2013年5月7日 (Tue)
連休
連休は虫探しでした。
お天気は申し分なく良かったけど、
ニュースで交通渋滞の様子を見てぐずぐずしていたら、
お昼近くなったり、出かけても行き当たりばったりで、
いまいち収穫のない連休でした。
近くのツミは子育てしている様子なんだけど、動きが
あまりないので、終盤かも…。
翼の日干しをしているのか、じっと広げていた。
そんな中で、唯一、ヤッター!と思えたのは、
他力本願ですが、里山で仲間に会い、見つけてもらった
キクスイカミキリ。
ずっと気にかけて探していたけれど、
いとも簡単に見つけてもらった。
Sさんに感謝(涙涙涙…オーバーか)
キクスイカミキリ/ヒメクロトラカミキリ
ヒメスギカミキリ/トゲヒゲトラカミキリ
分かったところで、カツオゾウムシ、タデサルゾウムシ、
ヒメクロオトシブミ、オジロアシナガゾウムシ、
アシナガオニゾウムシ、エゴシギゾウムシなどなどいた。
オオセイボウ/
深い森の中で、遠くにアオゲラを見つけた。
100㎜マクロで撮る。
コゴメウツギにオオギンスジハマキ/
タテジマカミキリのいたヤマウコギはどんな葉なのか。
キクスイ、かわいいですね!
左下の茶色いのはなんですか?
カミキリやゾウムシはこれから増える季節ですね(^ ^
渋滞情報をみながらぐずぐず、すごく分かります~。
もうカミキリもたくさん出てるんですね。
今年は積極的に探してみたいです。
いろいろ教えてくださいね。
近場でしたか!
ツミは近所で見かけなくなり数年、さらに都市化
したのかな~(笑)もう営巣って早い気がします。
さすが都会(^^;)
おととい、狭山丘陵でキクスイカミキリ見つけました。
すっきりとしたカミキリですね。
ツミは、今年も営巣しているんですね。
そろそろ巣立ち?
noriちゃんのコメント見て、名前書くの忘れてたって
最近どっか抜けてるですね。
キクスイ、Sさんのお陰です。道ばたで
座り込んで撮ってる姿遠くでもすぐに分かりました(^^;)
ゾウムシもカミキリも楽しみですね。
今度は何に逢えるか?
ジダンさん、カミキリ教えるなんて~。
見つかって調べて、次々忘れて、
もうこの繰り返しなんですよ。
まあその都度調べる楽しみっていえば…。
isaさん、長く観察する時間がなくて、
サラッとでしたけど、一度だけ餌を運んで来ました。
また自転車で観察に行ってみますね。
ヘムレンさん、今書き込みしたところ、すれ違い。
同じキクスイネタ(^^;)遅れをとってしまった。
ムカシヤンマの場所ですね。
今年はまだ行けてないです。
鳥、甲虫は勿論ですが、他の虫に反応してしまいます。
オオセイボウは良く会う様で羨ましいです。
オオギンスジハマキもこれ以上ないバッチリ!!
ツミは立派なメスで貫禄がありますね!
まだまだこれからじゃないですか、
雌は休憩しに出てきたのかもです。
カミキリはいろいろ撮りましたね。
オオセイボウに良く会いますね、
羨ましいです。
らーしょんさん、オオギンスジって5~6月と短いんですね。
花のそばで目立っていました。
オオセイボウは私と相性がいいのかも。
青や薄むらさき色は特に目をひきますね。
moto8さん、ツミは薄茶色がもう一羽いたんですが、
幼鳥のようにも見えていまいち分かりませんでした。
こんどじっくり観察してみます。
「オオセイボウ」覚えるのにお歳暮って覚えやすかったです。
ツミの営巣は関東以外ではなかなか見られないので貴重ですね。
オオセイボウって初めて聞きましたがハチですよね。
きれいな色をしていますが、ハエをイメージしてしまいそうな色ですね。
hatatenさん、ツミってそうですか。
こちらでは結構いますね。
少しチゴハヤと交換…。
オオセイボウはいつも単独で見てますけど、
寄生蜂なんですね。
こんなのがたくさんで巣の周りをブンブン飛んでいたら
おもしろそうなんだけど…。
この記事へのトラックバックURL