2017年5月16日 (Tue)

スイッチ切換


友だちに虫探しに連れてってもらう。
どんより曇ったお天気だったけど、
寒くもなし、なかなかよし。
(午後は日差しが出て暑いぐらいでした)

いろいろないろのスゲハムが見たい、うん!
いっぱいいた(*_*)
絞れず、数十頭を追うものは……でした。
ちなみにスゲの種類は、ミヤマシラスゲ、ゴウソかな?



他のハムシもいっぱいいた。
懐かしいのや、初対面のヤサイゾウムシなど教えてもらう。

画像はクルミハムシでもない、ムナキでもキボシルリでした。


キボシルリハムシ/キイロクビナガハムシ
アトボシハムシがマルバウツギに/ヤサイゾウムシ




クレヨンしんちゃんを思い浮かべるクロフ……
クロフヒゲナガゾウムシ/ムーアシロホシテントウ
シロコブゾウムシ/こんな環境でお仕事楽しそうなヒメクロ




そしてカミキリも。
ツマグロハナ?/ヒトオビアラゲカミキリ
エグリトラカミキリ/キクスイカミキリ




などなどたくさんの虫に出会え、
久々お腹一杯の楽しい観察会になりました。
友達に感謝でした。

2017年5月8日 (Mon)

連休の


連休は芽吹と残雪風景と花を求めて
新潟から谷川岳に行きました。
まずは花から。
オクチョウジザクラ/トキワイカリソウ?/ハルユキノシタ
イワナシ/イワウチワ/シラネアオイ
ユキグニミツバツツジ/マキノスミレ/オオバキスミレ+



新潟の八海山ロープウェイの麓では
カタクリの群生が見事でした。




上では残雪の山々




一ノ倉沢まで除雪してあり、最高の散歩コースです。
鳥たちも芽吹の中、賑やかに囀っていました。

センダイムシクイ/ゴジュウカラ
ヤブサメ/キビタキ




他にはオオルリ、カケス、メボソムシクイ、カラ類いろいろ。
ずっとお天気もよく爽やかでたっぷりリフレッシュできました。

2017年4月26日 (Wed)

日曜日


日曜日は山歩き
早朝の山歩きは鳥の声もいろいろ聞こえる。
キビタキ、オオルリ、センダイムシクイ、ミソサザイ、
エゾムシクイ、アオゲラ、イカル、カケスなどなど。

頭上のオオルリを100ミリで狙ったら飛んでしまった。



咲く花も日々、次々に移り替わる。
ウツギが咲き始めるとチョウも賑やかになる……かな?
急な山道で花を見つけると一息つける。
オウギカズラ




シロバナエンレイソウは終わりかげんにピンクになる
ものも多いとか。



顔見知りの方に出会い、フモトスミレを案内していただく。
久々に出会えた!




Page 63/251: « 59 60 61 62 63 64 65 66 67 »