2015年2月5日 (Thu)

2000年初めての展示会・・・Part.1 



2000年6月の初めての展示会は自宅リビングで自作クレイアートを撮って
ほとんど全部自分でDMを作りました

この直後にメインのエンジェルアレンジを倒して割ってしまい目の前が真っ暗になったのを思い出しました(苦笑)



この展示会からお世話になったスノーベリーさんがクレイのアレンジを引き受けてくれて 展示会メインテーブルのセンターピースアレンジへ変身してくれたのでした



パンフラワー講師免許を取って巣立ちの展示会は生花を基にオリジナルの花材を使ったアレンジ

まだ自分ではアレンジもできませんでしたから プロのお花屋さんでクレイアート講師免許も持っているスノーベリーさんは最高の出会いでした(感謝)

それから10年展示会や教室の作品完成時にはお世話になりましたが めでたく結婚され海外へ行かれ 私も自立して自分でアレンジもできるようになっています



2005年4月まで住んでいたサロン
2000年3月のようす・・・懐かしいですね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ

にほんブログ村 花ブログ パンフラワーへ
にほんブログ村


2015-02-05 10:26 in アート #

ほんとに素敵です
歴史を感じますね

by Kyomi. 2015/02/02 (Mon) 13:05:40

感謝!

いつも見てくれてありがとうございます

バトンタッチするようにkyomiさんのような熱心な生徒さんが次々後押しして私を支えてくれて15年もサロンを続けてこれました

ホントにみなさんに感謝です!
kyomiさんの創作熱が冷めないうちにたくさん新作作りましょうね

by ビクトリアン 2015/02/04 (Wed) 22:59:00

感謝

ありがとうございます

はい、かんばりますヽ(*´∀`)ノ
色々なお花を作っていきたいです
ご指導よろしくお願いします

by Kyomi. 2015/02/06 (Fri) 06:51:58

初心に戻って!

のんびりやなので、みんなに後押ししてもらって進んでいますが、今年は牽引できるように頑張ります!

by ビクトリアン 2015/02/09 (Mon) 19:28:11

この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/120330/blog/blog.cgi/c1/a201502012312.trackback