかなか面倒です。
ジダンさん、他にもいろいろ見たいぞ!
って思っていたのが見れなかったから、
勝率は低いです。
夕方だったので、コンデジでフラッシュ使いました。
背中の点々模様もいろいろありますね。
おはよ~ございます!
ラミー?カミキリ、、凄っ~どっきとするけど、なんか
ひょうきんさも(笑) 今でこそタキシードかなんか、
正装の人をしょってる~と言えるけど、着物の昔なら
どうだったか(笑)
涼しそうなウラジロモミの実!!やはりホシガラスか
ルリビタキでしょ・・・だめだなこりゃ(爆)
2000mを超えないと見られないんじゃなかったか?
相当高度を上げましたね~峠かな?
昆虫いっぱい撮りましたね!
ウラジロモミにトンボ小さな目を大きくしてみたら居ました。
ここにはisaさんと同じでホシガラスがとまりそうな雰囲気ですね。
セマダラコガネ。また個性的な模様のやつを見つけましたね!これ男の子だったら笑っちゃいます。
ヒゲナガオトシブミは標高が高いからまだ見られるのかな?
先頭の写真のトンボはなんでしょう??
isaさん、ラミーってマンガキャラですよね。
最初見た時は笑ってしまいました。
ウラジロモミはやっぱりホシガラスですね。
そんな風景を見たような。
ウソでもいいかも。
ここはそんなに高くないです、峠ですけど。
moto8さんもホシガラスですか…。
トンボはゴミみたいですもんね。
moto8さんなら猛禽じゃないですか?
ハチクマ・・・。てっぺんには止まらない?
らーしょんさん、トンボはアキかな?
ちょっとショボイですね。
セマダラコガネ男の子…笑えます(^_^)
アオハムシダマシもすごくキレイでしたよ。
二の腕というか太ももというか、
そこも部分的にミドリだったり、凝ってました。
違う物に頭が行って、里山回りをサボっていたら、もうルリボシカミキリの季節になっていますね。
以前たくさんいた枯れ木ももう完全に腐ってしまって寄り付かなくなったようです。
どこへ行けば遇えるかな~。
mtanaさんおはようございます。
忙しいですね~いろいろ(^_^)。
カミキリは目に付いたものだけですけど、
いろいろいるんですね。
識別は分かりやすいような気がします。(甘い)
この記事へのトラックバックURL