2015年8月17日 (Mon)

続き 


杉の伐採木を歩く
大きなヒゲナガカミキリ



オオヨツスジハナカミキリ
最近持ち歩いてるモノサシを並べて撮影、30ミリぐらい。




他にはマルガタハナカミキリ、シラフヒゲナガカミキリ、
フタスジハナカミキリぐらい。
大きいのしか見つけられないし(^^;)

静岡ではハッチョウトンボのいる場所を探す。
すぐに見つかった!
ハッチョウトンボ




カワイイ(*_*) オスもメスも。




小さな湿原でなんと、サギソウやモウセンゴケ、
ミミカキグサ、ホザキミミカキグサなどが咲いていて、
二重に感激でした
コメント

ヒゲナガカミキリは名前のとうり触角が身体の数倍ありますね!
ハッチョウトンボの♂♀はこの姿勢が可愛いです。
このトンボは一度見てみたいです。

by moto8 2015/08/17 (Mon) 13:44:07

moto8さん、ハッチョウの場所は、うだるような暑さで、
汗が目に入り痛いし、首から流れるし、
山とはやっぱりぜんぜん違いました。
そんななか、このトンボはけなげです。
この2個は交尾、産卵、オスはしっかり見守っていました。


by toki 2015/08/17 (Mon) 20:38:13

あら!!モノサシも携帯したら、正確なサイズが確認出来て良いですね。
さっそく、マネしようっと。
ヒゲナガカミキリはまだ見ていないですが、
なかなか良い姿ですね!!

ハッチョウトンボ、可愛いです!!


by あん 2015/08/17 (Mon) 20:47:13

こんばんは
いいご旅行だったようですね^^。
オオヨツスジばっちりですね!

ハッチョウはこの時期は珍しいですね。
以前9月に見た事がありますが、オス
のみでした。
余程環境がいいか、高地でしょうか?

by つばさ2号 2015/08/17 (Mon) 22:21:26

あんちゃん、このモノサシでモノサシトンボを……。
100均でしたが、透明で5ミリ間隔も背中にあるので、
大雑把で使いやすいです。
透明なところも虫に警戒されないかな?
ヒゲナガはいままで見たなかで一番ヒゲ長~でした。

by toki 2015/08/18 (Tue) 06:26:38

つばさ2号さん。
ところが海抜85mです。
すごく広い公園で迷子になりそうでした。(^^;)

カミキリも似た種類が多くてこれでいいか、って思っていると、
芋づるみたいにどんどん似たのが出てくるんです。

by toki 2015/08/18 (Tue) 06:32:32

カミキリ大きいのがいろいろ、いいですね!
オオヨツスジ、30mm… 大きいですね~。

ハッチョウトンボ、♂♀そろってかわいいですね。
すごく広い公園ですか?
楽しそうです!

by nori 2015/08/18 (Tue) 08:25:29

御無沙汰しています

最近は虫・花が多いようですね。私も夏場は虫、特にカミキリを追いかけて色々と出かけました。今年の南大沢は不作で、新しいものがいません。

by M 2015/08/18 (Tue) 21:03:49

noriちゃん、カミキリ、このぐらい大きいと目にとまりますね~
ハッチョウトンボ久々に会えました。
小さいくせに黒いサングラス、子どもがかけてるみたいです。
あ、サングラス写ってない。
メスが目立たなくて、探すのが大変です。
でも、かわいいですよ。
公園広~~~~~いです。

by toki 2015/08/19 (Wed) 06:46:54

Mさん、どうも失礼しました。
いつもお世話になっていますm(_ _)m
ここのところ鳥は声を確認するぐらいで、
双眼鏡を向けることもなくなりました。
おかげでサンコウチョウを逃したり……。

西でカミキリですか、今後も頼りにしてます。

by toki 2015/08/20 (Thu) 06:32:51











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201508171253.trackback