2012年10月7日 (Sun)
峠に渡りを見に
戦場ヶ原に行く。
紅葉が始まり、クサモミジも見事に燃えていた。
ズミ/?
カンボク/マユミなど実って
原っぱには、まだノビタキがあちこち
遊んでいて、ボーッと見ていると、えっ?
ハヤブサだけど、赤い腿。
突然飛んできて、足にしっかりと小鳥を捕まえて
高い枯れ木に止まるっと、
すぐに飛んでしまった。
180ミリマクロレンズでは小さいけど、何となく分かるかな~。
チゴハヤブサ
その他の鳥たち
アトリ100羽以上、マヒワも数十の群れで飛んでいました。
去年少なかったけど、今年はあちこちで見られるかも。
他にウソやイカル、ビンズイもいた。
ゴジュウカラ/アトリ
アオジ
それから変な虫
柵の杭にいて目線なのでしばらく遊んだ。
ツノゼミかな?
カワイイ(*_*)
色々と季節の先取りですね!
チゴハヤブサの獲物はなんでしょう?
黒っぽく見えますが、オオルリとかコルリ?
下はニトベトノゼミでしょうか。
日本のツノゼミでは最高にカッコいいやつですね!
らーしょんさん、獲物は尾が長いのは分かるんですけどね、
ちょっと遠すぎでした。
ニトベと思ったんですけど、ただのツノゼミもありで…。
ネットでもよく分かりません、チョコチョコ走っているのは、
すごーくかわいかったですよ。
行動範囲広いっすね〜tokiさん^^; 流石としか言
いようが有りません! やはり冬小鳥の群れに会え
たのですか〜
写真で見る限り、木の実は順調な感じですね .
ズミはこの時期の実が、彩りでとっても奇麗です
ね! お山のブナの実は不作みたい、熊さんが(汗)
渡りが見られるんですか?そちらでも?以外です!
チゴハヤブサはラッキーでしたね。
こういう出逢いは羨ましいなぁ。
そして小鳥たちももうすっかり冬メンバーですね。
ツノゼミのおまけ付き。
最高っす!
チゴハヤ、そんなシーンに偶然出会えるなんてすごいです!
もう少ししたら戦場ヶ原行ってみようかなーと思ってましたが
冬鳥にいろいろ会えそうですね。
ツノゼミかっこいいです!!
マユミだとニトベツノゼミですよね、たしか。
isaさん、ズミの実は順調のようでした。
そのうちレンジャクが立ち寄るかも…。
たぶん良いのはこれから。
チゴハヤは渡りでしょうね。
ジダンさん、秋の時期では、
久々のちょっと当たりでした。
シーズンで木道は観光客が多く、
なかなかのんびり鳥見はできません。
ツノゼミは初めてでした。
ニトベかも、ユニークですよね。
noriちゃん、そうかマユミね、たしか
あったような?
これからですよね、戦場ヶ原は。
雪が降り始めて、ツグミがいっぱいいて、
川のアオシギがこそっとやってきていて…。
戦場ヶ原、小鳥がいっぱいですね!!
マヒワは今シーズンは見られるかと、楽しみになります。
チゴハヤブサが見られるなんて思いもしなかったから、この写真にはビックリしました。スゴイね!!
チゴハヤブサの捕食シーンを見られたのはラッキーですね!
そろそろアオジたちも里に下りてくる頃でしょうか。
アトリやマヒワがたくさんいたということは、
今シーズンのMFでも大いに期待できそうですね。
初雪が降るころに戦場ヶ原近辺に行こうかなと思っていますが、ズミの赤い実に小さな鳥が来るのを期待しているのですが・・・
あんちゃん、去年はアトリもマヒワも少なくて、
というか見てなかったけど、
今年はだいじょうぶそうですよ。
MFのハンノキにもたくさん群れるのでは…。
ウソも来たり(^_^)
birdland7さん、チゴハヤ意外でした。
雪の舞う頃って、戦場ヶ原はいいですよね。
白い雪と赤い実、そしてレンジャクやアトリ、
マヒワが群れで飛び回り、沢にはカワガラス、
アオシギ。またその頃行きたいです。
赤パンのチゴハヤブサ良くわかります。
島へ行ってましたが鳥が少なくて、
日光の方が良いみたいですね。
やはりマヒワやアトリはたくさん居ました。
moto8さん、お帰りなさい~。
もうそんな季節なんですね。
去年ほとんど見なかったアトリ、マヒワ、
何が違うんでしょうね。
とりあえず多いことはいいことですね。(^_^)
この記事へのトラックバックURL