2024年8月16日 (Fri)

里山と公園 

7月終わり頃の公園では、
コマツナギ/シマホタルブクロ
マキエハギ/ヤマユリ


もうすぐレンゲショウマの季節です。


今週、別の公園のコムラサキのんびりしてました。
チョウって、見る方向によってこんなに違うのも
すごいです。



里山ではスズミグモが巨大な巣を張っていました。
よく見ると巣は方眼紙のように細かく、張りめぐらしている
ところもあり、ドーム型には見えなかったけど、ごっちゃまぜで
厚みはある。糸に粘着性はないらしいけど、この細かさに虫が捕まるようです。



切り株のネンキンです。ウツボホコリの仲間?





コメント

コムラサキは見る方向によって別人ですね!
青い色がきれいです~。
うちのほうの公園ですか?違うかな?
スズミグモの巣って複雑なんですね。
テキトーに見えるけど、本人的にはきちっとしてるのですかね…?
シロウツボホコリは暑い中でもちょっと涼しげに見えます!

by nori 2024/08/19 (Mon) 09:09:12

noriさん、うちの方の公園です。
シロウツボでいいんですね。マナさんの本を見ていると
識別できなくなってしまいました。(^^;)
スズミグモは人面蜘蛛みたいでしたよ。
今週は雨でまたチャンスあるかも?

by toki 2024/08/20 (Tue) 13:20:02

おはようございます。
今年も天気がイマイチだったので、近場主体であちこち行って
あがきましたが成果が上がりませんでした。
コムラサキは私のフィールドでは結構居ますが18日に行ったら
樹液が少ないせいもあって姿が無かったです。
他の虫たちを見ると猛暑のせいか季節の進みが早いみたいで、
早々と終ってしまったらしい虫も居ました。
菌類はやはり湿気があった方がいいのでしょうか^^?
虫屋は私の好きなタイプの虫だと雨は活動断念です!

by つばさ2号 2024/08/24 (Sat) 07:13:13

つばさ2号さん、こんにちは!
コマツナギにチョウとかとまってくれるといいんですが…。
樹液の木をチェックしていたら切り株にネンキンでした。
甲虫もいないし、暑くて2時間の散歩でした。
そちらの芝生は青くてよさそう。



by toki 2024/08/26 (Mon) 15:30:10











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a202408161145.trackback