2012年4月16日 (Mon)
お花見に
昨日はお花見でした。
ネットで甲府の桃を探したら、
以下の「ふえふき旬感ネット」というサイトの
http://www.fuefuki-syunkan.net/index.html
以下のURLの下の方に
ちょうど去年の15日の空撮の動画が出ていて、
空撮は(株)ウィングメディアプロ様だそうです。
すごくキレイ(*_*)で、出かけてみた。
http://www.fuefuki-syunkan.net/2011/momo_kaika.html
スミレとセットでお出かけしました。
早起きしたおかげで行きはスイスイ。
スミレは
アカネスミレ/ただスミレ、こういう咲き方感激です。
と、イブキスミレでした。
ついでに気になっていたワニ塚の一本桜、樹齢320年
すごい人出でした。
さすがに貫禄で、青い空の下のゆるい斜面に
てんこ盛りでした。
(枝の上の方にカラスの古巣が…)
背景に残雪のアルプスや八ヶ岳が入るといいんだけど…。
左の端っこに人がいるので、大きさが分かると思います。
幹の根元もスイセンやムラサキダイコンなど咲き乱れ
春爛漫
桃畑も見事でした。
下から見ると、あまり密集した感じはないけど、
小高い斜面の上から見渡すと、
一面のピンクでした。
帰りは渋滞を見こして下を通り、やっぱり
5時間もかかった。
一本桜、貫禄ですね。
八ヶ岳がバックに入れば確かに最高です。
これは一見の価値ありですね。
素晴らしい一日でしたね。
はい、のどかな1日でした。
帰りの渋滞さえなければ(^^;)
花に白い山って定番みたいだけど、
似合うんですよね~。
樹齢300年ってなにか宿っていそうです。
枝振りも良いし、花も満載ですね。
まだまだ長生きしそう!
桃畑の空撮圧巻です!
空撮職人やりますねー。
こんばんは!
実はただスミレの色が一番好きなんです♪
庭に移植したいくらい^^; アスファルトの
ヒビ隙間に良くぞ生えた〜〜みたいなところ
が得意な奴ですね!!
ワニ塚の桜、コレは一度は見たいともうので
すが、、、、まだ、鳥に眼がいってしまうの
は修行が足りぬ〜〜ですかね .
桃畑、桜にところどころ梅、、、忙しい春か
も知れませんね^^;
昨日、初の高尾ICからは快適でした .
スミレはコンクリートの下だと踏まれないから綺麗に咲揃ってますね。
この桜は見事ですね!
本当にバックに南アルプスか八ケ岳が写ってると最高ですね。
桜も山も今が一番綺麗な季節ですね。
らーしょんさん、過去にカラスが宿っていた形跡が(^^;)
空撮職人はハングライダーのようですね、
ちらっと影が。
isaさん、スミレ、
ここは一番居心地良いのかも。
不思議ですよね。
普通の桜もあちこちで満開でした。
鳥はヒヨドリ、ツグミ、カワラヒワと
ホオジロ、里の普通のと、ちょっとアオゲラを
見ました。
moto8さん、南アルプスも八ヶ岳も
富士山も眺められて、老後はここに…
と思うようなところですね。
スミレはサクラと同じぐらいびっくりでした。
スミレがポコポコと、ブーケが点々と置いてあるみたいで
すごくかわいいですね!
なにこれ~!ってかんじです。
樹齢320年、て、ソメイヨシノなんでしょうか?
すごい迫力ですね。
ワニ塚の1本桜、ここで初めて知ったけど、tokiちゃんの博識にはいつも感心させられます。
このごろ、花、虫、と下ばかり見ているけど、
見上げる桜の大木は気持も清々しそう。
姿が良いですねぇ!!
noriちゃん、ワニ塚はエドヒガンだそうです。
種類難しいですね。
私はそれ以前にワニ塚とカバ塚を間違えるぐらい
いいかげんですが。
スミレは相当かわいかったですよ。
あんちゃん、一本桜博士のスズヒロさんの影響です(^_^)。
山梨にはたくさんあるみたいですよ。
幹に指を当てると、ETみたいにわかり合える…
ような気がするのは思い込みですよね~(^^;)
わが家の鉢植えのモモの花、今年もたくさん花を咲かせてくれました。山梨のモモを食べた後、種から育てたのですが、本当に良く花をつけます。
これが、何千倍、何万倍集まって、空撮の風景になるのですね~。
ただスミレ、こういう咲き方はアリンコの仕業ではないでしょうかね~。アリが種を巣に運んで、そこから芽が生えて、後は種が弾けて・・・。すごい株数ですね。
mtana2さん、ありんこの仕業、なるほどです。
種を抱えて入る姿を想像できます。
そちら鉢植えも実をつけるんでしたね。
すごいと思います。
うちはアボガドを種から育てていますが、
実はならないそうです。
この記事へのトラックバックURL