2018年1月28日 (Sun)

コケ 


雪でしたね~。
寒い日が続き、なかなか外に出られません。
今日は溜め込んだコケの識別を……と思ったけど、
根性が続きません。
一番詳しい図鑑を図書館で借りたのに、見るとますます
分からなくなり、いつの間にか目的を忘れ、
ペラペラとめくっているわたし……。
気が遠くなる原因は、
まず小さいものを大きく写したのは、肉眼と違う。
(当然ながら)(^_^;)
同じグループがいっぱいいる。
例えば、ハイゴケ科では10種類以上載ってる。

識別ポイントも中肋が葉から出てるとか、
葉の縁がギザギザって1㎝以下なので、
肉眼では見えないし、噛むとピリピリ?

まあ、言い訳なんですけどね。
ひとまず忘れないように画像をアップします。
どこで撮ったかも忘れそう。
近いかなと思う名前が分かったものは、それなりに
それとなく、ひっそりと仲間として載せます。

まず分かりません(コツクシサワゴケにしよう)。



岩にぶら下がっていたのはチヂレゴケかヒダゴケ




ホウオウゴケの仲間、コホウオウゴケ?かキャラボクゴケ




クサゴケ(チシマウガラスみたい見てないけど…)









コメント

お~!! チシマウガラス!!
ナイスです。
こんないっぱい群れてるところを見てみたい。(笑)

コケ、奥が深そうですね。
tokiさんが極めた頃に参入することとします。

by ジダン 2018/01/28 (Sun) 21:15:03

ジダンさん、だめですよ~
もうすでに途方に暮れる状態。
目標はひくく、身近なコケのみということで。
いま観察記録帳用紙を作りたいと思ってる。
どんどん横道にそれてしまうって……。

by toki 2018/01/29 (Mon) 20:37:28

こんどはコケですか!
難しそうですね。
どんどん趣味が増えますね。
途中でコケないように頑張ってください。

by moto8 2018/01/29 (Mon) 21:28:56

moto8さん、すでにコケてますよ。
こんな面倒なのってないですね。
食用のコケだけ識別しようかな……。

by toki 2018/01/30 (Tue) 14:35:41

チシマウガラス、ほんとおもしろいです!
ぴよーんと伸びた部分、なんというのですか?
二枚めのにも伸びた部分があるみたいですし…
三枚めのにはナンバンギセルみたいのがあるようにも見えますが…

by nori 2018/01/30 (Tue) 18:47:34

noriちゃん、ぴょーんは蒴って言うみたいで、
胞子をまくやくみたい。これもいろいろ形があって、
識別に一役かうやつも混乱させるだけのやつも。
ほかにいろいろゴミも写ってたり。

by toki 2018/01/31 (Wed) 21:00:55

いや~、面倒くさそうなものにチャレンジですね~!
頭が下がります。

想像の世界が広がります。

by mtana2 2018/02/03 (Sat) 10:05:24

mtana2さん、めちゃ面倒です。
でも興味がわくと見過ごせなくて、
牛歩で少しずつです。
記憶力、資力(正しい変換されちゃった)
視力のつもり…。落ちてきてるし…。

by toki 2018/02/05 (Mon) 13:37:17











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201801282037.trackback