2014年5月6日 (Tue)

信州 


4、5日で信州に行く。
渋滞を避けて、早朝4時に出て、
一路戸隠に、黒姫を抜けて、8時頃
着だけど、駐車場はすでに大混雑、
少し手前の駐車場に入れていざ散策。
ニュウナイから始まり、アカハラ、
サンショウクイ、カラ類、クロツグミ、
ミソサザイ、キビタキ、
オオアカゲラはアカゲラより多かった。


オオアカゲラ/つがいでいた
キクイタダキ/しきりに幹をつついていた
アオジ/さえずる
クロツグミ/そっと遠くに止まる



翌日は小諸から下道をのんびり帰路に。
戸隠はまだ芽吹いていなかったけど、
八ヶ岳は、カラマツが芽吹く。
淡い新緑とあいまって、
チラホラと山桜、ミツバツツジなど
彩りを添えていた。
道のそばで大きな声でオオルリが鳴く。

右下はクリンユキフデ
よく見ると凝ったつくりになっている。




桜も種類により、微妙に色が違ったり。
左下は最も感激したヒカゲツツジ。
(…の一部)
大きな岩をボウシのように覆っていた。



峠をいくつも越えて途中雨が降ったり、
でも霧にけむる新緑もまたなかなかでした。

コメント

今の時期の山はいろいろ鳥が多くて良いですね!
繁殖期なのでペアが多いようだから
一度に倍の数が見られますね。
サンショウクイのペアなんて見てみたいです。
鳥を見に山へなんて久し振りじゃないですか。

by moto8 2014/05/06 (Tue) 21:27:59

戸隠、実は一度も行ったことないんです。
いいところとは話に聞いてますが・・・(^^;)
鳥も豪華キャストですね。
蕎麦とセットで一度は行ってみたい場所です。

by ジダン 2014/05/06 (Tue) 23:19:34

moto8さん、この季節になると、元気な鳥たちの
姿をまとめて見たくなります。(^^;)
オオアカゲラのバトルとか、なかなか見物でした。
短時間でしたが、楽しかったです。
奥社への参拝客がすごかったです、原宿状態。

by toki 2014/05/07 (Wed) 06:51:59

ジダンさん、まだ芽吹きもしてなく、
見つけやすいですよ。
でも人、車が凄い(*_*)
特に朝早くは長野市から上る道、午後は下る道。
園内は広いからそうでもないです。

by toki 2014/05/07 (Wed) 06:59:34

戸隠は鳥が多かったのね。
鳥たちの写真がそれぞれに良い雰囲気で撮れていますね。
ヒカゲツツジは初めて知りました。
枝垂れていて目を引きます。
今頃の山肌は新芽の色も様々で、
そこに桜が混じって綺麗よね(^^)

by あん 2014/05/07 (Wed) 09:41:08

戸隠は鳥がたくさんでいいですね~。
クリンユキフデって、素敵なお花ですね。
ヒカゲツツジも色が淡くて渋いですね。
見てみたいです。
桜って、なにげに種類が難しいですよね。。。

by nori 2014/05/07 (Wed) 21:25:34

こんばんは この時期の山はいいですね!
私も昔ヒメギフチョウの撮影で、たくさんの
鳥たちに会いました。

by つばさ2号 2014/05/07 (Wed) 22:22:06

戸隠ですか!素敵なところへいかれましたね。
芽吹きの頃ですからまだ鳥も見やすくてよかったですね。
最近鳥がさっぱり見れていないので、うらやましいです。

by hataten 2014/05/07 (Wed) 22:53:17

あんちゃん、戸隠久々でしたけど、
トケンはまだなのかまったく聞こえませんでした。
もっと早く到着していればもっと賑やかだったでしょうね。
人も多く、2時間半の散策で下山でした。
桜きれいでしたよ~。



by toki 2014/05/08 (Thu) 06:45:14

noriちゃん、クリンユキフデはトラノオに似て
伸びる花ですが、名前が高貴な感じがして、
トラノオとは違うぞって主張してます。
桜は本当に種類がたくさんですね。
気にしないことにしています。(^^;)

by toki 2014/05/08 (Thu) 06:47:33

つばさ2号さん、白馬まで行きたかったのですが、
途中道が混んでいて、進路変更、山道をもどりました。
ヒメギフやスミレやオオヤマネコ(*_*)に会いたかったです。
でも、またということで。

by toki 2014/05/08 (Thu) 06:52:19

hatatenさんちはとっくにトンボも始まっていますね。
今年はまだ3種類だけです、トホホな幕開け。
さすがに戸隠まで行くと、こちらの鳥の少なさに比べて、
ちょっと安心しますね。


by toki 2014/05/08 (Thu) 07:00:45











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201405060838.trackback