2013年6月30日 (Sun)

いろいろでした 


木曜日に北方面にカミキリ探しに行きました。
すっごく地味系を羅列すると、
ヒトオビアラゲカミキリ、マダラゴマフ、
カラフトヒゲナガ?カミキリ、アトジロサビカミキリ、
ゴマダラカミキリ、ヒメヒゲナガカミキリ、ナカジロサビカミキリ、
ゴマフカミキリ、など。
そして画像は、とりあえずオオムラサキの脱皮後の
ぶら下がり、右は抜け殻。


それから場所を変えて峠道を上り山の上の公園に。
そこで会ったいろいろ分からないもの。
トビイロカミキリ?/?シギゾウムシ、
エノキにたくさん、ヒシモンナガタマムシ/右中はキッコウモンケシカミキリ教えていただいた!/
その下、不気味大賞、これはたぶんマルウンカの幼虫かと思う。



他エグリトラカミキリ/山のアオカミキリモドキ
MFのキイロカミキリモドキ/ハイイロチョッキリ



そして今日のガをいちまい。
かなり暑苦しそうなガだけど、飛ぶと目をひきました。






コメント

カミキリ他虫が満載ですね!
昆虫クラブの方々は今カミキリ熱で盛り上がってますね。
もう、だいぶゲットしたんではないですか。

by moto8 2013/07/01 (Mon) 07:24:00

ヒシモンタマムシって、エノキに30匹くらい
くっついてるときありますよね!
右真ん中のちっさカミキリかわいいな~~。
キッコウモンケシかな?

by nori 2013/07/01 (Mon) 08:02:59

こんな地味系のかみきりの名前がキチンと出てこない(--;)
昨日、トラカミキリの仲間ではエグリしか見られなくて、
後はどうしたのだろう?
カミキリはオロナミンCが好きとネットで見たので、
次に行った時は持参して振る舞ってやろうと思っています。
でも、ホントかな??

by あん 2013/07/01 (Mon) 10:08:00

いろいろ盛り沢山ですね。
最後の蛾はモモブトスカシバの仲間でしょうか。
これは興味をひきますね。
見たい!!

by ジダン 2013/07/01 (Mon) 21:21:18

マルウンカ?の幼体。
あれ面白いですよね~。
接近しすぎると瞬時に消え去る。
まさに宇宙生物のワープの様です。

モドキも「なーんだ」と言わすちゃんと撮る!
見習わねば。と思ってしまいました。

by らーしょん 2013/07/01 (Mon) 22:09:58

moto8さん、カミキリまだまだです。
種類多くて…日本で800種以上老後の楽しみです。
きれいなのとか、おもしろいのとか、怖いの、カワイイのは優先順位高いです。

by toki 2013/07/02 (Tue) 06:05:27

noriちゃん、さすが!これですね。
キッコウモンケシカミキリ、ありがとう。
地味なのを識別していたら力尽きてしまいました。(^^;)。

by toki 2013/07/02 (Tue) 06:06:54

あんちゃん、いろいろな条件で微妙に
違うんですかね。
この天候で、この気温で、この標高、
この木など分かればもう少し楽に見られるかも。
道は遠い…。

by toki 2013/07/02 (Tue) 06:08:45

ジダンさん、感謝、そうですね、スカシバなんだ。
画像を見ると、飛んでいる姿がこれでした。
すごく目立ってた。
この季節カノコガも多いですね。
一緒の季節と覚えておきます。

by toki 2013/07/02 (Tue) 06:13:59

らーしょんさん、マルウンカらしき幼虫は
ガサガサ動いていて、見てると面白かったです。
幼虫でも風格があります。
スターウォズに出てきそうね。

by toki 2013/07/02 (Tue) 06:16:18











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201306302255.trackback