高原に行ってみました。
でも晴れのはずが霞がたちこめて、たまに晴れるという
お天気。
まだ野の花にも早い。ざっと回るけど、チョウも虫も少ない。
鳥の声は、カッコウやキビタキ、ツツドリ、ホトトギス、
アカゲラ、コルリ、ヤブサメ、オオルリ、ビンズイ、カラ類など。
霞の中のコガラ、どこにいるでしょうって…。
マダラメカクシゾウムシか…。
でも足に縞模様がないのがちょっと不満です。で、なぜメカクシ?
ミヤマザクラ、開花の遅い花ですけど、
葉と一緒で、なかなか清楚な感じに見えます。
林道を走っていると、道の斜面にちょこっと群生していた。
意外な出会いでした。
キバナノコマノツメ