2008年1月29日 (Tue)

思い出の風景


一昨年、ナキハクチョウに会いに行った東北の景色です。

どんよりした空の下でまだ会えていない鳥さんを探す。
不安でいっぱいの時…。

写真加工しました。

橋桁がなつかしい。


この川にいました。



2008年1月22日 (Tue)

今日の続き


も、いちまい貼り付け!
図譜のも貼り付け、こちらに近いようですね。
まさか桜にくるのかな~?

さかさのコノドジロムシクイ、クリックで大きくなります。


図譜より






コッノドジロ~


これだけ見に出かけた。
行くとすぐに姿を見せてくれた。

ウグイスのジャッジャッという声とムジセッカのチョッチョッの中間ぐらいの声で鳴いていたのがそれだと思う。
忙しい鳥でしばらく芦原の低いところを縫っていたかと思うと、高い冬枯れの枝に飛び、さらに遠くに飛ぶ。
そしていつのまにかまた芦原をチラチラとしている…、というパターンだった。
距離はあったけど、ひとまず撮った。
他にシジュウカラやメジロ、スズメ、オオジュリン、オオタカ、ムクドリ、オオバンなど、いた。

懐かしいお友達にもたくさん会えて楽しいひとときだった(^_^)。

コノドジロムシクイ


もひとつコノドジロムシクイ



Page 246/254: « 242 243 244 245 246 247 248 249 250 »