2012年9月24日 (Mon)

秋の花や虫や


里山は秋の花があちこちに咲いていました。
アレチヌスビトハギやツルニンジン
オクラの実は25センチぐらい(*_*)ありました。
ヤマジノホトトギスなど。



初めて会ったセンノカミキリとカナカナかな?
オオアオイトトンボ/
雨の日曜日意外なところで今季初の
マイコアカネに出会う、ラッキ!
ナツアカネのオスとメス



そして、見たかった
甲虫目オトシブミ科チョッキリゾウムシ亜科
ブドウハマキチョッキリくん
この座り方がユニーク。食痕はこんな汚いです。
で、ノブドウやエビヅルの葉がホストのようです。


2012年9月18日 (Tue)

動物園に


昨日、敬老の日はずっと前から気になってた件。
いよいよ実行に移す日が来た。
というか、ふと思いついた(^^;)。
動物園に行く。
トラとかユキヒョウとか…(1人になって寂しそうな)
コアラとか、鳥もアボセットや、
ハイイロガン、クロトキ、ナベコウ、オオワシ、イヌワシ、
オジロワシなどいろいろいて、ざっと回って、
最後に昆虫館!
昆虫のことを色々見て、びっくりして、感心して、
コノハムシやナナフシもいろいろ。
バッタも。

その後、コースの最後、
大きなドームのドアを押す…。
と、そこにはカラフルなチョウの乱舞する楽園な~んてね。
主に沖縄や奄美など南の島のチョウです。

一番のお目当てはこれ。
チャムネエメラルドハチドリ
という名前らしいです。gifアニメで。
動き止まってたらもう一度タイトルから入ってみてくださいな。


カバタテハ…でなくスジグロカバマダラKさんありがとう。



シロオビアゲハ



タテハモドキ



オオゴマダラ


ツマムラサキマダラJさんありがとう。



アサギマダラに似てるけど、
これは機会があったら見たかったチョウ
リュウキュウアサギマダラ




こんなとこにも…出た。
チャムネエメラルドハチドリ



2012年9月16日 (Sun)

峠に渡りを見に


ちょっと早めでしたが、渡り観察会でした。
まずは、滝?
去年撮り残していた滝。
整備された山道をひたすらジグザグに降りて、
ようやく東屋に。
ドーンと立派な滝でした。
番所大滝(ばんどころおおたき)落差40メートルらしい。


今年は沼に水が少ないせいか、トンボが少ない。
ルリボシヤンマとエゾトンボ、ヒメアカネ、アキアカネ、
ムツアカネなどがいた。
ルリボシヤンマ



他、花とチョウとか。
アケボノソウ/ノコンギクにミドリヒョウモン?
ヤマハハコ/ウラナミシジミがマツムシソウに。



ワシタカとりあえず撮れたのを並べてみました。
ミサゴ、ノスリ、サシバ、ハチクマ2、クマタカ、ホシガラス、
などの詰め合わせ。


続き


そして近くにいた小鳥たち。
エゾビタキ、コサメビタキ、カラ類など。
エゾビタキ


コサメビタキ



足もとの草むらにはシラフヒゲナガカミキリと、
ハンノアオカミキリ、フキバッタなどがいた。

2012年9月9日 (Sun)

里山・花畑・峠など


里山、雑草にまぎれて時には群生するツルボ。
咲くと毎年撮りたくなる花です。


一面のソバ畑にはイチモンジセセリがたくさんいました。



トンボはコシボソ狙いで、Jさんに教えてもらった
西の方に行きました。
3頭ぐらいいて、広い範囲を行き来していて、
待ち伏せしたり、行く先々を先回りしたり、
粘ったんですけど、
画像はみんなボケボケでした。
せっかく教えてもらったのにめんぼくない…(-_-)
撮れたのはコオニヤンマの産卵でした。

いろいろなところのいろいろなトンボ
コノシメトンボ/コオニヤンマ
アキアカネ/リスアカネ



虫たちは、向かって
左/この涙顔は去年知り合いになったツチバッタの幼虫
右/ヤマクダマキモドキ、この目つきが何となく面白いのです。
左/公園の花壇で、表面が厚い綿毛で包まれいた葉の上。
ヒョウタンゾウムシの仲間だと思うけど???
右/よくいるスグリゾウムシと思う、まん丸お尻がカワイイゾウ君


2012年9月5日 (Wed)

トンボとかいろいろ


先週の残りを…。


マユタテアカネ


白っぽいツリガネニンジン



クロコノマチちょっと欠損



だいぶ前から、タデノクチブトサルゾウムシと
タデサルゾウムシについて、同じところにいて、
区別がなかなかできず、うまく撮れず、
大きさも似ていて、
もうそろそろ決めなきゃ、で「エイッ!」
タデサルの方が吻が少し長いかな?
でもタデノサルの上にタデサルが乗ってるような
左下。

タデサルゾウムシ/タデノクチブトサルゾウムシ
タデサルゾウムシ/タデノクチブトサルゾウムシ



きっぱり分かる人~~(^^;)。

2012年9月2日 (Sun)

ヒメアカネ


土曜日、行き先は決まっていたのに、激しい渋滞と、
時々どしゃぶりで、途中で挫折、いつもの里山に寄りました。
Jさん、ご心配をおかけしました。m(_ _)m

今季やっとヒメアカネに逢えた~。
ヒメオ


ヒメコ



ヒメウラナミジャノメ



近所に散歩です。
アブラゼミがうるさく鳴くなか、
久々の遊歩道コースはフヨウ、ムクゲ、サルスベリ、
ハナゾノツクバネウツギなどが咲いていました。

で、よく見るこの花は何だったか…。
ランタナ~!Jさんありがと。

ツマグロヒョウモン