2014年10月27日 (Mon)

週末の山 つづき


緑の葉にセスジツユムシと


ちょっと染まった葉に
紅葉したアシグロツユムシ



センボンヤリって春にカワイイ花をつけるのに
なんで秋にこんなになっちゃうのか……
調べたら、秋に閉鎖花という下のつぼみみたいな中で、
受粉を終えて、タンポポの綿毛みたいになるらしい。


2014年10月20日 (Mon)

紅葉の山と里のトンボに


紅葉の山に
日曜日早朝出かけた。
向かう山なみの朝景色


鳥さんたちを探し、
アトリの群れとカワラヒワ、ノスリ、ホオジロ、
カラ類、カワガラス、セグロセキレイ、イカル
カシラダカ



ホオアカ



カメムシはヘラクヌギカメムシで、
あろうか……?


つづき


平地に下りて、トンボ池により。
たくさんいたオツネントンボ


コノシメトンボ



マイコアカネ



ミヤマアカネ



そして、遊び過ぎて、
どっぷり大渋滞にはまり、夜9時半に帰宅。

Page 102/256: « 98 99 100 101 102 103 104 105 106 »