2010年10月9日 (Sat)

今週のいろいろ


山に行きました。
まず鳥さんを探して、エゾビタキがたくさんいました。
エゾビタキ/キビタキ
ノビタキ/モズ

標高2000メートルぐらいのところはきれいに色づいていました。
撮影スポットは土日の混雑を避けた観光客で混雑していました。
お互いに対岸のカメラマンが邪魔そう(^_^;)
花は、
イナカギク/ジャコウソウ
トリカブト/リンドウ/オケラ



ジャコウソウとオケラは裏高尾でした。

2010年10月3日 (Sun)

週末のいろいろ


土曜日は、Fさんたちとトンボ観察会に参加。
いろいろお世話になりました。m(_ _)m
行くのに峠道を通ったら、彼岸花にキアゲハが止まっていた。


峠付近では感じのいい水たまりと猫じゃらし、ススキなど秋満載。
エノコログサ



ルリボシヤンマもいて、撮影に粘るけどだめだった。

それから現地に着。で、目標のキトンボ。



とミヤマアカネの連結産卵。



今日、日曜日は秋の花を見に行く。
そのうちUPしたい!

2010年9月20日 (Mon)

先週


先週のいろいろです。
まず雨の山で~負けないぞ!・・・のアオイトトンボ。


それから土曜日MFのエナガの上から目線。
MFは彼岸花が咲き始まりました。



日曜日の花と蝶
ツルリンドウ/アカバナ
ナガサキアゲハ/ウラナミシジミ



たんぼのトンボのいろいろ
ウスバキトンボ/ヒメアカネ
コシボソヤンマ/オオアオイトトンボ



編集者後記な~んて、ギンヤンマとクロスジギンヤンマが
同じ沼で産卵してたけど、片や連結産卵、片や横目に1人で産卵でした。
ミルンヤンマが近くをずっと飛び回っていたけど・・・撮れずでした。

Page 187/256: « 183 184 185 186 187 188 189 190 191 »