2011年1月30日 (Sun)

土曜日の鳥見


土曜日は、山へ鳥見
オオマシコに会いにのんびり出かけて、お昼頃着。
落葉樹が多く冬枯れの山。
さすがに人は少なく他に1組だけだった。
すでに出ていて、10羽+?

豊富な餌を前にしても小競り合いがあったり、
譲り合ったりしていた。
カシラダカ、濃い個体。



他にはルリビタキ、ジョウビタキ、コガラ、シジュウカラ、
キクイタダキ、エナガ、カケスなど。
上空をレンジャクが6羽ぐらい飛んでいった。
風がないからまだ良かったけど、めちゃくちゃ冷え切った。
川も沢もダムも氷って瀑布も見事に…





2011年1月24日 (Mon)

土曜日・日曜日


土曜日は高尾山の城山に登った。
途中、沢ではミソサザイと、クロジ、杉林ではカケスが数羽と目の覚めるような蒼いルリビタキ。
頂上では伐採して広々とした尾根道にジョウビタキとモズがいた。


日曜日、MFでは期待した鳥はいなくて、
ゴジュウカラのようなヒヨドリ、



キツツキのようなヒヨドリ、



ジャーン!・・・ハクセキレイ(-_-)


2011年1月16日 (Sun)

ボロ市と奥多摩


土曜日とあってすごい人だったけど、友達と行ってみる。
まず目にとまったのは、ホシイカをノシイカにして
サキイカにする機械。
ぐるぐるまわって、ペッタンコになって、それから
また回って裂けて出てくる。面白そうだった。(^_^)
出店に立ち止まっていても押されて踏ん張れない。
流れの波を横断するのも大変。
ちょっと見入っていると迷子になるし…。
多肉植物はたくさんあって、選ぶのが難しい。
3個500円という安さなのに、手入れ方法を詳しく教えて
くれるおじいさん。
UFOキャッチャーがつかんだ(*_*)


今日はシモバシラを探しに。
三頭の滝は見事に氷っていた。





シモバシラ、茎から吹き出した氷。



Page 176/251: « 172 173 174 175 176 177 178 179 180 »