2015年4月27日 (Mon)

山に 


民家にヤマブキソウの群落があるので
まずそれを見て、いつものコースを散策!
と考えていたら、ミドリタチツボスミレを
探しに行こうというお誘いがあり、
合流する。
ヤマブキソウ


健脚な人ばかりで、最後尾でゼイゼイしながら
ついていく。
石ころの急斜面の道や、天国まで続くような階段。
やっと休憩所でヤマザクラの吹雪を見ながらお昼にして、
ほっとしたのもつかの間、まだ続く遠い道のりを歩く。
山頂からのながめ



途中アケボノスミレやオカスミレ(毛が中途半端でアカネかも)、ニオイタチツボなどに
いやされつつ歩く。
遠雷を聞きながら、歩く。

このあたり……予定どおり見つけていただきました。
みんないじけていかにも変種みたいだけど、
全体像はタチツボスミレそのもの。
花が葉になったとか? 不思議な、時間を止めるような、
インパクトのある花でした。
ミドリタチツボスミレ



帰りは急斜面をズルズルと這い下りて
やっと見覚えのある道に出た。
その頃には雨が降りはじめ、雨具の準備のなかった私は
ビニールの合羽を借りて歩く。

なんだか昂揚した気分で、降りしきる雨の中を
鮮やかな新緑をながめながら、ひたすら歩いた。
出会った他の花。
ルイヨウボタン/アケボノスミレ
オカスミレかアカネ/フキの花



コメント

すてきな山歩きでしたね!
天国への階段… きつそう~です。
あの曲が頭の中に流れそうです。
でもミドリタチツボスミレは素晴らしいですね。
登って見る価値ありですね。

by nori 2015/04/27 (Mon) 17:52:57

noriちゃん、軽装備だったけど、体重が重荷でした。
天国への階段のテンポよりのろのろと(^^;)
ちゃんとした名前じゃないけど、ミドリタチツボって
存在すらしらなかった。
この場所だけあちこちにありました。



by toki 2015/04/28 (Tue) 06:19:27

ミドリタチツボスミレですか、綺麗な花ですね。
これは山登りしてでも見たいですね。
そう言えば私もたまにはゼイゼイしないといけないなぁと。(笑)

by ジダン 2015/04/28 (Tue) 08:26:03

一面のヤマブキソウは綺麗ですね!
汗をたくさんかいて苦労して登ったご褒美のミドリタチツボスミレは笑顔で迎えてくれたようですね。
良い運動になりましたね。

by moto8 2015/04/28 (Tue) 16:05:26

ジダンさん、坂道きついですね。
花があるからまた登りたくなるんですよね。
疲れもぶっ飛びます。
自転車もいい季節ですが走ってますか?

by toki 2015/04/29 (Wed) 06:08:25

moto8さん、たまには汗かかないとね、
ヤマブキソウは某そちらの公園ではもう終わりかな?
やっぱり群生していると見事ですね。
ここは初めてでしたけど、管理している家の方は
たいへんでしょうね。

by toki 2015/04/29 (Wed) 06:11:52

ミドリタチツボスミレ、風情のある花ですね。
こんな花を見られた日には、
山道の苦労も何も吹き飛ばされてしまうよね。
これは以前から見られていたのですか?

by あん 2015/04/29 (Wed) 20:33:00

あんちゃん、そんなに珍しくはないみたいですね。
よく探すとあちこちであるみたいです。
個体変異、先祖がえりとか、病気とかいろいろ言われていますね。
他力本願ですが、会えて良かったです。(^^;)

by toki 2015/04/30 (Thu) 06:47:31

こんばんは
すみれも奥が深いですね!
ミドリタチツボは知りませんでした。

私は自分の撮ったのがわからずにいたら
いがりまさしプロのサイトを見つけ、何とか
同定できました^^。

ルイヨウボタンは赤城姫を撮りに行った時
よく新芽を見つけ、変な色合いで変わった
草だなといつも思ってましたが、育つと割と
平凡な色になるんですね。

by つばさ2号 2015/05/01 (Fri) 21:53:09

つばさ2号さん、品種であればいいんですけど、
変異とか。花のかたちがいまいちはっきりしません。
それぞれ違ったり。
いがりまさしさんのサイトはとても勉強になりますね。
違いも分かって、なるほどと思うんですが、
そばから忘れてしまいます。(^^;)
ルイヨウボタンは見つけるとちょっとうれしい花です。

by toki 2015/05/05 (Tue) 06:38:41











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201504270712.trackback