2012年8月27日 (Mon)

週末の花と蝶


昨日は朝早くからゴイシシジミ(シが3つもある)を
探しに里山に。
…でもいなくて、虫も少ない。


とりあえずこの頃の花です。
フジカンゾウ/ヘクソカズラ
土曜日、MFのキツネノカミソリ/ナンバンギセル


土曜日のMFでみんなと賑やかに撮ったチョウ

コミスジ



アサマイチモンジ



アカボシゴマダラ、羽は欠損しているし、ピンは甘いし、
画像ソフトでエッジのポスタリゼーション
という処理でごまかしてます。


2012年8月25日 (Sat)

高原の花畑


高原に何度か行って、いつもお天気が悪かった。
火曜日、今回はだいじょうぶだった。
花もたくさん咲いていて、チョウもいっぱいいてくれた。

たくさん咲いてたのはシシウド、マルバダケブキ、ヨツバヒヨドリ、
コウリンカ、シモツケソウ、ワレモコウ、ウスユキソウなど。
花畑をアサギマダラがたくさんヒラヒラ飛んでいた。


オタカラコウの花にウラギンヒョウモン/アキアカネ
/タチフウロ
ヒメトラノオ/ヒヨドリバナにアサギマダラ



山道の材木に止まっていた、ハンノアオカミキリ



と、今季初のルリボシカミキリ
何かイヌの不機嫌な顔に見えてしまう。


2012年8月19日 (Sun)

トンボたち


ぶら下がりを探しに行ってきました。
でも、ヤブもマルタンも私が見つける前に、
見つかっていて…言い訳めいてますが。


ヤブヤンマ


マルタンヤンマ



里山で見つけたオニヤンマ



アオイトトンボ




Page 141/256: « 137 138 139 140 141 142 143 144 145 »