2011年10月2日 (Sun)
今週のフィールド
今季初のカトリとキトンボに行く!
途中峠道を行くと、村の石垣に見事な多肉、
クラプトペタルム、うちにもあるけど、
ほとんど枯れることがなくどんどん増える。
現地では、偶然にも、あれっ~!Fさん、それから顔見知りの
Iさん、そしてらーしょんさんとまるでトンボ部会だった。
そのへんの草むらにいるバッタやカマキリ、自然一般にとても
詳しいIさんに教えていただく。
コカマキリ/オオカマキリ/クビキリギリス
ウマオイ(つばさ2号さん感謝)/オンブバッタ
ツチイナゴ/ツチイナゴ、首筋にクリームの線があるのと、
ないのと、どういう違いだったか…忘れてしまった(-_-)。
トンボ~!
ミヤマアカネ/リスアカネ
キトンボ/ネキトンボ
そして午後まで待ってやっと現れた香取
ボケボケの画像の加工です。みなさまお世話になりますた!
こんばんは〜
トンボにとっては、そろそろ時期も終わるのでしょうか?
冬はいないよね(汗)さすがに。
峠のお話しも聞かせて下さい(^.^)鳥は居たか〜って?
多肉植物、、、、これだって判るところは流石〜
名前は知りませんでしたが、
顔が三角なのや細長いのや土手や田圃でよく見かける顔なじみバッタたちが揃いましたね。
赤トンボもたくさんで収穫ありですか。
isaさん、わざわざ峠を越えて行ったんですけど、
渡りの気配はまったくなし。
でも爽やかな風にススキの風景はいい感じでしたよ。
多肉も図鑑があるんです。
私の知識はすべて図鑑の中にあずけてあります(^^;)
moto8さん、今バッタとか、カマキリが
多いですね。よく見ると種類が結構あるみたいで、
普段はそのままなんですけど、今回は先生に
あれは、これは? と聞きまくりました。
カマキリの顔はカッパみたいで面白いですね。
多肉がたくさん~!
こうして見るときれいですね。
トンボ部会ですか。偶然みんな集まるなんてすごいです。
赤トンボもいろいろですね。
キトンボ・ネキトンボは、やっぱりいいな~。
いちどきに、たくさんのバッタやイナゴを教わったけど、
こうしてキチンと整理できてるとは!!!
いやぁ。。素晴らしいわ(^^)/
私の頭の片隅にはツチイナゴだけ残っているような。
部会楽しかったね。
カトリの♂は又持ち越しです・・・
noriちゃん、そろそろかなっ?って思う時期が同じなんですね、きっと。
多肉はこの画像の4倍ぐらいありましたよ。
本当にビックリでした。今までで一番大きい群生でした。
あんちゃん、どうもでした~!
まだクルマバッタもあったんですよね。
でも、画像がだめでした。
カトリにはまた行きましょうね。
虫さんたちはもう一度復習しないとダメかも(^^;)
当日はお世話になりました!
誰かに会うかな?
とは思いましたが、皆さんお揃いとは驚きました。
カトリ飛翔撮れてたんですね!
隙なしですな~。笑
土曜日はお世話様でした。 トンボ部会ですか^^。
皆さんより遅く着いたから、曇っていてヤバいなと。
キトンボは晴れないと活動しないので、ボウズを
免れたのはラッキーでした。
ツチイナゴ 覚えましたか?越冬して7月頃まで
生きるので春にまた会えるかもしれません。
4枚目はウマオイ(通称スイッチョ:多分ハヤシノウマオイ)
のメスです。
みんな行ってるんだろうなと思いつつ・・・
やっぱりそうでしたか。出遅れました。
私もそろそろ行きます。
今年こそはなんとしてもカトリ撮らないと。
らーしょんさん、どうも!
河原を遠く歩いているのを見つけて、
思わず笑ってしまいました。
楽しかったです。
カトリでまたお会いするかも…。
つばさ2号さん、いろいろありがとうございました。
一応見れたのでラッキでしたね。
そうかウマオイなんですね、で、馬追歌なんか…
関係ないですよね。
ツチイナゴは涙顔って覚えましたよ(^_^)
ジダンさん、らーしょんさんを見つけた時に、
てっきりご一緒かと思いました。
もう少し紅葉が進んだらまた行きたいですね。
今度はご一緒しませんか?
この記事へのトラックバックURL