2015年2月13日 (Fri)
2000年初めての展示会・・・Part.2
2000年6月初展示会の受付花
6か月かけて DM作成から構想・オリジナルの花作成と毎日猫の手も借りたい忙しさ!
幸運なことにパンフラワーの仲間やご近所の知人・従姉妹・母までも細かい作業を手伝ってくれて 新しい作品がどんどん完成しました
特にこの受付のリースはWelcomeのカードが入って完成したとたん感激!
人生の中の節目節目に助けてくれる方々に出会い「自分の考える以上の事を成す」と感謝
ティーテーブルのキャンドルリース
マーガレットをメインにブルースターや千日紅
パンフラワー教室で一緒だった二人のKさん 偶然にも子供たちが同じクラスになって強力な助っ人になってくれた方と共にパンフラワー免許取得を頑張った方(サロンが今あるのは彼女たちのおかげです!)
ユリ・ユーチャリス・ブルースター・アガパンサス・ミモザ・ワスレナグサ・オーニソガラム・クラスぺディア・・・お花を観察したり分解したりしてどんなふうにできてるんだろう?と創作するのが楽しくて寝食忘れそうな日々
沖縄では咲かないムスカリの小さな鉢を花屋さんで見つけた時は感激してすぐに制作開始・・・キャンディタフトもサンキライもこでまりそうも
本当に楽しくあっというまの15年♪


にほんブログ村
この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/120330/blog/blog.cgi/c1/a201502022256.trackback