2008 04月 21日

卒業記念京都奈良花見の旅~その7⑦~最終日


時代の香りがして 今も当時と変わらない荘厳さを残す古都
日本はもちろん世界中からお客さまが集まる現代都市の中にあって 人さえ見えなければ 平城・平安・鎌倉・・・当時の装束の人が行きかう気配がする
郷愁誘う大好きな奈良に30数年ぶりに来ることが叶いました

桜が満開でさらに美しさが際立って見えます
木造建築世界一の東大寺(この中に15mの大仏さまが)


広大な境内には お水取りで有名な二月堂はじめ金剛力士像や四天王像など迫力満点の仏像がたくさんあり 国宝の建築物も24棟が今も点在し 平城京当時さながら

春日大社に向かう途中 どこからか雅楽が聞こえてきました
小さな神社で 生の雅楽を演奏しています!!!
傍らで4人の巫女が神楽を舞っています!!!

遭遇したのは「鎮花祭はなしずめのまつり」といって 平安時代以降鎌倉時代(1128年)から今日まで続けられている行事で 桜の花の散るころ特に活動するといわれる疫病神をはらうのだそう・・・なんという幸運!


3日目の宿泊はホテル三笠温泉
奈良市内を見下ろすナイスロケーション
東大寺と興福寺も桜の向うに~

こちらも 温泉は男湯・女湯が交代で朝と夜 そして内湯と露天風呂 4ヶ所を堪能することができました


自慢のお食事というだけあって 最高のご馳走でした
3泊4日の「古都の桜見の旅」は
思いもよらぬたくさんの幸運に恵まれ 身も心も大満足のうちに無事終了しました

お疲れさま~感謝♪

22:52 in 旅行 | 編集
エントリーの編集

Ready to edit this entry.















  削除