2013年10月20日 (Sun)

シギチ


お目当ての鳥さんは昨日からいないとのことでした。
でも、オグロやセイタカ、コアオアシ、ツルシギ、ウズラシギ、
エリマキシギなどいたので、よし!・・・としよう。
特にオグロシギは群れの飛翔。
遠かったけど、よく飛んでくれた。
願わくば、千鳥格子のように整然と飛んでほしかった。
上下写真中に、エリマキがポツンといる。
他は飛んでないのに、この個体、気分はオグロシギかも。


遠いウズラシギ



一番近いところのオグロシギ



先日の里山でウラナミシジミ



2013年10月15日 (Tue)

クロトンボ・キトンボ


毎年見たいトンボっている。
私にとって高い山のムツアカネがそうです。
5時過ぎに出発して、9時着。もう少し紅葉が進んでいると思っていたけど、まだまだ。
でも観光スポットは駐車場を中心に長い列ができていた。
そこを突っ切って目的の沼に行く。
いてくれた(*_*)。
少ないけど、ケンカしているのや、
岩にへばりついてひなたぼっこをしているのとか数頭。
ムツアカネ


背後のカラマツではルリビタキが鳴いていた。
戻って寄りたいところもあったけど、
混雑をさけてそのまま反対に下山、
麓の池を偵察する。
意外な出会い、キトンボがいた。
そろそろと思っていた矢先なので嬉しい。





その他
オオルリボシヤンマ/オツネントンボ
アカソバ/コスモス



2013年10月7日 (Mon)

山です


散策コースを歩くと、ひっそりときれいな渓流があった。

原っぱを歩くけど、鳥は少ない。ノビタキ、トビ、カラス、
ヒガラ、エナガ、ウグイス、アカゲラ、カケス、カワガラス、
キセキレイ、マガモなど…ぐらい。

上、クサモミジの原っぱでノビタキが4羽で遊んでいた。
7Dで400ミリでも遠かった~。

下はオリンパスのコンデジで紅葉のパノラマモード
3枚分なのに、情報量は普通の半分ってどうして?



モミジの落ち葉。



小さな池でルリボシヤンマが産卵中。




Page 114/250: « 110 111 112 113 114 115 116 117 118 »