2015年10月5日 (Mon)
ホソミイトトンボ
西のいつもの里山ではじめてホソミイトを見た。
分布を拡げてるのか、それとも今まで見落としてたのか。
今季最後のカミキリムシになるか…キボシカミキリ。
山は初秋の雰囲気で、尾根にはススキや秋の花がたくさんで、
紅葉にはまだ早いけど、そのぶん人が少なく、のんびり楽しめる。
リンドウやセンブリはこれからかな~。
山と里で見たチョウと蛾
シラネセンキュウにとまるシロツバメエダシャク?
調べたらウスキツバメエダシャクという似た種類もいるけど、
尾の長さでシロツバメに決めた。
/アカボシゴマダラ
メスグロヒョウモン/ムラサキツバメ
山で、ツリバナ/サラシナショウマの咲き始め
ツリフネソウのピンクは去年と違うところで会えた。
/ガマズミの実
レイジンソウがなかったのはちょっと残念……。
紅葉前の静かな山を満喫ですね!
秋の山野草や赤い実きれいですね!
カミキリなどの昆虫もそろそろ終わりなんですか。
今年は残暑が短かったので、しっかり秋を満喫できますね。
moto8さん、秋ですね~(*_*)
これからの季節が一番好きです。
少しずつ紅葉して、カラカラ枯葉が舞い雪になるまで。
収穫の秋でもありますしね。
なんだか最近の食欲ってすごいです。
虫もバッタ類は元気ですよ。
ホソミイトトンボ、近くでいいですね。
私は上のほーうへ逃げられてしまったので…(^ ^;
白い蛾は、イシガケチョウかと思いました!
メスグロヒョウモン、いい写真ですね~。
光と、止まっている場所と、好みです。
ホソミイトトンボは埼玉では嵐山、小川町2ヶ所、三芳町で見ています。ここ数年で一気に増えている感じです。
千葉まで行って撮っていたのがウソのようです。
ツリフネソウのピンク、見てみたいものです。
ホソミイト、本当に増えてるみたいですね。
地元で越冬中の個体を見つけてみたいです。
メスグロヒョウモン雌はいいですね。
雄はたまに見るけど雌はなかなか見つけられなくて…
noriちゃんイシガケチョウもきれいですよね。
四国関西にも広がってるらしいです。
もうすぐ関東でも見ることができる?
メスグロは残念なボロボロ個体でした。
mtana2さん、ホソミは五日市で見て、
その後こちらです。
神奈川県にもあちこちですね。
本当に一気みたい、興味深いです。
ジダンさん、ホント越冬中見てみたいですね。
キャシャに見えてなかなか骨太?
ここのところチョウが目立ちます。
ミゾソバとか秋の花に集まるんですね。
おはようございます。
ホソミイト、いいアングルで水色がきれいに
撮れてますね!。
メスグロはバッチリ決まりました!
こういう時ピントをきれいに決めるのは結構
難しいものです。蝶は良く動きますから。
白いツバメ系のシャクガは絵になるので撮り
たいですが、まだいい場面に会えてません。
つばさ2号さん、ありがとうございます。
ホソミイトって不思議なトンボですね。
そんなに遠くまで飛ぶとは思えないけど、
どうやって広がるんでしょうね。
白い蛾は大きくて、一瞬チョウ? と思いました。
白が透けていて、とてもきれいでした。
今年、カミキリ探しの合間に、初めてホソミイトを見つけたのですが、この時期も見られるかと探しに行こうと思ってしまいます。
昔、なかなか見られないと聞いていたのにと、
不思議ですねぇ。
ピンクのツリフネソウ綺麗です。
カミキリも終わりですね・・
寂しいなぁ。
あんちゃん、ピンクのツリフネは去年と別のところ、
去年のところはなし。
ホソミイトと同じくらい不思議ね。
今年は春のホソミは見られなかったです。
こぼしたカミキリ、トンボ、多いです。
この記事へのトラックバックURL