2015年11月17日 (Tue)
2015年10月27日 (Tue)
里山と山里山の秋は人も多く賑やかでした。 光がきらめき、エノコログサが光り 細い道を枯葉がゆっくりと舞い、 ドングリが竹に落ちてししおどしの ようないい音を立てていました。 もうショボくなったミゾソバの花にヒラタアブ/毛深~いアブ? クロコノマチョウ/山でアオクチブトカメムシか・・・。 ツマグロヒョウモン 山でリュウノウギク 今年も咲いていたセンブリ |
2015年10月19日 (Mon)
2015年10月5日 (Mon)
2015年9月28日 (Mon)
2015年9月23日 (Wed)
2015年9月16日 (Wed)
2015年9月7日 (Mon)
2015年8月31日 (Mon)
2015年8月25日 (Tue)
里山他今年のエゴヒゲナガゾウムシ 7月末にチェックした時のいちまい まだこれからが本番? だったのか少なかった。 暑さがゆるんできて、涼しいこの頃 いつもの里山で ツリガネニンジン/クサギ ナンバンギセル(今年はなかなか目につかない)/ ネコハギ(毛がたくさん) 虫たちもふつーの ヤマトシジミ/ヤマイモハムシ アオマツムシ/クロウリハムシ 別の場所で カリガネソウ |
2015年8月17日 (Mon)
2015年8月3日 (Mon)
2015年8月2日 (Sun)
2015年7月27日 (Mon)
2015年7月21日 (Tue)
2015年7月13日 (Mon)
2015年6月28日 (Sun)
2015年6月21日 (Sun)
2015年6月14日 (Sun)
2015年6月11日 (Thu)
2015年6月2日 (Tue)
2015年5月28日 (Thu)
2015年5月26日 (Tue)
2015年5月25日 (Mon)
トンボたち今年初、トンボ池(自称)に。 ベニイトトンボが少しだけど発生していた。 アオモンイトトンボ ヨツボシトンボ クロスジギンヤンマ、ショウジョウトンボ、 アオヤンマは見るだけ。 他、ひらひら飛んでいたチョウは、 ゴマダラチョウ/アカボシゴマダラ アオスジアゲハ/ジャコウアゲハ |
2015年5月21日 (Thu)
2015年5月17日 (Sun)
2015年5月12日 (Tue)
2015年5月9日 (Sat)
高尾方面4つ続けて投稿のまき一番撮りたかった花、何年越し(ちょっとオーバー?) なかなかうまく撮れず、後日再チャレンジした。 サツキヒナノウスツボ。 花がいろいろな方向に出てまとまらない。 つくりを拡大した。 久々のカミキリこれは初認。 ヨコヤマトラカミキリ ヘリグロベニカミキリ |
ウツギ6種高尾方面です。 とりあえず備忘録として、 ウツギを6種。 ヒメウツギ 花糸は両側に翼状に広がり、翼の先端は広がってとがる。 マルバウツギ 葉は対生、花盤が目立つ。 葉脈がくぼむ。 ツクバネウツギ これは分かりやすいと思う。 ミツバウツギ 葉が3枚セット |
2015年5月6日 (Wed)
2015年4月27日 (Mon)
2015年4月19日 (Sun)
2015年4月12日 (Sun)
2015年4月7日 (Tue)
2015年3月31日 (Tue)
先週の花少し間をおくと、花はどんどん移り変わる。 でも、なかなか時間が取れない。 ニリンソウ(こういう咲き方好みです)/ エイザンスミレ/アズマイチゲ アブラチャンは赤いカミキリ虫が来てた木。 キバナアマナ/アブラチャン ナガバノスミレサイシン/ミドリニリンソウ スギタニルリシジミ/イタドリハムシ コスミレ/カメムシ(ヒメハナカメムシ?) 画像を詰めたら一枚余ったので、 無駄に大きく ヤマエンゴサク |
2015年3月23日 (Mon)
里の春日増しに緑が広がる里山。 梅は終わり、畑や川辺には早い桜が咲く。 山辺の道斜面に素朴なスミレがポツポツ、 田んぼにはタネツケバナや タビラコ、ナズナ、ムラサキダイコン、ミミナグサなど。 ビロードツリアブがオオイヌノフグリの小さな花を 律儀に順番に訪れている。 フフユシャク? フカフカのエリマキつきのマント。 ハッカハムシってこんな早く出るのかな? ネットでは5月~とか ニオイタチツボスミレ |