2007年11月3日 (Sat)


少し紅葉が始まった。カツラの木は葉を落としている。
写真展の打ち合わせのあと、カッコウがいるというので、公園に寄ってみる。

カツラの落ち葉


写真展の会場プラザウエスト



なぜかトンボにピントが寄ってしまう(^^;)



2007年10月26日 (Fri)

とんぼ


先日、ヒメアカネに再挑戦、お昼頃教えてもらったポイントに出掛けた。
歩き始めるとすぐに小さめのがいて、メスタイプかなっ?で、取り敢えず撮る。
踏み込むとぬかるみで、戻って長靴に履き替えて。
…トンボを始めてから長靴は・ますとあいてむ・になった。
小さな赤いトンボを探すと、すぐに白い顔のがいた。
これかな~、心配だから尾っぽの先も背中もきちんと、胸はやっぱり翅のかげで見にくい。
コンデジを持った側の腕に止まったり、(撮れない)しばらく遊んでくれた。


メス


オス



ミゾソバの花で比べるとほんと、小さい、かわゆい。






2007年10月23日 (Tue)

とんぼ


日曜日、トンボの大先輩方、ちょっと先輩についてトンボ探しに。
コバネ、苦戦を覚悟していたけど着いたら探してくれてあって、
葉かげでお迎えしてくれた。みなさんに感謝!
日差しが強くせっかくの色がなかなか出ない。
他にマダラ君も目の前を飛びまくってくれた。
ヒメか、マイコか分からないトンボ、みんなは初じゃないから真剣味がないけど、私は何とか、識別可能な写真をと四苦八苦した。
で、でもいまいちしっくりこない。

小春日和で、周りの畑にはコスモスが揺れていた。

コバネ


マダラ



コスモス



ヒメ?マイコ?



Page 253/255: « 247 248 249 250 251 252 253 254 255 »