2011年5月22日 (Sun)

今週のトンボなど


今週の、あちこちフィールドで見つけたトンボやチョウ。
ヒメクロサナエ(沢沿い)/アオモンイトトンボ(池のそば)
オオイトトンボ(田んぼの池)
アオバセセリ(沢沿いのウツギの木)/ヤマサナエ(里山の沢)


アオバセセリ



土曜日は山に行く。途中友達に発見され(^_^)、
しばらくご一緒する。
トンボのたくさんいたという池をチェックすると、
おそろしくたくさんいた、あきれるくらい、それもホソミオツネンばかり。
他のオツネンは…と探すと、ホソミイトトンボ、オツネントンボも、
わずかにいた。
探した範囲で両方合わせても20頭いなかったような…。
圧倒的なホソミオツネンと多少時期をずらしているのかな?
それともそんなに多くないのか。
近ければ毎日観察したい。



それでは、と友達と別れて、他の池を3つはしごしてみる。
そのどこにもオソミオツネントンボ、オツネントンボはいた。
冬の寒さは半端じゃないのに、
成虫で越年できるという驚異的なトンボたちです。

ホソミイトトンボ



山はまだ芽吹きの季節で、トウゴクミツバツツジもまだ咲いていない。
シラカバにツツジの風景写真を想像していたけど、もう少しかな?
他の花はアケボノスミレ、サクラスミレがわずかに残っていたぐらい。
でも、楽しかったし、さわやかで気持ちのいい山歩きでした。
Hさんお世話さまでした。


2011年5月14日 (Sat)

川遊び他


今日はトンボを探しに川に行く。
でも、カワトンボとダビド、クロイトぐらいしかいなくて、
ちょっとフライング気味?(^^;)

ダビド


ヤゴの殻もほとんど目につかなかった。
のんびりして、ちょっと山辺の道を歩くと、
キンランがきれいに咲いていた。
きっかり咲いたのを見たの初めてかも。
フラッシュでテカってる。



ピカピカ光っていて目についた虫。調べたら、
アカガネサルハムシに近い。甲に無精ヒゲが…。





先日信州で撮った花です。
ヒカゲスミレ、少し葉に色がついて。/フイリヒナスミレ
イブキスミレ、ちょっとかわいいスミレ/ハナノキ(カエデ科)


2011年5月10日 (Tue)

トンボの日


日曜日はベッコウトンボに会いに行きました。
4年目、毎年行っていると、なんだか気になってしまう。
8時頃着いて、すぐにぽつん、ぽつんと見つかる。
羽化の時間に遅れてしまったのか、脱皮は見られなかった。
他は、ショウジョウ、シオカラ、ヨツボシ、
アジアイトかな?赤い(遠かった)。
あとはたくさんいたクロイトトンボ。

風が強くなってきて、歩き回ったけれど、他には見られなかった。
ベッコウはたくさん見られたので、ひとまず安心でした。

ベッコウトンボ


ショウジョウトンボ



クロイトトンボ



何だか分からない(^^;)羽化直後みたい。


Page 167/248: « 163 164 165 166 167 168 169 170 171 »