2008年9月9日 (Tue)
様々なホトトギス綺麗ですね。
レンゲショウマも伶人草も、山では今が盛りなのでしょうか、綺麗ですね。ところで、4秒に一回の給水では水不足解消にはチョットね!せめて2秒に1回の給水がないとね(^^)
birdland7さん、お尻から水滴が出る瞬間を!と思ってカメラかまえてたんですが、タイミングがまったく外れてだめだめでした。
なんか妙におとぼけな虫さんでした。
山に咲く花、花ですね。
綺麗ねぇ!!
この前、山は花がいっぱいだったけど
名前のわからないのが多くて、ヒュッテで図鑑買ったけど、
使いにくい本だったワ・・・
長池公園のトンボ図鑑みたいに、
その場所、限定の花図鑑があると助かる!!
虫、注意深く観察しているね!!
スゴイです。
あんちゃん、場所限定の花の小冊子は八ヶ岳・霧ヶ峰、高峰高原、入笠山、中央アルプスとかありますね、思わず買ってしまいます。
ホトトギスを3種も!
ビックリしました。絵を見ないで文字だけ読んだら一瞬鳥かと思いました。
4秒に1回、お腹に水袋をもってるんですかね。変わった虫ですね。
moto8さん、ホトトギス、ツツドリとかもうすぐ寄ってくれるかな?
お尻から水を出すのはアワフキムシの仲間みたい。
Wikipediaに出てました。
茎から水分を吸って養分だけ取り込み他は出す。
ほとんどその場所を動かないらしいです。
レンゲショウマは可愛い花ですね。レイジンソウは何かトリカブトみたい。
お尻から水滴が出る瞬間って以外に撮るの難しいですよね。
アゲハ類の吸水でチャレンジしたことがありますがタイムラグがあってうまく撮れなかったことを思い出しました。
そういえば先日こやつをゲットしました。
ジダンさん、ルリモンハナバチ見タンですか、結構いるのかな?体の派手さに比べ翅はショボイですよね。
同じキツネノマゴに付いてる。(^^)
この記事へのトラックバックURL