2018年9月18日 (Tue)

ヒガンバナ 


この頃になるとヒガンバナの群生を見たくなる。
手っとり早く公園に行こう。

白いヒガンバナ



大好きなシュウカイドウ。




粘菌の子実体がいた。
ウツボホコリ?




シロモジホコリ?




コメント

白い粘菌、かわいいです!
最近粘菌病なので、食い入るように見てしまいます…
ウツボホコリはクイックルワイパーですね。
白いヒガンバナって最近多いですかね?
群生きれいです~~。

by nori 2018/09/20 (Thu) 17:39:08

白い彼岸花ってあるんですね!
余り見ないですな。
3枚目は海底のサンゴみたいです。
最後の白いのは随分可愛い埃ですね。

by moto8 2018/09/20 (Thu) 20:04:11

noriさん、白いのいまいち分かりません。
なにしろ粘菌の図鑑が1冊のみ…。
クイックルワイパーね、ほんと。
誰が使うんだろう、アリさんあたりかな?

by toki 2018/09/21 (Fri) 06:50:38

moto8さん、白いヒガンバナは
最近わりと見かけるようになりました。
赤はもっと群生していたけど、日差しがいまいち。
と言い訳……。
粘菌も小さいんですよね。
コケといい、どうして老眼になって小さいものばかり…。

by toki 2018/09/21 (Fri) 06:53:53

MFでも土手に林内に畔に、ヒガンバナが咲き誇っていますが、白花は見られません。
自生種ではないのでしょうかね~。

粘菌もハマる人多いですね。
そのうち自分もそうなるかも。(-_-;)

by mtana2 2018/09/22 (Sat) 09:53:13

mtana2さん
ヒガンバナの白い花は
以下に説明がありました。
https://jspp.org/hiroba/q_and_a/detail.html?id=3374

粘菌の子実体ってすごく小さいけど、
きれいなんです(*_*)
ガラス細工みたいなのとか、いろいろ、いろもいろいろ
ぜひぜひハマッてみてください。

by toki 2018/09/23 (Sun) 19:09:18

こんばんは ショウキズイセンとの雑種とか。
10年程前でしょうか? 突然白花が目に付くように
なりましたね。わざわざ植えたようには見えず、何か
不思議に思いましたが、それを研究した学者がいたの
ですね。

いつも通る道にシュウカイドウが咲きますが、最近は
大勢のサイクリストとライダーも結構多いので、車を
止めて撮影はできません。昔は滅多に車も通らなかっ
たのですが・・・。

by つばさ2号 2018/09/26 (Wed) 20:28:07

つばさ2号さん、ヒガンバナ案内しておいて、
読んでもクラクラして意味がつかめずでした。
でもショウキズイセンは伊良湖の
ホテル付近に咲いていたのを思い出します。
シュウカイドウはいい花ですよね。
野の石仏とかとすごく似合う。

by toki 2018/09/27 (Thu) 17:14:18











 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/110088/blog/blog.cgi/c1/a201809181718.trackback