2018年1月1日 (Mon)
2018・元旦
明けましておめでとうございます
朝は曇っていた元旦ですが、お昼過ぎから陽が射してきました
穏やかな元旦です!
昨夜はテレビを一台独占して、紅白や歌番組を堪能しました
終わってお風呂に這入ったら「ボーン」と除夜の鐘が聞こえました
往く年、来る年が実感されました!
昨々年末は私の人生最悪の年末・・まさかの交通事故でした
元旦もお正月も無く・・最悪の硬膜下血腫となり頭部の手術でした
再発を恐れ、後遺症を恐れ・・ストレスの塊となりました
(その割に食欲も落ちず・・肥ってます)
そうして過ごした一年・・昨年末は何処にも出かけず「籠の鳥」・・
2018・・今年も私なりの頑張りで行きたいと思います
今の健康状態が横ばいをベストとして、主人と二人共存したいです
皆さまのご健康もお祈りして・今年もよろしくお願いします(^^♪
今年も元気かもです♪
うわっ~夏風さん!
夏風さん こんにちは~
すっかりご無沙汰決め込んじゃって申し訳ありません
時々覗かせて頂くのですが、専門的過ぎてで立ち読みして帰ってます
夏風さんも老老介護でもお元気で力強いですね!
私達は夫婦で老老介護です
でもみんな行く道ですから誰に文句も言えません
頑張るしか無いのですね~~
音楽聞いて下さって有難うございます!
つま弾くだけのメロデーは簡単に弾けるのが良いですよね
♯も♭も無くて大成功ですよね~
自分だけの癒しですから・・自分が納得すればそれで充分です
さぞかし・・ピアノでしょうか?
いつかコラボ出来るのを夢にみましょう~~
夏風さん ご訪問有難うございました
お母さまお大事に・・・(^^♪
by 久美 2018/02/02 (Fri) 20:44:36
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/58853/blog/blog.cgi/c9/a201801011425.trackback
こんにちは。
ご無沙汰しています。。。
お元気そうでよかったです♪
年ごとに色々なことが降ってくるけれど何とか元気なじいじとばあばを過ごしています(^^♪
要介護5になった母と老々介護を楽しくまた一年頑張るぞ~でしょうか!
そうそう、
音楽は先が短くなったものにとっても生きる力と安らぎを与えてくれんですよね!
いい曲を耳にしたので楽譜を眺めてみると、♭が6っこもついていたので、即スルーしました~
片手でメロディー弾きたいだけなのでせめて3コぐらいにしてほしい・・・
というわけで、ネットで ♯も♭も何もついてない超簡単な楽譜を見つけて印刷しました!(^^)!
これではボケ対策ゼロですね!
久美さんはウクレレやほかにも色々と実践的にも楽しんでいらっしゃるので羨ましいです(^^♪