2017年5月16日 (Tue)
スイッチ切換
友だちに虫探しに連れてってもらう。
どんより曇ったお天気だったけど、
寒くもなし、なかなかよし。
(午後は日差しが出て暑いぐらいでした)
いろいろないろのスゲハムが見たい、うん!
いっぱいいた(*_*)
絞れず、数十頭を追うものは……でした。
ちなみにスゲの種類は、ミヤマシラスゲ、ゴウソかな?
他のハムシもいっぱいいた。
懐かしいのや、初対面のヤサイゾウムシなど教えてもらう。
画像はクルミハムシでもない、ムナキでもキボシルリでした。
キボシルリハムシ/キイロクビナガハムシ
アトボシハムシがマルバウツギに/ヤサイゾウムシ
クレヨンしんちゃんを思い浮かべるクロフ……
クロフヒゲナガゾウムシ/ムーアシロホシテントウ
シロコブゾウムシ/こんな環境でお仕事楽しそうなヒメクロ
そしてカミキリも。
ツマグロハナ?/ヒトオビアラゲカミキリ
エグリトラカミキリ/キクスイカミキリ
などなどたくさんの虫に出会え、
久々お腹一杯の楽しい観察会になりました。
友達に感謝でした。
お世話になりました~。
ミヤマシラスゲ、さすがです。
自分ではたどり着ける気がしないです……
スゲハム、盛り上がりましたね~。
ハムシ、キボシルリではないですかね?
ウツギにアトボシハム、かわいいです~。
以前ハムシハンドブック買ったのになんか難しそうで、買ってすぐパスすることに決めました。(笑)
カミキリちっちゃいシリーズいいですね。
ヒトオビアラゲとキクスイはまだ見たことないので見たいですけど今はちょっと海鳥とかで忙しくって、、、なんて言いながらはや数年。
当分は無理かな??
虫,ムシ、むし三昧ですね!
一枚目は綺麗ですね。
虫が一筋の光の橋を渡っているようですね。
撮り方によっては良い写真が撮れるんですね。
流石です。
noriちゃんおかげさまでした~!
ウツギたくさんありましたね。
赤いウツギは紅ウツギだって、そのまんま。
キボシルリですか、ネットでいっぱいいました。
あああぁ~(T_T)
ジダンさん、虫のスイッチぐらぐらしています。
ハムシハンドブックを見たらますます分からなくなる
んですよね。
でも今年もいろいろな出会いに期待です。
moto8さんいえいえ(^_^;)
この虫はほんと、いろいろな色のバリエーションを楽しめます。
並べて虫ピンは、いやですけどね。
これから本番で、カミキリムシもどんどんかな?
カミキリ、カマキリ、時々言い間違いそうになります。
こんばんは
小虫のオンパレード、私なら神経がすり減ります(笑)。
せめて1.5センチはないとピント合わせとブレ止め
で苦労しますね。動かれたらヒステリー(爆笑)、
それにちょっとでも風があったらギブアップ^^!
いいカメラが欲しいです^^!!
つばさ2号さん、バシバシシャッター押してます。
やっぱり被写界深度が浅いのが困りますね。
TG-4がほしい。本人の忍耐力もほしいです。
1.5㎝ってデカーッて思います。(^_^)
小さいムシいろいろ、たのしいですね。
noriさんと盛り上がっている様子が目に浮かびます。
個人的には、ヒトオビアラゲカミキリが見てみたいです。
mtana2さん、4つ目があるとたくさん見られて
いいですね。わたしは大きめ専門だけど、
noriちゃんは極小に強いです。
単に老眼のせいかも?
ヒトオビひっくり返せばよかったかな?
この記事へのトラックバックURL