2015年8月3日 (Mon)

高原の甲虫


高原の虫たち
新しいカミキリっ!と思って苦労して調べたらモドキという
でも、反対もあるし、いいか……。
スジカミキリモドキがハクサンフウロに。



モモブトカミキリモドキがウスユキソウに



カラカネハナカミキリ
がマルバダケブキに




識別があやしいけど、とりあえずヤツボシハナカミキリ?
候補は、スミイロハナ、ムネアカクロハナ、クロハナなど。
シシウドのツボミにいた。

noriちゃんのホンドアオバホソハナカミキリに決定しました。決め手は上翔の産毛。




2015年8月2日 (Sun)

雲上の散歩


早朝出て高原に7時着。
高速を下りた時は曇りだったけど、上はすっきり晴れわたっていた。



まず花から。
今年は少し時期がずれたので、お目当ての花は終わっていたけど、
その代わりに百花繚乱ってオーバー、いろいろな花に出会えた。
なかでもカミキリたちのちゃぶ台、シシウドの花は見事だった。
ちゃぶ台




いろいろな花



イブキジャコウソウ



多かったのは、マルバダケブキ、ウスユキソウ、ヤマハハコ、
ノアザミ、シモツケソウ、マツムシソウ、トモエシオガマ、
クガイソウ、ヤナギラン、ヤマブキショウマ、ニッコウキスゲ、
コオニユリ、ナデシコなど。

続く。


2015年7月27日 (Mon)

週末のハナカミキリ


花に来るカミキリの復習を。
出会った印象が日々薄れて、名前も忘れてしまう。
ので、目標をしぼりノリウツギとイケマのみ、チェック。

さすがに標高をあげると涼しく、24℃ぐらい。

ガードレールに支えられて、身を乗り出す斜面下のノリウツギ、
手頃な高さのノリウツギ。
見上げる高さのノリウツギでは、青い空をバックに、
透けた白い花に大小のカミキリやマルハナバチ
たちが飛び交っている。

イケマのキバネセセリ。
大きな目(*_*)



ミヤマホソハナカミキリ




オオヒメハナカミキリ




キヌツヤハナカミキリ




多かったヨツスジハナカミキリとニンフホソハナカミキリ、
ツマグロハナカミキリ、チャイロヒメハナカミキリ。
他、ツヤケシハナカミキリ、カラカネハナカミキリ、
ミドリカミキリ、キスジトラカミキリ、マルガタハナカミキリ。

最近気になるデジタルもの。複数のパソコンに使える光学マウス。紹介しました。
便利そうだけど、あまり使う機会ないかも。

Page 83/251: « 79 80 81 82 83 84 85 86 87 »