2013年8月4日 (Sun)

山に行く


平日、県をひとつまたいで、山に行く。
あいにくの雨でチラッと晴れたと思ったらまたグズグズする。
その中でセマダラコガネは普通にしている。
防水コーティングがうらやましい。
上3パターンと左はクロイチゴかな?
この後に黒く熟す…と思う。
(下は違う日、近くの公園のエゴ周辺で、
ムシクソハムシ、歩いてた(*_*)/ベッコウハゴロモ)


山は午後は晴れてくれて、目的のひとつ、シキンカラマツの群生地に。
去年よりも3日遅いけど咲いていた。
おまけのヨコモンヒメハナカミキリ訂正(オオヒメハナカミキリ???)付き



ノリウツギにニンフハナカミキリ



靴ひもがほどけて、しゃがんでふと見るとアザミの裏に
リンゴがへばりついていた。
リンゴだけど何だと思って調べるとアザミが食草の
ヘリグロリンゴカミキリあたりと思う。



2013年7月28日 (Sun)

今週のいろいろ


エゴヒゲナガは自転車で行ける公園なので、
ちょくちょく行って観察している。
メルヘンチックに撮りたいと思うんだけど、
なかなか思い通りにはいかないんですね~これが…。
このペッタンコの顔を合わせる時も見たい!


他最近撮ったタマアジサイの
ヨツスジハナカミキリ/クワカミキリ
タデサルゾウムシ/タデノクチブトサルゾウムシは、
このふたつは色が黒か茶色で識別してるけど、
相当似てる。
同じタデの葉にいて、同じ時期で、かたちも似てる。
しばらくはこの識別方法でいくとしよう・・・。



オオムラサキは樹液の出る樹に。
翅広げても見えない高さ。
カナブンたちも競って頭突きでケンカしたり、
見てておもしろい。



アカボシゴマダラぼろぼろ










2013年7月21日 (Sun)

今週のいろいろ


今週のいろいろ
湿地が干上がって、まったくいなかったモートンが、
今日行ってみたら1本だったけど、いてくれた。
嬉しい(*_*)


元気になって少し山の方にも足をのばす。
いろいろなカミキリを見た。
でも、新しめはないけど。
フタスジハナカミキリ/マルガタハナカミキリ(…の下にいるのは?)
アカハナカミキリ/ヨツスジハナカミキリ



他には、今年も見ることができた(左)アカハネナガウンカ/
(右)モートンの顔
今年も始まったエゴヒゲナガゾウムシ(左)は、
どこかのblogにあの平らな顔をオスメスで付き合わせていた
写真があった。今年はそんなの撮りたいな~
そして、友達のblogにあって会いたかったカタビロクサビウンカは
今日の私的不気味君大賞です。



アメリカオニアザミの画像加工です。
トゲが鋭くて、花も大きく、最近あちこちにはびこっています。
種の綿毛も大きいので、さぞかし遠くまで移動できるんでしょうね。
でも原産はヨーロッパらしいです。


Page 119/251: « 115 116 117 118 119 120 121 122 123 »