2023年7月18日 (Tue)

高原に 

先週、やや曇っていたけど出かける。
やはり涼しい。
お花畑はよみがえっていた。
食害よけのフェンスや草刈りなど
ボランティアの皆さんのおかげです。

カラマツソウ


いちばん目立っていたキンバイソウ



ムシたちは
途中クルミの木には・・・?と車を止めて
見上げたら高~いところにいた!
オニグルミノキモンカミキリ小さ~。
①段目、オニグルミノキモンカミキリ/ドロハマキチョッキリ
/オオヒメハナカミキリ(?)

ここにも、今度は正面顔と思ったけど、何だか。
②段目、オオトラフコガネ/モモグロハナカミキリかな?
クロボシツツハムシ

③段目、コメツキの仲間/ハイイロビロウドコガネ(?)
/シラホシヒメゾウムシ



コガネムシの仲間で分かりづらいやつ。
お尻に毛が生えていて、目が魅力的な灰色がかった色。
候補としてはツヤコガネ、サクラコガネ、ヒメコガネ、
ハンノヒメコガネまだあるかも……



コメント

高原いいですね~~
コガネムシの仲間って同定難しいですよね…
でもコガネムシってお顔がかわいいです。
ハイイロビロウドコガネ、かわいく撮れていますね!
オニグルミノキモンってこんなに小さかったっけ、
わたしもちょうど先日それを思いました!

by nori 2023/07/20 (Thu) 08:54:06

noriさん、キモンって1匹しかいなくて、それが高く見上げる
位置でした。車の屋根に乗れば良かったかな?
コガネムシはペタ-っとして足を思い切り伸ばして、
おもしろいですよね。
せめてグリーンの仲間だけでも分かりたいです。
ノリウツギは見頃でしたよ。

by toki 2023/07/20 (Thu) 15:00:11

おはようございます。
山はいいですね! 私も2週通って色々見て来ました。
ノリウツギがたくさんあって低標高エリアで咲いてましたが、
ハナカミキリは何処にでもいるフタスジとヨツスジの2・4
コンビなどの普通種ばかり、高標高地ではまだ咲いていません
でした。相変わらずオオトラフとの相性最悪は継続中です^^。

モモグロハナカミキリは里山と山で2回会ってますが逃飛と風で
うまく撮れてません。オニグルミのは山だとこの時期でもまだ
いるのですね。

by つばさ2号 2023/07/23 (Sun) 09:34:27

つばさ2号さん、ノリウツギの記事で行ってきました。
良かったです。でもハナカミキリは少なかったです。
それも木の上の方で届かずでした。
カミキリムシもしばらく見てないと、誰だったか
忘れてしまいますね。
きれいな分かりやすいのがいいです(^^;)

by toki 2023/07/24 (Mon) 16:07:38











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a202307181643.trackback